Aの魔法陣専用ダイスチャット … 211 お借りします。(日常)


System真夕@SDさんがログインしました。 (06/02-10:51:39)
真夕@SD :お借りします。 (06/02-10:51:45)
System影法師さんがログインしました。 (06/02-10:52:05)
影法師 :おじゃましますー (06/02-10:52:09)
真夕@SD :いらっしゃい…(渋いマスター風) (06/02-10:52:48)
System人那乃さんがログインしました。 (06/02-10:53:31)
人那乃 :よろしくお願いしますー (06/02-10:53:40)
影法師 :ではカウンターの端のあたりに座って。「…いつものやつを」 とでも(ぇ (06/02-10:53:55)
人那乃 :新規の客っぽく、きょろきょろしながら、真ん中に座って「えっと、おすすめは?」 (06/02-10:54:20)
真夕@SD :http://www1.cds.ne.jp/%7Em_ari/sien/a-mahobbs2/wforum.cgi?mode=allread&no=4512&page=0 (06/02-10:55:03)
人那乃 :偶数で男PC 1D6 → 2 = 2 (06/02-10:56:09)
真夕@SD :つ【アイリッシュコーヒー】>人那乃さん (06/02-10:56:09)
影法師 :真面目にやったほうがいいですか。それともぶっ飛んだほうがいいですか(ぇ (06/02-10:56:20)
System睦月さんがログインしました。 (06/02-10:56:25)
睦月 :どもども (06/02-10:56:35)
人那乃 :立河に決定 (06/02-10:57:06)
真夕@SD :どちらでもw>影さん (06/02-10:57:07)
真夕@SD :いらっしゃい… (06/02-10:57:18)
人那乃 :投下 (06/02-10:57:43)
真夕@SD :で (06/02-10:58:18)
真夕@SD :回し方なんですが… (06/02-10:58:24)
真夕@SD :V3、粗製V4、粗製V3.5どれが良いですか? (06/02-10:58:52)
影法師 :任せますー(要素からマヨネーズを消した (06/02-10:59:20)
人那乃 :なんでもいいですよー (06/02-10:59:24)
真夕@SD :ではV4V3風味でいきます (06/02-11:00:42)
人那乃 :V4V3風味って、どんなのですか?(知らないのになんでもよかったのかよ (06/02-11:01:12)
真夕@SD :Rは、難易度で表します。Tは大きくはずれない限り無視します。 (06/02-11:01:51)
真夕@SD :;協調も大きく時間軸、位置等のずれていない限り常に可能 (06/02-11:02:24)
真夕@SD :立河OK (06/02-11:03:47)
人那乃 :はーい (06/02-11:04:15)
真夕@SD :名前変更してねー (06/02-11:05:09)
影法師 :とうかしましたー (06/02-11:05:21)
真夕@SD :確認します (06/02-11:05:36)
System人那乃さんがログアウトしました。 (06/02-11:05:53)
System人那乃@SD立河さんがログインしました。 (06/02-11:06:23)
真夕@SD :東OK (06/02-11:06:32)
System影法師さんがログアウトしました。 (06/02-11:06:48)
System影@東さんがログインしました。 (06/02-11:06:57)
影@東 :持ち物にはマヨネーズって書いてありました(ぇ (06/02-11:07:04)
真夕@SD :あらw (06/02-11:07:30)
真夕@SD :ブランクじゃないんですねw (06/02-11:07:38)
睦月 :投下(ぁ (06/02-11:08:08)
真夕@SD :確認します (06/02-11:08:16)
影@東 :ブランクです。ブランクです(ぁ (06/02-11:08:35)
真夕@SD :w (06/02-11:08:56)
真夕@SD :美波OK (06/02-11:09:04)
人那乃@SD立河 :美波と立河、知り合いでいいですか? (06/02-11:09:27)
真夕@SD :名前変更お願いします (06/02-11:10:03)
睦月 :うぃ Okですよ>知り合い (06/02-11:10:38)
System睦月さんがログアウトしました。 (06/02-11:10:40)
真夕@SD :いいですよー (06/02-11:10:44)
System睦月@美波さんがログインしました。 (06/02-11:10:54)
真夕@SD :さてさて (06/02-11:11:09)
真夕@SD :準備は良いですか? (06/02-11:11:14)
睦月@美波 :OKっす (06/02-11:11:41)
影@東 :いつでもー (06/02-11:11:46)
真夕@SD :(人那乃さーん!) (06/02-11:12:26)
人那乃@SD立河 :はい、OKです (06/02-11:13:04)
真夕@SD :むむぅ… (06/02-11:13:05)
人那乃@SD立河 :すみません、リザルト出してまして;; (06/02-11:13:20)
人那乃@SD立河 :もう大丈夫です (06/02-11:13:30)
真夕@SDOK
(06/02-11:14:36)

真夕@SDえー業務連絡です。
死んでも気にしないでください。
そう言うつもりで組んでいます
後感想戦で恨み言はお願いします。
失敗したとしてもたまにこういうことをやるので、次回にリベンジしてください
天神さんはこのセッションをもうやっているので(できるならやって欲しう無いけど)情報が得られると思います

(06/02-11:16:40)

人那乃@SD立河 :はーい (06/02-11:17:10)
人那乃@SD立河 :どう楽しく死ぬか考えます! (06/02-11:17:20)
影@東 :どうせゾンビーキャラですから死んでも別に(げふんげふん) 命のバーゲンセールならかまんべいべで (06/02-11:17:40)
真夕@SD/*/
イントロダクション
 
貴方が気が付いた時周囲は暗闇に包まれていた
/*/

(06/02-11:17:40)

人那乃@SD立河 :ロールOKですか? (06/02-11:19:34)
真夕@SD我は、暗闇の精に誘われてM*を記述する。
M*生き残る
難易度60
1210までに生き残る状況に到達

(06/02-11:20:08)

