Aの魔法陣専用ダイスチャット … 163 3時のおやつはAマホ


System霧夜さんがログインしました。 (06/11-14:53:09)
霧夜 :いぇー一番乗りーw (06/11-14:53:29)
Systemましみさんがログインしました。 (06/11-14:53:29)
ましみ :二番のりー (06/11-14:53:44)
霧夜 :SDがいないね(笑 (06/11-14:54:37)
Systemユーラさんがログインしました。 (06/11-14:54:52)
ユーラ :くっ、出遅れた(何 (06/11-14:55:08)
霧夜 :おいおいSD-(笑 (06/11-14:55:47)
ましみ :どっちのキャラで行こうかなー(朝から男女一つづつ作ったやつ (06/11-14:57:10)
System文月(仮)さんがログインしました。 (06/11-14:57:19)
文月(仮)急遽ご一緒させていただくことになりました (06/11-14:57:32)
文月(仮)皆様、どうぞ宜しくお願い致しますっ。(礼) (06/11-14:57:44)
ましみ :よろしくおねがいしますー (06/11-14:58:01)
ましみ :あ、宋さんに呪われた(笑 (06/11-14:58:14)
霧夜 :大丈夫、誘ってきたから<ぉ (06/11-14:58:44)
ユーラ :よろしくおねがいしますー (06/11-14:58:50)
文月(仮)Σ 呪いですか! (06/11-14:58:53)
文月(仮)はい、有難う御座いますっ。 (06/11-14:59:02)
霧夜 :よろしくお願いします (06/11-14:59:44)
霧夜使用A−DICは日常編
根源力は各自1000で、判定単位200です。
時間があれば、ボックス設定まで使って作って置いてください。
時間がない場合は、簡単な設定と成功要素でOKです。

判定単位200の場合、
「顔・外見」 【】
「言葉遣い」 【】
「体格」   【】
「能力・技能」【】【】
「持ち物」  【】
のように、6成功要素になります。

日常編ですがそのなかでも
1.特に日常
2.ちょっと非日常 があるので、
なんとなく選んで置いてください。

(06/11-15:00:42)

霧夜 :だそうです>文月さん (06/11-15:00:56)
文月(仮)うあー、霧夜さん有難う御座いますっ。 (06/11-15:01:01)
ユーラ :霧夜さん、転載ありがとう(笑) (06/11-15:01:17)
Systemさんがログインしました。 (06/11-15:01:32)
:こんにちは、まだ席はあいておりますか? (06/11-15:01:49)
文月(仮)宋さん、こんにちはですっ。 (06/11-15:01:51)
霧夜 :こんにちにゃー宋さん (06/11-15:01:56)
ユーラ :宋さん、こんにちは (06/11-15:02:18)
文月(仮)席次第では自分が抜けますですよっ。 (06/11-15:02:26)
ユーラ :ええ、4人までなら対応可能です(処理能力・低 (06/11-15:03:06)
霧夜 :これで四人だから少々難易度上げれば大丈夫かと>文月さん (06/11-15:03:12)
ましみ :こんいちはー (06/11-15:03:12)
:いやそれはさすがに……>文月さん (06/11-15:03:20)
文月(仮)おおう…。有難う御座います、皆様。(礼) (06/11-15:03:36)
文月(仮)いえいえ、後から入った者でしたので(汗) 改めまして宜しくお願い致しますっ。>宋さん (06/11-15:03:57)
:わーい、私も参加します。よろしくー (06/11-15:04:07)
霧夜 :さてと、裏窓立ち上げるかな(酷 (06/11-15:04:36)
文月(仮)Σ はっ、それはお話に聞く裏窓ー!(笑) (06/11-15:04:54)
ユーラ :なっ>裏窓 とりあえずエントリーはこちらへ http://www.unnamedworld.net/users/morimura/a-maho/a-mahobbs/wforum.cgi?no=3798&reno=no&oya=3798&mode=msgview&page=0 (06/11-15:05:53)
霧夜 :SD、今日の難易度はどれぐらいですか? (06/11-15:06:19)
文月(仮)了解です、SD。 (06/11-15:06:24)
霧夜 :うぃ。SD、チェックお願いします (06/11-15:07:10)
ましみ :てりゃー 1D6 → 5 = 5 (06/11-15:07:12)
ましみ :よし。女性PC。 (06/11-15:07:24)
ユーラ :今日は軽く遊ぶので、4人で24くらい。>霧夜さん (06/11-15:07:33)
ましみ :投稿しましたですー (06/11-15:08:21)
文月(仮)おおう…。自分もダイスをっ。 1D6 → 1 = 1 (06/11-15:08:30)
文月(仮)Σ 吐血) (06/11-15:08:37)
霧夜1D6 → 1 = 1 (06/11-15:09:12)
霧夜 :Σ (06/11-15:09:21)
ユーラ :霧夜さん、ましみさん、OK (06/11-15:09:34)
文月(仮)投稿しました、SD。確認お願い致します。(礼) (06/11-15:09:41)
霧夜 :24ですね、了解です。 1D6 → 2 = 2 (06/11-15:09:44)
霧夜1D6 → 1 = 1 (06/11-15:09:51)
Systemましみさんがログアウトしました。 (06/11-15:09:54)
ユーラ :ははは。今日はダイス目がいいなぁ(笑 (06/11-15:09:57)
Systemましみ@上原彩子さんがログインしました。 (06/11-15:10:06)
文月(仮)難易度了解ですっ。/ましみさんは凄いですが他のダイス目が…。 (06/11-15:10:06)
霧夜 :やべぇ、ダイスの神様がいる(ガクブル (06/11-15:10:15)
文月(仮)霧夜さん…(涙) (06/11-15:10:24)
System霧夜さんがログアウトしました。 (06/11-15:10:47)
System霧夜@花沢 祐樹さんがログインしました。 (06/11-15:11:18)
霧夜@花沢 祐樹 :も、もう一回だけ! 1D6 → 6 = 6 (06/11-15:11:33)
文月(仮)おおー! (06/11-15:11:51)
文月(仮)SD、設定を忘れましたので付け加えてよいですか?>キャラクターに (06/11-15:12:09)
ユーラ :どうぞ>文月さん (06/11-15:12:39)
文月(仮)そして持ち物は一つでしたね(汗) (06/11-15:12:40)
霧夜@花沢 祐樹 :ツイてるのかツイてないのか・・・(笑 (06/11-15:12:45)
文月(仮)有難うございますっ。 (06/11-15:12:48)
:おくれましてごめんなさい。投下しました (06/11-15:13:55)
文月(仮)修正致しましたっ。 (06/11-15:14:12)
霧夜@花沢 祐樹 :ぶは(爆笑)<宋さんのキャラ (06/11-15:14:37)
ましみ@上原彩子 :2L(笑 (06/11-15:14:43)
霧夜@花沢 祐樹 :いやいやw>ズバリ言うわよ (06/11-15:15:19)
文月(仮)なんですと!>宋さんのキャラ (06/11-15:15:30)
ユーラ :はい、文月さん、宋さん、OKです。面白くなりそうですね。 (06/11-15:15:31)
文月(仮)有難うございます、SD。(笑) (06/11-15:15:54)
:感謝を>SD (06/11-15:16:11)
ユーラ :では、今のうちに準備がある方はどうぞ。15:30には始めます。 (06/11-15:16:47)
文月(仮)年齢の幅が…(遠い目) (06/11-15:17:00)
Systemさんがログアウトしました。 (06/11-15:17:06)
ましみ@上原彩子 :りょうかいでーす。自分はちと一服をば。 (06/11-15:17:16)
System宋@カンタさんがログインしました。 (06/11-15:17:17)
ユーラ :いや、もっと早くてもいいか。まあ、とりあえずどうぞ。 (06/11-15:17:18)
文月(仮) :了解しました。お心遣いを有難う御座います。>SD (06/11-15:17:20)
System文月(仮)さんがログアウトしました。 (06/11-15:17:23)
宋@カンタ「ズバリ言うわよ!」 (06/11-15:17:27)
System文月(仮)@後藤 映さんがログインしました。 (06/11-15:17:47)
ユーラ5D6 → 1 + 2 + 5 + 4 + 6 = 18 (06/11-15:17:55)
霧夜@花沢 祐樹 :「なんだこの人・・・」(カンタの方を胡散臭げに眺める (06/11-15:18:34)
文月(仮)@後藤 映ダイスを拝借しますー。 4D6 → 2 + 6 + 1 + 4 = 13 (06/11-15:19:02)
宋@カンタ「おほほほほほ!!」 (06/11-15:19:05)
ユーラ4D6 → 3 + 1 + 4 + 2 = 10 (06/11-15:19:10)
宋@カンタ 10D6 → 6 + 2 + 4 + 5 + 1 + 5 + 2 + 2 + 3 + 3 = 33 (06/11-15:19:18)
文月(仮)@後藤 映「……。(ちくちくと熊のぬいぐるみを編んでいる)」 (06/11-15:19:28)
霧夜@花沢 祐樹 :あ、前提変換と一時要素の助けが要る場合の合図決めますか? (06/11-15:19:31)
文月(仮)@後藤 映はい、そうですねっ。>霧夜さん (06/11-15:19:46)
ユーラ4D6 → 3 + 3 + 4 + 2 = 12 (06/11-15:19:56)
文月(仮)@後藤 映合図があると便利でしょうし。。。 2D6 → 2 + 6 = 8 (06/11-15:20:06)
宋@カンタカンタからの【熱い視線】>後藤 映 (06/11-15:20:22)
ましみ@上原彩子 :符丁というやつですねw (06/11-15:20:25)
ユーラ4D6 → 6 + 2 + 3 + 1 = 12 (06/11-15:20:27)
ユーラ :ふむ。 (06/11-15:20:35)
霧夜@花沢 祐樹 :「・・・ぬいぐるみ編んでるやつまでいる・・・」(何この状況(笑 (06/11-15:20:48)
文月(仮)@後藤 映符丁なるほどです(笑) (06/11-15:21:06)
ましみ@上原彩子 :「……ふぅ、最近度数があわなくなってきたわね……」メガネをはずし目頭を揉む (06/11-15:21:29)
霧夜@花沢 祐樹 :うもぁーとか(笑) (06/11-15:21:32)
文月(仮)@後藤 映「(うわぁ、見られてるよ…。)」成功要素は通りましたw>カンタさん (06/11-15:21:52)
ましみ@上原彩子 :うもぁー、了解! (06/11-15:21:54)
文月(仮)@後藤 映了解! !(笑)>うもぁーー (06/11-15:22:13)
宋@カンタうもぁー (06/11-15:22:20)
宋@カンタ「可愛いわねぼくぅ。いくつ?うふふふ」 (06/11-15:22:51)
霧夜@花沢 祐樹 :ちょw通ったし!?(笑 (06/11-15:22:56)
文月(仮)@後藤 映「いや、細かい作業は頭も使うから楽しいんだよ。(珠結びを成功させてぬいぐるみを横に置き)」 (06/11-15:23:08)
宋@カンタオンセはいくらでも壊れることが出来て楽しい! (06/11-15:23:11)
文月(仮)@後藤 映「…多分、貴方の半分くらいの歳と思いますけど…。(椅子ごと後ろに下がり)」>カンタさん(ええー!) (06/11-15:23:56)
霧夜@花沢 祐樹 :オフセは内輪でやるとある意味とても面白い事になる(笑 (06/11-15:24:04)
宋@カンタいやいや、引かれるか。自粛自粛 (06/11-15:24:12)
文月(仮)@後藤 映いつかやりたい&見てみたいものです。(笑)>オフセ (06/11-15:24:27)
文月(仮)@後藤 映PLは喜んでますよ(笑)>宋さん>そしてツンデレなので大丈夫ですよ〜。(…) (06/11-15:24:56)
霧夜@花沢 祐樹 :キャラにそってるからOK!w>宋さん (06/11-15:25:25)
文月(仮)@後藤 映怪しいキャラクターだなぁ。(笑) 2D6 → 5 + 5 = 10 (06/11-15:25:49)
ましみ@上原彩子 :年齢不詳だしw (06/11-15:25:57)
文月(仮)@後藤 映コーラ2gですし(笑) (06/11-15:26:56)
宋@カンタ身近にこういう人が一人はいるよね(笑 (06/11-15:27:11)
霧夜@花沢 祐樹 :いるのっ!? (06/11-15:27:43)
文月(仮)@後藤 映いませんよ!?(笑) (06/11-15:27:53)
ましみ@上原彩子 :ずばりいうわよ以外なら当てはまる人がいるけれどw (06/11-15:28:12)
文月(仮)@後藤 映コーラ2g常時携帯はさすがに…アクロバットも…(笑) 自分の周りが普通じゃないのか…。 (06/11-15:29:03)
ユーラ :あまりいないと思う(笑 (06/11-15:29:23)
ユーラ :さて、そろそろ始めましょう。 (06/11-15:29:48)
Systemユーラさんがログアウトしました。 (06/11-15:29:51)
SystemSDさんがログインしました。 (06/11-15:30:00)
文月(仮)@後藤 映はい、皆様お願い致しますー! (06/11-15:30:12)
宋@カンタ「ちょっとこっちいらっしゃい」>上原彩子 「んー、スレンダーで知的だわ」 (06/11-15:30:16)
文月(仮)@後藤 映(咄嗟にカンタの性別を確認) (06/11-15:30:39)
ましみ@上原彩子 :よろしくおねがいしますー (06/11-15:30:45)
宋@カンタ「すごい筋肉ね。ふふ」>花沢 祐樹  把握は完了した! (06/11-15:31:04)
宋@カンタよろしくお願いしますー (06/11-15:31:12)
ましみ@上原彩子 :「……」ペシッと扇子でカンタの手を叩く (06/11-15:31:25)
霧夜@花沢 祐樹 :「ちょwおまww」(カンタを呆然と眺める (06/11-15:31:32)
宋@カンタ「いやん」 (06/11-15:31:36)
文月(仮)@後藤 映 :「…。(元の位置にもどって熊さん人形をばっくにつめている)」 (06/11-15:32:05)
SDNA:あなたたちは今、豪華なシャンデリアが目を引くダンスホールにいます。
何の因果か、社交界に招かれてしまいました(理由はPLが決めてね)
周りには煌びやかな衣装の人たちが大勢にこやかに談笑しています。
ああ、前方のステージには生演奏の楽団まで。
こんなところに来てしまって、いったいどうなることやら。

