Aの魔法陣専用ダイスチャット … 217 14日昼 雅戌SD卓


System雅戌@SDさんがログインしました。 (10/14-11:13:32)
雅戌@SD :失礼します。今日も宜しくお願いします。 (10/14-11:13:52)
System南 太陽@メビウスさんがログインしました。 (10/14-11:35:59)
南 太陽@メビウス :こんにちはー。よろしくお願いします (10/14-11:36:14)
System近衛カケルさんがログインしました。 (10/14-11:36:40)
Systemしらいし裕さんがログインしました。 (10/14-11:36:58)
近衛カケル :こんにちはー、ヨロシクお願いします (10/14-11:37:05)
しらいし裕 :こんにちはー 今日はよろしくお願いします (10/14-11:37:11)
雅戌@SD :こんにちはー (10/14-11:37:35)
南 太陽@メビウス :よろしくおねがいしまーす >皆様 (10/14-11:37:58)
System川村明@時雨野椿さんがログインしました。 (10/14-11:38:38)
System和泉ユカリ@FARE−Mさんがログインしました。 (10/14-11:38:42)
和泉ユカリ@FARE−M :こんにちは〜 (10/14-11:38:48)
川村明@時雨野椿 :こんにちは、よろしくお願いしますー (10/14-11:38:50)
雅戌@SD :こんにちは。皆さん宜しくお願いします。 (10/14-11:39:05)
南 太陽@メビウス :えーと、難易度はAランクになるのかな? (10/14-11:39:05)
雅戌@SD :一応、Aランク卓という事にはなっています。 (10/14-11:39:26)
雅戌@SD :ただ、難易度的には、何処の卓も大差ないんで (10/14-11:39:42)
System中谷孤太郎@nicoさんがログインしました。 (10/14-11:39:55)
雅戌@SD :SDと組み合わせの違い、とご認識下さい。 (10/14-11:39:55)
雅戌@SD :こんにちはー (10/14-11:40:00)
南 太陽@メビウス :了解。気合入れます (10/14-11:40:02)
中谷孤太郎@nico :こんにちはー。今日はよろしくお願いします (10/14-11:40:06)
雅戌@SD :最初に申し上げて起きますと、SDが芝村さんから頂いたデータを見て「うげぇっ」と思ってしまうくらいには厳しいデータです。勝ち目はありますが難しいので、お気をつけて、頑張ってください。 (10/14-11:40:56)
南 太陽@メビウス :はーい <きをつけて (10/14-11:41:45)
しらいし裕 :まぁなんとかなる …と思いたいナァ (10/14-11:42:21)
中谷孤太郎@nico :わあい・・・がんばります (10/14-11:42:47)
川村明@時雨野椿 :はい、頑張ります。 (10/14-11:42:57)
南 太陽@メビウス :あ、高機動車がある。よかった <偵察できるけど運転持ってない人 (10/14-11:43:10)
雅戌@SD :ええと、もう皆さん揃われてますか? (10/14-11:43:13)
和泉ユカリ@FARE−M :なんとかなれ?w (10/14-11:43:16)
System近衛カケルさんがログアウトしました。 (10/14-11:43:31)
System近江 翔@近衛さんがログインしました。 (10/14-11:43:46)
南 太陽@メビウス :うーん、偵察が強いが火力がない。そんなパーティですね <今回 (10/14-11:44:50)
雅戌@SD :おそろいのようですね。エントリーがまだの方もいらっしゃいませんか? (10/14-11:45:21)
しらいし裕 :火力がないのは発言力というかマイルがなくて… (10/14-11:45:36)
和泉ユカリ@FARE−M :じゃあ、極力避けましょうw (10/14-11:46:24)
南 太陽@メビウス :いあいあ、まぁ、逆にやれることが絞られていますので、ある意味 『私は攻撃したいのに皆が逃げることを選択する』みたいな自体が発生しなくて良いのかも(笑 (10/14-11:47:19)
近江 翔@近衛 :がんばっていきましょー>皆さん (10/14-11:47:41)
南 太陽@メビウス :エントリーは皆さん終わってそうですね (10/14-11:48:38)
南 太陽@メビウス :おー <がんばって (10/14-11:48:42)
しらいし裕 :エントリーは出しました 皆さんよろしくお願いしますー (10/14-11:48:59)
System遊佐@スタッフさんがログインしました。 (10/14-11:49:08)
川村明@時雨野椿 :エントリー済みです、よろしくお願いします (10/14-11:49:17)
雅戌@SD :はい。一通り確認しました。 ミスチェックはスタッフの方もやって下さっているので、もう少しだけお待ち下さい。 (10/14-11:49:27)
遊佐@スタッフ :失礼します。川村明@時雨野椿 さん、予備弾の重量が間違っていて 正しくは 10→3で 重量が104→97 となり 軽量状態になるとのことです。 (10/14-11:49:38)
遊佐@スタッフ :では (10/14-11:49:53)
System遊佐@スタッフさんがログアウトしました。 (10/14-11:49:58)
雅戌@SD :川村さんの修正も確認しましたー。 (10/14-11:50:32)
川村明@時雨野椿 :あ、はい。裏窓でも指摘されたので、修正済みです。確認お願いします>遊佐さん (10/14-11:50:41)
しらいし裕 :あ、名前変更しますね (10/14-11:51:06)
Systemしらいし裕さんがログアウトしました。 (10/14-11:51:07)
雅戌@SD :はい。では改めて、本日皆さんのお相手を勤めさせていただきます。雅戌と申します。 (10/14-11:51:14)
System白石雫@しらいしさんがログインしました。 (10/14-11:51:19)
和泉ユカリ@FARE−M :よろしくお願いします (10/14-11:51:48)
川村明@時雨野椿 :よろしくお願いします。 (10/14-11:51:59)
雅戌@SD :何かと至らない所だらけのSDですので、裁定に対する疑問などは遠慮なくご指摘下さい。 (10/14-11:52:05)
白石雫@しらいし :よろしくおねがいします (10/14-11:52:06)
雅戌@SD :どうぞ、宜しくお願いします。 (10/14-11:52:13)
近江 翔@近衛 :宜しくお願いします (10/14-11:52:23)
南 太陽@メビウス :よろしくおねがいします (10/14-11:52:41)
中谷孤太郎@nico :よろしくお願いします。 (10/14-11:52:57)
雅戌@SD :では、ゲームの前に皆さんの中から一人、リーダー・指揮官を選出してください。 (10/14-11:53:20)
雅戌@SD :指揮技能があることが好ましいですが、行動選択をやっていただくので、相応に判断力も問われます。 (10/14-11:53:22)
雅戌@SD :(そしてSDは5分弱席を外します。すみません。 (10/14-11:53:47)
白石雫@しらいし :実は今回リーダーも指揮官もいないんですよね… (10/14-11:54:18)
白石雫@しらいし :(兵科・係として) (10/14-11:54:30)
南 太陽@メビウス :技能もちはいないっぽいですね <指揮官 (10/14-11:54:37)
白石雫@しらいし :んでは、誰か立候補とかでいんじゃないでしょうか (10/14-11:56:03)
南 太陽@メビウス :+ 遊佐@競技会スタッフ > スタッフより近衛カケル@海法よけ藩国さんへ連絡です。・手榴弾は予備弾薬を買えないそうですので発言力・重量・装備の修正が必要とのことです。 (10/14-11:55:54) (10/14-11:56:21)
南 太陽@メビウス :とのこと (10/14-11:56:24)
近江 翔@近衛 :あ 了解ですー (10/14-11:56:39)
和泉ユカリ@FARE−M :あ、じゃあ、こっちもそうかな。 (10/14-11:58:55)
南 太陽@メビウス##そして、だれも立候補しない罠 (10/14-11:59:27)
雅戌@SD :戻りましたー。 (10/14-11:59:34)
近江 翔@近衛 :修正完了しましたー、ご指摘有難うございます (10/14-11:59:42)
雅戌@SD :と、リーダーいらっしゃいませんか。 (10/14-11:59:49)
白石雫@しらいし :うごご…いないですかー? (10/14-12:00:12)
雅戌@SD :それでしたら、SDから白石さんを指名させていただきますが、よろしいですか? (10/14-12:00:13)
南 太陽@メビウスいませんー <リーダー (10/14-12:00:15)
雅戌@SD :(必要に応じて裏なりここなりで相談をしてみてください。時間は多めに取ります。 (10/14-12:00:40)
白石雫@しらいし :なにぃ!? いや誰もいなければやります はい>リーダー (10/14-12:01:23)
雅戌@SD :はい。では宜しくお願いします。 (10/14-12:01:41)
雅戌@SD :整備事務判定はゲームが始まってから行いますので、その前に韻・伏線についてだけ軽く触れておきましょう。 (10/14-12:02:01)
南 太陽@メビウスよろしくおねがいします >しらいしさん (10/14-12:02:13)
中谷孤太郎@nico :ありがとうございますー>しらいしさん (10/14-12:02:44)
白石雫@しらいし :(PC的にリーダーっぽくないが きっと大丈夫だよね!?) (10/14-12:02:45)
雅戌@SD :雅戌の卓では、伏線を所謂『設定申請』に対する難易度のようなものとして扱います。 (10/14-12:02:47)
川村明@時雨野椿 :お願いしますーw>しらいしさん (10/14-12:03:12)
雅戌@SD :そして基本的に、1ターンや1ロール進行につき、PC一人は一度しか韻を踏めません。 (10/14-12:03:28)
和泉ユカリ@FARE−M :手榴弾予備変更してきました〜 (10/14-12:03:46)
雅戌@SD :PLの皆さんは、設定確定したいことをSDに聞いてみてください。SDは内容に応じて、踏む必要のある韻の数を提示します。 (10/14-12:04:02)
雅戌@SD :はーい。確認します。 >和泉さん (10/14-12:04:13)
和泉ユカリ@FARE−M :あ、しまった発言力修正しますw (10/14-12:04:48)
雅戌@SD :(荒唐無稽な設定申請を行った場合、必要な韻が50個になったりします。五人で10ターン掛かるので、普通はまず無理なわけです。 (10/14-12:04:57)
和泉ユカリ@FARE−M :しました。 (10/14-12:05:20)
雅戌@SD :……と、後は実際に遊びながら進めて行きましょう。何か質問はありますか? (10/14-12:05:34)
雅戌@SD :はい。 (10/14-12:05:36)
白石雫@しらいし :特にはないですー (10/14-12:06:06)
川村明@時雨野椿 :あ、すいません。いったん落とします、すぐ戻ります(ブラウザの関係で見づらい (10/14-12:06:14)
System川村明@時雨野椿さんがログアウトしました。 (10/14-12:06:17)
雅戌@SD :はーい (10/14-12:06:23)
中谷孤太郎@nico :今のところはありません>質問 (10/14-12:06:42)
System川村明@時雨野椿さんがログインしました。 (10/14-12:06:57)
雅戌@SD :お帰りなさいー (10/14-12:07:11)
川村明@時雨野椿 :質問はとくにはないですー (10/14-12:07:36)
雅戌@SD :はい。わかりました。 (10/14-12:07:54)
雅戌@SD :では、今回はペアリングによってゲームを回していきます。2人ないし3人1組で、チームを作ってください。 (10/14-12:08:17)
雅戌@SD :車両に同乗する場合(銃手としてなど)は、一緒のペアリングでお願いします。 (10/14-12:09:00)
中谷孤太郎@nico :はいー (10/14-12:09:32)
和泉ユカリ@FARE−M :了解です (10/14-12:10:46)
川村明@時雨野椿 :了解です (10/14-12:11:16)
白石雫@しらいし :ペアリングは川村と近衛 和泉と白石 南と中谷 でお願いします (10/14-12:14:05)
:あと質問が一つ (10/14-12:14:10)
雅戌@SD :はい (10/14-12:15:18)
白石雫@しらいし :装備と重量のルールのところには高機動車を使っている場合は上記の数字を5倍します (10/14-12:15:30)
白石雫@しらいし :というのがありまして (10/14-12:15:33)
白石雫@しらいし :表記が矛盾してると思うのですが この場合どちらに従えばよいのでしょうか? (10/14-12:15:49)
雅戌@SD :データの方を優先してください。 (10/14-12:16:12)
白石雫@しらいし :了解です では大丈夫かな… (10/14-12:16:51)
白石雫@しらいし :では和泉が運転 他はとりあえず車に乗ってるという方向でお願いします (10/14-12:17:32)
雅戌@SD :はい。了解です。 (10/14-12:17:40)
雅戌@SD :では、お待たせしました。ゲームを始めましょう。 (10/14-12:17:47)
雅戌@SD :準備はよろしいですね? (10/14-12:17:53)
中谷孤太郎@nico :はい、よろしくお願いします (10/14-12:18:20)
白石雫@しらいし :はい よろしくお願いしますー (10/14-12:18:25)
川村明@時雨野椿 :はい、お願いします。 (10/14-12:18:33)
南 太陽@メビウスOKです (10/14-12:18:42)
雅戌@SD :/*/ (10/14-12:19:06)
雅戌@SD巨大な暗闇の中にいる。
現在、貴方がたはA5クリックにいる。左と、後ろに、巨大な壁面がある。
壁は天井まで続いているはずだが、遠すぎてよく見えない。
それどころか、肉眼では50m先を見るのもやっとだ。

(10/14-12:19:14)

和泉ユカリ@FARE−M :よろしくお願いします (10/14-12:19:16)
雅戌@SD :あなた方は和泉ユカリの運転する高機動車で、平地を進んでいる。 (10/14-12:19:42)
白石雫@しらいし :「すとっぷすとーっぷ。なんか広いところに出たね」 (10/14-12:20:22)
白石雫@しらいし :今は何回なんでしょうか?あと簡単な図というかそのA5クリックがどこかとか図示していただけるとありがたいのですが (10/14-12:20:57)
白石雫@しらいし :何回→何階 (10/14-12:21:06)
和泉ユカリ@FARE−M :「はい、隊長、一度止めますね」 (10/14-12:21:09)
雅戌@SD :はい。では、現在地図を出しますねー。 (10/14-12:21:14)
南 太陽@メビウス予め、幻視で広域スキャンする韻を踏みたいのですが、韻は何個必要ですか?
(10/14-12:21:41)

近江 翔@近衛 :「広いですねー、思ったよりは平らだ」 (10/14-12:21:48)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1?????
2?????
3?????
4?????
5P????