真夕@SD1D6 → 1 = 1 (06/02-11:20:17)
真夕@SD :失礼 (06/02-11:20:29)
真夕@SD :ロールは随時OK (06/02-11:20:38)
真夕@SD :番手関係なし (06/02-11:21:03)
真夕@SD :いつでも行動可能 (06/02-11:21:08)
人那乃@SD立河 :じゃあ、起き上がります、周囲をきょろきょろ、何か見えますか? (06/02-11:21:09)
真夕@SD :質疑行動宣言は自由です (06/02-11:21:18)
睦月@美波 :了解 (06/02-11:21:27)
真夕@SD :時間までに難易度を削りきってください (06/02-11:21:28)
影@東 :んー。どのタイミングで、暗闇に包まれたかは指定できるんでしょうか (06/02-11:21:37)
真夕@SD :何も見えない>立河 (06/02-11:21:45)
真夕@SD :(人那乃さん名前変w) (06/02-11:21:53)
睦月@美波 :SD 設定アイテムで携帯電話保持 はOKでしょうか? (06/02-11:22:02)
人那乃@SD立河 :名前変じゃないですよ(笑 (06/02-11:22:18)
真夕@SD :記憶を探る難易度は4>東 (06/02-11:22:28)
真夕@SD :Ok>美波 (06/02-11:22:38)
人那乃@SD立河 :ああ、ぼんやりしてました! (06/02-11:22:39)
System人那乃@SD立河さんがログアウトしました。 (06/02-11:22:40)
真夕@SD :人那乃@SD立河? (06/02-11:22:50)
System人那乃@立河さんがログインしました。 (06/02-11:22:53)
人那乃@立河 :すみません、二窓だとやはり…… (06/02-11:23:04)
真夕@SD :w (06/02-11:23:10)
人那乃@立河 :では、手探りで周囲を探る難易度は? (06/02-11:23:38)
影@東 :了解。では、現状何をやっていたかの記憶はない。が、PL側からは何をしていたか指定可能でしょうか? (06/02-11:23:43)
真夕@SD :探るのは0 (06/02-11:23:55)
睦月@美波 :で、この携帯電話は背の所にライトついてます。 と言う訳で電気つけます(ぇ (06/02-11:23:59)
真夕@SD :何かを発見するなら難易度つきます (06/02-11:24:08)
真夕@SD :OK、美波受動 (06/02-11:24:19)
人那乃@立河 :地面を触ってここが室内か、外かわかりますか? (06/02-11:24:27)
睦月@美波 :うぃ (06/02-11:24:32)
真夕@SD :難易度8周囲には、一面の血の海 (06/02-11:24:54)
真夕@SD :解ります>立河 (06/02-11:25:11)
人那乃@立河 :では、触って確かめます、室内ですか? 感触は? (06/02-11:25:28)
影@東とりあえず勝手にOKだと判断するぜべいべ(マテ
 
行動宣言 記憶を探る
設定確定 食事をとっていたことにします。マヨマヨ
前提変換
口に残るマヨネーズの味で思い出す
 
で難易度は(ぇー

(06/02-11:25:44)

睦月@美波 :精神受動ですか?>難易度8 (06/02-11:25:53)
真夕@SD :難易度3>立河 (06/02-11:26:02)
真夕@SD :精神受動です>美波 (06/02-11:26:11)
真夕@SD :難易度5>3東 (06/02-11:26:41)
影@東おろ。4から1あがりましたか。ラジャーラジャー。
 
あとルールの確認をさせてください。ブランクを埋める行為は行動宣言1つにつき最大1つでしょうか。ターンじゃないんで

(06/02-11:27:45)

人那乃@立河行動宣言
 床を触って室内か室外か調べる
前後変換
 立川はさっきまで床に寝ていたので、感触がわかる
 外ならば、土、あるいは道路のアスファルトの感触であるため、室内のフローリングやコンクリートとは全然手触りが違う
 頭脳派なので、考えることは得意

(06/02-11:27:55)

睦月@美波 :設定申請 美波はスプラッタなホラー系ビデオを見るのが好き とします。 (06/02-11:27:56)
真夕@SD :そうですね>影さん (06/02-11:28:11)
真夕@SD :OK>美波 (06/02-11:28:19)
真夕@SD :立河3>1 (06/02-11:28:47)
睦月@美波 :で、設定確定 美波は目覚める直前スプラッタなホラー系ビデオを見ていました (06/02-11:28:55)
真夕@SD :OK>美波 (06/02-11:29:24)
人那乃@立河言葉づかい:2[真面目]言葉遣いに出るほど真面目です、最初に状況把握をしたがります
(06/02-11:29:44)

睦月@美波 :で、更に この【物事を深くは考えない】性格ですので【こりゃ夢だ】と思う訳です。 人間とは不思議な物で一度そうだと思いこんだら事実すら脳は認識しようとしません。 つまり冷静でいられる訳ですが難易度はいくつになりますか? (06/02-11:29:49)
影@東では行動宣言 記憶を探る
設定確定 食事をとっていたことにする
前提変換 
口に残るマヨネーズの味で思い出す
マヨネーズの味って濃いですよね
野菜スティックにマヨネーズつけてたことにします。その食感から
マヨラーなので常人では理解できないほどのマヨネーズをぶちかけてました

(06/02-11:30:01)

真夕@SD :今までのを総合して8>3>美波 (06/02-11:30:19)
真夕@SD :立河成功 (06/02-11:30:32)
真夕@SD :OK難易度5>2>東 (06/02-11:31:10)
人那乃@立河 :床はどんな感じですか? (06/02-11:31:17)
影@東そしてブランクに【Myチューブに入ったマヨネーズ】を登録します(ぇ
常に持ってないと落ち着かないんです(ぇ

(06/02-11:31:41)

真夕@SD :カーペットです>立河 (06/02-11:31:51)
真夕@SD :指に何か液体がこびりつきます>立河 (06/02-11:32:08)
真夕@SD :OK>東 (06/02-11:32:16)
人那乃@立河 :は、液体は暗いのでわかりません、では、声を出して近くに誰かいるか確かめる難易度は? (06/02-11:32:40)
人那乃@立河 :「ここ……どこ?」 (06/02-11:32:58)
真夕@SD :0>立河(ロールで可能) (06/02-11:33:19)
影@東成功要素提出
【Myチューブに入ったマヨネーズ】
一時
「野菜スティック胡瓜の食感」かりかりかりかり。こんなもん加えてたら流石になにやってたかは気づくかと
「前掛け」マヨネーズが吹く似つかないよう、お上品に前掛けをしています。まあそんなことする必要があるのは食事のときぐらいなわけで

(06/02-11:33:26)

睦月@美波 :設定確定 ビデオは家族と見ていました (06/02-11:33:34)
人那乃@立河 :「だれかー、いますかー?」呼びかける (06/02-11:33:39)
真夕@SD :(PCが気が付けば返事があるかも) (06/02-11:33:40)
睦月@美波そして
受動宣言 精神受動に耐える
前提変換
今までの分に
追加
目を覚ましたばかりなので寝ぼけ眼である上にいきなりライトの強い光で照らしたので目が慣れておらずしっかりとは見えない。
急に見える訳では無く、徐々に なのでホラー好きの美波は驚きません。
一緒に家族もいたはずなのにここには自分しかいない。 つまりは夢だと思う材料が多すぎる。

として受動宣言とします

(06/02-11:33:51)