(06/11-15:32:34)

文月(仮)@後藤 映おおっ。了解です、SDっ。 (06/11-15:32:54)
ましみ@上原彩子……仕事のお付き合い、かな。 (06/11-15:33:29)
宋@カンタ落ちていた入場券を拾った で>理由 (06/11-15:33:37)
文月(仮)@後藤 映行き着けのお店から貰ったチケットで。 (06/11-15:34:06)
宋@カンタ :「あら、あららら。うふふふふ」 カンタはドレス姿でふらふらしている (06/11-15:35:05)
SD :というわけで、我はM*より始まるゲームの目的を記述する (06/11-15:35:24)
霧夜@花沢 祐樹 :「先輩どこにいるのかなぁ・・・」(入り口の方で困惑したように人々を眺める (06/11-15:35:32)
SDM*舞踏会で活躍しよう:難易度24
:判定単位200:制限時間4時間(舞踏会終了)
:ターンピリオド2時間(2ターン)
:一般人の場合
:注目を浴びるのに役立ちそうなもの

(06/11-15:35:36)

霧夜@花沢 祐樹 :Σ ドレス!? (06/11-15:35:48)
文月(仮)@後藤 映「うあー、初めて来たけどこの雰囲気は…。」 (06/11-15:35:51)
ましみ@上原彩子……ドレス姿でメガネに扇子か、マイPC(笑 (06/11-15:35:59)
文月(仮)@後藤 映やっぱり○○○だったんですねー!>カンタさん (06/11-15:36:06)
文月(仮)@後藤 映 :了解です、SD。 (06/11-15:36:14)
SD :カンタ君の活躍が見ものだ(笑 (06/11-15:36:35)
SD1D6 → 4 = 4 (06/11-15:37:00)
文月(仮)@後藤 映「普通に歩いてるだけで目立ちそうだよ、あの人…。(カンタを眺めて)」 (06/11-15:37:03)
霧夜@花沢 祐樹 :「うう、微妙に場違いな気がする」(折角借りたタキシードが窮屈である (06/11-15:37:03)
SD :ではましみさん、適当に行動順を決めてください。 (06/11-15:37:21)
霧夜@花沢 祐樹 :「なんだあの人・・・ドレス着てるぞ・・・」(ぼーぜん (06/11-15:37:39)
文月(仮)@後藤 映「(子供ながらに、親に無理矢理ぶかぶかのタキシードを着せられている)」 (06/11-15:37:46)
SD :レベルキュートですから、気楽に。 (06/11-15:38:04)
ましみ@上原彩子勝手にきめちゃっていいですか?>ALL (06/11-15:38:11)
文月(仮)@後藤 映はい、大丈夫です。お任せ致しますっ。>ましみさん (06/11-15:38:25)
霧夜@花沢 祐樹 :どうぞ〜 (06/11-15:38:47)
霧夜@花沢 祐樹 :あ、文月さんその色見難いから変えて下さいませんか? (06/11-15:39:35)
宋@カンタ :信じてますよ>ましみさん くくく (06/11-15:39:35)
ましみ@上原彩子 :宋さん、僕、文月さん、霧夜さんの順でー (06/11-15:39:45)
文月(仮)@後藤 映はい、了解です。申し訳ないっ。>霧夜さん (06/11-15:39:59)
ましみ@上原彩子 :くくく…… (06/11-15:40:08)
宋@カンタ :初手!? 信じてたのにっ (06/11-15:40:14)
霧夜@花沢 祐樹 :Σ最後だ!承りましたー♪ (06/11-15:40:21)
文月(仮)@後藤 映 :くくく…。。。 打順了解致しましたっ。 (06/11-15:40:26)
SD :はい、了解です。>ましみさん では、宋さん、質問をどうぞ。1550をめどに (06/11-15:41:21)
宋@カンタ :んー、どうしようかなー。踊るか食うか壊すか燃やすか (06/11-15:41:38)
ましみ@上原彩子 :宋さん初手のほうが面白い流れになる! きっとなる! (06/11-15:41:39)
文月(仮)@後藤 映(微笑む) (06/11-15:42:06)
SD :失礼、1550をめどに行動宣言をお願いします。 (06/11-15:42:13)
文月(仮)@後藤 映 :うーん、見世物ならばステージを拝借しても良いですかね…。 (06/11-15:42:48)
霧夜@花沢 祐樹 :時間や天候はPLが決めていいですかー? (06/11-15:42:57)
SD :どうぞ>霧夜さん (06/11-15:43:32)
宋@カンタ :質問です>SD。 1舞踏会の会場の広さ。2現在の天候状況。3現在の季節。4現在の時間帯。5舞踏会の開催目的は存在するのか、するのならばその目的を 6ここは屋内だろうか?船上ということも考えられるのだが (06/11-15:43:56)
文月(仮)@後藤 映 :どうしましょうー?>時刻と天候 (06/11-15:44:25)
霧夜@花沢 祐樹 :戦場いいですねー (06/11-15:44:29)
宋@カンタ :戦場!? (06/11-15:44:53)
文月(仮)@後藤 映Σ 戦いの場! どんまいです霧夜さん。。。 (06/11-15:44:54)
霧夜@花沢 祐樹 :行動する人が好きに決めればいいかと>時刻や天候 (06/11-15:45:06)
霧夜@花沢 祐樹 :Σ!間違えた!?どえらい間違いだっ!orz (06/11-15:45:29)
文月(仮)@後藤 映ああ、それぞれで決定するのですね。了解です。>霧夜さん (06/11-15:45:32)
霧夜@花沢 祐樹 :うう、船上いいですねーって言おうとしたのにw (06/11-15:45:59)
文月(仮)@後藤 映戦場のピアニスト(だったかな) とかありますから大丈夫ですよ!(ぐっ)>霧夜さん (06/11-15:46:23)
SD :会場は具体的には決めていませんが、結構広いでしょう。開催目的は上流階級の交流が主です。屋内ですね。 (06/11-15:46:23)
宋@カンタ :いやー、霧夜さんは実にアグレッシブだなー(半歩下がる (06/11-15:46:38)
文月(仮)@後藤 映船上は確かに良いですねっ。♪ (06/11-15:46:53)
宋@カンタ :ぬお、ブルジョワの舞踏会か (06/11-15:47:02)
SD :船上パーティーかもしれません。PLが決められます。 (06/11-15:47:03)
ましみ@上原彩子上流階級……将校クラスの……(違 (06/11-15:47:11)
宋@カンタ :目的は決まった。くくく (06/11-15:47:11)
霧夜@花沢 祐樹 :船上でも屋内パーティー出来るね・・・ (06/11-15:47:26)
文月(仮)@後藤 映ですねー。。。 (06/11-15:47:36)
SD :ちなみに皆さん同じ会場にいますから、時刻・天候は共通になります>霧夜さん (06/11-15:47:53)
宋@カンタ :SD、後藤 映を誘拐する難易度はいくつほどですか?(ぉ (06/11-15:48:18)
文月(仮)@後藤 映 :了解です、SD。 (06/11-15:48:22)
文月(仮)@後藤 映…??(硬直)>カンタさん (06/11-15:48:39)
ましみ@上原彩子ショタかーw>宋さんPC (06/11-15:48:56)
文月(仮)@後藤 映補足:男ですよ! (06/11-15:49:14)
霧夜@花沢 祐樹 :ああ、いや第二ターン目とかなら少し変えられるなって>天候 (06/11-15:49:21)
宋@カンタ ::「(子供ながらに、親に無理矢理ぶかぶかのタキシードを着せられている)  お金持ちだと見た! (06/11-15:49:40)
SD :0です。>宋さん (06/11-15:49:40)
霧夜@花沢 祐樹 :映自身の抵抗を考えて文月さんに難易度決定?w (06/11-15:50:07)
宋@カンタ :んー、だめかー (06/11-15:50:11)
文月(仮)@後藤 映Σ しかも0ですか!/ぬぅ…抜け目ないですね(笑)>宋さん (06/11-15:50:14)
文月(仮)@後藤 映0とのことですw>霧夜さん (06/11-15:50:41)
宋@カンタ :それじゃ、後藤 映ではない、会場の子供を連れ去る難易度はいくつでしょう? (06/11-15:51:11)
文月(仮)@後藤 映「それにしても、親子連れが多いなー。(チケットに書いてあるパーティーの内容を確認して、上流階級の催しと思い出しつつ歩き)」 (06/11-15:51:23)
SD :まあ、抵抗されて騒がれれば悪い意味での注目は浴びるでしょうが (06/11-15:51:34)
文月(仮)@後藤 映Σ (そうでした、2ターンゲームでしたねっ。) (06/11-15:52:39)
宋@カンタ :わかりました。 ではSD、質問とはあまり関係のない行動宣言ですが (06/11-15:53:01)
SD :0ですね。>宋さん (06/11-15:53:07)
宋@カンタ :行動宣言: ドレス姿で踊って注目を集める (06/11-15:53:20)
SD :行動宣言をどうぞ (06/11-15:53:32)
宋@カンタ :無難なとこでお願いしますー (06/11-15:54:01)
霧夜@花沢 祐樹 :・・・カンタのドレス姿というだけで既に前提変換掛かってる気が・・・w (06/11-15:54:19)
SD :はい。難易度は3です。 (06/11-15:54:25)
ましみ@上原彩子注目度高い(笑 (06/11-15:54:42)
文月(仮)@後藤 映「(カンタのドレスがしきりに視界の端に入る)」 (06/11-15:54:42)
文月(仮)@後藤 映ですです(笑)>注目度 (06/11-15:54:53)
SD :前提変換の申請(あれば)と成功要素の提出をお願いします。 (06/11-15:55:23)
ましみ@上原彩子「しかし……奇矯な御仁もいたものね」カンタを見ながら (06/11-15:55:34)
宋@カンタ前提変換
1、カンタはshall we dance に影響されてフラメンコの教室に通ったことがある