P=PC(上から降りてきた階段にいる)

(10/14-12:21:49)

南 太陽@メビウス>SD
(10/14-12:22:04)

雅戌@SD :幻視による広域スキャンには韻はいりません。ただ、少し待ってくださいね。 (10/14-12:22:07)
雅戌@SD :(それと、階段については今質問中でーす (10/14-12:22:43)
南 太陽@メビウス :「車があってよかったですね」 (10/14-12:22:49)
雅戌@SD :34階とのことです。思えば遠くに来たもので。 (10/14-12:23:00)
白石雫@しらいし :ふむ このクリックは何平方mくらいでしょうか? (10/14-12:23:08)
白石雫@しらいし :あ、クリック一つあたりですね (10/14-12:23:23)
雅戌@SD :はい。500*500mの範囲を持ちます。鬼のように広いです。 (10/14-12:23:34)
中谷孤太郎@nico :(い、いきなり34階… (10/14-12:24:01)
白石雫@しらいし :広っ 通常での視界ギリか… (10/14-12:24:10)
雅戌@SD :さて。他に質問はありませんか? なければ事務整備を行いますよ。 (10/14-12:24:38)
和泉ユカリ@FARE−M :「広い……ですね」 (10/14-12:24:44)
南 太陽@メビウス :総合的には2500×2500 ですね (10/14-12:25:20)
川村明@時雨野椿 :「はぁ……(辺りを見回して)」 (10/14-12:25:23)
和泉ユカリ@FARE−M :「車の運転は好きなんです。この子もいい子でしょ」 (10/14-12:25:25)
南 太陽@メビウス :「ん。さっくり敵に会わないように進んで、次の階に行く方向で進みましょう(笑」 (10/14-12:25:40)
白石雫@しらいし :今のところはないので 判定の方いっても大丈夫ですー (10/14-12:26:00)
中谷孤太郎@nico :「そうですねえ、敵いないといいですねー(にこにこ」 (10/14-12:26:26)
白石雫@しらいし :「僕らは火力が圧倒的に足りないから…ってかずるいよねぇ他のトコは人型戦車持ち出したとか聞くよ」 (10/14-12:26:31)
雅戌@SD :はい。 (10/14-12:26:33)
雅戌@SDWDが6人と車両が1つ。
合計して11人機だから、事務・整備の難易度は能力換算でそれぞれ1100。
判定には仮免許以上が必要だ。
尚、地上で行ってきた整備事務についての判定なので、倍化はしていない。

(10/14-12:26:40)

白石雫@しらいし :「うう…もたざるものともてるものの差が…」 (10/14-12:26:47)
雅戌@SD :事務官と整備士は、それぞれ技能を提出してください。 (10/14-12:26:58)
雅戌@SD :(※基本的に、ガンパレードの難易度は根源力表記に準じます。判定単位で割るのは成功要素提出の時だけで。 (10/14-12:27:59)
近江 翔@近衛 :事務5 1500能力を持ってます (10/14-12:28:31)
川村明@時雨野椿 :同じく事務技能5、1500です (10/14-12:28:59)
雅戌@SD :はい。では、近江の調達能力がキラリと光った。 事務判定は自動成功している。 (10/14-12:29:03)
雅戌@SD :川村が用意してくれた休暇もあったので、あなた方は気力体力、共に充分といっていい。 (10/14-12:29:28)
和泉ユカリ@FARE−M :整備5 同じく1500能力ですね。 (10/14-12:29:37)
雅戌@SD :整備も自動成功。和泉は、自分の愛車を新品同然に仕上げている。 (10/14-12:29:57)
白石雫@しらいし :「みんなすごい…補給と整備は完璧だ」 (10/14-12:30:20)
雅戌@SD :と、言った所で事務整備は成功です。 (10/14-12:30:20)
川村明@時雨野椿 :「二人で連携取れると根回しも楽だね、近衛君」 (10/14-12:30:30)
和泉ユカリ@FARE−M :「ふふふ、今日もハヤテは快調です」 (10/14-12:30:49)
雅戌@SD :(修正一覧の『・完全補給状態である』 が使えるようになりました。 (10/14-12:31:01)
近江 翔@近衛 :「ですね、分担作業するともの凄く楽にー¥ (10/14-12:31:12)
中谷孤太郎@nico :「和泉さんの車はいつ見てもぴかぴかですねー」 (10/14-12:31:12)
南 太陽@メビウス :「よっしゃ。かんぜんほきゅうじょうたーい」 (10/14-12:31:40)
和泉ユカリ@FARE−M :「しっかり、お手入れしますからね」 (10/14-12:31:43)
南 太陽@メビウス :「よっしゃ。かんぜんほきゅうじょうたーい」 (10/14-12:31:40)
Aここから暫くは掛け合い進行で行きましょう。行動順はありませんので、指揮官は行動内容を決定、提出してください。 (10/14-12:31:54)
和泉ユカリ@FARE−M :「しっかり、お手入れしますからね」 (10/14-12:31:43)
雅戌@SD :では、ここから暫くは掛け合い進行で行きましょう。行動順はありませんので、指揮官は行動内容を決定、提出してください。 (10/14-12:31:54)
南 太陽@メビウス :あ、質問なんですが、前回使用して消費した予備弾薬って補給されるのでしょうか? >SD (10/14-12:32:10)
川村明@時雨野椿 :「いつもこうだといいんですけどね、借金も……せめて親父が元気なら……うう」 (10/14-12:32:13)
白石雫@しらいし :了解です (10/14-12:32:18)
雅戌@SD :前回までは4つずつついてきましたよね。全て使っていますか? >南 (10/14-12:32:49)
白石雫@しらいし :「とりあえずは偵察だね。えーと南さんと中谷さんお願いできますか?」 (10/14-12:32:50)
和泉ユカリ@FARE−M :「この子はオフロードでもオンロードでもばっちり走りますよ」 (10/14-12:33:09)
白石雫@しらいし :←ホントはアホの子なのにリーダー指名されてがんばっている (10/14-12:33:27)
雅戌@SD :全て使い切っているなら補給はされません。(事務判定は武器そのものの弾数を最大値にしてくれるだけです) (10/14-12:33:28)
雅戌@SD :逆に、4つの弾倉のうち1つでも残っていた場合は、今回に限り引き継がれます。とはいえ、弾倉が1セットで1回しか使えなくなってますけどね。 (10/14-12:34:05)
南 太陽@メビウス :「はいはーい。本格的な偵察の前に幻視で広域スキャンしておきますね」 >白石 (10/14-12:34:07)
中谷孤太郎@nico :「わかりました。ちょっと見てみますねー」>白石さん (10/14-12:34:46)
白石雫@しらいし :「お、お願いします!」 (10/14-12:34:59)
南 太陽@メビウス :一つ残っていますね <弾>SD (10/14-12:35:07)
白石雫@しらいし :13歳リーダー…周り大人で雫くんドキドキみたいな (10/14-12:35:18)
雅戌@SD :はい。では予備弾は残ってるということでどうぞー。 >南 (10/14-12:35:28)
南 太陽@メビウス :はい。なので、引き継がせていただきます (10/14-12:35:52)
和泉ユカリ@FARE−M :「大丈夫です、白石隊長。貴方ならできるはずですよ」 (10/14-12:36:00)
白石雫@しらいし :「がんばります!」無駄に燃えています (10/14-12:36:35)
白石雫@しらいし :えーとまずは 南&中谷ペアに幻視を使用して広域スキャンをしてもらいます>SD (10/14-12:37:12)
雅戌@SD :周囲は暗い。ライトでもつけなければ、肉眼では250m先も見えないだろう。 (10/14-12:37:13)
南 太陽@メビウス :「がんばろう!」 (10/14-12:37:19)
雅戌@SD :夜戦装備があれば、ライトなしでも200mくらいは見える。 (10/14-12:37:28)
雅戌@SD :はい。 (10/14-12:37:30)
白石雫@しらいし :夜戦装備は全員所持してます (10/14-12:37:52)
雅戌@SD :周辺偵察の難易度は5000です。行動者は南と中谷。 (10/14-12:38:05)
南 太陽@メビウス :夜戦装備なしにダンジョンアタックなんてありえません(笑 (10/14-12:38:29)
雅戌@SD :まずは、技能・マウントアイテムの提出をどうぞ。それぞれ、技能は一つまで、マウントアイテムはあるだけ出せます。 (10/14-12:38:33)
中谷孤太郎@nico :「はいー、がんばりましょう(にこにこ」 (10/14-12:38:48)
雅戌@SD :そんなこと言ってると一部のPLさんに撃たれますよ(笑) >ありえません (10/14-12:38:49)
近江 翔@近衛 :「気合入れていきましょー」 (10/14-12:38:51)
雅戌@SD :ちなみに、ライトはつけますか? >和泉 (10/14-12:39:23)
和泉ユカリ@FARE−M :切っておきます (10/14-12:40:19)
南 太陽@メビウス幻視9LV:+2700
偵察を補助技能に入れる:+300
入念な準備:幻視で予め広域スキャンしてから偵察:+1000
夜戦装備:+300
ゆっくり慎重に行う+500

(10/14-12:40:27)

雅戌@SD :判りました。 (10/14-12:40:28)
雅戌@SD :ああ、各種修正は技能とかの後にお願いします。個々人で出すと大変なので。 (10/14-12:40:47)
白石雫@しらいし :あと完全補給状態+300が入りますね (10/14-12:41:03)
南 太陽@メビウスおっと、了解しました
(10/14-12:41:19)

中谷孤太郎@nico幻視5:1500
夜戦装備:300
です

(10/14-12:41:34)

白石雫@しらいし :あ、すいません。スタッフから自分のキャラでミスあると報告受けまして(ゲームの流れ切ってごめんなさい) (10/14-12:41:45)
雅戌@SD :まあ今回は採用します。入念な準備以外が通って3500と、夜戦装備は幻視には役に立たないので通らない。 (10/14-12:41:46)
雅戌@SD :はーい  (10/14-12:42:02)
白石雫@しらいししらいし裕さんチェック結果
・参加ゲームに「0907迷宮探索会昼の部5マイル卓」とありますが、多分正しくは「0908迷宮探索会昼の部5マイル卓」
・成功要素の「かわいいところ」「痛く気にしているところ」は正しくは3:510:2です(3:410:1になっています)
・重量は正しくは101です(予備弾薬は1つずつ端数切り上げで4の為です)

(10/14-12:42:04)

南 太陽@メビウスあ、一人で突破した(苦笑 <難易度5000
(10/14-12:42:08)

雅戌@SD :中谷の技能が追加されて、5000丁度。成功した。 (10/14-12:42:14)
白石雫@しらいし :こんなミスをかましてしまったのですが修正してきても大丈夫でしょうか? (10/14-12:42:20)
白石雫@しらいし :要素に関しては今から登録するのもアレなのでブランクということで (10/14-12:42:35)
雅戌@SD :結構ですよー (10/14-12:42:39)
南 太陽@メビウスおっと意外と通らなかった
(10/14-12:42:43)

雅戌@SD :はい。結構です。どうせ成功要素なんて殆ど使いませんんしね。 (10/14-12:42:59)
雅戌@SD :確認しておきますが、皆さんは現在、高機動車の荷台にいますからね。視界は幻視によってしか確保されてません。 (10/14-12:43:19)
白石雫@しらいし :では修正してきますー(みなさんスイマセン) (10/14-12:43:22)
和泉ユカリ@FARE−M :「いつでもスタートできるように待ってますね〜」 (10/14-12:43:37)
雅戌@SD :ただ、周辺警戒が終わりましたので、結果を出します。 (10/14-12:44:11)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1?????
2?????
3?????
4平平???
5P平???

(10/14-12:44:18)

雅戌@SD :平=平野です。本当は1クリック先なんて見えないんですけど、ゲーム的処理という事で。 (10/14-12:44:41)
南 太陽@メビウス「(にょんにょんにょん)」 <幻視っぽい音?


