Aの魔法陣専用ダイスチャット … 140 まだV3未対応(涙)


System八軒さんがログインしました。 (05/01-20:30:34)
Systempu-toraさんがログインしました。 (05/01-20:30:49)
System霧夜さんがログインしました。 (05/01-20:30:51)
Systemぷーとら@SDさんがログインしました。 (05/01-20:30:59)
Systemイサム2ndさんがログインしました。 (05/01-20:31:27)
ぷーとら@SD :ぷーとら@SDの五割以上は頭脳明晰だが嫌われる性格で出来てるそうです(笑)よろしくおねがいしますー (05/01-20:31:49)
八軒 :こんばんはー (05/01-20:32:23)
イサム2nd :こんばんはー。よろしくお願いします。 (05/01-20:32:49)
ぷーとら@SD :後は、ユーラさんですかね? (05/01-20:33:17)
霧夜 :よろしくお願いします。 (05/01-20:33:33)
霧夜 :はい、今誘導中ですー<ユーラさん (05/01-20:34:32)
八軒 :でも2割は乙女ですよね?(笑顔>ぷーとらさん (05/01-20:34:36)
八軒 :あ、消そうと思ったのに発言してしまった。 (05/01-20:34:56)
Systemユーラさんがログインしました。 (05/01-20:35:25)
霧夜 :ふふふ、私の83%はりょーさんで出来ていますよ?(笑 (05/01-20:35:35)
ユーラ :こんばんは。お邪魔しますー (05/01-20:35:36)
八軒 :こんばんはー (05/01-20:35:44)
ぷーとら@SD :ずっと心にしまっていればキジも撃たれなかったでしょうにねぇ(さも残念そうな顔>八軒さん (05/01-20:35:53)
ぷーとら@SD :ユーラさん、こんばんはー (05/01-20:36:02)
八軒 :私のの96%はニンジャさんです。つまりほぼニンジャさん(笑 (05/01-20:36:34)
イサム2nd :ど、どこら辺に本人との違いが?<ほぼニンジャさん (05/01-20:37:27)
System雨中さんがログインしました。 (05/01-20:37:27)
ぷーとら@SD :ええと、早速ですが、いろいろ質問させていただきます。 (05/01-20:37:29)
霧夜 :・・・(そういえば某ぷー○とらさんは乙女師匠兼腹黒乙女という噂が・・・ひそひそ (05/01-20:37:38)
雨中 :参加できますか? (05/01-20:37:40)
System八兵衛さんがログインしました。 (05/01-20:37:41)
八兵衛 :こんばんわ〜 (05/01-20:37:49)
霧夜 :こんばんはー (05/01-20:38:01)
八軒 :こんばんはー (05/01-20:38:02)
雨中 :こんばんはー (05/01-20:38:17)
イサム2nd :こんばんはー (05/01-20:38:25)
ぷーとら@SD :と、雨中さんと…八兵衛さんも参加希望でしょうか? (05/01-20:38:25)
ユーラ :こんばんは//乙女師匠・・・ (05/01-20:38:34)
八軒 :年と、非エース。。。。つまり外見はほぼ一緒!?(マテ (05/01-20:38:46)
ぷーとら@SD :こんばんはー。6人までなら大丈夫だと思います…ちょっと時間かかるかもしれませんけど。 (05/01-20:39:08)
霧夜 :いや外見は似て無いですね(あっさり (05/01-20:39:40)
八兵衛 :参加希望ですw お願いします (05/01-20:39:55)
八軒 :アウチ!!>霧夜さん (05/01-20:39:59)
霧夜 :ああ、でも体格はお二人とも細身なので似てるかも (05/01-20:40:18)
ぷーとら@SD :つまり、八軒さんはニンジャさんと腕前は一緒だという自信があると。そして、霧夜さん許すまじと。メモメモ (05/01-20:40:20)
雨中 :おぉそれは重要だ、メモメモ>八軒さんの腕 (05/01-20:41:11)
ぷーとら@SD :それでは、このメンバーで締め切らせていただきたいと思います。よろしくお願いしますー (05/01-20:41:19)
霧夜 :うふふ?(ぷーとらさんに向かってニッコリ笑う<ぇ (05/01-20:41:32)
八軒 :ちょ・・ま・・>雨中さん、ぷーとらさん (05/01-20:41:39)
雨中 :よろしくお願いします (05/01-20:41:41)