(06/11-15:56:27)

文月(仮)@後藤 映「少なくとも、俺の学校では見ませんね…。(上原の隣で、唖然としてカンタの後姿を見送り)」 (06/11-15:56:30)
文月(仮)@後藤 映Σ shall we dance!(ぐっ) (06/11-15:56:47)
霧夜@花沢 祐樹 :「あれが上流の流行なんだろうか?」(むしゃむしゃと料理に群がりながら (06/11-15:56:48)
文月(仮)@後藤 映霧夜さん、一人で料理に群がっては駄目だー!(笑) (06/11-15:57:11)
文月(仮)@後藤 映「(手にもっていたチケットをごそごそと懐に直すと、今後の計画を頭の中で立て始める)」 (06/11-15:57:54)
霧夜@花沢 祐樹 :「ングング、ムシャムシャ、モグモグ、バクバク、ごぎゅるるるる・・・」(ひたすら料理を食べる。一心不乱に食べている (06/11-15:58:21)
SD :いいでしょう、難易度は2になります。>宋さん (06/11-15:58:28)
文月(仮)@後藤 映「(胃の辺りを押さえて、裕樹から視線を逸らす) ふー…。」 (06/11-15:59:13)
宋@カンタ提出要素

「顔・外見」
 【童顔】女に見える。生理的な嫌悪を起こさせない。
 
「体格」   
 【中肉小柄】 同上理由
 
「能力・技能」
 【トランプマジック】手先が器用
 【アクロバット】 体が柔らかい

一時
「胸パット」
「長髪」

(06/11-15:59:34)

文月(仮)@後藤 映ごぎゅるるる…何食べてるですか(笑) (06/11-15:59:47)
宋@カンタ :うわ、こえぇ (06/11-15:59:55)
ましみ@上原彩子女装か! 女装なのか!(笑 (06/11-15:59:58)
文月(仮)@後藤 映提出、お疲れ様です!(胸ぱっとに涙と笑が…) (06/11-16:00:11)
ましみ@上原彩子パットまでとは…… (06/11-16:00:21)
霧夜@花沢 祐樹 :Σ女装か! (06/11-16:00:30)
宋@カンタ :すくなくとも2つは…… (06/11-16:01:16)
SD【童顔】【アクロバット】「胸パット」「長髪」が通ります。
自動成功ですね。

(06/11-16:01:18)

宋@カンタ :神様っ (06/11-16:01:25)
ましみ@上原彩子おおー。おめでとうございます! (06/11-16:01:40)
宋@カンタ :わーい! (06/11-16:01:42)
文月(仮)@後藤 映おめでとうございますー! (06/11-16:01:46)
宋@カンタ :「おほほほほほほほっ」カンタは踊っている (06/11-16:01:57)
SD :長髪を振り乱してフラメンコを踊るカンタ君に周囲の視線が集まります。 (06/11-16:01:58)
ましみ@上原彩子 :「いい動きしてるわね……あの人」 (06/11-16:02:11)
SD :一部の人はなんか怪訝な顔をしていますが。 (06/11-16:02:21)
霧夜@花沢 祐樹 :「ず、ずずずずずーーーっ」スープの大皿を持ち上げて飲みだす、一分、二分・・・ごっとん、大皿をテーブルに置いて次なる獲物を探しに(笑) (06/11-16:02:28)
文月(仮)@後藤 映「(視線を移した先に、カンタの舞踏が目に入る。思わず拍手) ああ、なんかみなおしました。」 (06/11-16:02:31)
宋@カンタ :ははは (06/11-16:02:39)
文月(仮)@後藤 映霧夜さん…(涙がキラリと) (06/11-16:02:54)
ましみ@上原彩子 :「あ、ウエイターさん、ワイン一つもらえる?」 (06/11-16:03:18)
霧夜@花沢 祐樹 :「おお、凄いなあの姉ちゃん?」 (06/11-16:03:19)
SD :とりあえず注目を浴びたことは間違いないでしょう。というわけで、ましみさん、どうぞ (06/11-16:03:53)
文月(仮)@後藤 映「(何事もなく口を開く裕樹に唖然としつつ) ああ、ええ。そうですね…。」 (06/11-16:04:14)
ましみ@上原彩子 :うーん、地味な行動しか思いつかないが、とりあえず…… (06/11-16:04:23)
SD :ウエイターはグラスに入ったワインを上原さんに差し出します。 (06/11-16:04:29)
ましみ@上原彩子 :場違いにも、取引先のお偉いさんたちに挨拶して回る難易度はいくつでしょう? (06/11-16:04:48)
ましみ@上原彩子 :「ありがとう」と言ってウエイターさんに微笑む。 (06/11-16:05:09)
文月(仮)@後藤 映「(ここでオレンジジュースやミルクを頼むのは自分のプライドに反するので我慢し)」 (06/11-16:05:09)
ましみ@上原彩子 :状況からいくと浮いた光景には違いない、違いない……多分。 (06/11-16:05:58)
宋@カンタ :「ウェイターさん。暖かいミルクはあるかしら」カンタはのどが渇いた (06/11-16:06:11)
SD :難易度は4です。 (06/11-16:06:15)
ましみ@上原彩子行動宣言:場違いにも、取引先のお偉いさんたちに挨拶して回る (06/11-16:06:48)
SD :ウエイターは「少々お待ちください」といって扉の向こうに消えると、カンタ君にホットミルクを持って戻ってきます。 (06/11-16:07:17)
文月(仮)@後藤 映「運動したあとに、暖かいミルク…。(カンタの手元を見つめる)」 (06/11-16:07:33)
SD :はい、難易度は4です。前提変換と成功要素をどうぞ。>ましみさん (06/11-16:08:02)
宋@カンタ :「ありがとう、うふん」(投げキス うけけ (06/11-16:08:10)
ましみ@上原彩子前提変換:カンタの行動で怪訝な顔をしている人たちのなかにも取引先のお偉いさんはいらっしゃるので、まずその人たちから回る。話を聞いてくれるはず。
もともと、取引先とのご縁でこの場に呼ばれています。お呼びいただいた方にさらに紹介していただくことで、うまー。

(06/11-16:08:43)

SD :ウエイターは顔色一つ変えずに頭を下げると戻っていきます。さすがプロ。 (06/11-16:08:58)
霧夜@花沢 祐樹 :「おっと、君も何か飲むかい?」(映に水を向けつつ「ウェイターさん、アスター・レモネードはあるかな?」 (06/11-16:09:05)
ましみ@上原彩子【切れ長の目】メガネの奥の切れ長の目が印象深い。
【丁寧】社交界ですから。それなりの言葉を。
【スレンダー】
【営業経験】営業先を調べるのは当然。おえらいさんのデータとかも、調べてアリマスヨ。
【器用な手先】ワイングラスを美しく持ちます。
一時成功要素
「さっきもらったワイン」

(06/11-16:09:17)