真夕@SD :OK>美波 (06/02-11:33:52)
真夕@SD :OK>美波 (06/02-11:33:52)
真夕@SD :難易度は8>3>5>美波 (06/02-11:34:23)
影@東 :聞こえていいのかな? 聞こえていいなら  「誰もいませーん」 (ぁ (06/02-11:34:28)
睦月@美波 :何で上がったんでしょうか?>5 (06/02-11:34:38)
真夕@SD :家族が居たからです>睦月さん (06/02-11:34:56)
睦月@美波 :もしかして死体に? (06/02-11:35:04)
影@東 :はっ、違う。キャラを立てるために・・・ 「誰もいないでござるー」  (ぇ (06/02-11:35:09)
真夕@SD :携帯のライトに照らされて、見覚えのある服の模様が見えた>美波 (06/02-11:35:33)
影@東 :っと。SD,要素出しましたが、成功していますか? (06/02-11:35:51)
真夕@SD :それは、血の赤に染まっていた>美波 (06/02-11:35:54)
真夕@SD :おおw>成功>被害s (06/02-11:36:11)
真夕@SD :>東 (06/02-11:36:20)
人那乃@立河 :声は聞こえていいんですか? (06/02-11:36:32)
真夕@SD :いいですよー (06/02-11:36:40)
真夕@SD :PC同士の会話は基本的にOKです (06/02-11:36:55)
影@東 :では胡瓜の野菜スティックを齧りながら気づきます 「……。最後までとっておいた人参はどこに行った」 (06/02-11:37:00)
人那乃@立河 :じゃあ、東の声が聞こえたとします (06/02-11:37:11)
人那乃@立河 :「え、誰もいないんですか……って、いるんじゃないですかー!!」っと、わたわた立ち上がる (06/02-11:37:33)
真夕@SD :OK>人那乃 (06/02-11:37:35)
影@東 :確認します。PCは足場はしっかりしており、直立しているのでしょうか>SD (06/02-11:37:54)
真夕@SD :足場はしっかりしています (06/02-11:38:14)
影@東 :「いないのかと聞かれたらいないと答えるのが礼儀でござる(ぼりぼり」 (06/02-11:38:34)
人那乃@立河 :では、行動宣言、声のした方向に行って、東を見つける難易度は? (06/02-11:38:48)
人那乃@立河 :「なんの礼儀ですか、そして、何かたべてるんですか……?」 (06/02-11:39:05)
真夕@SD :難易度は、5>立河 (06/02-11:39:37)
影@東 :行動宣言 逃げます(ぇ   とまあ、飯食ってたわけでして、自分の座っていた椅子はあっていいですか? (06/02-11:39:43)
真夕@SD :だがこのままでは顔も見えない (06/02-11:39:53)
真夕@SD :良いですよ。>東 (06/02-11:40:07)
睦月@美波
成功要素
【体格・筋肉質である】健全な精神は健全な肉体に宿る と言います。
【能力・技能・走るのが速い】鍛えています。健全な精神は健全な肉体に宿る と言います故
【持ち物・運動靴】履いた覚えも無いのに履いている。こりゃ夢だろうか と思います。

一時的成功要素
【夢で家族が死んでいる場面は何度か見た事がある。「あぁ、また夢か」と思う材料になります。】
【ホラーやスプラッタは慣れているので免疫がある】

(06/02-11:40:27)

影@東 :「硬いんだけど歯ごたえがよくて細長くて白い(マヨネーズで)奴でござる」<何食べてる (06/02-11:40:39)
真夕@SD :OK美波成功>貴方は夢の中だと思いこんだ (06/02-11:41:14)
影@東 :ではとりあえず椅子に座り、胡瓜の残りを投げて見ます。音とかしますか? (06/02-11:41:26)
睦月@美波 :ポリポリと頭をかいている「こりゃ夢ね」 (06/02-11:41:36)
真夕@SD :べちゃっ…>音 (06/02-11:42:09)
睦月@美波 :「しっかし、私の精神病んでるのかなぁ 最近はこういう夢ばっかり」 (06/02-11:42:11)
人那乃@立河行動宣言
 声がした方に近づいてみる
前後変換
 たべてる音が聞こえるほど近いので、そう距離は無い
 真面目で慎重なので、ゆっくり辺りを手探りでぶつからないようにすすみます
 たべてる音を頼りにしているので、あまりにも近づきすぎるとさすがに気づいてぶつかりません
 背が高いので、腕が長い、人より遠くを触れて、足も長いので、人より多く進める

(06/02-11:42:18)

人那乃@立河 :「ひゃっ! なななあ、なんの音ですか!?」 (06/02-11:42:39)
睦月@美波 :「まぁ、良いか。楽しもう おーい 誰カー 誰かいるー」 (06/02-11:43:05)
真夕@SD :難易度5>4>立河 (06/02-11:43:05)
真夕@SD :難易度5>4>立河 (06/02-11:43:05)
影@東 :「壁もなさそうでござるな」 足元は湿っているレベルですか? それともずぶぬれでしょうか (06/02-11:43:08)
影@東 :「いないでござる(リフレイン」>ミナミ (06/02-11:43:33)
人那乃@立河 :では、更にそこに、椅子に座っているので、相手は動かないを追加した場合は? (06/02-11:43:35)
人那乃@立河 :「いや、いるじゃないですか!!」っと、震えながらツッコミ (06/02-11:43:50)
真夕@SD :場所に因りますがカーペットが濡れるくらいです>東 (06/02-11:43:57)
真夕@SD :3>立河 (06/02-11:44:13)
真夕@SD :3>立河 (06/02-11:44:13)
影@東 :ではまあスリッパを履いてることにしましょう(ぇ (06/02-11:45:01)
真夕@SD :(業務連絡:NPCいません…) (06/02-11:45:09)
睦月@美波 :「あれ 聞いた事も無い声が・・・(きっとドラマかどっかで聞いたんだろう・・・) 生存者さーん」 (06/02-11:45:26)
睦月@美波 :とりあえずライトつけて周囲を見回します。血の赤以外には何がありますか? (06/02-11:46:01)
影@東 :とりあえず携帯電話で自宅にかけて見ますが、どうでしょうか(ぇ  尚、電気のほうは電池がもったいないので以下略(ぇ (06/02-11:46:08)
真夕@SD :携帯は通じない (06/02-11:46:23)
真夕@SD :(圏外です) (06/02-11:46:33)
人那乃@立河体格:1[背が高いが華奢である]ので、手が長く、華奢なので、たとえ障害物があってもすり抜けられます
一時成功要素
[臆病なので、誰かに縋りたくて必死]
[足元はカーペットだけで障害はない]

(06/02-11:46:39)