イサム2nd :よろしくお願いします (05/01-20:41:46)
ユーラ :八軒さんの腕前が楽しみですw (05/01-20:41:48)
ユーラ :よろしくお願いします。 (05/01-20:41:57)
霧夜 :よろしくおねがいします、皆様 (05/01-20:42:01)
ぷーとら@SD :それで、質問なのですが、今日は皆さん、何時ごろまでゲームしても大丈夫ですか? (05/01-20:42:09)
八軒 :よろしくおねがいしますー (05/01-20:42:11)
八兵衛 :12時ぐらいですね〜 (05/01-20:42:30)
雨中 :2時ぐらいまでなら (05/01-20:42:32)
霧夜 :(八軒さんは有名プレーヤー兼SDさんです>ユーラさん (05/01-20:42:39)
八軒 :26時くらいならー (05/01-20:42:42)
霧夜 :一時か二時ごろまでなら大丈夫です (05/01-20:42:54)
ユーラ :2時くらいまでは大丈夫です (05/01-20:43:07)
イサム2nd :深夜の一時くらいまでなら大丈夫です (05/01-20:43:11)
八軒 :いやいやいや(汗 嘘はあかんですよ(汗>霧夜さん (05/01-20:43:48)
ユーラ :(そうでしたか。ますます楽しみです>霧夜さん (05/01-20:44:15)
ぷーとら@SD :じゃあ、一ターンゲームで時間があったら2ターン目、というところですね (05/01-20:44:19)
八兵衛 :私もメモメモw (八軒さんは有名プレーヤー兼SDさんです) (05/01-20:44:38)
ぷーとら@SD :次に、みなさんの腕前を教えてください。全く初めてとか、そういう方はいらっしゃいますか? (05/01-20:44:48)
雨中 :まぁレディがSDなのでどれだけ時間がかかってもつきあいますよ (05/01-20:44:55)
八軒 :ですねぇ、紳士としては当然ですよね>雨中さん<ぷーとらさんがSD (05/01-20:45:33)
雨中 :しょしんしゃです!(常に初心を忘れず) (05/01-20:45:38)
雨中 :えぇまったくです (05/01-20:46:00)
イサム2nd :二回だけしかやったことのないドがつく初心者です。 (05/01-20:46:09)
八兵衛 :経験は4〜5です (05/01-20:46:12)
ユーラ :初心者です(オンセ6回目くらい) (05/01-20:46:13)
霧夜 :・・・え?ぷーとらさん女性の方だったのか・・・某レポで男って書いてから男だと思ってましたorz (05/01-20:46:13)
ぷーとら@SD :レディ…?この中にいらっしゃるんですか?少なくともSDは違いますけど…(雨中さんと八軒さんだけレベルデス。とメモメモ) (05/01-20:46:22)
霧夜 :十回前後ですがどれも初心者セッションで、前提変換がよく解ってません (05/01-20:46:51)
八軒 :そこそこは>経験 (05/01-20:47:36)
雨中 :レディからもらえるものなら何でも喜んで受け取りましょう>レベルデス (05/01-20:47:36)
ぷーとら@SD :雨中さんを無視して…じゃあ、みなさん、全く問題ありませんね(笑) 分からないことなどあればゲーム中に聞いてください。 (05/01-20:47:38)
ぷーとら@SD :いや、霧夜さんと私、オフであってますから!! (05/01-20:48:15)
八兵衛 :一人だけレベルデスって・・・ww (05/01-20:48:16)
八軒 :さすがぷーとらさん。私のしゅ(略>レベルデス (05/01-20:48:57)
ぷーとら@SD :最後に、セッションの方向性とか、使用サプリとか、出して欲しいキャラクターとか何か希望はありませんか? (05/01-20:49:10)
霧夜 :・・・え?新年会ですか?>オフで (05/01-20:49:30)
雨中 :またおにいt(以下何回も繰り返されているネタなので省略 (05/01-20:49:49)
霧夜 :神々キュート(ぇ (05/01-20:50:14)
八兵衛 :今回は何系です? (05/01-20:50:21)
ぷーとら@SD :うん、新年会で、あんまりお話してませんけど、メビウスさんやライールさんとお話していたときに隣にいたはずですよー>霧夜さん (05/01-20:50:35)
八軒 :原さんを、ぷーとらさんの、乙女としての腕をすべてかけて、SDCでだしてください(ぇ (05/01-20:50:39)