(10/14-12:44:44)

川村明@時雨野椿 :「狙撃手はさすがですね、こんなところでも周囲を把握できるなんて」 (10/14-12:44:53)
雅戌@SD :見える範囲内に敵はいない。ただ、視界情報だけなので、確実とは言い切れないかもしれない。 (10/14-12:46:01)
南 太陽@メビウス「野山で獣を狩ってたらいつの間にかなんとなくわかるようになったんですよ(笑)」>川村さん

(10/14-12:46:31)

白石雫@しらいし :「うーん…大丈夫かな。歩をすすめましょう」 (10/14-12:46:38)
雅戌@SD :さて。では次、どうしますか? >白石 (10/14-12:46:46)
白石雫@しらいし :(キャラのほう修正しました) (10/14-12:46:53)
中谷孤太郎@nico :「うーん、今のところ敵は見当たりません。でもどこかに隠れてる可能性もあるかもしれませんねー」 (10/14-12:47:03)
中谷孤太郎@nico :「一応警戒はしておいてくださいねー」 (10/14-12:47:21)
雅戌@SD :(はい。確認遅れてすみません) (10/14-12:47:37)
南 太陽@メビウス「私たちはたたかうために来たんじゃない。次の階にもぐったりお宝ゲットするために来たんです(ぶっちゃける奴一名(笑))」 (10/14-12:48:01)
白石雫@しらいし :「周辺警戒は怠らないようにしよう」 というような周辺警戒をしておくというのに韻は必要ですか? (10/14-12:48:24)
川村明@時雨野椿 :「ですよね!」>南さんに同調 (10/14-12:48:41)
近江 翔@近衛 :「了解ー、警戒警戒っと(五感を研ぎ澄ませる)」 (10/14-12:48:54)
和泉ユカリ@FARE−M :「そうですね、接敵しないに越したことはないですし」 (10/14-12:49:12)
南 太陽@メビウスSD、難易度保存を行い。移動中も幻視による偵察を怠らない感じでいきたいのですがよろしいでしょうか? >SD (10/14-12:49:17)
雅戌@SD :構いません。 >南 (10/14-12:49:26)
南 太陽@メビウスあらたに高難易度が発生した場合は再判定な感じで (10/14-12:49:55)
南 太陽@メビウスでは、警戒続行 (10/14-12:50:07)
和泉ユカリ@FARE−M :「私だって偵察の訓練を受けてますから、警戒しながらいきましょう」 (10/14-12:50:23)
南 太陽@メビウス「(にょんにょんにょん)」 <幻視っぽい音らしい (10/14-12:50:27)
白石雫@しらいし :ではA4クリックに移動しつつ幻視による周辺偵察つづけます (10/14-12:50:54)
白石雫@しらいし :周辺警戒は怠らないで! (10/14-12:51:07)
雅戌@SD :はい。A4クリックに移動します。車両には全員乗ったままですね? (10/14-12:51:30)
白石雫@しらいし :はいのったままで (10/14-12:51:41)
和泉ユカリ@FARE−M :「先に見つければ迂回も考えられますしね」 (10/14-12:51:44)
雅戌@SD :周辺警戒するとの事なので、慎重移動と扱います。全員乗って重量状態は重荷なので、えーと、移動速度は1.25か。 (10/14-12:52:09)
雅戌@SD :さすが高機動車。さしたる時間もかかりませんね。 (10/14-12:52:18)
雅戌@SD :では、難易度保存の法則でA4クリック周辺の情報も得られます。 (10/14-12:52:36)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1?????
2?????
3鉄鉄???
4平平???
5P平???

(10/14-12:53:03)

雅戌@SD :が、同時に敵を発見。 (10/14-12:53:10)
雅戌@SD :敵はA3クリック。ゴブリンです。大量。 (10/14-12:53:24)
白石雫@しらいし :A3toB3ですね>周辺 (10/14-12:53:25)
白石雫@しらいし :ぎゃー! (10/14-12:53:35)
雅戌@SD :(尚、鉄の文字は鉄条網を意味します。歩兵だと通り抜けるのが大変です。 (10/14-12:53:46)
白石雫@しらいし :まだゴブには見つかってませんか? (10/14-12:53:52)
雅戌@SD :データ的には、ゴブリン×10×5。5部隊のゴブリンですね。 (10/14-12:54:10)
雅戌@SD :幻視で判るところによると、どうもこちらのほうに近づいてきている。 (10/14-12:54:27)
雅戌@SD :どうやら、エンジン音が響いたらしい。 (10/14-12:54:36)
南 太陽@メビウス「おっと、敵が来てます。ゴブリン×50 5部隊です」 (10/14-12:55:41)
雅戌@SD :さて。次の行動指定をどうぞ。ゴブリンは、順調に行くと400秒ほどであなた方の位置にたどり着く。 (10/14-12:55:57)
雅戌@SD :勿論、車を進め続ければそれだけ距離は近くなるね。 (10/14-12:56:18)
中谷孤太郎@nico :「・・・こちらに向かってきてるみたいですね」 (10/14-12:56:19)
雅戌@SD :そして、一方その頃。 (10/14-12:56:33)
白石雫@しらいし :えーとまだ視認されてはいませんか? (10/14-12:56:44)
雅戌@SD :暗闇の中、巨大でいびつな人型をした存在が、ゆっくりと向きを変え、歩き始めた。 (10/14-12:57:10)
雅戌@SD :はい。視認はされていません。 (10/14-12:57:16)
白石雫@しらいし :「ゴブも暗くて遅くなってるだろうし、ここは見つかって後ろからミサイルが飛んでくるのが怖いよ」 (10/14-12:57:33)
白石雫@しらいし :「ミサイルなんか撃たれたら人たまりもない。まずは迂回しよう」 (10/14-12:57:58)
雅戌@SD先ほどの地図に誤りがありました。正しくはこうですね。
現在
○ABCDE
1?????
2?????
3ゴ鉄???
4P平???
5上平???

(10/14-12:58:45)

和泉ユカリ@FARE−M :「この子の実力なら、多少の悪路でも問題なくいけるから、迂回しましょう」 (10/14-13:01:04)
白石雫@しらいし :ではゴブとか怖いので幻視&周辺警戒しつつB5クリックまで移動します (10/14-13:01:13)
雅戌@SD :はい。判りました。 (10/14-13:01:20)
南 太陽@メビウス「ま、無理に戦ってもね(笑)」 (10/14-13:01:38)
雅戌@SD :B5クリックまでの移動にはおよそ600秒ですので、ゴブリンには追いつかれませんね。あなた方はB5クリックまでの移動に成功します。 (10/14-13:02:05)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1?????
2?????
3鉄鉄???
4ゴ平平??
5上P平??

(10/14-13:02:35)

雅戌@SD :結果わかった周辺の地形はこのような感じになっています。 (10/14-13:02:50)
雅戌@SD :尚、A4クリックから離れる事で、ゴブリンのその後の動きについては察知できなくなります。 (10/14-13:03:42)
雅戌@SD :(あなた方の知覚距離に入れば、自動的に気付くものとしましょう。 (10/14-13:04:05)
雅戌@SD :さて。次はどうしますか? (10/14-13:04:22)
白石雫@しらいし :ではさっきと同じようにC5まで移動します (10/14-13:05:09)
雅戌@SD :はい。 (10/14-13:05:17)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1?????
2?????
3鉄鉄???
4ゴ平平平?
5上平P平?
敵は見える範囲にはいません。

(10/14-13:05:51)

和泉ユカリ@FARE−M :「なかなかスリルのあるドライブね」 (10/14-13:06:04)
中谷孤太郎@nico :「このあたりには敵はいないようです」 (10/14-13:06:24)
白石雫@しらいし :続いて同様にD5までいきます (10/14-13:06:27)
白石雫@しらいし :「うううう…なんというストレス…ぼく13歳なのに」 (10/14-13:06:43)
南 太陽@メビウス「まさにチキンレース」 (10/14-13:06:49)
雅戌@SD :尚、あなた方がこの階に着てから、およそ24分が経過している。総行動可能時間が8時間なので、まだ余裕は大分あるね。 (10/14-13:06:53)
雅戌@SD :はい。 (10/14-13:07:01)
川村明@時雨野椿 :「若いうちの苦労は買いだよ、白石くん(笑)」 (10/14-13:07:28)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1?????
2?????
3鉄鉄???
4ゴ平平平平
5上平平P平
なんというか申し訳ない話、こういう地形になっている。敵はいない。

(10/14-13:07:39)

中谷孤太郎@nico :「きっといい経験になりますよー(にこにこ」 (10/14-13:08:01)
白石雫@しらいし :うふふ なんとなくわかっていました 1と2列は平野 (10/14-13:08:08)
近江 翔@近衛 :「一面平地だー・・・」 (10/14-13:08:13)
白石雫@しらいし :では動揺にD4クリックに移動します (10/14-13:08:43)
中谷孤太郎@nico :「ええ、このへんは見晴らしがいいですねえ」 (10/14-13:08:43)
白石雫@しらいし :北上するぜ (10/14-13:08:49)
白石雫@しらいし :動揺→同様でした (10/14-13:08:55)
白石雫@しらいし :やべー動揺してるのかもしれない (10/14-13:09:00)
和泉ユカリ@FARE−M :「陣地だとしたら突破するしかないですよね」 (10/14-13:09:20)
白石雫@しらいし :「うう…ゴブリンだけでありますように…」 (10/14-13:09:44)
南 太陽@メビウス「次の階はきっと上の方にあるよ。 具体的にはE1あたりに。 たぶん!(笑」 (10/14-13:09:47)
雅戌@SDはい。
現在
○ABCDE
1?????
2?????
3鉄鉄平林平
4平平平P平
5上平平平平
こうなります、が

(10/14-13:09:56)

雅戌@SD :C3に敵発見。ミノタウロスだ。3体。 (10/14-13:10:09)
雅戌@SDつまり、
現在
○ABCDE
1?????
2?????
3鉄鉄ミ林平
4平平平P平
5上平平平平
こうなる。ただし、現在は移動していない。あなた方に気付いているわけでもないようだ。

(10/14-13:10:44)

雅戌@SD :ちなみに、林は車両だと通り抜け出来ません。あしからず。 (10/14-13:11:01)
白石雫@しらいし :「うう…今度はまた大物が」 (10/14-13:12:47)
雅戌@SD :あれ、反応がない。大丈夫ですかー? (10/14-13:12:57)
雅戌@SD :と、失礼しました。 (10/14-13:13:05)
白石雫@しらいし :「ぼくらじゃ勝てないので迂回します。…包囲されてないといいなぁ」 (10/14-13:13:29)
中谷孤太郎@nico :「ええ、でもまだこちらには気付いていないようですよー」 (10/14-13:13:29)
雅戌@SD :ミノタウロスは、あなた方の方向を見ている。ゴブリンから、大体の方角くらいは聞いたのかもしれない。 (10/14-13:13:36)
南 太陽@メビウス「あ、私、密会できるから、隠密な感じで進みましょう」 (10/14-13:13:40)
白石雫@しらいし :えーとそれでは隠密状態になってE3まで移動したいのですが (10/14-13:13:49)
南 太陽@メビウス密会技能を用いて、隠密状態で進むことはできますか? >SD (10/14-13:14:02)
中谷孤太郎@nico :「わっ、こっち見た?」 (10/14-13:14:21)
雅戌@SD :はい。E3までの移動ね。 気付かれないための難易度は4000。ただし、基本的には和泉しか能力や技能を出せないものとします。 (10/14-13:14:33)
雅戌@SD :密会技能を車両で使うのはちょっとばかり骨ですね。 (10/14-13:14:52)
南 太陽@メビウスむぅ。
南からの技能補佐:密会:+300
でいけますか?

(10/14-13:15:53)

雅戌@SD :そうですね。支援扱いとしては認めましょう。痕跡を隠すコツみたいなものと。 (10/14-13:16:33)
川村明@時雨野椿 :こちらも密会技能を持っていますが、それで支援はできますか? (10/14-13:16:59)
雅戌@SD :さて。和泉さん、提出をどうぞ。 (10/14-13:17:06)
雅戌@SD :支援は1チームで一つまでなんですよ。 >川村さん (10/14-13:17:30)
川村明@時雨野椿 :わかりました。 (10/14-13:17:45)
南 太陽@メビウス敵はこちらに気付いていない:+1000
っていけますか?

(10/14-13:18:36)

雅戌@SD :おお。いけます。 ただまあ、修正は技能とマウント出した後という事でお願いします。 >南 (10/14-13:19:19)
南 太陽@メビウスあ、ごめんなさい
(10/14-13:20:10)

雅戌@SD :さて。そろそろ提出していただかないと自動失敗になりそうな気もしますよー。 (10/14-13:20:55)
和泉ユカリ@FARE−M車両運転5 1500
夜戦装備 300

(10/14-13:21:02)

白石雫@しらいし :「ミノは手前の林で視界が通らないはずだからそれも利用していこう」 (10/14-13:21:02)
雅戌@SD :あと3分待ちます。24分まで。 (10/14-13:21:05)
近江 翔@近衛 :「物音は出さないように気をつけなきゃね(超小声で)」 (10/14-13:21:10)
白石雫@しらいし :と小声でアドバイスします! (10/14-13:21:16)
雅戌@SD :と、はいOKです。実の所野戦装備は1000の修正を持つとされている(今回の処理上)ので、合計2500 (10/14-13:21:35)
雅戌@SD :残りは、メビウスさんの修正を込みにして200 (10/14-13:21:55)
南 太陽@メビウス道路を移動 の韻を踏みたいのですがー >SD

(10/14-13:21:57)

雅戌@SD :道路ですか。道が道路のようにしっかりした平野であるという設定のための韻は4とします。 (10/14-13:22:29)
南 太陽@メビウスいや、違う
間に林があるので、見つかりにくい:見事な作戦+500
どうだ!