影@東 :「ちょうどいい。レポート提出が遅れる理由ができた(ぇ」 (06/02-11:46:50)
人那乃@立河 :「え? あれ、もしかして、みなみさーん?」 (06/02-11:47:07)
真夕@SD :周囲には座席と人形?がたくさんあります (06/02-11:47:26)
睦月@美波 :ふむ では 暗闇の中をライトつけた状態で探索します。 出口とか無いかなー と この場合は難易度いくつでしょうか? (06/02-11:47:58)
影@東 :よし。とりあえず歩くか(ぇ (06/02-11:48:35)
真夕@SD :難易度は5(夢の中にいるので精神受動なし)>美波 (06/02-11:48:49)
人那乃@立河 :立河ががんばってるのに、ひどい(笑 (06/02-11:48:58)
真夕@SD :べちゃっ…ごつっ(何かが脚に触れた)>東 (06/02-11:49:18)
影@東 :立河の判定を待っていますよ、ええ(笑 (06/02-11:49:37)
影@東 :華麗にスルーします。ええ。レポートやら研究に追われて散らかってますから、まあ。そのどれかに足かけたんでしょう。 (06/02-11:50:22)
睦月@美波行動宣言 出口を探す
前提変換
運動靴を履いているので何かに足を取られたりしません。
深くは考えない性格なので暗闇には必ず出口があるはずだ と考えます。
ライトつけてるのでよく見えます。

以上だと難易度は?

(06/02-11:50:31)

真夕@SD :?記憶を探る?>東 (06/02-11:50:48)
影@東 :「我ながら散らかっているでござる(マテ」 (06/02-11:50:59)
睦月@美波 :立河頑張れー(笑 (06/02-11:51:11)
真夕@SD :逃げるのは、まぁ難易度3w (06/02-11:51:13)
人那乃@立河 :えっと、立河の判定は? (06/02-11:51:17)
影@東 :おおう。ここも記憶を探らないと思い出せないのですね。では探りましょう(ぇ (06/02-11:51:21)
人那乃@立河 :成功か失敗か出ないので、動けない;; (06/02-11:51:38)
睦月@美波 :逃げると言うか光を入れないと(ぇ そういう意味でも出口を探しますよ(ぇ (06/02-11:51:56)
真夕@SD :立河成功w (06/02-11:52:13)
人那乃@立河 :はい、では、東に近づきます「うう、人がいたー……よかったー」っと、震えながら (06/02-11:52:56)
真夕@SD :難易度>2>美波 (06/02-11:52:59)
睦月@美波 :では、ここまでの前提やらで行動宣言としますね(ぁ>SD (06/02-11:53:53)
人那乃@立河 :では、なぜここにいるか記憶を探る難易度は? (06/02-11:53:57)
真夕@SD :OK (06/02-11:53:59)
真夕@SD :難易度5>立河 (06/02-11:54:27)
影@東行動宣言 記憶を探る。えっと、レポートとか部屋の状況の?
設定確定 レポートやらなにやらに追われていました
前提変換
蛍光塗料のペンしか持っていなかったためそれで手の甲にいろいろメモしてあります。【無駄に説得力のある】言葉遣いで
【話術】も達者なので、短い文書でもわかり易く書いてあるでしょう
手の甲に文字を書く場合ってあれですよね。忘れたくないような用事。ようするに、自分のおかれていた状況が端的に書かれているため、思い出す行為に適している形である

(06/02-11:55:23)

影@東で難易度はどうでしょうか。
(06/02-11:55:32)

真夕@SD :美波難易度2 (06/02-11:55:49)
影@東 :立河に向かって うばーっと 白衣をバーっと広げます(ぇ (06/02-11:55:51)
真夕@SD :難易度5>3>東 (06/02-11:56:21)
人那乃@立河性別A・男(論理的である)ので、筋道をたてて思い出します
血液型B・A(真面目で慎重)であるため、ゆっくり考えます
特性E・頭脳派(勉強はできる方)ゆえに、記憶力がいい
人がいることを確認して安堵しました、考える余裕があります
こんなところにいきなりつれてこられるようなインパクトのある記憶です、一時的に抜けてても、すぐ思い出すはず

(06/02-11:56:24)

影@東 :激しくいまさらですがSD Mは全員が削って、受動は難易度からひかれてますか? (06/02-11:56:44)
真夕@SD :暗闇なので何も見えては居ないが、その雰囲気は立河に伝わった (06/02-11:56:46)
人那乃@立河 :風がきて、きゃーっと!! 男にあるまじき悲鳴をあげます、見えてないので、風が怖いだけですが<白衣 (06/02-11:56:55)
真夕@SD :暗闇なので何も見えては居ないが、その雰囲気は立河に伝わった (0/FONT> :受動引いています>影さん (06/02-11:57:01)
人那乃@立河 :風がきて、きゃーっと!! 男にあるまじき悲鳴をあげます、見えてないので、風が怖いだけですが<白衣 (06/02-11:56:55)
真夕@SD :受動引いています>影さん (06/02-11:57:01)
真夕@SD :M*は全員で60です (06/02-11:57:23)
影@東 :了解しました。 (06/02-11:57:33)
睦月@美波顔・外見:2:200: 【顔・外見・小柄でボーイッシュ】身軽。足を何かに取られて盛大にすっころぶ とか無いですよ。
言葉遣い:2:200: 【言葉遣い・礼儀正しくは無いが親しみ易い】
体格:1:100:   【体格・筋肉質である】動き回って探します。体力がある方が良いでしょう。
能力・技能:3:300:【能力・技能・走るのが速い】
            【能力・技能・ブランク】
持ち物:2:200:  【持ち物・運動靴】しっかりと地面を掴む事が出来ます。

一時的成功要素
【好奇心が旺盛で行動的】なので今の状況をある種楽しんでいる部分がある。気楽に探すことが出来ます。

(06/02-11:57:54)

人那乃@立河行動宣言
 ここにいた記憶を思い出す
前後変換
性別A・男(論理的である)ので、筋道をたてて思い出します
血液型B・A(真面目で慎重)であるため、ゆっくり考えます
特性E・頭脳派(勉強はできる方)ゆえに、記憶力がいい
人がいることを確認して安堵しました、考える余裕があります
こんなところにいきなりつれてこられるようなインパクトのある記憶です、一時的に抜けてても、すぐ思い出すはず

(06/02-11:58:20)

真夕@SD :OK美波成功 (06/02-11:58:24)
睦月@美波 :「えーと、出口ー 出口どこかなー っと」 (06/02-11:58:50)
真夕@SD :立河5>3 (06/02-11:58:50)
影@東【無意味に説得力がある】ので自分でもすぐ納得する
【話術】でわかり易く書かれている
計算途中の【物理演算】式が書いてあったりする
一時
「蛍光塗料」暗くても見える
「少し変わっていてものごとにこだわる人である」ので、とちゅうで作業を投げたりはしない

(06/02-11:59:03)