霧夜 :まあ冗談ですが。 (05/01-20:50:41)
ユーラ :ファンタジー (05/01-20:50:41)
雨中 :骨肉沸き踊る戦闘とか (05/01-20:50:52)
ぷーとら@SD :V3は部屋名どおり未対応なので、あしからず(涙 (05/01-20:51:18)
霧夜 :・・・一度会った方なのに解らないとは不覚!! (05/01-20:51:20)
ぷーとら@SD :何系なのか全くネタが思い浮かばないので助けてください<八兵衛さん (05/01-20:51:56)
雨中 :神々か精霊でコンバットー (05/01-20:52:22)
ユーラ :えっと、非日常系という意味で>ファンタジー (05/01-20:52:31)
八兵衛 :ww では、私は戦闘系が気が楽で良いですね (05/01-20:52:36)
霧夜 :猫が出てくれば何でもいいです(ぇ//お顔を拝見すれば分かるはず・・・orz (05/01-20:52:49)
ぷーとら@SD :じゃあ神々の宴サプリで猫が出てくる戦闘系…なんとか頑張ってみますか。乙女の腕はないので、原さんは出てきません(笑) (05/01-20:54:00)
雨中 :了解 (05/01-20:54:24)
八兵衛 :煤@了解です。 素敵なAマホになりそうだw (05/01-20:54:46)
八軒 :ナ、ナンダッテーーー>原さん出てこない   八軒のステータスに (05/01-20:55:06)
霧夜 :了解です。よろしくお願いします (05/01-20:55:12)
イサム2nd :わかりましたー (05/01-20:55:14)
八軒 :了解です (05/01-20:55:18)
ぷーとら@SD :原成功要素だけV3風にしてみようかな… (05/01-20:55:41)
ユーラ :はい、了解です (05/01-20:55:56)
八兵衛 :さて、女性看護士姿でハイヒール〜w(コラ (05/01-20:56:48)
雨中 :別に問題はないでしょうからやってみては?>原成功要素 (05/01-20:57:01)
ぷーとら@SD :http://www.kotonet.com/~lucifer/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=945&type=0&space=0&no=0 (05/01-20:57:43)
ぷーとら@SD :以下にスレッドをたてさせていただいたので、キャラクターをエントリーしてくださいー (05/01-20:58:12)
ぷーとら@SD :面倒なので、血液型のボックスなどはなくてもよいです。もちろん使ってもかまいませんけど。 (05/01-20:58:53)
雨中 :キャラ作成は日常編を使用するんですか? (05/01-20:58:58)
雨中 :了解しました (05/01-20:59:10)
八軒 :質問:ブランクはありですか?:設定で〜の神社の息子、代々〜に縁があるなどの設定をつけてもいいですか? (05/01-21:01:59)
ぷーとら@SD :ブランクはあり。設定もそれくらいならOKです。 (05/01-21:02:56)
ぷーとら@SD :うーん、やっぱり神々は判定が難しそう…どこで落としどころをつけようか悩むなぁ…猫が出てこなかったらごめんなさい… (05/01-21:06:32)
霧夜 :大丈夫です。猫は心のどこかにいますから(ぇ (05/01-21:08:17)
霧夜 :大丈夫です。猫は心のどこかにいますから(ぇ (05/01-21:09:42)
八兵衛 :外見と体格の差が微妙・・・(汗 (05/01-21:09:42)
ぷーとら@SD :どっちにいれようか悩むものはどちらでも良いですよー。あんまり細かくは追求しません (05/01-21:10:33)
ユーラ :とりあえず作ってみました (05/01-21:11:53)
雨中 :投稿しました (05/01-21:12:49)
ぷーとら@SD :うーん、大丈夫かな、怖くなってきました…ユーラさんOKです (05/01-21:13:19)
八軒 :できました・・・・雨中さんとキャラがかぶり気味だ(笑 (05/01-21:13:25)
ぷーとら@SD :雨中さんは、言葉遣いの神々と語らうというのはどういうものですか? (05/01-21:13:39)
雨中 :しまった八軒さんと微妙に設定被った(笑) (05/01-21:13:47)
雨中 :神々と話せます (05/01-21:14:08)
ぷーとら@SD :八軒さんはOKです (05/01-21:14:20)