宋@カンタ :やるなぁ、プロ (06/11-16:09:19)
文月(仮)@後藤 映「あっ、ああの…。お気遣い有難う御座います。(カンタから視線を逸らすと、裕樹に向かって慌てて頭を下げて)」 (06/11-16:09:51)
SD :前提変換で難易度は3.抽出します。 (06/11-16:10:08)
ましみ@上原彩子どきどき。 (06/11-16:10:26)
SD :【切れ長の目】【丁寧】【営業経験】が通ります。ぎりぎり成功ですね。 (06/11-16:11:11)
ましみ@上原彩子セーフ (06/11-16:11:24)
文月(仮)@後藤 映おめでとうございますー! (06/11-16:11:33)
宋@カンタ :キャリア組っ>上原彩子 (06/11-16:11:59)
ましみ@上原彩子 :「いつもお世話になっております。伊藤球商事の上原と申します」とあいさつ回り (06/11-16:12:07)
霧夜@花沢 祐樹 :「こんな所にきてまで可愛そうに」(挨拶して回る上原を眺めつつウェイターから受け取ったグラスを映に手渡す (06/11-16:12:23)
SD :上原さんはこの場に招いてもらった取引先のお偉いさんを見つけると、うまいこと他の方たちを紹介してもらって挨拶回りをします。 (06/11-16:12:30)
文月(仮)@後藤 映「はぁ、僕も不本意だったんです…。(有難う御座いますね、と言ってグラスを両手で持ち)」 (06/11-16:13:18)
宋@カンタ :「ふーん、あの子、まじめなんだ。可愛いじゃない」口の周りのミルクを拭きながら (06/11-16:13:31)
宋@カンタカンタは猛禽の目になった(ぉ (06/11-16:14:25)
ましみ@上原彩子 :「ええ、それはもう。担当者に問い合わせなければ詳しいところは申せませんが、わが社の社運をかけてプロジェクトは進めております。どうぞご安心ください」さらにいろいろ(笑 (06/11-16:14:32)
SD :さあ、次は文月さんですね。質問をどうぞ。行動宣言は1625を目安に。 (06/11-16:14:47)
文月(仮)@後藤 映「(大人の社会かあ、と溜め息をつきつつ上原を見送り)」 (06/11-16:14:49)
文月(仮)@後藤 映 :はい、了解です。>SD (06/11-16:14:59)
文月(仮)@後藤 映 :では難易度質問を。行動宣言:会場の出入り口で小さい人形をたくさん作り、子供達に無償であげる。/とした場合、難易度はいくつですか?>SD (06/11-16:15:20)
宋@カンタましみさん、伊藤球商事って何をしてる企業? (06/11-16:17:17)
文月(仮)@後藤 映 :そして、能力:技能の成功要素に【細かい作業での集中力】を申請致します。>SD (06/11-16:17:43)
ましみ@上原彩子 :総合商社……? (06/11-16:17:47)
SD :子供はほとんどいませんね。難易度2ですが前提変換がかかって4になります (06/11-16:17:54)
宋@カンタ財閥か!? (06/11-16:18:00)
文月(仮)@後藤 映 :了解です。>SD (06/11-16:18:16)
SD :はい、登録を認めます>文月さん (06/11-16:18:25)
宋@カンタ大人でも人形を好きな人は多いかも>文月さん (06/11-16:18:33)
文月(仮)@後藤 映 :有難う御座いますっ。では、いきますです。 (06/11-16:18:37)
文月(仮)@後藤 映 :行動宣言:会場の出入り口で小さい人形をたくさん作り、子供達や一部の大人にに無償であげる。 (06/11-16:19:18)
霧夜@花沢 祐樹 :難易度って後十七か。//財閥ではないでしょう。世界に冠たる大会社かもは知れませんがw (06/11-16:19:27)
文月(仮)@後藤 映前提変換:
大人でも人形を好きな人は好きである。
女の子や女性が多い為、人形は好んで受け取ってくれる。
居るのは上流階級の子供なので、意外と素朴なぬいぐるみなどに興味を示すでしょう。
会場は盛り上がっていてワインなども回っている為、親から初対面の人物への警戒感はありません。
なので子供が初対面の自分からぬいぐるみを貰っても、怒りはしないでしょう。


成功要素:
【丸く大きい瞳】自分の手元だけを見て作業します。
【はきはきとしている】子供達に渡す際聞き取りやすい口調なので、保護者にも子供にも不快感を与えません。
【小柄】自分の目線を子供の目線に合わせて、安心感を与えながらぬいぐるみをあげます。
【細かい作業での集中力】ぬいぐるみ作成に集中。
【咄嗟の状況判断能力】自分の置かれている状況を瞬時に理解し、作業に取り掛かります。
【裁縫道具】編物に使用します。マチ針や糸きりバサミなども、映に合った小さいものです。


一時的成功要素:
【マイペース】マイペース(設定より)なので、周囲の話し声や雰囲気に感化されずもくもくと効率の良い作業が出来る。
【手馴れている】普段から人形を作っていたので、手馴れており得意です。

(06/11-16:19:44)

文月(仮)@後藤 映以上でお願い致します。(礼) (06/11-16:20:15)
宋@カンタ上原さんの役職はなんだろうか。夢が膨らむ(笑 (06/11-16:20:35)
SD :難易度は2→4→3 (06/11-16:21:02)
ましみ@上原彩子あまり細かく考えすぎてはいけない(笑 (06/11-16:21:15)
文月(仮)@後藤 映「せっかくやるんなら人の為になることがいいもんね…。(丁重に針を通していき)」 (06/11-16:22:01)
SD :【はきはきとしている】【小柄】【細かい作業での集中力】【裁縫度具】【手馴れている】の5つが通って自動成功です。 (06/11-16:22:44)
文月(仮)@後藤 映有難う御座いますっ。>SD (06/11-16:23:07)
宋@カンタ「やん、あの人形、か・わ・いー」カンタは遠くで奇声をあげた (06/11-16:23:14)
SD :後藤さんは小さい素朴な人形を作ると、子供や女性にプレゼントして回ります。 (06/11-16:23:36)
霧夜@花沢 祐樹 :後十五かな? (06/11-16:23:48)
文月(仮)@後藤 映「はい、どうぞ。(小さい子供の頭を撫でながら手渡して周り)」 (06/11-16:23:54)
霧夜@花沢 祐樹 :「おお、器用なもんだ、すごいな」(感心している (06/11-16:24:10)
SD :子供は珍しいものを見たというように興味深く人形をいじっています。 (06/11-16:24:17)
宋@カンタカンタは人形がほしくてソワソワしている (06/11-16:24:27)
文月(仮)@後藤 映申し訳ない、計算しておらなんだでしたorz>霧夜さん(難易度 (06/11-16:24:35)
ましみ@上原彩子ふと後藤さんの様子を見ながら「……いいなぁ(ボソリ)」 (06/11-16:24:36)
SD :大人も一部の人はなんだか懐かしい、とか言って喜んでいるようですね。 (06/11-16:25:09)
文月(仮)@後藤 映「(子供の姿を見て嬉しそうに双眸を細めると、今まで座っていた席にもどり)カンタさんも、はい。どうぞ。」 (06/11-16:25:09)
宋@カンタカンタは人形がほしくて檻の中の肉食獣のようにふらふら行ったり来たり (06/11-16:25:28)
文月(仮)@後藤 映「…。上原さんもお疲れ様です。(猫の人形を上原の前にぽん、と置いて)」 (06/11-16:25:59)
宋@カンタ「くれるの?くれるのね!うれしーー」カンタは一回転した (06/11-16:26:06)
SD :難易度は残り15.次は霧夜さんですね、質問をどうぞ。 (06/11-16:26:07)
霧夜@花沢 祐樹 :ん?何故謝るの(笑>文月さん (06/11-16:26:15)
文月(仮)@後藤 映一回転!(笑) (06/11-16:26:30)
文月(仮)@後藤 映 :いや、難易度のことです〜。(汗)>霧夜さん (06/11-16:26:53)
霧夜@花沢 祐樹 :そーですねー・・・パーティーの中心に混ざって更に盛り上げる難易度はいくつになりますか? (06/11-16:27:01)
SD :全体では順調に削ってますよ、難易度 (06/11-16:27:07)
ましみ@上原彩子「……あ、ありがとう」メガネの奥で嬉しそうな目をする (06/11-16:27:12)
霧夜@花沢 祐樹 :縦か横かが問題だ・・・(笑>一回転 (06/11-16:27:31)
文月(仮)@後藤 映「(回転しているカンタをさりげなく避けつつ、裕樹のおーだーしてくれた飲み物を飲み)」 (06/11-16:27:53)
宋@カンタご随意に(笑>霧夜さん (06/11-16:27:56)
文月(仮)@後藤 映自分も、それが気になったのです…っと、随意ですか(笑) (06/11-16:28:14)
霧夜@花沢 祐樹 :もしくはおとなし気味なグループに入っていって盛り上げる難易度はいくつになりますか? (06/11-16:28:24)
文月(仮)@後藤 映 :有難う御座います、SD。 (06/11-16:28:26)
SD :難易度5ですね。パーティーの中心にいる人たちに混ざろうとすると結構大変でしょう。 (06/11-16:28:33)
霧夜@花沢 祐樹 :じゃあバレルロールで<一回転<ぉぃ (06/11-16:29:02)
SD :おとなしくしている人たちのところならば、難易度3です。 (06/11-16:29:02)
文月(仮)@後藤 映人体では不可能ですよ!(爆笑)>バレル (06/11-16:29:30)
ましみ@上原彩子不可能を可能にする男(?)カンタくんw (06/11-16:30:01)
SD :人間とは思えない動きをしたっぽいカンタさんに、また周囲から視線が(笑 (06/11-16:30:23)
霧夜@花沢 祐樹 :いいや、カンタならきっと出来る!俺は信じてる!<何 (06/11-16:30:23)
文月(仮)@後藤 映なるほど、ましみさん(笑) (06/11-16:30:29)
文月(仮)@後藤 映って霧夜さんもSDもですかー!(笑) (06/11-16:30:43)
文月(仮)@後藤 映「………。(必死に他人のふりをしている)」 (06/11-16:31:10)
宋@カンタカンタ何者だ(笑 (06/11-16:31:15)
霧夜@花沢 祐樹 :「ああ!?あんなありえない動きをしたらペットボトルのコーラが大変な事に!?」 (06/11-16:32:18)
SD :ご婦人「あの方、どちらの演芸団の方かしら」ご婦人2「私は存じませんわ。きっと外国で活躍されているのではないかしら」というような話し声が(笑 (06/11-16:32:38)
宋@カンタペットボトルの中で内圧がジワジワと臨界点に(何 (06/11-16:32:56)
文月(仮)@後藤 映「(ご婦人方の話し声で、上原寄りに席を移動する)」 (06/11-16:33:14)
文月(仮)@後藤 映やばいですやばいー!(笑)>ペットボトル (06/11-16:33:31)
SD :では、カンタさんに受動判定。爆発寸前のペットボトルから逃れる(難易度3) (06/11-16:34:07)
ましみ@上原彩子さらにメントスをINしてみませんか(笑>ペットボトル (06/11-16:34:07)
宋@カンタカンタは喜び勇んだ。 (06/11-16:34:38)
文月(仮)@後藤 映Σ カンタさーん!(汗だらだら (06/11-16:34:40)
霧夜@花沢 祐樹 :うわw大変な事にっ!? (06/11-16:34:45)
霧夜@花沢 祐樹 :いや寸前だからそ・・・と置いてから回せば大丈夫か (06/11-16:35:15)
SD :1640までにどうぞ。失敗するとせっかくのドレスがコーラまみれです。 (06/11-16:35:37)
文月(仮)@後藤 映実はこの机、クッション風味でね…。( ? ) (06/11-16:35:48)
SD :霧夜さんも行動宣言の準備しておいてね。 (06/11-16:36:24)
ましみ@上原彩子小太刀ギャンビット2? わざとここを失敗することで後々大成功を……というw(絶対違う (06/11-16:37:09)
宋@カンタ前提変換:
1、踊っている最中もフラメンコに合わせて振り回していた
2、ペットボトルのプラスチックは中国製の弱い品で、非常にやわらかく薄い