真夕@SD :美波はしばらく通路?を歩くとドアのような物を見つけた (06/02-11:59:24)
真夕@SD :東成功 (06/02-11:59:31)
真夕@SD :東成功 (06/02-11:59:32)
真夕@SD :東は移動のために新幹線に乗っていたことを思い出した (06/02-11:59:48)
睦月@美波 :ドアを照らしてみます。ドアの上やらに標識みたいなのはありますか? (06/02-11:59:54)
真夕@SD :電光掲示板?のような物が見る>美波 (06/02-12:00:26)
真夕@SD :明かりはもちろんついていない>美波 (06/02-12:00:37)
睦月@美波 :点灯はしてないんですよね?>電光 (06/02-12:00:50)
睦月@美波 :了解 (06/02-12:00:54)
影@東 :ええっと。これで36かなっと (06/02-12:00:56)
真夕@SD :はい (06/02-12:00:58)
人那乃@立河成功要素
[頭はよい方]なので、記憶力がいい
一時成功要素
[ここにきてそう時間が経っていないので、記憶は劣化していない]
[どこも痛くないので、頭を殴られたなどの記憶を失う理由は無い]

(06/02-12:01:00)

睦月@美波 :うむ・・・ドアを開けても良いでしょうか?(ぇ>ALL (06/02-12:01:10)
影@東 :? ああ。チェーンソウの音とか聞こえませんよね?(笑 (06/02-12:01:18)
影@東 :ええよ(ぇ (06/02-12:01:26)
真夕@SD :立河成功 (06/02-12:01:39)
真夕@SD :w>東 (06/02-12:01:48)
睦月@美波 :俺も思った(笑 どこの比嘉の虐殺だ と(笑>チェーンソーと電車の中で死体 (06/02-12:01:58)
真夕@SD :聞こえませんw>チェンソウ (06/02-12:01:59)
人那乃@立河 :で、ここにつれてこられた記憶はありますか? (06/02-12:02:11)
真夕@SD :無いです。>人那乃 (06/02-12:02:33)
真夕@SD :移動のために、新幹線に自ら乗っています (06/02-12:02:44)
影@東 :「ん……。そうだ。俺は論文の提出機嫌から現実逃避するためにぶらり旅に(マテ」 (06/02-12:02:50)
人那乃@立河 :「えっと……なんで、僕、ここに……? 確か……家で本を読んでて…・…それで?」 (06/02-12:03:12)
人那乃@立河 :あっ新幹線でしたか (06/02-12:03:19)
人那乃@立河 :「えっと、確か、新幹線に乗ってて……それで、本を読んでいたら……寝ちゃった、かな?」 (06/02-12:03:39)
真夕@SD :『かtかたかた…??』何か聞こえる? (06/02-12:03:44)
影@東 :では天井に向かってマヨネーズのキャップを投げましょう(ぇ (06/02-12:03:59)
睦月@美波 :人那乃さんのOKが出ないが・・・どうしようかな (06/02-12:04:12)
真夕@SD :跳ね返って戻ってきた。床に落ちるぺちゃっ>東 (06/02-12:04:33)
人那乃@立河 :え?あ、いいですよー (06/02-12:04:35)
人那乃@立河 :<ドア (06/02-12:04:40)
影@東 :天井の高さは新幹線のそれと同じぐらいでしょうか (06/02-12:04:53)
睦月@美波 :では、SD ドアを開けます。非常用にドアの傍には手動で開かせる奴があるはずなのでそれをぐいっと捻ります (06/02-12:04:53)
真夕@SD :はい>東 (06/02-12:05:16)
真夕@SD :OK>美波 (06/02-12:05:22)
真夕@SD :風と共に埃ぽい臭いがする>美波 (06/02-12:06:06)
睦月@美波 :外は暗い? (06/02-12:06:25)
人那乃@立河 :行動宣言、手探りで周囲の広さや構造を知る難易度は? (06/02-12:06:38)
影@東 :よし。では携帯の光を見つけてミナミのほうに近づきますね(ぇ (06/02-12:06:43)
真夕@SD :(SDの不手際がありましたので10分延長します) (06/02-12:06:51)
影@東 :っと、難易度は必要でしょうか (06/02-12:06:52)
真夕@SD :はい>美波 (06/02-12:06:55)
睦月@美波 :ちょっとだけ出て電気で照らします。まず自分の場所を確認しないと>外 (06/02-12:07:18)
真夕@SD :いいですよーw>東 (06/02-12:07:21)
影@東 :では白衣をこう、ばーっと上のほうに広げながら 「うひゃひゃひゃひゃー」 と走ります(帰れ (06/02-12:07:58)
真夕@SD :つまずいて転んだ>東 (06/02-12:08:26)
真夕@SD :全身が濡れる (06/02-12:08:36)
影@東 :さて、と。生き残るMが出てる以上、削りきれないと死ぬんだよなっと (06/02-12:08:44)
真夕@SD :はなに強い鉄さび?の臭いがする (06/02-12:08:53)
睦月@美波 :照らした外の様子は?>SD (06/02-12:08:58)
影@東 :ちょっとなめてみましょう。鉄分の味が口に広がるんですよね? (06/02-12:09:05)
真夕@SD :コンクリートの構造物?トンネル?>美波 (06/02-12:09:40)
真夕@SD :はい>東 (06/02-12:09:47)
人那乃@立河 :「なにやってるんですかー!!」もう、立河は恐怖を忘れて叫ぶ (06/02-12:09:48)
影@東 :ではまよちゅっちゅで口を直します(ぇ  これがやりたかっただけです(ぇ (06/02-12:10:07)
睦月@美波 :じゃあ、出て来た場所の周囲を照らします。 これで自分がいたのが新幹線だ と気づきますよね?>SD (06/02-12:10:23)
真夕@SD :OK>受動はなし>東 (06/02-12:10:41)
影@東 :で、東はやっと気づくわけです。あれ、なんか人の気配も少ないし変な匂いするし苦楽ね? と(ぇ (06/02-12:10:44)
真夕@SD :そうですね>美波 (06/02-12:10:52)
人那乃@立河 :ブランク申請、懐中電灯、暗いところで本をこっそり読むために持ってきた (06/02-12:10:58)
影@東 :今懐中電灯で俺を照らすともれなく受動です(ぇ (06/02-12:11:14)
真夕@SD :改めて美波は思い出した。家族と一緒に旅行に来ていた夢を見ていると (06/02-12:11:18)
真夕@SD :OK>人那乃 (06/02-12:11:26)
真夕@SD :OK>東 (06/02-12:11:38)
睦月@美波 :では、アレですよ。一度戻ります。そういえば誰かの声がしたはずだ。そいつらも一応連れて行くべきだろうな 物語的には と思います。 (06/02-12:11:44)
影@東 :「この独特ののどに残る感触と鉄っぽい味は人間の血液でござる。凝固していないからまあ新しいほうなのかな」 とかなんとかぶつぶつぶつぶつぶつぶつとつぶやきつつ (06/02-12:12:24)
真夕@SD :OK>美波 (06/02-12:12:31)
人那乃@立河 :では、はっと、立河は本を読むときに使っていた懐中電灯を出します、で、辺りを照らして誰かを探す難易度は? (06/02-12:12:39)
真夕@SD :難易度は4+受動 (06/02-12:13:07)
睦月@美波 :「おーい、誰かいるんでしょー? こっちに出口あるから来なさいよー」とライトの光のある方から声がします (06/02-12:13:21)
影@東 :とまあ、恐らく周囲にはしたいが転がってるんだと頭だけで認識しますよまさちゅーせっちゅ(ぇ (06/02-12:13:26)
影@東 :うばーっと真っ赤に染まった白衣と口元の男が(ぇ>ミナミ (06/02-12:13:51)
人那乃@立河 :だめだ、立河は受動に対する対策がない(笑 (06/02-12:14:02)
睦月@美波 :「うきゃきゃきゃ 夢とは言えよく出来てるわねぇ(笑」 (06/02-12:14:09)
人那乃@立河 :では、ライトの方に気づいて美波と合流する難易度は? (06/02-12:14:33)
影@東 :しかし片手にはふたの開いたマヨネーズ(ぇ  新幹線の進行方向を調べる難易度は。あと速度も (06/02-12:14:36)
睦月@美波 :立河もライトの光のある方を目指して進むだけで良いのに(笑>合流するなら (06/02-12:14:56)
真夕@SD :難易度3にしましょう>立河 (06/02-12:14:58)
睦月@美波 :って、先に気づいてらしたかw (06/02-12:15:15)
影@東 :ああ。難易度稼ぐために僕も宣言していいですか(ぇ>ミナミと合流 (06/02-12:15:15)
人那乃@立河 :難易度稼がないと!” (06/02-12:15:44)
真夕@SD :いいですよw (06/02-12:16:05)
睦月@美波 :さてと・・・・合流後にトンネルを3人で抜ける難易度は? トンネルの中ならライトで照らしても死体はないでしょうし。 (06/02-12:16:13)
真夕@SD :難易度は3>二人 (06/02-12:16:20)
影@東 :では同じ行動宣言を行います。 前提変換にミナミのライト と ミナミから声がかけられている あと走って詰め寄った で (06/02-12:16:45)
真夕@SD :難易度は残り分18>美波 (06/02-12:17:09)
真夕@SD :『がたがたがた…』先ほどの音か?大きくなっているようだ… (06/02-12:17:37)
影@東 :ああ。残り8分ですかね?(うろ覚えのため確認 (06/02-12:17:48)
人那乃@立河[頭はよい方]なので、光をさえぎるものがないと気づきます、つまり、道は一直線
一時成功要素
[道はまっすぐ]障害物がないということは、道が曲がりくねったりしていないので、ぶつかったり、邪魔は無い
[ちょっと臆病で流されやすい]ゆえに、人がいる方にいきたがり、流されたい