八軒 :・・・・どうしよう。ユーラさんともかぶり気味だ(笑 (05/01-21:15:16)
雨中 :やっぱ口調は口調にしなきゃいかんね?(当たり前 (05/01-21:15:18)
ぷーとら@SD :それはちょっと万能くさいので認められませんね。せめて種族限定とかならまだしもそんな設定のキャラには見えませんし>神々と話せる (05/01-21:15:29)
霧夜 :とりあえずこれでいいでしょうか? (05/01-21:15:32)
ユーラ :みんな小柄で足が速い(笑) (05/01-21:15:36)
雨中 :了解 (05/01-21:15:50)
八兵衛 :落とすとこ間違えたーw (05/01-21:15:58)
ぷーとら@SD :ううん、大丈夫なのかな…初のキャラ殺しになってしまうかも… (05/01-21:16:20)
雨中 :編集しました (05/01-21:16:45)
八兵衛 :ユーラさんスイマセン(汗 (05/01-21:16:55)
ユーラ :(そしてまたしても趣味に走ったキャラ作りをしてしまった。 (05/01-21:17:01)
霧夜 :いや私だけ大柄だ(笑 (05/01-21:17:06)
霧夜 :まあ死んだら死んだで仕方が無いですよ。神々だし。楽しめればOKですし。 (05/01-21:17:46)
ぷーとら@SD :みんな戦闘って…(汗) 霧夜さんOK、八兵衛さんOKです (05/01-21:17:50)
ぷーとら@SD :雨中さんもOK (05/01-21:18:11)
霧夜 :では出直してきます。 (05/01-21:18:22)
System霧夜さんがログアウトしました。 (05/01-21:18:26)
System雨中さんがログアウトしました。 (05/01-21:18:39)
System霧夜@竹原和矢さんがログインしました。 (05/01-21:18:40)
System八軒さんがログアウトしました。 (05/01-21:18:48)
System空 静人さんがログインしました。 (05/01-21:18:56)
ぷーとら@SD :後はイサム2ndさんですけど…わからないとことろとかありませんか? (05/01-21:19:03)
System空 静人さんがログアウトしました。 (05/01-21:19:08)
Systemユーラさんがログアウトしました。 (05/01-21:19:11)
System八軒@弘一さんがログインしました。 (05/01-21:19:11)
八兵衛 :今のとこ武器あるの私だけかww (05/01-21:19:21)
System雨中@空 静人さんがログインしました。 (05/01-21:19:23)
Systemユーラ@松崎脩一さんがログインしました。 (05/01-21:19:28)
ぷーとら@SD :最近あんまり神々の宴でのセッションってありませんでしたから、みなさんがどんな風に捕らえているのかも興味があったり。 (05/01-21:20:07)
ユーラ@松崎脩一 :改めて思うけど、どう見ても戦う気ないキャラだなぁ私のPC (05/01-21:20:21)
霧夜@竹原和矢 :神々は初めてですー。(サイン会で都さん達に神々キュートが成功率0とだけ聞きました。 (05/01-21:21:48)
ぷーとら@SD :とりあえず、サプリ特性は一言で言うと、人間の力では及ばない神様のすることにみんなで振り回されつつ、神様の助力を得てどうにかしていくゲームです。 (05/01-21:22:16)
八兵衛 :じつは、WDとRBと日常しかやってないというw (05/01-21:22:54)
ユーラ@松崎脩一 :日常しかやったことないです。 (05/01-21:23:24)
ぷーとら@SD :別に0ではありませんよー>神々キュート 初期の頃は狐娘とかどうにかしてますし、劉輝さんがその名をとどろかせたプラス神事件も成功してます (05/01-21:23:47)
雨中@空 静人 :あれ成功なん?>プラス 最期のダイスで1出してたはずですけど (05/01-21:24:29)
ぷーとら@SD :ただ私が芝村さんのゲームで初めて負けたのも神々キュートで、その前も失敗してたというだけで。 (05/01-21:24:54)
ぷーとら@SD :劉輝さんが、最初の一人目か何かで成功させちゃったから、特別ゲームに行っただけですよ(笑) (05/01-21:25:44)
ぷーとら@SD :と、イサムさん大丈夫ですか?落ちてたりします? (05/01-21:26:01)