提出要素

なし

提出一時要素
「胸に抱いている」

(06/11-16:37:14)

宋@カンタ :よし、いけ!いくんだ! (06/11-16:37:26)
ましみ@上原彩子明らかに失敗させるための前提変換だw! (06/11-16:37:45)
文月(仮)@後藤 映何してるのー!(爆笑) (06/11-16:38:20)
霧夜@花沢 祐樹 :ちょwwおまwwGJ!<ぇ (06/11-16:38:28)
SD :前提変換で難易度上昇。いまや5に。「胸に抱いている」は逆成功要素。自動失敗です。 (06/11-16:39:11)
文月(仮)@後藤 映「(咄嗟にテーブルの下にしゃがむ)」 (06/11-16:39:29)
宋@カンタ「いやん」(嬉しそう (06/11-16:39:46)
SD :カンタさんが胸に抱いていたペットボトルは、なんだかありえない音を立てて爆発。 (06/11-16:39:49)
霧夜@花沢 祐樹行動宣言:おとなしいグループを盛り上げてから場の中心を盛り上げる

前提変換:このような場に相応しくないので携帯電話の電源は切っておきます
カンタの行動で場はにぎやかな雰囲気で盛り上がりやすいです
映の行動で場は和んでいるので初対面でも警戒されにくい
上原の行動で場の中心が解ります
先ほどたくさん食べたので体力は満タンなので話疲れにくいです

【大きな目】相手をじっとみつめて警戒心を抱かせません
【落ち着いた物腰】 このような状況でも落ち着いて話せます
【長身で大柄】タキシードを着こなして違和感を与えません
【話術】相手に合わせて話題を選択して飽きさせず、盛り上げます
【短距離走】素早く無駄なく移動します
【携帯電話】このような場にはふさわしくないので電源を切っておきます
一時的成功要素:先ほどからのカンタの行動で盛り上がる話題は充分にあります
さっきの食べっぷりに皆注目していたので話を盛り上げやすいです

(06/11-16:39:58)

ましみ@上原彩子扇子を広げて、せめてもと、胸元ガード。 (06/11-16:40:13)
霧夜@花沢 祐樹 :「うわぁ!?一体何事ー!?」(慌てて非難 (06/11-16:40:37)
SD :カンタさんはコーラまみれに。周囲からは悲鳴が上がります。が、意外と他の客に被害なし。 (06/11-16:40:55)
霧夜@花沢 祐樹 :わーい状況大激変だーww (06/11-16:41:06)
宋@カンタちゅどん (効果音) (06/11-16:41:11)
SD :ウエイターが数人駆け寄ってきて、カンタさんを更衣室へと案内します。 (06/11-16:41:22)
文月(仮)@後藤 映わーいw(吐血) (06/11-16:41:32)
ましみ@上原彩子お も し ろ く な っ て き た ー (笑) (06/11-16:41:36)
宋@カンタ「べたべたー……」カンタはヨヨヨとしおらしく倒れこみました (06/11-16:41:51)
文月(仮)@後藤 映「あ、ああ…。(連れて行かれるカンタに同情をも覚え)」 (06/11-16:41:54)
宋@カンタ「うごけなーい、あしいたーい」 (06/11-16:42:37)
霧夜@花沢 祐樹 :「何やってんだアイツは・・・」(呆れた視線を送る (06/11-16:42:43)
SD :そんな中での霧夜さんの行動宣言。難易度3でしたが、みんな今起きた状況に唖然としています。難易度は5 (06/11-16:43:01)
宋@カンタ「だれか運んでくれないかなー、かなー、」 (06/11-16:43:07)
宋@カンタうわ、超ごめん>霧夜さん (06/11-16:43:20)
霧夜@花沢 祐樹 :Σやばい!更衣室行ったら男ってバレる!?(笑 (06/11-16:43:22)
文月(仮)@後藤 映Σ はわー!(笑)>男とばれる (06/11-16:43:43)
霧夜@花沢 祐樹 :あれー?SD、行動は統合で8じゃないの? (06/11-16:43:48)
文月(仮)@後藤 映どんまいですっ。>宋さん>きっと霧夜さんなら大丈夫ですよ…!(きらきら) (06/11-16:44:17)
SD :あ、統合見落としてた。8から上がって10です、ごめんなさい。 (06/11-16:44:42)
霧夜@花沢 祐樹 :宋さん・・・ゲームってやつは面白ければOK−!(笑 (06/11-16:45:30)
文月(仮)@後藤 映2ターン目もありますぞ!(笑) (06/11-16:46:06)
SD :【携帯電話】と「食べっぷり」以外が通ります。6つ通って、成功要素が4足りません。 (06/11-16:47:26)
文月(仮)@後藤 映おおー、抽出率高いですねっ。 (06/11-16:47:51)
霧夜@花沢 祐樹 :む前提変換は全部通らず?orz (06/11-16:48:14)
SD :強烈な前提変換が先に起こってしまったので。 (06/11-16:49:16)
霧夜@花沢 祐樹 :では中間判定はどうなりますか?おとなしいグループのみ盛り上げ成功? (06/11-16:50:37)
SD :やや混乱した会場内ではあまり効果がないと判断しました。 (06/11-16:50:39)
宋@カンタSD、今からでも2ターン目の行動を協調に出来ますか? (06/11-16:51:04)
SD :中間判定では、おとなしいグループに見事に溶け込むか、中心グループをやや盛り上げることが出来たかを選んでもらいます。 (06/11-16:51:26)
SD :どちらも難易度は4削れます。 (06/11-16:51:41)
SD :ええ。>宋さん (06/11-16:52:04)
霧夜@花沢 祐樹 :ふむふむ、その効果は?どちらも難易度4相当ですか? (06/11-16:52:10)
SD :そうです>霧夜さん (06/11-16:53:18)
霧夜@花沢 祐樹 :6D20か・・・無理だねっ(無駄に爽やかな笑顔)では中間のおとなしい〜でお願いします (06/11-16:53:42)
宋@カンタ今カンタが「花沢 祐樹」に協調して、彼に負ぶって貰うことで彼の行動における前提を変えることはできますでしょうか? (06/11-16:53:56)
SD :はい、では花沢さんはおとなしく話をしていたグループに混ざると、すっかり打ち解けました。 (06/11-16:54:39)
霧夜@花沢 祐樹 :いやいや中間でも難易度的には大成功ですから(笑>宋さん (06/11-16:55:20)
文月(仮)@後藤 映4でも大きいですよ、お疲れ様ですっ。>霧夜さん (06/11-16:55:26)
SD :すでに1ターン目の行動宣言は終了しているので、協調は無理です。>宋さん (06/11-16:55:29)
宋@カンタ花沢さんと聞くとカツオ君を思い出す(何 (06/11-16:55:30)
宋@カンタ了解ー。ありがとうございます>SD (06/11-16:55:45)
ましみ@上原彩子不動産業……w (06/11-16:55:45)
霧夜@花沢 祐樹 :「段々会場が温まってきたな」(笑 (06/11-16:56:11)
宋@カンタごんくらっちゅれーしょん!>霧夜さん (06/11-16:56:12)
文月(仮)@後藤 映「(テーブル下から這い出る) そうですね、盛り上がってきたみたいで。」 (06/11-16:56:45)
霧夜@花沢 祐樹 :後11ですねーここから更に盛り上げれるか?(笑 (06/11-16:56:57)
SD :では、2ターン目に突入。残り難易度は11です。行動順は1ターン目の逆順で霧夜さんから。 (06/11-16:57:08)
宋@カンタ「しくしくしく」見えないようにニヤリと笑うカンタ (06/11-16:57:11)
ましみ@上原彩子ぬいぐるみを膝の上に乗せた状態で「これから、どうしようかしら……」 (06/11-16:57:13)
文月(仮)@後藤 映いけますよ、きっと!(笑)>霧夜さん (06/11-16:57:23)
ましみ@上原彩子逆順だw  (06/11-16:57:35)
文月(仮)@後藤 映Σ 笑ってるー!(笑 (06/11-16:57:38)
霧夜@花沢 祐樹 :「おお、すごい所から出てきたな、汚れなかったか?」(映の服を軽くはたきます (06/11-16:57:52)
文月(仮)@後藤 映おおお…。霧夜さん、応援しておりますっ。(汗だらだら)>霧夜さん (06/11-16:57:56)
SD :状況としては、カンタさんはウエイター担がれて更衣室。会場内はまだざわついているものの、少し落ち着きを取り戻しました。 (06/11-16:58:37)
霧夜@花沢 祐樹 :しまった!逆順は考えに入ってなかった(笑)これからどうしよう・・・w (06/11-16:58:51)
文月(仮)@後藤 映「は、はいっ。どうも…。(大人しくぱたぱたとはたいてもらい。話題を探してしどろもどろと) えーと、あーと、あともう一盛り上がり、っていうところですかね…。」 (06/11-16:59:10)
文月(仮)@後藤 映 :ぐふっ。(吐血)>霧夜さん>そうですね…。。。 (06/11-16:59:40)
ましみ@上原彩子霧夜さん、踊りませんか? 協調で。と逆ナンチックに霧夜さんに提案w (06/11-16:59:48)
SD :止まっていた演奏も再開して、雰囲気も舞踏会らしく戻りつつあります。 (06/11-16:59:53)
宋@カンタ「ねえ、ウェイター。 和服はない? 代えの服がなくて……」 (06/11-16:59:53)
文月(仮)@後藤 映 :むしろカンタさんも踊れば色んな意味でパーティーに…。w (06/11-17:00:21)
SD :というわけで、質問をどうぞ。行動宣言は1710までにお願いします。 (06/11-17:00:36)
霧夜@花沢 祐樹 :いいですねー(笑) (06/11-17:01:17)
宋@カンタいいですね>映 おどろうおどろう (06/11-17:01:42)
霧夜@花沢 祐樹 :上原さんにダンスを申し込んで一緒に踊る難易度はいくつになりますか?またその際に先ほど溶け込んだグループも一緒に踊る難易度は? (06/11-17:02:12)
文月(仮)@後藤 映まず難易度が気になるデスネっ。。。 (06/11-17:02:26)
SD :ウエイターはタオルと代わりの服を持ってきました。あいにく和服はないようで、水色のシンプルなドレスです。>宋さん (06/11-17:02:39)
宋@カンタですね。4人協調がよいか、様子を見合た方がよいか・・・ (06/11-17:03:08)
文月(仮)@後藤 映自分は紙芝居する予定ですっ。(吐血)>第二ターン (06/11-17:03:29)
文月(仮)@後藤 映訂正:紙芝居→人形劇 (06/11-17:03:44)
宋@カンタ「ありがとう!」扉から肩までを露出させて笑顔で服を受け取る (06/11-17:04:17)
SD :上原さんを誘う難易度は0、踊りで注目を集めるなら難易度6です。 (06/11-17:04:19)
文月(仮)@後藤 映「(あっちの方が似合ってるんじゃ…、とカンタを眺めた後、裁縫セットの手入れをし)」 (06/11-17:04:43)
SD :溶け込んだグループは女性ばかりだったので、一緒に踊る場合は花沢さんが次々と相手をすることになるので、難易度は7 (06/11-17:05:42)
宋@カンタ人形劇……ほほう (06/11-17:06:36)
宋@カンタくくく(よからぬことを思い浮かべた (06/11-17:07:30)
文月(仮)@後藤 映協調します?(笑 にたぁ)>宋さん(人形劇 (06/11-17:07:55)
ましみ@上原彩子どうします?>霧夜さん (06/11-17:08:44)
霧夜@花沢 祐樹 :ふむり・・・では。行動宣言:上原さんにダンスを申し込んで一緒に踊る (06/11-17:08:55)
ましみ@上原彩子協調どうします?っていうかするべきか、これはw (06/11-17:09:44)
SD :はい、難易度は6です。上原さんは誘いを拒むことも出来ますが、どうします?(笑 (06/11-17:09:58)
宋@カンタええ、ぜひ(にたぁ>文月さん (06/11-17:10:06)
文月(仮)@後藤 映はい、お願い致します。(そして にたぁ)>宋さん (06/11-17:10:55)
ましみ@上原彩子もちろん受けますともw ということで、協調を宣言。 (06/11-17:11:03)
霧夜@花沢 祐樹 :この場合は協調を止めれば誘いを拒む事になるのかな?(笑 (06/11-17:11:22)
宋@カンタどんな劇にしようか?>文月さん (06/11-17:11:30)
SD :はい、では霧夜さんの主行動宣言の後、ましみさんは協調行動宣言をしてください。 (06/11-17:12:08)
文月(仮)@後藤 映カンタさんは、希望あります?(笑) 自分は、にゃんことにゃんこママの家族愛物語を計画していました。笑)>宋さん (06/11-17:12:27)
SD :提出は、できれば5分くらいで。 (06/11-17:12:35)
霧夜@花沢 祐樹前提変換:ダンスの作法を携帯電話で確認しているのでバッチリです
パーティーの正装のタキシードなのでダンスに向いています
場の雰囲気も舞踏会らしく戻りつつあります、ので踊る事で更に舞踏会の雰囲気を取り戻します
たくさん食べた物も落ち着いてきて動くのに支障はありません、むしろ元気一杯です