(10/14-13:22:42)

白石雫@しらいし :あ、えーと完全補給じょうたい+300は通りませんか? (10/14-13:22:54)
雅戌@SD :通りますよー (10/14-13:23:33)
和泉ユカリ@FARE−M :「この子であればこれぐらいしっかりした地形なら道路と同じようにいけます」 (10/14-13:23:33)
雅戌@SD :林があるので見つかりにくいはなし。 (10/14-13:23:43)
雅戌@SD :完全補給状態で500が通ったので、自動成功です。 (10/14-13:24:08)
白石雫@しらいしではそれで4000いったのかな?
見つかっていない+1000
完全補給+300
他の技能の支援+300

(10/14-13:24:14)

白石雫@しらいしあ、500だった
(10/14-13:24:25)

雅戌@SD :(+300は過去のバージョンですね。僕が間違って昨日触れ回った奴も300になってますが (10/14-13:24:28)
白石雫@しらいし :ふうううううう… (10/14-13:24:36)
南 太陽@メビウス4000いったっぽいですね
(10/14-13:24:58)

雅戌@SD :はい。ではあなた方は、敵に気付かれずに移動することに成功します。ゴブリンも痕跡に気付けませんでした。 (10/14-13:24:58)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1?????
2???林林
3鉄鉄ミ林P
4平平平平平
5上平平平平

(10/14-13:25:53)

雅戌@SD :でもって、周囲はこんな感じです。 (10/14-13:26:07)
雅戌@SD :敵は、見える範囲にはいませんね。 (10/14-13:26:13)
南 太陽@メビウス「おっと、車のおりどきっぽいですね(笑」
(10/14-13:27:10)

白石雫@しらいし :「うう…林だらけに。しょうがない…和泉さんここに車は置きましょう」 (10/14-13:27:16)
中谷孤太郎@nico :「そうですねー、ここから先は残念ながら車では無理のようです」 (10/14-13:28:17)
白石雫@しらいし :えーと質問なんですが (10/14-13:28:23)
白石雫@しらいし :難易度保存の法則利用して (10/14-13:28:31)
雅戌@SD :はい (10/14-13:28:36)
和泉ユカリ@FARE−M :「……仕方ありませんね、しかしそうすると私はお荷物になりそうですが」 (10/14-13:28:52)
白石雫@しらいし :隠蔽しつつ、周辺を幻視で警戒してA3かB3の鉄条網のところまでいくとなると (10/14-13:29:16)
白石雫@しらいし :敵の位置にもよりますが難易度発生はしますか?(難易度保存以上に) (10/14-13:29:33)
雅戌@SD :移動と偵察だけなら難易度は発生しませんが、途中で平野も通るので被発見率は非常に高くなるでしょうね。 (10/14-13:30:12)
雅戌@SD :今は近くにいたのがミノタウロスだからまだ楽であっただけなので。 (10/14-13:30:51)
白石雫@しらいし :「和泉さんごめん。こっからは徒歩でいこう」 (10/14-13:31:35)
白石雫@しらいし :では全員車を降りて徒歩で移動します (10/14-13:32:59)
雅戌@SD :はい。およそ60秒ほどかけて、あなた方は高機動車から下車しました。 (10/14-13:33:22)
雅戌@SD :どこまで移動しますか? (10/14-13:33:30)
白石雫@しらいし :エンジン切っておーくれ!>和泉さん (10/14-13:33:35)
中谷孤太郎@nico :「今までありがとう、ハヤテさん」車体をぽんと叩いてから降ります (10/14-13:33:41)
南 太陽@メビウス隠密状態は再び判定したほうが良いですか? >SD
(10/14-13:33:47)

白石雫@しらいし :E2まで移動します その間、幻視による周辺索敵はできますか? (10/14-13:33:57)
雅戌@SD :いいえ。歩兵になりましたので、自動成功するでしょう。 >隠蔽 (10/14-13:34:03)
和泉ユカリ@FARE−M :「はい、了解です」 (10/14-13:34:10)
雅戌@SD :はい。可能です。 >白石 (10/14-13:34:11)
和泉ユカリ@FARE−M :「ごめんね、ハヤテ」 (10/14-13:34:18)
川村明@時雨野椿 :「ありがとう泉さん、助かりました」 (10/14-13:34:21)
和泉ユカリ@FARE−M :エンジンを切っておきます。 (10/14-13:34:26)
雅戌@SD :林に入ったので少し難易度が上がるんですが、歩兵による視界偵察もできるので自動成功とします。 (10/14-13:34:46)
白石雫@しらいし :はい ありがとうございます (10/14-13:35:01)
雅戌@SDはい。エンジンを切りました。
(10/14-13:35:04)

白石雫@しらいし :本命のE1が見れる… (10/14-13:35:10)
白石雫@しらいし :(でもE1違ったらどうすっぺか) (10/14-13:35:47)
雅戌@SD尚、移動に掛かる時間は一番足の遅い白石に合わせて、0.25m/秒
500mの移動に2000秒かかった。

(10/14-13:36:19)

白石雫@しらいし :ぎゃー 予備弾一個すてるべきだったorz (10/14-13:36:50)
雅戌@SDそして、偵察終了。
現在
○ABCDE
1???林林
2???林P
3鉄鉄平林平
4平平平平平
5上平平平平

(10/14-13:36:50)

白石雫@しらいし :みんなすまない (10/14-13:37:01)
雅戌@SD :まあ、まだ1時間しか経ってないので大丈夫ですよ。 (10/14-13:37:24)
南 太陽@メビウス「白石さん、ナイフを捨ててみないか?(笑」
(10/14-13:37:44)

雅戌@SD :小さい子なんだから足が遅いのは仕方ありません!(笑) (10/14-13:38:07)
白石雫@しらいし :「みんなぼくのせいでごめん…」 とナイフを捨てて 軽量状態になりたいのですが韻は必要ですか? (10/14-13:38:44)
雅戌@SD :いいえ。いりませにょー (10/14-13:38:53)
南 太陽@メビウスナイフを捨てたら、軽装じゃないか!(酷い人
(10/14-13:38:53)

雅戌@SD :もとい、いりませんよー。 (10/14-13:38:56)
白石雫@しらいし :では捨てて軽量になります (10/14-13:39:56)
雅戌@SD :はい。白石はナイフを木陰にそっと隠した。軽量状態になる。 (10/14-13:40:16)
中谷孤太郎@nico :「気にすることないですよ(にこにこ」 (10/14-13:40:21)
白石雫@しらいし :そして難易度保存の法則を使って今と同じ移動&索敵でD1まで移動します (10/14-13:40:25)
雅戌@SD :はい。自動成功。時間は1600秒程経過する。 (10/14-13:41:02)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1??平P林
2??平林林
3鉄鉄平林平
4平平平平平
5上平平平平

(10/14-13:41:49)

雅戌@SD :敵の姿はない。 (10/14-13:42:07)
南 太陽@メビウス :ところで、次の階の階段を見つけるために印は必要ですか? >SD (10/14-13:42:49)
雅戌@SD :韻はいりませんよ。偵察によって発見できれば自動的に判ります。 (10/14-13:43:04)
雅戌@SD :(ただ、階段をタダ下りても追撃されて、M*は達成できません。昨日嘘こいてごめんなさいキノウツンの人ー! (10/14-13:43:28)
南 太陽@メビウス :発見する難易度はいくつでしょう? >SD (10/14-13:43:53)
白石雫@しらいし :あ (10/14-13:44:00)
白石雫@しらいし :そういえばM*が出てないのですが (10/14-13:44:09)
白石雫@しらいし :参考までに出していただけますか? (10/14-13:44:15)
雅戌@SDはい。
(10/14-13:45:09)

雅戌@SD(戦闘になったら出すつもりでした。すみませんね。

(10/14-13:45:21)

雅戌@SD :では、これより我は請われて、M*より始まるゲームの目的を記述する。 (10/14-13:45:51)
雅戌@SDM*敵を撃破して下の階に突入する。:難易度不定:判定単位300:
制限時間21分(7ターン、周辺時間1ターンにつき17分)(ウォードレスの着用限界):
ターンピリオド3分:前提は戦車兵:抽出条件は戦闘に関するもの

(10/14-13:46:16)

雅戌@SD :便宜上、周辺時間を今までの移動に当ててきています。 (10/14-13:46:34)
白石雫@しらいし :まぁ戦闘なんてするつもりないですけど! (10/14-13:46:34)
白石雫@しらいし :←したら死ぬ (10/14-13:46:39)
白石雫@しらいし :では先ほどと同様にC1に移動あんど偵察するにあたって平野になりますが 難易度保存はききますか? (10/14-13:47:15)
雅戌@SD :まあ、ええ。頑張って下さい。今のところ、かなりいい手です。 (10/14-13:47:17)
雅戌@SD :はい。難易度に変化はありません。歩兵ですから、音も立てませんし。 (10/14-13:47:39)
白石雫@しらいし :あ、質問です 確認なんですが (10/14-13:48:13)
白石雫@しらいし :このまま戦闘することなく下の階にいけた場合はM*達成となりますか? (10/14-13:48:32)
白石雫@しらいし :撃破が入っているので (10/14-13:48:37)
白石雫@しらいし :ちょっと不安なのですが (10/14-13:49:01)
雅戌@SD :いいえ。達成できません。 (10/14-13:49:11)
雅戌@SD :敵から追撃をされます。 (10/14-13:49:15)
雅戌@SD :ただ、クリア可能ですとSDからは申し上げますよー。 (10/14-13:49:31)
雅戌@SD :あ、今の言い回しはおかしいな。 (10/14-13:49:40)
和泉ユカリ@FARE−M :気づかれてなくても追撃されるんですか? (10/14-13:49:41)
雅戌@SD :下の階に下りただけではクリアは出来ません。 (10/14-13:49:51)
雅戌@SD :ただし、今のあなた方でもクリアは可能です。このゲーム。 (10/14-13:50:07)
白石雫@しらいし :ゲー! ミノとか狩るの無理だよ! (10/14-13:50:09)
雅戌@SD :そうですね。まあ、階段に敵が居なければ気付かれないかもしれませんが。 (10/14-13:50:19)
白石雫@しらいし :うーんまぁ嘆いていても仕方ない (10/14-13:50:27)
雅戌@SD :まあ、ちょっとあれなのでヒントを出しますと (10/14-13:50:48)
白石雫@しらいし :先ほど質疑をした方法でC1まで移動&索敵します (10/14-13:50:55)
雅戌@SD :伏線・韻のルールで増援NPCを呼ぶなんて事もできはします。結構難しいですが (10/14-13:51:05)
雅戌@SD :はい。 (10/14-13:51:14)
雅戌@SD現在
○ABCDE
1?陣P林林
2?陣平林林
3鉄鉄平林平
4平平平平平
5上平平平平

陣=陣地。人工+天然の防御地形扱い

(10/14-13:52:05)

雅戌@SD :移動には1000秒ほどかかりました。 (10/14-13:52:20)
雅戌@SD :敵は今のところ見当たりませんね。ゴブリンにも追いつかれてはいないようです。 (10/14-13:52:36)
白石雫@しらいし :えーとB1が陣地になりますが 移動するにあたって何か難易度上昇等ありますでしょうか? (10/14-13:53:49)
雅戌@SD :いいえ。ありませんよ。歩兵にしてみれば、隠れ安くていい地形でしょうね。 (10/14-13:54:07)
白石雫@しらいし :では隠れやすいのならば B2まで先ほどと同様に移動&索敵をします (10/14-13:55:26)
雅戌@SD :はい。 (10/14-13:55:39)
雅戌@SD :では、地形が全てわかったところで地形MAPから出していきます。 (10/14-13:56:23)
白石雫@しらいし :はい 了解です (10/14-13:56:36)
雅戌@SD地形
○ABCDE
1下陣平林林
2陣陣平林林
3鉄鉄平林平
4平平平平平
5上平平平平

(10/14-13:56:36)

雅戌@SDそして、現在の状況。
現在
○ABCDE
1砲陣平林林
2陣P平林林
3鉄鉄ミ林平
4平平平平平
5上平平平平

砲=ゴルゴーン×3×1

(10/14-13:57:08)

雅戌@SD :ミノタウロスとゴルゴーンを発見します。幸いにして、まだ気付かれていないようです。 (10/14-13:57:24)
南 太陽@メビウス :砲? (10/14-13:57:34)
雅戌@SD :尚、時間は1600秒が経過しました。 (10/14-13:57:53)
白石雫@しらいし :「うう…階段にゴル」 (10/14-13:58:42)
白石雫@しらいし :「後ろ手にはミノか…厳しいなぁ」 (10/14-13:58:57)
中谷孤太郎@nico :ミノとゴルゴーンの向いてる方向はわかりますか? (10/14-13:59:00)
雅戌@SD :およそ後30分程度で、あなた方はWD着用限界が近づいてきます。 (10/14-13:59:12)
雅戌@SD1D6 → 6 = 6 (10/14-13:59:16)
雅戌@SD :ダイスはミスです。 (10/14-13:59:21)
雅戌@SD :えーと、ミノタウロス、ゴルゴーンともにE2方向を向いていますね。 (10/14-13:59:41)
白石雫@しらいし :げ、30分というと1800秒しかない (10/14-14:00:33)
雅戌@SD :では、この辺でターン進行にしましょうか。 (10/14-14:01:27)
雅戌@SD :1ターン180秒。あなた方とゴルゴーン、ミノタウロスまでの距離はそれぞれ800と設定しています。 (10/14-14:01:58)
雅戌@SD :あなた方は(本来できないはずですが)彼らを知覚しています。ただ、武器の射程は夜間なので半分ですし、視界距離だってそう長くありません。 (10/14-14:02:43)
白石雫@しらいし :えーと参考までに 増援NPCを呼ぶには韻はいくつ必要ですか? (10/14-14:02:44)
雅戌@SD :呼ぶNPCによりますね。 (10/14-14:02:53)
雅戌@SD :どんな人がいいですか? (10/14-14:02:59)
白石雫@しらいし :えーと来てる人によるよね…ペンギンとかでしょうか (10/14-14:04:28)
雅戌@SD :判りました。芝村さんに確認を取らないといけませんので少しだけお待ち下さい。 (10/14-14:04:45)
白石雫@しらいし :あと設定的に5121に助けてもらったことがあるんですがそれが縁になったりしないかな(8月のゲームで助けてもらいました) (10/14-14:05:27)
雅戌@SD :(他にも晋太郎が出たりHIが出たり、色々あります。 (10/14-14:05:34)
雅戌@SD :HBペンギンを呼ぶのに必要な韻は10です。 (10/14-14:06:02)
雅戌@SD :韻は、ターンをまたがって踏むことも出来ます。 (10/14-14:06:15)
白石雫@しらいし :2ターンかかるか… (10/14-14:06:29)
雅戌@SD :白石さんのそれは、韻を踏むときに使うと良いでしょう。 >設定的に (10/14-14:06:33)
雅戌@SD :まあこの場合、呼ぶというよりは現れる感じでしょうね。 (10/14-14:07:01)
白石雫@しらいし :了解です (10/14-14:08:22)
白石雫@しらいし :ではこのターンは相手に見つからないようにA2方面へ移動します(移動できるだけ) (10/14-14:09:37)
白石雫@しらいし :そして韻を踏みます (10/14-14:09:42)
雅戌@SD :はい。慎重移動ですので、180m移動しました。 (10/14-14:10:13)
雅戌@SD :どうぞー (10/14-14:10:18)
白石雫@しらいし :「うう…かなり絶望的な状況…昔はここであの人達が来てくれたけど…さすがにここじゃあ…」 (10/14-14:10:20)
白石雫@しらいし :と昔絶望的な状況で増援を助けてもらったという感じで (10/14-14:10:47)
雅戌@SD :(「」の前に『○○の韻を踏みます』とつけてもらえると助かります。 (10/14-14:10:49)
雅戌@SD :はい。白石は韻を一つ踏んだ。 (10/14-14:10:59)
南 太陽@メビウス韻を踏む「そういえば、迷宮に入る前準備でペンギンを見かけたんですよ。動物園から逃げ出したのかなぁ?」
(10/14-14:11:13)