雨中@空 静人 :そうでしたっけ(参加者なのに完全忘却してる (05/01-21:26:37)
ユーラ@松崎脩一 :(レベルの違う会話をぼーっと聞き流している。 (05/01-21:26:52)
ぷーとら@SD :神々に頼らないでどうにかしようとすると、どうにもならなかったりするかもしれません (05/01-21:26:59)
イサム2nd :あ、すみません。設定書いたウィンドウ閉じちゃって、もう一度書いています。 (05/01-21:27:01)
Systemイサム2ndさんがログアウトしました。 (05/01-21:27:57)
ぷーとら@SD :あ、それならよいんですー。何かあったらきいてくださいねー>イサム2ndさん (05/01-21:28:14)
Systemイサム2nd@暁さんがログインしました。 (05/01-21:28:17)
霧夜@竹原和矢 :よしよし(ユーラさんの頭をなでry・・・揉む (05/01-21:29:03)
イサム2nd@暁 :すみません、遅れました (05/01-21:29:24)
ぷーとら@SD :イサムサンも成功要素OK. (05/01-21:29:25)
ユーラ@松崎脩一 :(サプリの特性知らずにキャラ作ったのでちょっと反省。 (05/01-21:29:44)
ユーラ@松崎脩一 :(頭を揉まれたっ (05/01-21:30:08)
ぷーとら@SD :すいません、なんか過去の話をしてしまって…。まぁ別に難しいわけでは…ないといいなぁ>ユーラさん (05/01-21:30:38)
八兵衛 :平和だなぁww (05/01-21:30:39)
ぷーとら@SD :ということで、全員揃ったところで始めましょうか。セッション名「原さん家のポルターガイスト」はじまりはじまりー (05/01-21:31:55)
ユーラ@松崎脩一 :(拍手) (05/01-21:32:25)
ぷーとら@SD :トイレとかみんな大丈夫ですね?【一応確認 (05/01-21:32:26)
八兵衛 :はいw (05/01-21:33:04)
八軒@弘一 :拍手 (05/01-21:33:10)
霧夜@竹原和矢 :ぱちぱちぱちー (05/01-21:33:32)
イサム2nd@暁 :大丈夫ですよー (05/01-21:33:39)
雨中@空 静人 :ぱちぱちぱち (05/01-21:33:43)
ぷーとら@SD :それでは、イントロダクション… (05/01-21:34:04)
イサム2nd@暁 :ぱちぱちぱちぱち (05/01-21:34:09)
八兵衛 :ぱちぱちぱちw (05/01-21:34:09)
System空 静人さんがログアウトしました。 (05/01-21:35:12)
空 静人 :うん?謎現象が (05/01-21:35:49)
ぷーとら@SD :時は2006年、よく晴れた五月の休日にみなさんは共通の知人(設定はみなさんが決めてください)原 良子さんのうちにさらわれた…もとい拉致られた…もとい招かれています (05/01-21:35:56)
System空 静人さんがログアウトしました。 (05/01-21:36:17)
System雨中@空静人さんがログインしました。 (05/01-21:36:32)
八軒@弘一 :「今日は、部活にでるはずが(ため息)」 (05/01-21:37:13)
ぷーとら@SD :一応、どんなつながりか考えてみてくださいな (05/01-21:37:20)
八兵衛 :「っつ ここはどこだっ!?w」 (05/01-21:37:44)
八軒@弘一 :学校の先輩後輩(原さんが先輩 (05/01-21:38:08)
ぷーとら@SD :ちなみに原さんは大学生で工学の院にいってる美人のおねーさんです(笑 (05/01-21:38:13)
雨中@空静人 :ご近所さん(考えた) (05/01-21:38:19)
霧夜@竹原和矢 :じゃあ私も後輩で、かつ松崎さんと友人で弘一さんと顔見知りで (05/01-21:38:58)
八兵衛 :・・・(善行が師匠?w) (05/01-21:38:58)
ぷーとら@SD :原さん「今日は私のために集まってくれたありがとう…実は最近怖いことがあって、それでみんなに来てもらったの。」 (05/01-21:39:53)
ユーラ@松崎脩一 :「原さん、今日はなんですかー?」 先輩(女性)を通した知り合いで、雑用やらされてる感じで(笑 (05/01-21:40:02)
イサム2nd@暁 :年々縮小されている喫煙スペースで煙草を吹かしていたら、原さんに拉致られた。原さん以外の人とは初対面で (05/01-21:40:29)