「顔・外見」 【大きな目】 相手をじっと見つめて誘います
「言葉遣い」 【落ち着いた物腰】相手に警戒心を抱かせません
「体格」   【長身で大柄】 ダンスに映える体格です
「能力・技能」【話術】言葉巧みに誘います(笑
【短距離走】 脚を動かすのに慣れているので脚が縺れたりしません(笑
「持ち物」  【携帯電話】ダンスの作法を確認します
一時的成功要素:若い男女の踊る姿で会場の雰囲気も盛り上がります
先ほど女性のグループに紛れていたのでその人達が好意的に見てくれるので雰囲気が良い

(06/11-17:12:37)

ましみ@上原彩子協調行動宣言:花沢さんの誘いを受け、一緒に踊ります。
成功要素
【切れ長の目】ちょいとメガネをはずして、目を露出。大人っぽい雰囲気だ!
【丁寧】誘われたときの受け答えが、実にたおやかでいい感じ。
【スレンダー】カッコイイ!
【営業経験】オフィス街の人ごみを避けるステップが生きる。
【器用な手先】器用に指を絡めて……その……ね(笑)
一時成功要素
「高くないヒール」こんなこともあろうかと。三センチ。いつもはいてるのより低いから動きやすい。
「大胆なスリット」動きやすい。

(06/11-17:13:03)

SD :早っ!(笑 (06/11-17:13:24)
ましみ@上原彩子 :あ、一時は無しだったw ということで一時は見なかったことにしてください。 (06/11-17:13:27)
霧夜@花沢 祐樹 :「お嬢さん、一緒に踊ってくれませんか?」(とか?(笑 (06/11-17:13:35)
宋@カンタ私的なお勧め つ【逆襲のホリえぽん】【十戒】【砂漠の虎、ロンメル】 (06/11-17:13:37)
文月(仮)@後藤 映お二方ともはやいー!(笑 (06/11-17:13:48)
霧夜@花沢 祐樹 :早っ!(笑 (06/11-17:13:50)
宋@カンタはえぇ! (06/11-17:14:12)
ましみ@上原彩子 :「よろしいのですか? では、よろこんで」メガネと扇子をハンドバックの中に入れて置き、立ち上がる (06/11-17:14:18)
文月(仮)@後藤 映ど、どんなものです!?(噴いた)>宋さん>ここは万人受けするものでいきませんかっ。(笑) (06/11-17:14:20)
霧夜@花沢 祐樹 :ちょwどんな紙芝居だっ!?(笑>つ【逆襲のホリえぽん】【十戒】【砂漠の虎、ロンメル】 (06/11-17:14:25)
ましみ@上原彩子【砂漠の虎、ロンメル】が見たいよジョニー (06/11-17:15:01)
文月(仮)@後藤 映「(大人の世界だなぁ、と思いつつ背を向けて裁縫セットのチェックを完了)」 (06/11-17:15:03)
SD :前提変換で難易度は5.抽出はちょっと待ってねん (06/11-17:15:22)
文月(仮)@後藤 映なんなんだ、ロンメルって何なんですかー!(笑) (06/11-17:15:25)
宋@カンタ将軍を知らん者はゲルマン魂をわすれている! (06/11-17:16:23)
霧夜@花沢 祐樹 :ロンメル・・・砂漠の虎と恐れられたナチスドイツの名将、電撃戦の好手。だったかな?違う? (06/11-17:16:42)
文月(仮)@後藤 映ゲルマン…ゲルマンは良いですね。(遠い目) (06/11-17:16:43)
ましみ@上原彩子エジプト旅行がなければ……(泣 (06/11-17:17:13)
宋@カンタうんそれそれ>霧夜さん 名将かどうかは意見が分かれますが。 (06/11-17:17:36)
文月(仮)@後藤 映霧夜さん、皆様…。博識。。。 (06/11-17:17:58)
ましみ@上原彩子少数勢力に劣勢にたたされたイギリスが誇大に宣伝したむきも否めないところはありますしね<意見が分かれる (06/11-17:18:31)
文月(仮)@後藤 映さて宋さん、どうしましょう(笑)>内容 (06/11-17:18:47)
SD誘うところは難易度0なので抽出なし。
で、霧夜さんは、
【長身で大柄】 ダンスに映える体格です
【短距離走】 脚を動かすのに慣れているので脚が縺れたりしません(笑
一時的成功要素:若い男女の踊る姿で会場の雰囲気も盛り上がります
先ほど女性のグループに紛れていたのでその人達が好意的に見てくれるので雰囲気が良い
の4つが通って、
ましみさんが、
【切れ長の目】ちょいとメガネをはずして、目を露出。大人っぽい雰囲気だ!
【スレンダー】カッコイイ!
【器用な手先】器用に指を絡めて……その……ね(笑)
の3つで、合計7.自動成功です。

(06/11-17:19:59)

宋@カンタ【にゃんこの楽しい家族計画、砂漠の砂嵐作戦】とかで(笑>文月さん (06/11-17:20:01)
文月(仮)@後藤 映はい、もうそれで(満面の笑み)>宋さん (06/11-17:20:21)
ましみ@上原彩子よしゃー (06/11-17:20:38)
文月(仮)@後藤 映拾い層に受けそうだな…。 (06/11-17:20:41)
文月(仮)@後藤 映おめでとうございますー! (06/11-17:20:47)
SD :花沢さんと上原さんは、優雅な足取りでダンスホールの中央に移動すると、曲に合わせて踊り始めました。 (06/11-17:21:16)
霧夜@花沢 祐樹 :よし! (06/11-17:21:29)
文月(仮)@後藤 映「(ほへー、と少し羨ましそうに眺めている)」 (06/11-17:21:44)
ましみ@上原彩子「……踊り、上手いんですね」と踊りながら。 (06/11-17:21:56)
SD :それまで歓談していた人たちも、二人が踊りだすと、そちらに注目します。 (06/11-17:22:04)
宋@カンタガルフ・ウォーに目を輝かせた駄目な軍事オタクから動物愛護団体まで皆が夢中! (06/11-17:22:14)
宋@カンタ「ふん、それなりにみれるわね」 (06/11-17:22:52)
文月(仮)@後藤 映それ、前提変換に組み込みます!(笑)>宋さん (06/11-17:22:58)
SD :二人に誘われてか、他にも踊りだす人たちが増えてきました。いかにも舞踏会らしくなっています。 (06/11-17:23:44)
文月(仮)@後藤 映「いい雰囲気みたいですね…。」 (06/11-17:24:16)
宋@カンタ子供たちは踊らないから暇そうにしてるはず! (06/11-17:24:20)
宋@カンタ一網打尽じゃけんの、ふははは (06/11-17:24:41)
霧夜@花沢 祐樹 :「先輩に教わって、少し、ね(笑」 (06/11-17:24:45)
SD :さあ、残り難易度は5.楽勝ムードで文月さんの番です。1735までに行動宣言をどうぞ。 (06/11-17:24:50)
文月(仮)@後藤 映了解ですっ。 (06/11-17:25:02)
霧夜@花沢 祐樹 :にゃんこの時点で女性も釣れるな(笑 (06/11-17:25:28)
文月(仮)@後藤 映行動宣言:人形を使った人形劇【にゃんこの楽しい家族計画、砂漠の砂嵐作戦】を行う。/の難易度は、5でしょうか?>SD (06/11-17:25:35)
文月(仮)@後藤 映あ、宋さんと二人で。 (06/11-17:25:48)
SD :そうですね、難易度5でしょう。 (06/11-17:26:25)
文月(仮)@後藤 映了解です、有難う御座います。 (06/11-17:26:39)
文月(仮)@後藤 映ではでは、宋さん。参りますか?(笑) (06/11-17:26:52)
霧夜@花沢 祐樹 :あどけない少年と先ほどのコーラ大爆発の二人が繰り広げる紙芝居・・・ドキドキものだっ (06/11-17:27:55)
SDしかしどんな人形劇だ(笑 (06/11-17:28:07)
ましみ@上原彩子内容は、成功後ロールでやってもらうということで(ぇ (06/11-17:28:38)
文月(仮)@後藤 映まず、前提変換を提出します。