(06/02-12:18:08)

影@東 :しまった、要素がない(死  行動宣言の難易度はどうでしょうか<SD (06/02-12:18:18)
睦月@美波 :二人が美波に合流し終ったらタイムアウトにしましょう>二人とも (06/02-12:18:28)
真夕@SD :後2分 (06/02-12:18:38)
影@東 :タイムアウトを宣言します (06/02-12:18:44)
人那乃@立河TOします
(06/02-12:18:56)

睦月@美波 :うぃ<TO (06/02-12:19:02)
影@東 :き、きいてよかった(ぁ (06/02-12:19:09)
人那乃@立河 :っと、その前に、成功か失敗か教えていただけると、嬉しいです (06/02-12:19:10)
真夕@SD :難易度は3>2東 (06/02-12:19:13)
真夕@SD :立河は成功+受動(転ぶ) (06/02-12:19:47)
影@東 :とりあえずは 3人協調で 飛び降り→トンネル離脱 ?>ALL (06/02-12:19:50)
真夕@SD :TOOK (06/02-12:19:57)
真夕@SD :1229まで停止 (06/02-12:20:07)
睦月@美波 :飛び降り とは? (06/02-12:20:27)
影@東 :ああ。質疑ですでに 新幹線の進行方向と速度を量る難易度を聞いているのですが、どうでしょうか>SD (06/02-12:20:54)
影@東 :あれ、とりあえず新幹線から降りないと・・・って、とまってるの? これ (06/02-12:21:13)
真夕@SD :止まっています>新幹線 (06/02-12:21:19)
影@東 :ずっと動いてると思ってたよ僕!(死 (06/02-12:21:32)
真夕@SD :動いていたら電気来ているし… (06/02-12:21:35)
睦月@美波 :止まってる。 じゃないと外には出れないはずだし>新幹線 (06/02-12:21:36)
影@東 :なら普通に降りて歩いて離脱でよさげだね(ぁ (06/02-12:21:48)
人那乃@立河 :動いてたら、振動があるでしょう (06/02-12:22:16)
人那乃@立河顔・外見:2[ちょっと女顔]→[背が高い]
言葉づかい:2[真面目]
体格:1[背が高いが華奢である]→[華奢だが引き締まっている]
能力・技能:3[実は怪力][頭はよい方]
持ち物:2[懐中電灯]

変更申請

(06/02-12:23:33)

影@東顔・外見:【ポーカーフェイス】→【足が長い】
言葉遣い:【無意味に説得力がある】→【無意味によく聞こえる】
能力・技能:【話術】→
【誘導術】
持ち物:【Myチューブに入ったマヨネーズ】

(06/02-12:23:46)

影@東ああ。変です。すいません、出しなおし
(06/02-12:24:00)

真夕@SD :OK人那乃 (06/02-12:24:01)
影@東顔・外見:【ポーカーフェイス】→【足が長い】
言葉遣い:【無意味に説得力がある】→【無意味によく聞こえる】
能力・技能:【話術】【物理演算】→【誘導術】
持ち物:【Myチューブに入ったマヨネーズ】
 
に申請

(06/02-12:24:24)

影@東 :で、主行動をミナミに任せる。OK?>むっちゃん (06/02-12:24:40)
人那乃@立河後ー
[実は怪力]→[論理的思考]に変更で

(06/02-12:24:41)

真夕@SD :誘導術ってのの説明をお願いします>影さん (06/02-12:25:22)
睦月@美波 :OK (06/02-12:25:31)
影@東 :なんといいますか。他人をこっちだーそっちだーと誘導するようなものです。はい、言葉が思いつかなかったからとりあえず術つけただけです(脱兎 (06/02-12:25:58)
睦月@美波行動宣言 トンネルを3人で抜ける
前提変換
携帯電話のライトで照らして進みます。
さすがに一個だと途中で切れるかもしれませんが東は携帯のライト、立河も懐中電灯を持っているはずですので心配ありません。
美波は夢だと思い込んでいるので特に恐怖もありません。
美波は運動神経が良いので瓦礫で崩れている場所でも軽々と移動出来ます。瓦礫を上ったりとかね。