白石雫@しらいし :(了解しました) (10/14-14:11:19)
白石雫@しらいし :(では HBペンギン増援の韻を踏む とかそんな感じですかね) (10/14-14:11:49)
雅戌@SD :そうですねー。 (10/14-14:12:08)
雅戌@SD :で、南の韻も踏まれた。残り8。 (10/14-14:12:23)
川村明@時雨野椿 :増援の韻を踏みます「九州にいたころは、よく人型戦車がいきなり助けに来てくれたりしたんですけどね……」 (10/14-14:12:56)
中谷孤太郎@nico :ペンギン増援の韻を踏みます「ペンギンですか。ペンギンも迷宮に入ったりするんでしょうかねえ」 (10/14-14:13:17)
雅戌@SD :はい。川村の韻もOK。残り7。 (10/14-14:13:25)
和泉ユカリ@FARE−M :韻を踏みます。「……あの子を置いてここまできたのに敵がいるなんて……、せめて誰かの助けがあれば……」 (10/14-14:13:27)
雅戌@SD :中谷の韻も踏まれて6だ。 (10/14-14:13:42)
近江 翔@近衛 :ペンギンの韻を踏む「え?奇遇ですね、私は迷宮入る直前でペンギン見ましたよ。」 (10/14-14:13:45)
雅戌@SD :和泉もOKですね。では、残りの韻は5つ。 (10/14-14:14:02)
雅戌@SD :尚、さり気なく且つ効果的な韻を踏んだりすると、一度で二つ韻を踏んだことになったりします。 (10/14-14:14:25)
雅戌@SD :はい。近江の韻もOK。残り4です。これで全員ですか? (10/14-14:14:42)
白石雫@しらいし :このターンは全員ですね (10/14-14:14:50)
南 太陽@メビウス全員でーす
(10/14-14:15:05)

雅戌@SD :はい、では他にやりたいことはありますか? ロールとか。 (10/14-14:15:24)
雅戌@SD :なければ次のターン行きますよー。 (10/14-14:15:31)
白石雫@しらいし :はい 次のターンで大丈夫です (10/14-14:16:14)
雅戌@SD :はい。では2ターン目。残り6ターン。 (10/14-14:16:35)
雅戌@SD :このターンも、敵は目立った動きをしません。ゴブリンも、林であなた方を探すのに手間取っており、到着はまだまだ先だ。 (10/14-14:17:05)
南 太陽@メビウス次のターン理論上、踏める韻が2個余るはずですので、奇襲攻撃への入念な準備の韻を踏みたいのですが。いくつ必要でしょうか? >SD
(10/14-14:17:10)

雅戌@SD :行動をどうぞ。韻を挟んでもいいですよ。 (10/14-14:17:15)
雅戌@SD :奇襲攻撃の韻ですか。敵に発見されていなければ自動的に掛かりますから、不要とします。 (10/14-14:17:36)
南 太陽@メビウスいえ、『入念な準備+1000』への韻のつもりです >SD
(10/14-14:18:14)

南 太陽@メビウスっと、自動ならありがたくいただきます
(10/14-14:18:35)

雅戌@SD :入念な準備には、時間の経過が必要とします。あなた方は今現在移動中なので、ソレは出来ません。 (10/14-14:18:51)
雅戌@SD :入念な準備には、時間の経過が必要とします。あなた方は今現在移動中10/14-14:19:02)
雅戌@SD :奇襲はかかりますけどね。 (10/14-14:19:02)
雅戌@SD :(敵に発見されていない場合、と言う奴が。 (10/14-14:19:10)
白石雫@しらいし :えーと相手の側面を取れるところまで移動するには (10/14-14:19:18)
白石雫@しらいし :後何m移動が必要でしょうか? (10/14-14:19:25)
南 太陽@メビウスなるほど <時間の経過
(10/14-14:19:44)

雅戌@SD :残り100mほどでA2とB2の中間地点までは到達しますから、そこからなら側面攻撃扱いとします。 (10/14-14:19:52)
雅戌@SD :ゴルゴーンもミノタウロスも、あなた方が林にいると思っている。 (10/14-14:20:34)
白石雫@しらいし :であ (10/14-14:21:52)
白石雫@しらいし :では その時点でのゴルと自分達の距離はいくつになるでしょうか? (10/14-14:22:07)
雅戌@SD :相対距離はやや短くなって600mという所でしょう。 (10/14-14:22:30)
白石雫@しらいし :どっちにしても150mまでは近づく必要あるか…自分の場合 (10/14-14:22:57)
白石雫@しらいし :では見つからないように横を取れる地点に移動しつつ相手との距離をつめます (10/14-14:23:26)
雅戌@SD :はい。では、ゴルゴーンに接近ということでいいですか? (10/14-14:24:12)
雅戌@SD :とすると、移動距離は相変わらず180m。ゴルゴーンとの相対距離は500になる。 (10/14-14:24:42)
白石雫@しらいし :はい そしてHBペンギン増援の韻を踏みます「ペンギン?そういえばおねえちゃんがハードボイルドなペンギンがいるって聞いたことがあるよ」 (10/14-14:24:59)
白石雫@しらいし :「なんでも帽子とコートかぶったペンギンさんだとか」 (10/14-14:25:37)
和泉ユカリ@FARE−Mペンギン増援の韻を踏みます。
「ペンギンさんですか……九州では動物さんたちが戦ってたって噂もありましたから……こんなときは神でも動物でもなんでもいいから縋りたいですね」

(10/14-14:25:59)

近江 翔@近衛 :HBペンギン増援の韻を踏みます「む、かすかにタバコのにおいが」<五感が優れてる (10/14-14:26:07)
南 太陽@メビウス韻を踏む「おや? タバコのにおいがしないですか?」
(10/14-14:26:32)

雅戌@SD :はい。白石、和泉、近江の韻は踏まれました。残り1. (10/14-14:26:32)
雅戌@SD :南の韻も踏まれましたね。では、HBペンギンについてはしばしお待ちを。 (10/14-14:27:04)
南 太陽@メビウスおっと、韻を踏みすぎた。取り消します
(10/14-14:27:07)

南 太陽@メビウスあ、丁度か
(10/14-14:27:25)

白石雫@しらいし :お、通ったようだ (10/14-14:27:28)
南 太陽@メビウスちょっと、ぼけ始めたので、顔洗ってきます(1分ほどで戻ってきます
(10/14-14:28:03)

中谷孤太郎@nico :ではペンギンは足りたようなのでプラスでストライダー兎増援の韻を踏むことは出来ますか? (10/14-14:28:31)
雅戌@SD :ストライダー兎ですか。えーと、聞いてみます。 (10/14-14:30:45)
南 太陽@メビウスもどりました
(10/14-14:30:48)

雅戌@SD :お帰りなさい。まあ、聞いたところペンギンの攻撃射程は5mとの事なので (10/14-14:31:15)
中谷孤太郎@nico :すみませんお願いしますー。 (10/14-14:31:16)
南 太陽@メビウスそういや、私は動物と話せる(笑
(10/14-14:31:29)

雅戌@SD :あなた方はそれぞれの戦いをどうぞ。はい。 (10/14-14:31:34)
白石雫@しらいし :完全にくっつかないと駄目カー(笑 (10/14-14:31:43)
中谷孤太郎@nico :思いっきり近接ですねー (10/14-14:32:11)
白石雫@しらいし :いやまぁこちらも150mまでは近づかないと全然届かないので近づくことしか… (10/14-14:32:56)
和泉ユカリ@FARE−M :しばらくは近づかないとねw (10/14-14:33:13)
雅戌@SD :えーと、ストライダー兎を呼ぶには30必要だそうです。どうぞ。 (10/14-14:33:19)
雅戌@SD :では、そんなところで2ターン目も終了しますよ? よろしいですか? (10/14-14:33:43)
白石雫@しらいし :ぎゃー 一緒に入っていったと思ったが無理だったか (10/14-14:33:44)
白石雫@しらいし :了解です (10/14-14:33:53)
雅戌@SD :(まあ、NPC二人目を呼ぶから上がってる可能性もあります。 (10/14-14:33:59)
白石雫@しらいし :「もう少し近づいて…なんとかゴルゴーンを倒そう」 (10/14-14:34:14)
雅戌@SD :はい、では3ターン目。 (10/14-14:34:19)
雅戌@SD :ゴルゴーンやミノタウロスには動きがないが、遂にゴブリンが林を抜けてくる。 (10/14-14:34:35)
雅戌@SD :幻視探知距離ギリギリにその姿が写ると、ゴブリンはB1にまで移動を行った。 (10/14-14:35:12)
雅戌@SD :(まだB1には付いてません。一応。 (10/14-14:35:22)
南 太陽@メビウスうーん。ゴルゴーんの側面(攻撃しようとしている地点)(具体的には150m地点)で打ち下ろせる良い感じの場所がある韻って踏めますか?(笑 >SD
(10/14-14:35:35)

中谷孤太郎@nico :「・・・ゴブリン、きます」 (10/14-14:35:39)
雅戌@SD :尚、ゴブリンに追いつかれた状態で隠蔽を行う場合、難易度は50000ほど必要になります。 (10/14-14:36:03)
雅戌@SD :いいですよ。ただ、陣地効果は得られなくなると思ってください。韻の数は4です。 >南 (10/14-14:36:33)
南 太陽@メビウスなるほど
(10/14-14:37:13)

雅戌@SD :さて。3ターン目の行動をどうぞ。 (10/14-14:38:10)
白石雫@しらいし :えーとまぁとりあえず先ほど同じように近づきます (10/14-14:38:10)
白石雫@しらいし :これで180m進めるはず (10/14-14:38:21)
雅戌@SD :はい。180m近寄ると、相対距離は320mまでになる。 (10/14-14:38:28)
雅戌@SD :行動はそれでよろしいですか? (10/14-14:38:48)
白石雫@しらいし :よろしいです 隠蔽は継続してますよね? (10/14-14:39:18)
雅戌@SD :ええ。ゴルゴーンには発見されません。 (10/14-14:39:27)
雅戌@SD :では、ターン3はこれで終了になりますが (10/14-14:40:23)
白石雫@しらいし :了解です (10/14-14:40:29)
雅戌@SD :中谷は、不意にタバコの臭いを感じた。 (10/14-14:40:39)
白石雫@しらいし :それではその次のターン4も移動で150m地点まで移動します (10/14-14:40:45)
白石雫@しらいし :ってタバコきたー (10/14-14:40:50)
雅戌@SD :臭いは、E方向へと抜けてゆく…… (10/14-14:40:58)
雅戌@SD :はい。 (10/14-14:41:09)
雅戌@SD :ターン4。予定では、ゴブリンがあなた方を発見する。 (10/14-14:41:38)
雅戌@SD :その時点ではミノタウロスもゴルゴーンも攻撃はしてこないが、奇襲はできなくなるね。 (10/14-14:41:56)
雅戌@SD :というわけで、ターン4の行動は移動でいいですか? (10/14-14:42:15)
中谷孤太郎@nico :「・・・こんなところにタバコのにおいが?」 (10/14-14:42:24)
白石雫@しらいし :少々お待ちを (10/14-14:42:30)
雅戌@SD :はーい。 (10/14-14:44:12)
白石雫@しらいし :ターン4ですがまず (10/14-14:44:23)
白石雫@しらいし :狙撃班 中谷&南がこの地点から狙撃開始(奇襲) 敵との距離200mまで移動して川村&近江攻撃かいし  (10/14-14:45:39)
白石雫@しらいし :あ、しまった川村&近江が200mまで移動して です (10/14-14:46:02)
雅戌@SD :はい。 (10/14-14:46:06)
白石雫@しらいし :そして白石と和泉が150m地点まで移動して攻撃はじめます (10/14-14:46:28)
雅戌@SD :判りました。隠れながらの移動という事でいいですね? (10/14-14:46:37)
白石雫@しらいし :そして攻撃時間が十分とれるよう移動中は移動速度をあげます (10/14-14:47:00)
白石雫@しらいし :いえ隠れながらはいらないです (10/14-14:47:08)
白石雫@しらいし :どうせ狙撃する時点でばれるし (10/14-14:47:26)
雅戌@SD :なるほど。判りました。 (10/14-14:47:47)
雅戌@SD :でしたら、急速移動扱いとしましょう。 (10/14-14:48:03)
雅戌@SD :ゴルゴーンには察知されます。ミノタウロスは気付けません。 (10/14-14:48:21)
雅戌@SD :全員が攻撃判定を行う事が可能です。また、このターンに限っては、ゴルゴーンから攻撃を受けることもないとします。 (10/14-14:48:42)
白石雫@しらいし :了解 (10/14-14:49:11)
雅戌@SD :では、戦闘の推移予測を開始します。 (10/14-14:49:35)
白石雫@しらいし :はい お願いします (10/14-14:50:07)
白石雫@しらいし :「…というような感じでアタックをかけます。みんな下の階で会おうね!」というわけで主旨をみんなに説明 (10/14-14:51:15)
白石雫@しらいし :士気を上げるには韻いくつ必要でしょう? (10/14-14:52:51)
近江 翔@近衛 :「了解、みんな気合いれていこー」 (10/14-14:52:53)
白石雫@しらいし :(前ターンやっておけばよかった) (10/14-14:53:05)
雅戌@SD南&中谷:ゴルゴーンから320のまま攻撃開始。残り180秒。
川村&近江:ゴルゴーンから200で攻撃開始。残り150秒ほど
白石&和泉:ゴルゴーンから150で攻撃開始。残り140秒ほど。
ゴブリン10×5:急速移動。およそターン終了時点で、南&中谷に接触予定。攻撃無し。
ゴルゴーン3×1:攻撃なし。PC全てに気付く
ミノタウロス3×1:ゴブリンがPCを見つけるまでは行動なし。