前提変換:
カンタの協力もあるので、普段より派手な演出が出来る上に演じる役も減って好都合です!
子供や老人は踊らずに暇しているでしょう!
会場には、お年を召した上流っぽい方も多くみられます。
昔なつかしの人形劇なので興味を持ってくれるでしょう。
万人受けするにゃんことにゃんこママの家族愛物語です。
しかし只の家族愛だけではありません、戦争の哀しさも描かれています。
「涙が出たときにご自由にお取り下さい」と、ハンカチーフも置いておきます。
両手にはぱくぱくと口が動くパペットを使用します。
バックの中に人形劇の台本が入っている。
○○作戦系はご年配の方にとっては懐かしい話でしょうから、興味を持つ。
子供達の中でも軍事物に興味を持つ子供は居るので、寄って来るでしょう。
ガルフ・ウォーに目を輝かせた駄目な軍事オタクから動物愛護団体まで皆が夢中 !
カンタは、先程色々な意味で目立ったので好奇心で寄って来る人も居るでしょう。
読み手が入る囲いは、そこらへんの地面に落ちていた厚手のダンボールです。

(06/11-17:28:40)

文月(仮)@後藤 映 :Σ 内容いるんですかー!(笑) (06/11-17:28:56)
文月(仮)@後藤 映 :行動宣言:カンタと二人で、人形を使った人形劇【にゃんこの楽しい家族計画、砂漠の砂嵐作戦】を行う。 (06/11-17:29:09)
宋@カンタ協調宣言:協調宣言:【にゃんこの楽しい家族計画、砂漠の砂嵐作戦】において、一部キャラクターの動きとセリフを担当する。 (06/11-17:29:51)
宋@カンタいくぜー (06/11-17:30:14)
文月(仮)@後藤 映 :はいっ。 (06/11-17:30:30)
文月(仮)@後藤 映
成功要素:
【丸く大きい瞳】観客の姿を見て楽しんでいるなら同じお話を続けて、楽しそうでなかったら別のお話へと切り替えます。
【はきはきとしている】台詞を間違えません。
【小柄】読み手(自分)が入る囲いの中からはみ出しません。観客には人形だけに集中して貰うため。
【細かい作業での集中力】人形の口を動かしたり、動作をつけたりといった行為に集中出来ます。
【咄嗟の状況判断能力】見てくれる人々の反応によって、別の話を即興で考えます。
【裁縫道具】ぬいぐるみを糸で操作するので、その為に使用します。


一時的成功要素:
【台本】人形劇は以前から計画していたので、台本を作っています。それを読みながら行う。
【子供連れが多い】子供を連れている人が多いので、親子愛に関するものは興味深く見てくれるでしょう。

(06/11-17:30:40)

宋@カンタ協調宣言:【にゃんこの楽しい家族計画、砂漠の砂嵐作戦】において、一部キャラクターの動きとセリフを担当する。

判定単位200の場合、
「顔・外見」
 【童顔】子供に受ける
 
「言葉遣い」
 【ズバリ言うわよ】 高い声が出せる。にゃーお
 
「体格」   
 【中肉小柄】 テーブルに隠れてしゃがむ
 
「能力・技能」
 【トランプマジック】手先が器用

 
一時要素
 「空のペットボトル」打ち鳴らして効果音を演出
 「可愛い物好き」

(06/11-17:30:53)

文月(仮)@後藤 映「人形の扱いならお手の物ですよ。(人形の用意をばっちり済まして囲い)」 (06/11-17:31:49)
宋@カンタ :どきどき (06/11-17:32:28)
文月(仮)@後藤 映どきどき。。 (06/11-17:32:39)
ましみ@上原彩子どきどき…… (06/11-17:32:51)
SD子供や老人は踊らずに暇しているでしょう!
会場には、お年を召した上流っぽい方も多くみられます。
昔なつかしの人形劇なので興味を持ってくれるでしょう。
万人受けするにゃんことにゃんこママの家族愛物語です。
しかし只の家族愛だけではありません、戦争の哀しさも描かれています。
バックの中に人形劇の台本が入っている。
バックの中に人形劇の台本が入っている。
子供達の中でも軍事物に興味を持つ子供は居るので、寄って来るでしょう。
ガルフ・ウォーに目を輝かせた駄目な軍事オタクから動物愛護団体まで皆が夢中 !
カンタは、先程色々な意味で目立ったので好奇心で寄って来る人も居るでしょう。

以上を考慮して難易度は4

(06/11-17:33:08)

文月(仮)@後藤 映はいっ。>SD (06/11-17:33:29)
霧夜@花沢 祐樹むきむき・・・・・・ (06/11-17:33:36)
宋@カンタ :よし、こいこい (06/11-17:33:38)
文月(仮)@後藤 映Σ むきむき!? (06/11-17:33:59)
宋@カンタ :マッチョメン!? (06/11-17:34:22)
ましみ@上原彩子筋肉! (06/11-17:34:31)
文月(仮)@後藤 映(そっとサムズアップ) (06/11-17:34:39)
文月(仮)@後藤 映「(台本を取り出すと、カンタと目配せしつしんこきゅう)」 (06/11-17:35:29)
宋@カンタ :「(まかせなさいっ。これでも化けるのは得意なの)」にこやか (06/11-17:35:57)
霧夜@花沢 祐樹「(踊り終わった上原さんと一緒に静かに観劇)」 (06/11-17:36:33)
文月(仮)@後藤 映「(大丈夫か、この人…と改めて思うが微笑み返し)」 (06/11-17:36:35)
SD文月さんの抽出
【はきはきとしている】台詞を間違えません。
【小柄】読み手(自分)が入る囲いの中からはみ出しません。観客には人形だけに集中して貰うため。
【細かい作業での集中力】人形の口を動かしたり、動作をつけたりといった行為に集中出来ます。
一時的成功要素:
【台本】人形劇は以前から計画していたので、台本を作っています。それを読みながら行う。

宋さんの抽出
【ズバリ言うわよ】 高い声が出せる。にゃーお
【中肉小柄】 テーブルに隠れてしゃがむ
【トランプマジック】手先が器用

以上で7.自動成功です。

(06/11-17:37:30)

宋@カンタ :トトトトトト、ドドン (ペットボトルを打ち鳴らす) 「人形劇が始まるよー、悪い子元気な子はよっといでー」 (06/11-17:37:47)
文月(仮)@後藤 映おおー、おめでとうございますー!! (06/11-17:37:54)
ましみ@上原彩子「(花沢さんの横顔を時折ちらと眺めつつ、観劇)」……w (06/11-17:38:05)
ましみ@上原彩子おめでとうございます!! (06/11-17:38:11)
文月(仮)@後藤 映「(緊張はどこへやら、集まった人々へ微笑むとすらすらと台詞を読む)」 (06/11-17:38:16)
霧夜@花沢 祐樹 :おめでとうっ! (06/11-17:39:01)
文月(仮)@後藤 映ペットボトル便利だなぁ(笑) (06/11-17:39:59)
SD補足
隠れているのだから外見の要素は抽出されません。
台本があって、しかも二人なので即興の芝居に切り替えるのは難しいでしょう
裁縫道具は逆に難易度が上がるでしょうから抽出なし。

(06/11-17:40:10)

