三島@SD : | NA:日曜日。皆さん今日は休日。 さーて昼ごろになり飯でも食うかー、と皆さんは馴染みの定食屋さんになぞ、来ております。 (06/05-22:22:02) |
三島@SD : | そんな感じの定食屋。 だが……。 ふと、あなた達は気づきました。今日はなんだか、店員というかおかみさんというか、おばちゃんの動きがあわただしい。料理が出てくるのが遅い気がするし、出てくる料理もなんだかいつもと雰囲気が違う……。 (06/05-22:24:30) |
三島@SD : | M*店をお手伝いして、今日を乗り切ろう。 難易度24 制限時間:八時間(閉店まで)ターンピリオド:八時間(つまり1ターン) 前提:普通の日本人 抽出条件:役に立ちそうなもの (06/05-22:34:06) |
古川圭太 : | 論理的的に手順を組み立てて手早く皿を洗う 真面目で慎重なので皿を割ったりというミスが無い 集中力があるので一気に皿を洗い上げる で皿洗いの難易度は変わりますか? (06/05-22:53:05) |
古村@石居美奈 : | 行動宣言:店の出前(配達)を手伝います 前提変換:お得意様は割かし密集しています、 けっこう狭い通りに密集してるのでバイクより徒歩が有利ってことで徒歩で向かいます (06/05-22:56:35) |
古村@石居美奈 : | 成功要素 (小柄)狭い路地でも小回が効き通りやすい (パズルが得意)どの順番が一番効率がいいか見極めます (剣道)体力には自信が (携帯電話)不測の事態がおきても連絡を取ることでカバーします 一時成功要素 (おばちゃんから借りた周辺地図)実に判りやすい (お客様はお得意様)いまの事情を理解してくれるはず、多少遅れても許してくれるはず (06/05-22:59:25) |
三島@SD : | (小柄)狭い路地でも小回が効き通りやすい (パズルが得意)どの順番が一番効率がいいか見極めます (携帯電話)不測の事態がおきても連絡を取ることでカバーします 一時成功要素 (おばちゃんから借りた周辺地図)実に判りやすい を抽出 (06/05-23:00:46) |
堂島@堂島正樹 : | 行動宣言:調理場を手伝うことで普段と遜色ない早さで料理を仕上げ、できた料理をおばちゃんのカウンターに運びます。 前提変換 いままでがんばっていたため息子さんは手順を完全に把握しています 息子さんの指示で動きます 調理台からカウンターは近い位置にあります 常連のためだいたいのメニューは把握しています 今日は大変な日のため下拵えは普段以上です 【まじめ顔】料理知識がある人間がまじめ顔で手伝うことで息子さんを信用させます。 【無遠慮】息子さんとは面識がありませんが臆すことなく指示を仰ぎます。 【長身】手足が長いので調理台からカウンターまで一歩です。 【推理力】おおざっぱな指示でも推理して動けます 【料理知識】器具名や材料名が分かります 【眼鏡】手元がよく見えます 「下拵えは出来ている」 「2人動くのに充分な広さがある」 (06/05-23:15:52) |
三島@SD : | 【長身】手足が長いので調理台からカウンターまで一歩です。 【推理力】おおざっぱな指示でも推理して動けます 【料理知識】器具名や材料名が分かります 【眼鏡】手元がよく見えます 「2人動くのに充分な広さがある」 (06/05-23:18:08) |
泰山@上山勉 : | 行動宣言:いつもと状況が違うことで騒ぐ客をなだめます 前提変換: 皆が頑張って店を補っており、いつもの状態に近づきつつあります 街ではちょっとした風邪が流行っており、親父さんの風邪も皆が納得します (06/05-23:30:19) |
泰山@上山勉 : | 以下の成功要素を提出します。 【おおらかな雰囲気】優しさを感じさせつつ説得に当たります 【のんびりしている】自分のペースに持ち込むことで、相手をイラつきを抑えます 【背が高く、ガッシリしている】文句を言ったり、暴れたりする人には威圧感を与えます 【相手の狙いを読む】相手の考えや行動を見越して、自分の発言を選びます 【強肩】立ち上がろうとする客をまぁまぁと言いつつ抑えます 一時成功要素として、 「密かに出口側を押さえる」出て行きにくくします 「店のエプロン着用」臨時店員がいることを誇示します 以上です。 (06/05-23:32:29) |