(10/14-14:53:15)

雅戌@SD :士気を上げる韻は10必要です。 (10/14-14:53:26)
中谷孤太郎@nico :(兎にびっくりして忘れてました・・>士気 (10/14-14:53:36)
雅戌@SD :こうなります。よろしいですか? (10/14-14:54:01)
白石雫@しらいし :えーとすいませんちょっと確認を (10/14-14:55:12)
雅戌@SD :はいどうぞ。 (10/14-14:55:37)
白石雫@しらいし :あ、勘違いでした 問題ないです (10/14-14:57:00)
白石雫@しらいし :すいません (10/14-14:57:04)
雅戌@SD :あ、はい。では、このまま処理しますよー。 (10/14-14:57:32)
白石雫@しらいし :はい (10/14-14:57:51)
雅戌@SD :ゴルゴーンへの攻撃難易度は24000です。 (10/14-14:57:53)
雅戌@SD :先に全員、技能・マウントアイテムを提出してください。 (10/14-14:58:08)
白石雫@しらいし :あ、ちょっとまって (10/14-14:58:10)
雅戌@SD :修正関連はその後で。 (10/14-14:58:12)
雅戌@SD :はい。なんでしょう? (10/14-14:58:20)
白石雫@しらいし :えーと狙撃班100秒攻撃ののちにこちらにむかって移動ってのはできます?(遅いかな) (10/14-14:59:01)
雅戌@SD :まあ、可能です。ただ、ゴブリンも視界距離が200はあるので、発見はされますよ。 (10/14-14:59:31)
白石雫@しらいし :発見はしょうがないので問題ないです 距離をとるのが大事だ (10/14-14:59:59)
白石雫@しらいし :というわけでその方向でお願いします (10/14-15:00:11)
雅戌@SD :判りました。では、そう処理します。 (10/14-15:00:30)
雅戌@SD :最終的に、狙撃班は320mほど移動が可能です。 (10/14-15:00:51)
雅戌@SD :まあ、ここは白石班に合流するとしましょう。 (10/14-15:01:09)
雅戌@SD :では、判定開始。ゴルゴーンへの攻撃です。 (10/14-15:01:28)
雅戌@SD :提出は、時間かかっちゃってますんで7分までには終わらせてください。 (10/14-15:01:44)
白石雫@しらいし :はい (10/14-15:01:47)
白石雫@しらいし技能:
機関銃3+900
マウント:
夜戦技能:+300(+1000?)
以上です

(10/14-15:02:06)

中谷孤太郎@nico :はい (10/14-15:02:14)
南 太陽@メビウス狙撃:9LV:2700
99式狙撃銃:1000/2=500
互尊狙撃兵型:500/2=250
弾薬を+2:+500
夜戦装備:+300

(10/14-15:02:38)

白石雫@しらいし :そして士気を上げる韻をふみます 「みんな生きて帰るんだ!」 (10/14-15:02:43)
白石雫@しらいし :あマウント忘れてました! (10/14-15:02:53)
南 太陽@メビウス士気向上の韻をふむ「よっしいくぞ!」
(10/14-15:03:17)

雅戌@SD :はい。白石は武器の使用は? (10/14-15:03:22)
和泉ユカリ@FARE−M :韻を踏みます。「ここが踏ん張りどきですよ、みなさん!」 (10/14-15:03:35)
白石雫@しらいし技能:
機関銃3+900
マウント:
夜戦技能:+300(+1000?)
99式機関銃:+250
WD修正;+150
弾薬+2:+500

です

(10/14-15:03:46)

雅戌@SD :南の弾薬修正は後にしてくださいね。 (10/14-15:04:03)
白石雫@しらいし :すいません忘れてました (10/14-15:04:06)
中谷孤太郎@nico :士気工場の韻を踏みます「ええ、これを突破できれば下の階へ行けますね。がんばりましょう」 (10/14-15:04:26)
中谷孤太郎@nico :向上でした (10/14-15:04:37)
南 太陽@メビウスあれ。いけない。何度もごめんなさい <修正
(10/14-15:05:16)

白石雫@しらいし :と、いうことはこっちもか すいません弾薬はなしで (10/14-15:05:34)
中谷孤太郎@nico技能
狙撃5:1500
マウント
99式狙撃銃:1000(貫徹5)/2
互尊狙撃兵型:500/2
夜戦装備:300(1000)

(10/14-15:05:35)

近江 翔@近衛技能:
・射撃5:1500
 +話術でペアとコンビネーションをとる
マウント:
・互尊狙撃兵型 500/2=250
・70式分隊支援銃 700/2=350
   弾薬最大消費(+2)で+500
・夜戦装備 +1000?

(10/14-15:06:16)

近江 翔@近衛 :(弾薬とかは後か・・・失礼しました (10/14-15:06:54)
雅戌@SD :夜戦装備は、偵察などに使う場合1000と扱ってます。今は300としてますね。 (10/14-15:07:22)
川村明@時雨野椿射撃:5:1500
支援銃700/2
WD修正500/2
マウント
夜戦装備 +300

(10/14-15:07:34)

白石雫@しらいし :和泉は攻撃しないので提出なしです(手榴弾しかもってない) (10/14-15:08:30)
雅戌@SD :で、ええと。 (10/14-15:08:33)
中谷孤太郎@nico :了解です>夜戦300 (10/14-15:08:35)
雅戌@SD :夜戦装備があるので、武器の修正半減はナシと扱います。 (10/14-15:09:41)
南 太陽@メビウスあ、なるほど <半減なし
(10/14-15:10:06)

雅戌@SD :(ただ、この処理については後で芝村さんに確認します。ちょっと怪しいですからね。 (10/14-15:10:20)
雅戌@SD :で、ここまでで15500 (10/14-15:11:00)
白石雫@しらいし :あと9000くらい足りんですよね (10/14-15:11:28)
雅戌@SD :残り8500ですねー。 (10/14-15:11:48)
雅戌@SD :で、ココから修正を足していきます。 (10/14-15:11:56)
南 太陽@メビウスですねぇ
(10/14-15:12:05)

近江 翔@近衛 :弾薬+2 や 補助技能は通ってますか?>SD (10/14-15:12:34)
雅戌@SD :修正は基本的にPL申告とします。不利修正だけSDが探してつけてきますので。 (10/14-15:12:48)
雅戌@SD :補助技能は一つだけ通ります。弾薬追加も同様です。 (10/14-15:12:59)
白石雫@しらいしえーと
完全補給状態+500
敵の横をとっている+600
機関銃による支援+900

(10/14-15:14:00)

近江 翔@近衛 :了解です(重複提出を避けたかったので (10/14-15:14:07)
雅戌@SD :はい。ちなみに、先ほどから士気の韻は踏まれていってます。このターンでは踏み切れませんが。 (10/14-15:14:45)
雅戌@SD :敵が戦車相当なので機関銃による支援は入らない。 (10/14-15:15:04)
白石雫@しらいし弾を余分に多く消費して攻撃(2発):+500
攻撃が貫徹している(狙撃銃):+1000

(10/14-15:15:10)

雅戌@SD :1100+300+500が通って、今のところ1900。 (10/14-15:15:24)
南 太陽@メビウス弾を余計に消費+2:+500
(10/14-15:15:29)

南 太陽@メビウス攻撃が貫徹している(狙撃銃):+1000
(10/14-15:15:44)

雅戌@SD :貫徹効果も入って2900。これで残りは5600だ (10/14-15:15:48)
雅戌@SD :他には何かありますか? (10/14-15:16:01)
南 太陽@メビウス敵はこちらに気が付いていない+1000
(10/14-15:16:01)

雅戌@SD :最初の一発については確かにそうだろう。認めます。残り4600。 (10/14-15:16:26)
中谷孤太郎@nico :陣地修正2500は入ってますか? (10/14-15:16:43)
雅戌@SD :陣地修正は防御側にしか掛からないね。因みに、ゴルゴーンは陣地にいない。 (10/14-15:17:01)
近江 翔@近衛 :十分な打撃を与えながら合流するということで、見事な作戦 +500 (10/14-15:17:49)
中谷孤太郎@nico :あ、そか。了解ですー (10/14-15:17:54)
川村明@時雨野椿 :もう遅いかもしれませんが、さっき踏み忘れた士気向上の韻を/「ここさえ突破できれば会談があるはず!」 (10/14-15:18:18)
雅戌@SD :見事な作戦とはいえませんね。もう少し考えて見ましょう。 >近江 (10/14-15:18:32)
南 太陽@メビウス今までの地道な接近から:入念な準備+1000 いけますか?(笑 >SD
(10/14-15:19:01)

雅戌@SD :最後に猛ダッシュしといてそれはないでしょう(笑) 通りません。 >準備 (10/14-15:19:32)
白石雫@しらいし :えーと狙撃銃での奇襲からはじまる波状攻撃をしていますが これは見事な作戦になりませんか? (10/14-15:19:33)
雅戌@SD :もう一声欲しいですね。ゴルゴーンの装甲を貫徹しない攻撃も多い。 (10/14-15:20:06)
中谷孤太郎@nico :狙撃班は二人とも同調を持っていますが、コレを使って強調攻撃して他技能の支援+300にはなりますか? (10/14-15:20:55)
雅戌@SD :まあ、成功要素を19個通せばいいので、そう無理をしなくても。 (10/14-15:21:32)
近江 翔@近衛 :狙撃銃で装甲が傷つき、他の攻撃の効力が増すで見事な作戦になりますか? (10/14-15:21:35)
白石雫@しらいし :狙撃銃で出来た傷に攻撃を集中するということで装甲貫徹してない相手にもダメージ与えられる ってことで見事な作戦になりませんか? (10/14-15:21:42)
雅戌@SD :技能支援はもう追加済みです。 (10/14-15:21:42)
雅戌@SD :はい、まあいいでしょう。通します。 >作戦 (10/14-15:21:57)
雅戌@SD :参謀技能は持ってますか? >白石 (10/14-15:22:03)
白石雫@しらいし :そんなものはないです!(歩兵+配達係)なので+500ですかね (10/14-15:22:40)
雅戌@SD :はい。では500。 (10/14-15:23:09)
雅戌@SD :残り5100 (10/14-15:23:14)
雅戌@SD :こんなものかな。まず中間判定は確定。これから成功要素提出に写りましょう。 (10/14-15:23:34)
雅戌@SD :5100は成功要素に換算して、17個 (10/14-15:23:48)
雅戌@SD :所謂、難易度17です。成功要素の提出をどうぞ。 (10/14-15:24:01)
南 太陽@メビウス移動したんですが、道路を移動した+1000 いけますか? <陣の中
(10/14-15:24:04)

雅戌@SD :時間は30分まで。 (10/14-15:24:07)
雅戌@SD :ソレは移動の難易度修正であって攻撃には関係ありません。 >南 (10/14-15:24:20)
南 太陽@メビウスソウデスネ
(10/14-15:24:54)

白石雫@しらいし :えーとブランクあるんですが それは今申請で一つ登録できますか?>成功要素 (10/14-15:25:02)
雅戌@SD :構いません。 >白石 (10/14-15:25:15)
南 太陽@メビウス全力で出してもオーバーしないかんじか
(10/14-15:25:23)

白石雫@しらいし :では可愛いところに【大きなくりっとした目】を登録します (10/14-15:26:15)
雅戌@SD :はい。OKです。 (10/14-15:26:39)
南 太陽@メビウス[のんびりしている]:焦らず適確に攻撃できます
[山歩きで鍛えたしなやかな筋肉]:銃をしっかり構えることが出来ます
[狩猟]:狙撃銃の扱いの基礎を小さい頃から学んでおり、狙いをしっかりつけて撃てます
[機械いじり]:銃の癖をよく知っており、細やかな射撃修正をすることができます。
[低重心(単純に短足とも……)]:安定した射撃が可能です
[目が良い]×2:相手の位置を見定めて射撃できる

(10/14-15:26:51)

雅戌@SD[山歩きで鍛えたしなやかな筋肉]:銃をしっかり構えることが出来ます
[狩猟]:狙撃銃の扱いの基礎を小さい頃から学んでおり、狙いをしっかりつけて撃てます
[低重心(単純に短足とも……)]:安定した射撃が可能です
が通った。残り14。目がいいにも、暗視ゴーグル使ってる状態なので大差はない。

(10/14-15:27:57)

雅戌@SD :そろそろ時間かな? (10/14-15:29:31)
白石雫@しらいし成功要素提出
かわいいところ:3:510:2
【素直】みなとの連携をひねくれずにしっかりと実践できます
【大きなくりっとした目】大きな目で相手をよく見てしっかりとした攻撃をします
秘密の部分:2:340:1
【女装癖】生き残ってまた女装して遊ぶんだ!
痛く気にしてるところ:3:510:2
【背が低い】重心が下のほうにあるのでしっかり大地を踏みしめて攻撃できます
【】
趣味:1:170:1
【走ること】走ることが好きなので迅速に地点まで移動、攻撃できます
象徴的な私物:1:170:1
【お姉ちゃんのハンカチ】生き残ってお姉ちゃんにまた会うんだ!と気合いれて攻撃します

(10/14-15:29:58)