文月(仮)@後藤 映はい、了解ですっ。ご解説を感謝です。(礼)>SD (06/11-17:40:49)
宋@カンタ :「(中略)我が名はロンメル! 【家出ニャンコはただの野良】を信条とする!」(笑 (06/11-17:41:20)
SD :後藤さんとカンタさんが人形劇を始めると、子供や、お年寄り、ダンスの苦手な人たちが集まってきました。 (06/11-17:41:21)
SD :ペットボトル爆発事件の人がいるとあって、一部の人は興味津々の様子です。 (06/11-17:42:15)
文月(仮)@後藤 映「(中略) 戦争で傷付いたにゃんこママとにゃんこでしたが、優しい飼い主にめぐり合えて幸せに暮らしました…」(笑 (06/11-17:42:20)
SD :後藤さんから人形を貰った人たちも、興味深そうに見ています。 (06/11-17:42:50)
霧夜@花沢 祐樹 :中略の中身がすっごい気になる(笑 (06/11-17:43:06)
文月(仮)@後藤 映「(片手に持っているにゃんことにゃんこママの口がにっこりと笑顔へと変わる)」(笑 (06/11-17:43:16)
文月(仮)@後藤 映ロンメルでてるー!(笑) (06/11-17:43:36)
ましみ@上原彩子「……(膝の上に乗せた人形を軽く抱きながら、ちょっと感動している)」 (06/11-17:43:41)
文月(仮)@後藤 映「(そろそろ時間、とそっとカンタに目配せする)」 (06/11-17:44:13)
宋@カンタ :「(中略)ロンメルは颯爽と塀から飛び降りて言いました。「お前らには帰るとこがあるんだろう。ならばそれでいい」 ロンメルはニヤリとニヒルに笑いました」 (06/11-17:44:30)
霧夜@花沢 祐樹 :Σ ロンメルかっこいい!(笑 (06/11-17:45:08)
宋@カンタ「おうけい、しめるわよ」 (06/11-17:45:08)
文月(仮)@後藤 映「皆様、お時間を割いて下さって有難うござ居ました。これからも戦争の恐ろしさを伝え、にゃんこ愛して下さいね!(囲いから出て大きく辞儀をし)」 (06/11-17:45:19)
文月(仮)@後藤 映「(上出来だと片手でサムズアップ)」>カンタ (06/11-17:45:56)
宋@カンタ「世紀の人形師。プラダから御呼ばれの後藤映お手製人形が、今なら一個12000円!12000円でのご奉仕です」 (06/11-17:46:51)
文月(仮)@後藤 映商売ー!(すべりこける) (06/11-17:47:09)
SD :人形劇を見ていた人たちから、拍手がおくられます。 (06/11-17:47:19)
霧夜@花沢 祐樹 :「(ぱちぱちぱち〜)」盛大な拍手ー (06/11-17:47:19)
ましみ@上原彩子ナニー! 販促かーーwww (06/11-17:47:22)
宋@カンタ「(家が建つわね!)」サムズアップ(違 (06/11-17:47:25)
SD :売るのか(笑 (06/11-17:47:30)
文月(仮)@後藤 映「色々と気になるところはあったが、自分の役目は終わった。ダンボール(囲い)をこ脇抱えて歩き去り」 (06/11-17:47:46)
文月(仮)@後藤 映ああっ、ロールの心情描写なのに()忘れた!(笑) (06/11-17:48:05)
霧夜@花沢 祐樹 :しかも上流階級なら普通に売れそうな値段だ(笑<ぉぃ (06/11-17:48:11)
宋@カンタ「あ、ちょっとまってよー。ねーねー、明日もコレしない?ねー」 (06/11-17:48:32)
霧夜@花沢 祐樹 :「なんてちゃっかりしたやつだ(苦笑)」 (06/11-17:48:41)
ましみ@上原彩子「……(感動とびっくりしたので、目を白黒させている)」 (06/11-17:49:03)
文月(仮)@後藤 映「はぁ…。あの、協力して下さって有難う御座いました、カンタさん。一人でやるより随分楽しかったですよ。(相手の言葉は流し、笑顔で告げて)」 (06/11-17:49:29)
SD :カンタさんの発言にちょっと引く人もいる中、無事パーティーは終了しました(笑 (06/11-17:49:37)
宋@カンタ「わお照れるわね。 じゃあさ、飲みにいこうか。私のおごり(注意;さっきの売り上げです)でさー、いいとこ知ってるんだー。」 (06/11-17:50:42)
SD :カンタさんのキャラクターに目をつけた芸能関係の人が声をかけてきたり、上原さんが新規の取引先へのコネをゲットしたりする中、みなさんは家路につくのでした。 (06/11-17:51:02)
ましみ@上原彩子「ふぅ……。こんなところに呼ばれて、どうなることかと思ったけれど、今日は楽しかったわ」 (06/11-17:51:08)
ましみ@上原彩子コネゲット、YES!!(ガッツポーズ (06/11-17:51:30)
文月(仮)@後藤 映「ああ、ではあの人たちも誘って。(珍しく清々しい様子で頭を縦に振り、カンタに歩調合せて歩き始めた…)」 (06/11-17:51:32)
SD :というところで、ゲーム終了です。もうみんなやってますが、ビクトリーロールあればどうぞ(笑 (06/11-17:51:45)
文月(仮)@後藤 映コネゲット、おめでとーございます!(笑) (06/11-17:52:00)
宋@カンタカネゲット! HUUU!(一回転 (06/11-17:52:11)
文月(仮)@後藤 映 :楽しいゲームを有難う御座いましたっ。(笑) お疲れ様ですー! (06/11-17:52:18)
文月(仮)@後藤 映まてまてー!(笑)>宋さん(かねげっと (06/11-17:52:39)
霧夜@花沢 祐樹 :「マヂで売れるとは・・・映君はすごいな(ぇ」 (06/11-17:53:05)
ましみ@上原彩子 :お疲れ様ですー。面白かったw (06/11-17:53:10)
宋@カンタお疲れですー、やばいキャラが出来てしまった(笑 (06/11-17:53:29)
SD :えーっと、RPB配り忘れてたんですが、全員に+60差し上げます。 (06/11-17:53:43)
文月(仮)@後藤 映 :「うーん、…。女々しいとか言われるけど、これからも裁縫頑張ってみようと思います。」 (06/11-17:53:56)
文月(仮)@後藤 映わーい、有難う御座いますー!>SD (06/11-17:54:11)
霧夜@花沢 祐樹 :「今度ご飯食べにに行かないか?あ、これ俺の名刺です」(さらさら〜っとアドレスを書いて上原さんに渡す (06/11-17:54:20)
霧夜@花沢 祐樹 :つまり宋さんは次回以降もカンタで登場と(笑 (06/11-17:54:52)
ましみ@上原彩子 :やたー (06/11-17:55:04)
文月(仮)@後藤 映宋さん…。(笑顔) (06/11-17:55:11)
SD :リザルトで根源力+100 (06/11-17:55:20)
霧夜@花沢 祐樹 :リザルトはー? (06/11-17:55:22)
文月(仮)@後藤 映はい、有難う御座いますっ。 (06/11-17:55:31)
霧夜@花沢 祐樹 :おう、ありがとうございます (06/11-17:55:47)
文月(仮)@後藤 映 1D6 → 3 = 3 (06/11-17:55:53)
霧夜@花沢 祐樹1D6 → 6 = 6 (06/11-17:56:01)
文月(仮)@後藤 映あっと、申し訳ない。ミスです(汗) (06/11-17:56:03)
SD :ユーラSDで同じPCを使う場合に追加できます (06/11-17:56:04)
ましみ@上原彩子 :良し、メモ完了ー 有難うございます (06/11-17:56:12)
霧夜@花沢 祐樹 :ふっ、勝ったな(何 (06/11-17:56:17)
文月(仮)@後藤 映Σ 霧夜さん景気いいですねー!/了解です、SD。 (06/11-17:56:22)
文月(仮)@後藤 映戦っていた!?(笑) (06/11-17:56:33)
宋@カンタカンタ動かすの恥ずかしいよ(笑 (06/11-17:56:39)
SD :というところで皆さんお付き合いありがとうございました。 (06/11-17:56:53)
文月(仮)@後藤 映お上手…いえ、実にお上手でしたよ(笑)>宋さん (06/11-17:57:02)
文月(仮)@後藤 映 :はい、ご一緒させて頂け感謝の至りです。>皆様 (06/11-17:57:24)
ましみ@上原彩子 :ありがとうございましたー (06/11-17:57:24)
霧夜@花沢 祐樹 :にゅ、MVPは選出しないのん? (06/11-17:57:31)
霧夜@花沢 祐樹 :是非カンタに一票入れたいんだが(笑) (06/11-17:57:48)
SD :ああ、MVPがあったか。 (06/11-17:58:12)
文月(仮)@後藤 映 :ああ、では霧夜さんで(笑)>MVP (06/11-17:58:30)
ましみ@上原彩子 :か (06/11-17:58:37)
ましみ@上原彩子 :是非カンタにw (06/11-17:58:42)
文月(仮)@後藤 映カンタ凄まじく笑わせて頂きました! w (06/11-17:58:55)
宋@カンタおつかれさまー。MVPはさり気に難度をいっぱい削ってくださった霧夜さんに一票っ (06/11-17:59:13)
SD :キャラクターの強烈さではカンタ君ですが、難易度の削り具合は霧夜さんですね。じゃあ、二人にRPB+20 (06/11-17:59:47)
霧夜@花沢 祐樹 :カンタに一票!一心不乱の一票を!(笑 (06/11-17:59:48)
文月(仮)@後藤 映一心不乱の!(笑) お二人ともおめでとうございますっ! (06/11-18:00:15)
ましみ@上原彩子 :おめでとうございますっ (06/11-18:00:25)
宋@カンタ「おーほほほほほ!  ずばりいうわよ。 私がMVPなのは当然です!」 (06/11-18:00:31)
霧夜@花沢 祐樹 :おお、ありがとうございますーわーいMVPだー(歓喜の踊り (06/11-18:00:46)
文月(仮)@後藤 映おーいカンタさーん!(噴いた) w (06/11-18:00:52)
宋@カンタわーい、RPBもらったぜ。 どんな難題を吹っかけてやろうか、くくく (06/11-18:01:08)
文月(仮)@後藤 映(そして踊っている霧夜さんに和む我) (06/11-18:01:16)
SD :いやー、途中ミスがあったりしましたが、楽しんでいただけましたか? (06/11-18:01:36)
霧夜@花沢 祐樹 :くくく、今度は宋さんSDですね(にやり (06/11-18:01:37)
文月(仮)@後藤 映ということで、SD、皆様有難う御座いましたっ。(礼) (06/11-18:01:45)
文月(仮)@後藤 映Σ ミスなんて全然目につきませんでしたよっ。楽しめました〜 (06/11-18:02:09)
宋@カンタっちょw>霧夜さん SDCでカンタ動かしながらSDするの?え? 普通に死ぬんじゃ? (06/11-18:02:12)
ましみ@上原彩子 :楽しかったですー。 こーら爆発受動が来るとはw (06/11-18:02:22)
宋@カンタ兆楽しかったです。またぜひー>SD (06/11-18:02:44)
文月(仮)@後藤 映死ぬのか…。(笑)>カンタがSDC (06/11-18:03:17)
SD :いや、せっかくPLみんなが設定をつけてくれたんで反映させようと(笑 >コーラ爆発 (06/11-18:03:33)
霧夜@花沢 祐樹 :いやいや普通にSDをお願いしますですよ>宋さん<勿論カンタを出してもいいのでは(ニヤニヤ (06/11-18:03:58)
文月(仮)@後藤 映お疲れ様です、SD。(笑)>爆発 (06/11-18:04:09)
霧夜@花沢 祐樹 :大丈夫!SDは四面でも回せるらしいので(笑 (06/11-18:04:35)
宋@カンタアハハハ、ゼンショシマス、ウン>霧夜さん 宋は動揺している (06/11-18:04:58)
SD :プレイ時間2時間の予定を過ぎちゃいましたが、まあ、許してやってください (06/11-18:05:11)
宋@カンタコーラ爆発きたこれ (06/11-18:05:22)
ましみ@上原彩子 :脳は右と左の二つしかないんですよw!?<四卓wwww (06/11-18:05:24)
文月(仮)@後藤 映はい、自分の飛び入りがあったにも関わらず凄いでしたと思います。(日本語変) (06/11-18:05:47)
霧夜@花沢 祐樹 :コーラ爆発はキタコレwwって感じで良かったよ(笑 (06/11-18:06:02)
文月(仮)@後藤 映それではそれでは、こちらは失礼致しますっ。(笑) (06/11-18:06:09)
ましみ@上原彩子 :お疲れ様でしたー (06/11-18:06:17)
宋@カンタ急に濃いので飛び込んじゃってごめんね>SD  (06/11-18:06:19)
文月(仮)@後藤 映皆様有難う御座いましたー、またの機会もどうぞ宜しくお願い致しますっ。(礼) (06/11-18:06:28)
霧夜@花沢 祐樹 :2×2で4じゃん(どういう計算pgr (06/11-18:06:33)
SD :はい、おつかれさまでした。>文月さん (06/11-18:06:38)
霧夜@花沢 祐樹 :ではでは皆様お疲れ様でしたー♪ (06/11-18:06:56)
System文月(仮)@後藤 映さんがログアウトしました。 (06/11-18:06:58)
System霧夜@花沢 祐樹さんがログアウトしました。 (06/11-18:07:07)
ましみ@上原彩子 :わたしもそろそろお暇しますじゃー。お風呂が待っている! (06/11-18:07:17)
SD :いえいえ、SDやってても楽しかったので(笑 >宋さん (06/11-18:07:28)
ましみ@上原彩子 :皆様お疲れ様でした。有難うございました――!! (06/11-18:07:32)
宋@カンタふふふ、またお会いしましょう。 ノシ ゲームブック攻略してきますー (06/11-18:07:39)
Systemましみ@上原彩子さんがログアウトしました。 (06/11-18:07:42)
SD :はい、みなさんおつかれさまでした。 (06/11-18:07:46)
System宋@カンタさんがログアウトしました。 (06/11-18:07:53)
SD :ゲームブック・・・懐かしいなぁ。 (06/11-18:08:19)
SD :では、こちら閉じましょう。 (06/11-18:08:48)
SystemSDさんがログアウトしました。 (06/11-18:08:54)