一先ずここまでは前提がある 前提他にあれば下さいな>二人とも

(06/02-12:25:59)

真夕@SD :3分前 (06/02-12:26:19)
睦月@美波 :頭の良い東が指導して進ませる と言う事か (06/02-12:26:20)
影@東 :ええい。 そこを【説明上手】に切り替えます>SD (06/02-12:26:32)
真夕@SD :w今回に限り有効とします>影さん (06/02-12:26:46)
人那乃@立河そして、設定申請
外はトンネルで、トンネルの中には点検用の非常灯と看板があり、非常用の脱出口がある

(06/02-12:26:50)

真夕@SD :あと*2で良いの?影さん (06/02-12:26:55)
睦月@美波 :【能力・技能・ブランク】→【能力・技能・いかなる状況でも楽しむ】とします>SD (06/02-12:26:59)
影@東 :とりあえず先導させる形で前提に組み込んでおくれ>むっちゃん (06/02-12:27:03)
影@東 :*2? (06/02-12:27:22)
真夕@SD :風も感じてたよねたしか… (06/02-12:27:36)
真夕@SD :誘導術>影さん (06/02-12:27:45)
真夕@SD :誘導術>影さん (06/02-12:27:45)
影@東ああ、いえ。話術 と 誘導術 という形式でした、醜くて申し訳ない
(06/02-12:28:14)

真夕@SD :申請OK>立河 (06/02-12:28:27)
真夕@SD :OK>影さん (06/02-12:28:34)
真夕@SD :OK>影さん (06/02-12:28:34)
真夕@SD :時間です (06/02-12:29:29)
真夕@SD :残り1分から用意! (06/02-12:29:44)
真夕@SD :始め! (06/02-12:29:48)
人那乃@立河前後変換
性別A・男(論理的である)ので、今が脱出しなくてはいけないときとわかっている
血液型B・A(真面目で慎重)ゆえに、外を調べることがいいことだと理解する
C A+B・責任感と義務感がある。ケジメを重んじるゆえに、女性がミナミと気づき、ミナミを守るためにしっかりしないとっと思う
副属性D・うお座(同情心が強く不幸な人をほっとけない)今の状況は皆不幸、助けを呼ぶためにも、どうにかするためにも、まず脱出
特性E・頭脳派(勉強はできる方)なので、状況の理解やどうすればいいかなど考える
背が高いので、非常灯の存在や看板に気づいて、皆に教える
懐中電灯があるので、携帯の灯よりも広く、そして長く辺りを照らせて足場を確保

(06/02-12:29:54)

影@東成功要素
顔・外見:【足が長い】すぐ合流できる
一時
「すでにライトに向かって歩いていた」ってことは、後はまっすぐ進むだけ
「一度転んだ」ので足元を注意しつつ

(06/02-12:29:55)

影@東ミナミと合流分の要素提出です>SD
(06/02-12:30:14)

真夕@SD :18>15 (06/02-12:30:27)
睦月@美波行動宣言 トンネルを3人で抜ける
前提変換
携帯電話のライトで照らして進みます。
さすがに一個だと途中で切れるかもしれませんが東は携帯のライト、立河も懐中電灯を持っているはずですので心配ありません。
美波は夢だと思い込んでいるので特に恐怖もありません。
美波は運動神経が良いので瓦礫で崩れている場所でも軽々と移動出来ます。瓦礫を上ったりとかね。

頭の良い東が二人を先導して進みます。
道が塞がれている場合などは力のある立河の出番です。
風を感じているので風の流れてくる方向 風上に進みます。
性別A・男(論理的である)ので、今が脱出しなくてはいけないときとわかっている
血液型B・A(真面目で慎重)ゆえに、外を調べることがいいことだと理解する
C A+B・責任感と義務感がある。ケジメを重んじるゆえに、女性がミナミと気づき、ミナミを守るためにしっかりしないとっと思う
副属性D・うお座(同情心が強く不幸な人をほっとけない)今の状況は皆不幸、助けを呼ぶためにも、どうにかするためにも、まず脱出
特性E・頭脳派(勉強はできる方)なので、状況の理解やどうすればいいかなど考える
背が高いので、非常灯の存在や看板に気づいて、皆に教える
懐中電灯があるので、携帯の灯よりも広く、そして長く辺りを照らせて足場を確保

(06/02-12:30:33)

真夕@SD :東成功>合流した (06/02-12:30:36)
人那乃@立河協調します
(06/02-12:30:42)

睦月@美波成功要素
顔・外見:2:200: 【顔・外見・小柄でボーイッシュ】身軽。瓦礫に足を取られて盛大にすっころぶ とか無いですよ。
言葉遣い:2:200: 【言葉遣い・礼儀正しくは無いが親しみ易い】二人と友好を直に深めることが出来、協力関係になりやすい
体格:1:100:   【体格・筋肉質である】トンネル内を進み。外に出ます
能力・技能:3:300:【能力・技能・走るのが速い】トンネル内を進み。外に出ます。走って先行し偵察とかもするでしょう
            【能力・技能・いかなる状況でも楽しむ】気楽にこの状況を楽しんでいる。緊張してミスしない
持ち物:2:200:  【持ち物・運動靴】しっかりと地面を掴む事が出来ます。足も疲れないし、痛くない

一時的成功要素
【好奇心が旺盛で行動的】なので今の状況をある種楽しんでいる部分がある。気楽に探すことが出来ます。
【コミュニケーション能力が高い】ので二人と協力して現状を打破します。

(06/02-12:30:58)

影@東協調します
成功要素
顔・外見:【足が長い】てきぱき進む
言葉遣い:【無意味によく聞こえる】で誘導
能力・技能:【話術】【誘導術】でたくみに先導
持ち物:【Myチューブに入ったマヨネーズ】地面にたらしてマーキング(ぇ

(06/02-12:30:59)

真夕@SD :なんいど18>15>11 (06/02-12:31:01)
真夕@SD :協調受理 (06/02-12:31:04)
影@東東以上です
(06/02-12:31:21)

睦月@美波 :要素以上です (06/02-12:31:53)
真夕@SD :判定>… (06/02-12:32:21)
人那乃@立河顔・外見:2[背が高い]ゆえに、非常灯に気づいた
言葉づかい:2[真面目]なので、がんばる
体格:1[華奢だが引き締まっている]長く歩いていても大丈夫
能力・技能:3[論理的思考]で、道筋をたてて考え、落ち着く
[頭はよい方]最善の方法を考え出す
持ち物:2[懐中電灯]で、辺りを照らす

(06/02-12:32:49)