雅戌@SD :10 (10/14-15:30:14)
雅戌@SD :9 (10/14-15:30:16)
雅戌@SD :8 (10/14-15:30:19)
雅戌@SD :7 (10/14-15:30:23)
雅戌@SD :6 (10/14-15:30:27)
雅戌@SD :5 (10/14-15:30:30)
和泉ユカリ@FARE−M本気ですので【眼鏡】をはずします。
【本気になると髪を上げて眼鏡を外す】であり本気なのでそのようにします。
伊達眼鏡を外した【射抜くような鋭い目つき】で効率のよい攻撃点を探します。
探した効率の良い攻撃点を地形把握で得られる知識とあわせてペアに伝えます。

(10/14-15:30:33)

雅戌@SD :4 (10/14-15:30:35)
雅戌@SD :3 (10/14-15:30:39)
中谷孤太郎@nico【忍耐力強い】プレッシャーに耐え攻撃します
【冷徹】敵には容赦しません、正確に狙いを定めます
【カンがいい】ゴルゴーンの動きを予測します

(10/14-15:30:43)

雅戌@SD :2 (10/14-15:30:49)
川村明@時雨野椿成功要素提出します【警戒心が強い】ので戦闘ではミスをしません
【ネガティブ】なので慎重です
【ふくろうの懐中時計】を持っているので時間には正確です。指揮官のスケジュール道理に動きます
【人懐っこい】の連携がとりやすい

(10/14-15:30:57)

雅戌@SD :1 (10/14-15:30:59)
南 太陽@メビウス一次成功要素:
・連携が取れている:連携して波状攻撃しています
・ギリギリの戦い:時間的に余裕が無いので、集中力が高まっています

(10/14-15:31:09)

雅戌@SD :0 (10/14-15:31:11)
雅戌@SD :ここまでとします。抽出します。 (10/14-15:31:24)
近江 翔@近衛 :うげ 発言蹴られました・・・ (10/14-15:32:59)
南 太陽@メビウスあれ? どうやら、大量投下による弾きが発生しているらしいのですが <近衛さんの投下
(10/14-15:33:13)

南 太陽@メビウス今から投下してよろしいでしょうか? >SD
(10/14-15:33:18)

雅戌@SD :わかりました。どうぞ (10/14-15:33:46)
南 太陽@メビウス##たまに、大量の発言数を入力すると発言が蹴られるのです
(10/14-15:33:50)

近江 翔@近衛 :和泉さんのちょっと後に提出したはずだったんですが・・・ (10/14-15:34:18)
近江 翔@近衛 :スミマセン だしますー (10/14-15:34:45)
雅戌@SD :後1分だけ待ちますよー (10/14-15:34:50)
近江 翔@近衛【大人しい】ので、白石さんの指示通りに動きます。
【本音を隠す】怖くても自分の気持ちは隠し、勇敢に攻撃します。
【地獄耳】なので、戦闘中でも味方の指示を聞き逃しません。
【どこか冷めている】最初の攻撃で緊張してるけど、冷静さを失いません。

(10/14-15:35:03)

雅戌@SD【素直】みなとの連携をひねくれずにしっかりと実践できます
【背が低い】重心が下のほうにあるのでしっかり大地を踏みしめて攻撃できます
伊達眼鏡を外した【射抜くような鋭い目つき】で効率のよい攻撃点を探します。
【忍耐力強い】プレッシャーに耐え攻撃します
【冷徹】敵には容赦しません、正確に狙いを定めます
【カンがいい】ゴルゴーンの動きを予測します
【ネガティブ】なので慎重です
【人懐っこい】の連携がとりやすい
【本音を隠す】怖くても自分の気持ちは隠し、勇敢に攻撃します。
・連携が取れている:連携して波状攻撃しています
以上10通過。合計14
難易度が3足りませんが、どうしますか?
中間判定では、半数死亡か重症になります。

(10/14-15:36:39)

南 太陽@メビウスげふん <3つたりない
(10/14-15:37:20)

雅戌@SD :※半数死亡=この場合2匹死ぬ。重症だと全部の評価が半分になる。 (10/14-15:38:18)
白石雫@しらいし :えーととりあえず2匹殺しておいたほうがよいですかね (10/14-15:38:36)
白石雫@しらいし :では2匹殺す 中間判定で (10/14-15:39:15)
白石雫@しらいし :お願いします (10/14-15:39:18)
白石雫@しらいし :そして タバコのにおいはどこにいってるのでしょうか… (10/14-15:39:27)
雅戌@SD :はい、判りました。 (10/14-15:39:32)
白石雫@しらいし :(具体的にはペンギンさんの行方ですが) (10/14-15:39:42)
雅戌@SD :では、あなた方の波状攻撃は、ゴルゴーンに次々と吸い込まれていく。 (10/14-15:40:05)
南 太陽@メビウスゴブリンあたりを蹴散らしてほしい気持ち(笑 <ペンギン
(10/14-15:40:19)

雅戌@SD :射撃が終わった頃、戦場に残ったゴルゴーンは、僅か1体。 (10/14-15:40:31)
雅戌@SD :で、はい。一方その頃。 (10/14-15:40:39)
白石雫@しらいし :「うう…一匹残った!反撃くるぞー!」 (10/14-15:41:03)
雅戌@SD今まで見失っていた白石達を見つけようと、ゴブリンが陣地へと駆けて行く。
数に頼っての急速移動だ。このままでは、遠からず追いつくことになるだろう。
敵への攻撃を開始したことも、発見を早めた。

(10/14-15:41:14)

雅戌@SDその時、不意に陣地の隅から、小さな影が躍り出た。
HBペンギン
「寡兵の戦いを指して、無謀だとは言わんな。
少数には少数の、戦い方がある」

(10/14-15:42:01)

雅戌@SD :HBペンギンはゴブリン2部隊に奇襲をかける。 (10/14-15:42:21)
白石雫@しらいし :「ぺ、んぎんさん!?」 (10/14-15:42:35)
近江 翔@近衛 :「なっ、夢でも見ているのか・・・?」 (10/14-15:42:51)
雅戌@SD :理論上、これが成功すれば敵の被害が20%を超え、敵は撤退を始めることだろう。 (10/14-15:42:57)
川村明@時雨野椿 :「なんか騒がしいなーって、何あれ!?」 (10/14-15:43:15)
和泉ユカリ@FARE−M :「夢、ではなさそうね。噂は本当だったのかしら」 (10/14-15:43:35)
雅戌@SD :逆に、ここでゴブリンを撃破できなければ、HBペンギンは包囲殲滅されつつミノに狙われて、赤い染みになること請け合いだ。 (10/14-15:43:47)
中谷孤太郎@nico :「敵…?ではないようですが…???」 (10/14-15:43:49)
南 太陽@メビウス「え! ペンギン!?」
(10/14-15:44:08)

雅戌@SD :ゴブリン2部隊の撃破難易度は20000。 (10/14-15:44:16)
白石雫@しらいし :ぎゃーそれはやめて!ファンに殺される!>赤い染み (10/14-15:44:22)
川村明@時雨野椿 :「幻獣と戦う動物の神様……九州にいた頃聞いた噂は本当だったのか」 (10/14-15:44:25)
雅戌@SD :対して、HBペンギンの根源力は10000。技能は白兵を持っているが (10/14-15:44:36)
白石雫@しらいし :「ペンギンさん!」 (10/14-15:44:49)
雅戌@SD :技能は何と驚きの50。能力換算で15000分だ。 (10/14-15:44:52)
近江 翔@近衛 :「謎の援軍が来たことだし、この勢いで行こうー」 (10/14-15:45:21)
雅戌@SD :根源力のうち、攻撃に使われる要素をSDは4割と判断する。これで19000 (10/14-15:45:44)
白石雫@しらいし :士気向上の韻をふみます「なんかよくわかんないけどペンギンさんが来てくれた!」 (10/14-15:45:47)
雅戌@SD :残り、1000。そこに、ワルサーPPKの補正が300入る。 (10/14-15:45:59)
白石雫@しらいし :奇襲ですから+1000つきますよね? (10/14-15:46:05)
和泉ユカリ@FARE−M :「助けが……きてくれたのね……」 (10/14-15:46:19)
雅戌@SD :はい。ペンギンも士気向上の韻を踏みましたので、士気向上は成立します。 (10/14-15:46:29)
雅戌@SD :ええ。奇襲も入りますよ。 (10/14-15:46:33)
雅戌@SD :というわけで、まあ存外危なげなく、ペンギンはゴブリン2部隊を撃破することに成功する。 (10/14-15:46:49)
川村明@時雨野椿 :同じく士気向上の韻を「鳥の神様がついてるんだ!ゴブリンやゴルゴーンごときに負けるもんか!」 (10/14-15:46:51)
中谷孤太郎@nico :「とりあえずは援軍のようですね。心強いです」 (10/14-15:47:07)
白石雫@しらいし :と、いうことは 20%は倒した? (10/14-15:47:53)
南 太陽@メビウス「すご!(おどろき)」
(10/14-15:48:20)

雅戌@SD :そして、これで撃破された敵の戦力は、およそ1/3。 (10/14-15:48:25)
和泉ユカリ@FARE−M :陣地内だから建物とかで小火器とかも入りそうですね。 (10/14-15:48:25)
雅戌@SD :20%は超えたね。敵は撤退を始める。 (10/14-15:48:39)
和泉ユカリ@FARE−M :「……すごいですね」 (10/14-15:49:04)
川村明@時雨野椿 :「ええ。実際見るとなんというか……カルチャーショックです」 (10/14-15:49:41)
雅戌@SD :ペンギンは撤退するゴブリンを言葉もなく見送ると、タバコをふかし始めた。 (10/14-15:49:48)
近江 翔@近衛 :「えっと、ペンギンさんにお礼を言わなくてはー?」 (10/14-15:50:22)
南 太陽@メビウス「えーと、ありがとうございます!」 <動物と話せる>ペンギン
(10/14-15:50:35)

白石雫@しらいし :「ペンギンさんありがとうございました」とペンギンさんに近づきたいのですがいけますか? (10/14-15:50:43)
雅戌@SD :今、芝村さんに一言いただけるかどうか聞いてみます。すみませんが少々お待ちくださいね。 (10/14-15:51:17)
雅戌@SD :そしてその前に。 (10/14-15:51:22)
和泉ユカリ@FARE−M :「ありがとうございます」 (10/14-15:51:25)
雅戌@SD :これより我は、M*より始まるゲームの目的が達成されたことを証明する。 (10/14-15:51:37)
近江 翔@近衛 :「本当に助かりました」 (10/14-15:51:42)
雅戌@SD :おめでとう、あなた方の勝利だ。 (10/14-15:51:42)
白石雫@しらいし :ありがとうございました (10/14-15:52:04)
白石雫@しらいし :皆さんお疲れ様でしたー (10/14-15:52:13)
川村明@時雨野椿 :ありがとうございます。 (10/14-15:52:17)
中谷孤太郎@nico :ペンギンさんに深く一礼します (10/14-15:52:28)
白石雫@しらいし :ぐあああ正直ペンギンの助力なくてもなんとかなった…要素適当すぎorz (10/14-15:52:30)
南 太陽@メビウスありがとうございましたー
(10/14-15:52:31)

中谷孤太郎@nico :ありがとうございましたー。 (10/14-15:52:38)
和泉ユカリ@FARE−M :車は回収できますか?w (10/14-15:52:43)
近江 翔@近衛 :ありがとうございますー (10/14-15:52:52)
南 太陽@メビウスだが、ダンジョンアタック的にはまだ時間はあるような気もしなくはない(笑
(10/14-15:53:02)

雅戌@SD :いえいえ。移動でおよそ3時間使ってますから、もう帰らないとWDに耐えられませんよ。 (10/14-15:53:21)
雅戌@SD :車については少しお待ちをー (10/14-15:53:26)
白石雫@しらいし :いやでもみんな無事でよかったです (10/14-15:53:51)
南 太陽@メビウスあぁ、歩いたからか(笑 <3時間
(10/14-15:53:59)

雅戌@SD :ペンギン:「……よくやった」 (10/14-15:54:07)
雅戌@SD :ペンギンは嘴の端をゆがめると、去っていった。 (10/14-15:54:09)
雅戌@SD :とのことで。おめでとうございます! (10/14-15:54:14)
白石雫@しらいし :「ペンギンさんありがとう…」 (10/14-15:55:20)
近江 翔@近衛 :「ペンギンさん・・・かっこよすぎです」(見送る (10/14-15:55:26)
白石雫@しらいし :ほー…なんとかなった (10/14-15:55:28)
川村明@時雨野椿 :ありがとうございます! (10/14-15:55:48)
南 太陽@メビウス「ありがとー(B級ヒーローもののラストのように手を振る)」
(10/14-15:56:14)

白石雫@しらいし :時間も丁度だし SDありがとうございましたー (10/14-15:56:21)
雅戌@SD :こちらこそ、お付き合いありがとうございました。 (10/14-15:56:32)
川村明@時雨野椿 :「あんなに強い方に褒められるとうれしいものですね。ペンギンさんだけど(笑)」 (10/14-15:56:33)
中谷孤太郎@nico :勝ててよかったですー (10/14-15:56:40)
雅戌@SD :リザルトが発表されるまで、少しだけお待ちくださいね。車両についても聞いてみます。 (10/14-15:56:45)
近江 翔@近衛 :はーい、了解しましたー (10/14-15:57:08)
和泉ユカリ@FARE−M :「……ハヤテ、どうなったんでしょう……」 (10/14-15:57:11)
白石雫@しらいし :了解です (10/14-15:57:16)
中谷孤太郎@nico :はいー (10/14-15:57:18)
雅戌@SD :と、その前に感想戦をやりましょうか。 (10/14-15:57:20)
雅戌@SD :何はともあれ、お疲れさまでした。ナイスプレイでした。 (10/14-15:57:30)
川村明@時雨野椿 :はいー (10/14-15:57:47)
南 太陽@メビウス感想:高機動車はスゴカッタ
(10/14-15:57:59)