三島@SD : | 【おおらかな雰囲気】優しさを感じさせつつ説得に当たります 【背が高く、ガッシリしている】文句を言ったり、暴れたりする人には威圧感を与えます 【相手の狙いを読む】相手の考えや行動を見越して、自分の発言を選びます (06/05-23:34:36) |
古川圭太 : | 顔・外見 眼鏡装備 言葉使い 丁寧な言葉使い 体格 中肉中背 能力・技能 敏感な触覚 器用な指先 持ち物 油汚れに強い洗剤 (06/06-00:07:20) |
那限逢真@オーマ : | 【細身だが引き締まっている】→【人の良さそうな笑顔】 【気後れせず話せる】 【走り込みで鍛えた身体】 【サバイバル知識】→【トリックスター】 【ブランク】→【目ざとい】 【クリスリーブ・ナイフ(サバイバルキット入り)】→【ブランデー】 (06/06-00:11:02) |
古川圭太 : | ならば 顔を大きい目 持ち物眼鏡にします (06/06-00:11:32) |
古川圭太 : | 前提変換 論理的的に手順を組み立てて手早く皿を洗う 集中力があるので一気に皿を洗い上げる プロなので油汚れに強い洗剤がお店にあります 20歳で入社していまだに下っ端なので雑用に慣れているため皿洗いはお手の物です 学生時代はファミレスでバイトをしていました (06/06-00:17:07) |
古川圭太 : | 成功要素 【大きい目】大きな目で汚れを見落としません 【丁寧な言葉使い】おばちゃんに馬鹿息子と呼ばれるような馬鹿息子からもうまいことどこに何があるかを聞き出します 敏感な触覚】触って汚れを見つけます 器用な指先 まさにうってつけ 眼鏡 眼鏡でさらにみおとさなうなります 中肉中背 普通の体系で須永氏は普通の人用に設計されているため使いやすいです (06/06-00:22:04) |
古川圭太 : | 中肉中背 普通の体系です流しは普通の人用に設計されているため使いやすいです (06/06-00:22:51) |
三島@SD : | 敏感な触覚】触って汚れを見つけます 器用な指先 まさにうってつけ 眼鏡 眼鏡でさらにみおとさなうなります 中肉中背 普通の体系で須永氏は普通の人用に設計されているため使いやすいです (06/06-00:23:39) |
那限逢真@オーマ : | SD。以下の場合での難易度は? 行動宣言:酒や料理を振舞いつつ、その輪の中に入る 前提変換 おばさんは気前がいい 上で寝込んでいるおじさんがお酒を差し入れてくれた 一部の人はこの嫌な空気を何とかして欲しいと思っていた 親父さんが酒好きであるために、常連の皆さんも宴会好き 元々、この活気がお店の売り (06/06-00:28:48) |
那限逢真@オーマ : | 行動宣言:酒や料理を振舞いつつ、その輪の中に入る 前提変換 おばさんは気前がいいので食事を差し入れてくれた 上で寝込んでいるおじさんがお酒を差し入れてくれた 一部の人はこの嫌な空気を何とかして欲しいと思っていた 親父さんが酒好きであるために、常連の皆さんも宴会好き 元々、この活気がお店の売り 何気に今日は月末の給料日。皆さん羽振りがいい そして運よく明日は休日。皆さん遠慮なく飲めます これでの難易度は? (06/06-00:36:32) |
那限逢真@オーマ : | 行動宣言:酒や料理を振舞いつつ、その輪の中に入る 前提変換 おばさんは気前がいいので食事を差し入れてくれた 上で寝込んでいるおじさんがお酒を差し入れてくれた 一部の人はこの嫌な空気を何とかして欲しいと思っていた 親父さんが酒好きであるために、常連の皆さんも宴会好き 元々、この活気がお店の売り 何気に今日は月末の給料日。皆さん羽振りがいい そして運よく明日は休日。皆さん遠慮なく飲めます 成功要素 【人の良さそうな笑顔】:緊張感を和らげます 【気後れせず話せる】:嫌な空気など物ともしません 【走り込みで鍛えた身体】:素早く料理を配ります 【トリックスター】:場を盛り上げます 【目ざとい】:料理のないところなどを素早く見つけます 【ブランデー】:自分の酒。なぜか持っている 一時成功要素 【久しぶりに酒を飲めるのでノリがいい】 【何気に自分もお酒が好き】 (06/06-00:39:34) |
三島@SD : | 【人の良さそうな笑顔】:緊張感を和らげます 【目ざとい】:料理のないところなどを素早く見つけます 【ブランデー】:自分の酒。なぜか持っている 一時成功要素 【何気に自分もお酒が好き】 (06/06-00:42:09) |