真夕@SD :マヨネーズ以外で成功です (06/02-12:32:54)
影@東 :(キーボードを叩く) 負けた・・・・・・!(ぇ (06/02-12:33:09)
人那乃@立河 :もっもしや、要素外……?;; (06/02-12:33:31)
真夕@SD :トンネルの入り口に通じる隙間を発見する (06/02-12:34:00)
真夕@SD :人那乃さんは時間切れ (06/02-12:34:08)
真夕@SD :でも成功 (06/02-12:34:13)
影@東 :こぽこぽとマヨネーズをこぼしながら進みましょう(ぇ (06/02-12:34:16)
睦月@美波 :「あ、見てみて 二人とも出口っぽいよー(笑」と指差す (06/02-12:34:26)
人那乃@立河 :あわあわ (06/02-12:34:29)
人那乃@立河 :「あっ本当ですね!」っと、懐中電灯を照らす (06/02-12:34:40)
人那乃@立河1D6 → 4 = 4 (06/02-12:34:43)
人那乃@立河 :ミスです; (06/02-12:34:51)
影@東 :血に染まった白衣の背中が以下略(ぇ<立河 (06/02-12:34:55)
真夕@SD :エンドロールあんど感想戦5分!!! (06/02-12:34:58)
影@東 :うお! よし、とりあえずなんか閉めるぜ (06/02-12:35:15)
影@東 :ではトンネルを出ます (06/02-12:35:26)
人那乃@立河 :じゃあ、とりあえず、自分が血まみれなことに気づきます (06/02-12:35:29)
睦月@美波 :出口に向かって走っていきます (06/02-12:35:30)
睦月@美波 :ギューンとか言いながら (06/02-12:35:43)
影@東 :「―――俺の人参スティックどこ行った」       完 (06/02-12:35:50)
真夕@SD :1240から食事に行きます (06/02-12:35:55)
人那乃@立河 :トンネルから出ると、明かりが……そして、見下ろした自分の体は、血塗れ (06/02-12:36:13)
人那乃@立河 :「ちっち!? はう……」バタン (06/02-12:36:15)
影@東 :(やり遂げた顔) (06/02-12:36:18)
睦月@美波 :「あ・・・アレ? まだ夢の中・・・かな?」 終り (06/02-12:36:41)
影@東 :お疲れ様です。いや、文字通りの真っ暗闇に放り投げられると流石に焦りますね(ぁ (06/02-12:36:52)
影@東1D6 → 6 = 6 (06/02-12:37:02)
影@東 :しまった(ぇ (06/02-12:37:07)
人那乃@立河 :どこにいるか、全然把握できませんでした(笑 (06/02-12:37:09)
真夕@SD :/*/ (06/02-12:37:20)
影@東 :頭の中で居場所が 家のダイニングかその辺→自室→新幹線 似書き換わっていきました(ぁ (06/02-12:37:37)
睦月@美波 :ふふふ、精神受動が来ると分かっても電気をつけたかいがありました(ぇ (06/02-12:37:48)
真夕@SD :ずずずずず…遠くトンネルの奧で何か大きな物が崩れる音が聞こえた… (06/02-12:37:57)
真夕@SD :/*/ (06/02-12:38:01)
真夕@SD :/*/ (06/02-12:38:01)
影@東 :2秒ほど沈黙した後 「―――うん。やはりマヨネーズだ」 と空を仰ぎましょう(ぇ (06/02-12:38:34)
人那乃@立河 :新幹線、事故を起こしたんですかね……? (06/02-12:38:36)
人那乃@立河 :立河は気絶中 (06/02-12:38:46)
真夕@SD :と言った所で、お開きにします (06/02-12:39:12)
影@東 :お疲れ様です(笑 (06/02-12:39:19)
人那乃@立河 :おつかれさまでした (06/02-12:39:25)
睦月@美波 :お疲れ様でしたー (06/02-12:39:26)
真夕@SD :事故でしょうね>新幹線 (06/02-12:39:27)
真夕@SD :お疲れ様でした (06/02-12:39:32)
真夕@SDリザルト
根源力1000
RPB200

(06/02-12:40:07)

真夕@SD :無茶なゲームにおつきあい頂きありがとうございました (06/02-12:40:30)
睦月@美波 :凄い一杯貰った!(笑 ありがとうございます (06/02-12:40:33)
真夕@SD :ここの鍵は1234です (06/02-12:40:44)
人那乃@立河 :根源力多すぎませんか!? (06/02-12:40:52)
影@東 :わーい。これで空斗をやっつけろってことですね!(ぇ (06/02-12:40:57)
真夕@SD :振るなら追加ダイスはここで振っていてくださいねw (06/02-12:41:04)
人那乃@立河 :これは、別PCに転用可能ですか? (06/02-12:41:09)
影@東 :ラジャー。少々だべったあとで消しておきます(笑 (06/02-12:41:16)
真夕@SD :てことで食事に行ってきますw (06/02-12:41:28)
人那乃@立河 :そしたら、久遠は更にパワーアップさせて、わけわからなくするー (06/02-12:41:29)
人那乃@立河 :いってらっしゃいませ (06/02-12:41:34)
真夕@SD :(今日は中華だ!) (06/02-12:41:37)
真夕@SD :でわでわ (06/02-12:41:46)
真夕@SD :でわでわ (06/02-12:41:46)
影@東 :行ってらっしゃいー(いそいそとマヨネーズ式神を本気で作り始める (06/02-12:41:47)
System真夕@SDさんがログアウトしました。 (06/02-12:41:48)
影@東 :だめだ! やめた!(即効 (06/02-12:42:01)
睦月@美波 :セプテントリオンPCにくっつけよう 暗殺ならば絶対得意 でも直接戦闘は許してね な 新次郎さんにするか(ぇ (06/02-12:42:22)
影@東 :ヒューマンフレアに俺は決めている(ぇ  さあ容赦なく焦土をー焦土をー (06/02-12:43:05)
影@東1D6 → 1 = 1 (06/02-12:43:10)
人那乃@立河 :でも、一個だけ振っておきますか 2D6 → 2 + 2 = 4 (06/02-12:43:29)
人那乃@立河 :ある事柄について本格的な訓練を始めたー (06/02-12:43:51)
人那乃@立河 :んー…… (06/02-12:45:16)
人那乃@立河 :料理! (06/02-12:45:42)
影@東 :よし。では僕は天に召されます(ぇ (06/02-12:48:38)
System影@東さんがログアウトしました。 (06/02-12:48:40)
人那乃@立河 :えぇー!? (06/02-12:48:42)
人那乃@立河 :というわけで、落ちますー (06/02-12:48:48)
System人那乃@立河さんがログアウトしました。 (06/02-12:48:50)
System睦月@美波さんがログアウトしました。 (06/02-12:49:06)