雅戌@SD今回のMAPはご存知の通りこちらで

地形
○ABCDE
1下陣平林林
2陣陣平林林
3鉄鉄平林平
4平平平平平
5上平平平平


敵ノ配置はこうなってました。

配置元
○ABCDE
1砲陣平林林
2ミ陣平林林
3ゴ鉄平林平
4平平平平平
5P平平平平

(10/14-15:58:09)

白石雫@しらいし :迂回を決断した自分を褒めたいです ゴブと交戦してたらゴルのミサイルがやっぱり飛んできてた (10/14-15:58:54)
中谷孤太郎@nico :ミノはゴブと一緒に移動してきてたんですね (10/14-15:58:59)
近江 翔@近衛 :ミノさんがゴブリンの真後ろに居たのか・・・ (10/14-15:59:01)
川村明@時雨野椿 :げげ、あのまままっすぐ進んでいたら (10/14-15:59:04)
雅戌@SD :階段付近の陣地にゴルゴーンが配置され、ミノタウロスがそれを護衛。ゴブリンが敵を発見して、ミノタウロスと共に移動高速しつつ砲撃、という設計です。 (10/14-15:59:05)
川村明@時雨野椿 :総攻撃で殲滅されてたんですね (10/14-15:59:20)
南 太陽@メビウスなるほど。上手く発見されて逃げたので、上手い感じで敵を拡散できたのですね
(10/14-15:59:23)

白石雫@しらいし :ぎゃーということは敵につっこんでいくような形にー>初手上にいく (10/14-15:59:24)
雅戌@SD :ゴブリンがあなた方を見つけさえすれば、ミノタウロスとゴルゴーンもあなた方を狙えるんで (10/14-15:59:44)
近江 翔@近衛 :あー それで最初にキツイと言ってたのですね・・・ (10/14-15:59:51)
雅戌@SD :今回の移動は、SDにしてみるとほぼ理想的でした。 (10/14-15:59:58)
川村明@時雨野椿 :更に林を置くことで車両の移動を阻害すると…… (10/14-16:00:00)
雅戌@SD :ゴブリンを上手く撒けましたからね。 (10/14-16:00:09)
中谷孤太郎@nico :車あってよかったですねーほんとに。 (10/14-16:00:14)
雅戌@SD :(ゴブリンを分散運用できればよかったんですが、それやると果てしなく面倒だったとも言います。 (10/14-16:00:25)
白石雫@しらいし :林に囲まれた時は酷いSDだなとか思いました(笑 (10/14-16:00:50)
和泉ユカリ@FARE−M :丁度そのころの方向とばっちりあってたねぇ。 (10/14-16:00:51)
雅戌@SD :MAPはもとからあったんだよ!!(笑) SDのせいじゃないよ!! (10/14-16:01:09)
雅戌@SD :いや、上手い事林の窪みに入ってくれて、凄いなーと思いながら見てました。 (10/14-16:01:25)
和泉ユカリ@FARE−M :ギリギリの戦いをたのしめたねw (10/14-16:02:02)
川村明@時雨野椿 :ああ、こうして振り返ってみると (10/14-16:02:06)
中谷孤太郎@nico :車を置けといわんばかりの窪みですね。笑 (10/14-16:02:10)
川村明@時雨野椿 :まさに理想的な寡兵の戦いですね (10/14-16:02:15)
雅戌@SD :ええ。お見事でした。 (10/14-16:02:25)
川村明@時雨野椿 :敵をひきつけて分散、奇襲から各個撃破 (10/14-16:02:40)
雅戌@SD :ハヤテ号の回収もOKだそうでーす。ナイフもよいですよ。 (10/14-16:02:45)
白石雫@しらいし :いやー結果論だけど凄い理想的な引っ掻き回しかたしたなぁ (10/14-16:02:56)
白石雫@しらいし :あ、ナイフ素で忘れてた (10/14-16:03:04)
中谷孤太郎@nico :おおーよかったですね!<回収OK (10/14-16:03:05)
雅戌@SD :一応、林の中でゴブリンを殲滅するというのがもう一種類の回答(雅戌SD的)なんですが (10/14-16:03:10)
近江 翔@近衛 :おめでとーございますw>ナイフと車 (10/14-16:03:24)
雅戌@SD :その場合、位置次第ではゴルゴーンに殴られてましたね。 (10/14-16:03:29)
川村明@時雨野椿 :FAREさんおめでとー! (10/14-16:03:41)
白石雫@しらいし :個人的には絶対ゴルがどっかにいるのでゴブと交戦はないな と思ってました (10/14-16:04:03)
和泉ユカリ@FARE−M :ありがと〜 (10/14-16:04:09)
雅戌@SD :ちなみに、HBペンギンは能力のせいもあって使いづらかったです(笑) (10/14-16:04:13)
白石雫@しらいし :ゴルの射程だと半分になってもほぼ全フロア範囲だから… (10/14-16:04:31)
雅戌@SD :ゴルと直で戦わせるとバランス崩壊だし、ゴブリンと正面からやりあうと赤い染みになるし……と。 (10/14-16:04:33)
雅戌@SD :なるほど。素晴らしい判断でした。 >しらいしさん (10/14-16:04:47)
南 太陽@メビウスペンギンさんはゴブリンに当てるしか方法は無かった(笑

(10/14-16:04:58)

白石雫@しらいし :なんというか晋太郎さんとかHIを呼ぶには遠慮というか全然縁もゆかりもないなーと(笑 >ペンギン呼ぶ (10/14-16:04:58)
中谷孤太郎@nico :殲滅した時点でどのみち見つかるでしょうしねえ>ゴブ (10/14-16:05:20)
雅戌@SD :まあ、ミノタウロスと戦わせると言う手もあったんですが、今回の戦いに置いては余り意味がありませんでしたね。 (10/14-16:05:28)
川村明@時雨野椿 :アイドレスで聖銃で敵4000を撃滅とかしてた印象で、もっと強いと思ってました(笑)>ペンギン (10/14-16:05:37)
雅戌@SD :技能50で驚いてくれないのは寂しかった(笑) (10/14-16:05:56)
川村明@時雨野椿 :技能50には大爆笑しましたが (10/14-16:06:10)
川村明@時雨野椿 :あ、あれ裏チャットで大反響でした(笑) (10/14-16:06:22)
和泉ユカリ@FARE−M :裏でw (10/14-16:06:23)
白石雫@しらいし :なんというかその前のペンギン根源力1万に あれ?低くね?とかそっちに驚いてた自分がいます(笑 (10/14-16:06:32)
南 太陽@メビウス :根源力10000な時点でそうなりますから(笑 <技能50 (10/14-16:06:37)
中谷孤太郎@nico :たしかに、もっと100000とかおかしい数字かと思ってました(笑>根源力 (10/14-16:07:45)
雅戌@SD :根源力は結構皆常識的ですね。 (10/14-16:08:24)
雅戌@SD :吉田遙とかも6000程度だったんで。 (10/14-16:08:31)
雅戌@SD :さて。では皆さんお待ちかね、リザルトのお時間です。 (10/14-16:08:58)
白石雫@しらいし :はい (10/14-16:09:29)
雅戌@SD根源力:700
発言力:500(第二次迷宮従軍章(10月14日昼雅戌卓))

(10/14-16:09:36)

中谷孤太郎@nico :はいー (10/14-16:09:36)
雅戌@SD :更に、赤いマフラーをしらいしさんに。 (10/14-16:09:53)
雅戌@SD :そしてMVPとして、手作り勲章をどなたか一人に送れます。こちらはPLの皆さんの投票をどうぞ。 (10/14-16:10:14)
近江 翔@近衛 :おぉー>赤いマフラー (10/14-16:10:15)
白石雫@しらいし :ありがとうございます (10/14-16:10:17)
雅戌@SD :押し付け指揮官ですが、ナイスプレイでした。 (10/14-16:10:35)
川村明@時雨野椿 :はい、確認しました (10/14-16:10:36)
中谷孤太郎@nico :しらいしさんありがとうございましたー (10/14-16:11:27)
中谷孤太郎@nico :手作り勲章は和泉さんとハヤテ号に投票したいです (10/14-16:12:07)
白石雫@しらいし :投票か では裏で的確なアドバイスくれていたメビウスさんに (10/14-16:12:12)
南 太陽@メビウス :手作り勲章は高機動車におくりたい(笑 (10/14-16:12:40)
白石雫@しらいし :あと SDには緊張感のあるゲームをありがとうということで 大鳳勲章を (10/14-16:12:45)
近江 翔@近衛 :私も高機動車に(笑) (10/14-16:13:01)
和泉ユカリ@FARE−M :私も大鳳勲章をSDに贈りたいですねw (10/14-16:13:35)
南 太陽@メビウス :大鳳勲章は賛成です (10/14-16:14:06)
雅戌@SD :では、今のところメビウスさんが1、FARE−Mさんが3ですね。 (10/14-16:14:12)
南 太陽@メビウス :いや、酷い難易度の方でも良いですが(笑 (10/14-16:14:16)
近江 翔@近衛 :大鳳勲章は賛成ですー>SDに (10/14-16:14:26)
川村明@時雨野椿 :うーん、甲乙つけがたいですがここは高機動車に(笑) (10/14-16:14:38)
和泉ユカリ@FARE−M :手作り勲章は裏チャットの参謀役のメビウスさんに投票しますw (10/14-16:14:41)
中谷孤太郎@nico :あ、はい私もSDに勲章を推薦したいです。どっちかはともかくw (10/14-16:14:59)
雅戌@SD :はい。では、得票4で、和泉ユカリさんが手作り勲章を得ます。発言力300ですね。 (10/14-16:15:18)
雅戌@SD :おめでとうございます。でもって、ご推薦ありがとうございます。 (10/14-16:15:32)
和泉ユカリ@FARE−M :ありがとうございます。 (10/14-16:15:33)
川村明@時雨野椿 :あれがなかったら展開そのものが成り立たなかったので (10/14-16:15:35)
雅戌@SD :ちなみに昨日は、同じ構成の敵で金髑髏をいただきました。戦車あったのにー。 (10/14-16:15:53)
和泉ユカリ@FARE−M :www (10/14-16:16:14)
川村明@時雨野椿 :大鳳勲章は賛成ですねー、ほんとに楽しかったです (10/14-16:16:38)
雅戌@SD :えーと、では僭越ながら、大鳳4の金髑髏1で、はい。雅戌も大鳳勲章を頂きます。 (10/14-16:17:09)
川村明@時雨野椿 :なまじ火力があると真っ向からのぶつかり合いになってしまうんですね (10/14-16:17:11)
雅戌@SD :ありがとうございます。楽しんでいただけたなら、それ以上はありません。 (10/14-16:17:19)
中谷孤太郎@nico :あとでログ見にいってみますw>金髑髏 (10/14-16:17:33)
南 太陽@メビウス :いや、歩兵はチキンなくらいが丁度良いですね(笑 (10/14-16:17:44)
雅戌@SD :SDとしても、今日はとても楽しいゲームとなりました。描写不足や説明不足、ミスも多かったのでご迷惑をおかけしましたが、また遊んでいただけると嬉しいです。 (10/14-16:18:00)
雅戌@SD :ええ、歩兵はチキンでいいですよー!(笑) (10/14-16:18:11)
中谷孤太郎@nico :はい、ほんとに楽しかったですー。ありがとうございました (10/14-16:18:16)
雅戌@SD :昨日のゲームも面白かったんですが、SDのへぼさが際立ってます。 (10/14-16:18:24)
雅戌@SD :あと、ログの編集提出は今回出来ないそうですので、ご注意下さい。すみません。 (10/14-16:18:38)
近江 翔@近衛 :了解しました>ログ提出    皆さんおつかれさまですー (10/14-16:19:00)
白石雫@しらいし :了解しました>編集提出不可 (10/14-16:19:02)
雅戌@SD :はい。では今日はこれで解散といたしましょう。 (10/14-16:19:12)
南 太陽@メビウス :根源力が+75たらない <4000まで おしい (10/14-16:19:20)
雅戌@SD :皆さんお疲れさまでした。お付き合い感謝です。 (10/14-16:19:22)
南 太陽@メビウス :ありがとうございましたー (10/14-16:19:36)
和泉ユカリ@FARE−M :お疲れ様でした〜 (10/14-16:19:36)
川村明@時雨野椿 :了解です。皆様お疲れ様でした、今日はありがとうございます! (10/14-16:19:39)
白石雫@しらいし :皆さんお疲れ様でした そしてありがとうございましたー (10/14-16:19:48)
中谷孤太郎@nico :お疲れ様でした。皆様ありがとうございましたー (10/14-16:20:17)
近江 翔@近衛 :有難うございましたー (10/14-16:20:36)
雅戌@SD :はい、では失礼します。また機会がありましたら。 (10/14-16:20:38)
白石雫@しらいし :それでは失礼しますー (10/14-16:20:54)
雅戌@SD :(スタッフの方、いつもありがとうございます。ルーム閉じ、お願いします。 (10/14-16:20:57)
System白石雫@しらいしさんがログアウトしました。 (10/14-16:20:58)
System雅戌@SDさんがログアウトしました。 (10/14-16:21:01)
近江 翔@近衛 :ではでは (10/14-16:21:19)
System近江 翔@近衛さんがログアウトしました。 (10/14-16:21:20)
中谷孤太郎@nico :では失礼しますー。また遊んでください (10/14-16:21:37)
System中谷孤太郎@nicoさんがログアウトしました。 (10/14-16:21:40)
System近江 翔@近衛さんがログアウトしました。 (10/14-16:22:31)
南 太陽@メビウス :おちます。ではー (10/14-16:22:56)
System南 太陽@メビウスさんがログアウトしました。 (10/14-16:23:05)
System川村明@時雨野椿さんがログアウトしました。 (10/14-16:23:40)
System和泉ユカリ@FARE−Mさんがログアウトしました。 (10/14-16:25:02)