八軒@弘一 :「最近は物騒ですからねぇ。戸締りしておけば大丈夫ですよ。」 (05/01-21:40:47)
八兵衛 :「・・・・(さっきの貴方の身のこなしで怖いもの?w)」 (05/01-21:40:53)
イサム2nd@暁 :「一体、なんなんですか、先輩が怖いものって」 (05/01-21:41:31)
ぷーとら@SD :「私一人だと、怖くて夜も眠れなくて…助けてくださらない?(涙目)」 (05/01-21:41:34)
霧夜@竹原和矢 :・・・・・(まあいつもの事だと達観している (05/01-21:41:36)
八兵衛 :「えぇまぁ・・ 良いですけどw 何からです?」 (05/01-21:42:23)
雨中@空静人 :「こんばんは、お隣さん・・・わざわざ招いてくださり・・・」 (05/01-21:42:30)
八軒@弘一 :「分かりました。添い寝でも何でもしましょう。」(美人には弱い。それが男(何 (05/01-21:42:31)
ユーラ@松崎脩一 :「(色仕掛けかー)断ったらまた隣町までジュース買いに行かされそうですから、いいですよー」 (05/01-21:42:48)
霧夜@竹原和矢 :「先輩の頼みは断れませんから(苦笑)」 (05/01-21:43:19)
イサム2nd@暁 :「(煙を吐き出し、天を仰ぎながら)まー、逃げられないでしょうし、いいですよ」 (05/01-21:43:38)
ぷーとら@SD :原「実は最近…夜になると、奇妙な音がするの…」 (05/01-21:43:39)
雨中@空静人 :「ふむふむ・・・」 (05/01-21:44:32)
八兵衛 :「・・・・それ、善行師匠でh(バキッ」 (05/01-21:45:09)
霧夜@竹原和矢 :「ああ、天井裏にねずみでもいるんじゃないですか?」 (05/01-21:45:18)
ぷーとら@SD :う、パソの調子が… (05/01-21:45:35)
ユーラ@松崎脩一 :「・・・(包丁を研ぐ音? いや、その場合研いでるのは原さんかー)」 (05/01-21:45:42)
イサム2nd@暁 :「……自意識過じょ(睨まれて黙る)」 (05/01-21:46:22)
me">(05/01-21:46:55)
イサム2nd@暁 :「……自意識過じょ(睨まれて黙る)」 (05/01-21:46:22)
八兵衛 :SD大丈夫ですか? (05/01-21:46:55)
ユーラ@松崎脩一 :SDのパソコンにポルターガイスト?(マテ (05/01-21:47:33)
イサム2nd@暁 :じ、地味に怖い (05/01-21:48:05)
ぷーとら@SD :原「(松崎さんの方をにらみながら)なんかベコっベコっとか、ガリガリって何かが削れるような音がしたり、何もないのに。キィ…キィ…ってきしむ音がしたり…」 (05/01-21:48:16)
ぷーとら@SD :すいません、多分大丈夫です。もし落ちたら、ロールでもして待っていてください (05/01-21:48:48)
雨中@空静人 :「ガリガリ?・・・鼠か猫では?」 (05/01-21:49:27)
八兵衛 :「・・(イタイw) ん〜何か住み着いてるのかな?」 (05/01-21:49:42)
霧夜@竹原和矢 :「それはねずみですよ。削れてるんですよ、壁とかがねずみに齧られて・・・」(以下延々害獣について語りだす (05/01-21:49:44)
ユーラ@松崎脩一 :「ガリガリ・・・なにか削ってる音?」 (05/01-21:50:11)
ぷーとら@SD :原「鼠…なのかなぁ。それにしては音がおおきい気がするんだけど…でもそうだったらどうしよう…(涙目) (05/01-21:50:52)
ユーラ@松崎脩一 :「(ベコッって、相当大きいねずみー?)」 (05/01-21:51:37)
イサム2nd@暁 :「鼠、じゃないですか? 一番可能性がありそうですね」(竹原さんの話を聞いていてそう言う) (05/01-21:51:39)
ぷーとら@SD :原「みんなで何とかしてくれない?もちろんお礼はするから…」 (05/01-21:51:42)
八兵衛 :「とりあえずバルサンでも焚きますかw (ゴソゴソ)」 (05/01-21:52:11)
八軒@弘一 :「それは心配ですね。でも大丈夫です。僕が退治しますよ。音がするのは夜だけなんですよね?」 (05/01-21:52:28)
ぷーとら@SD :というところで、セッションの目的に入ります。みなさんで行動順をきめてください。 (05/01-21:52:30)
霧夜@竹原和矢 :「ああ、都会のねずみは栄養がいいからかなり大きく育ちますから。うさぎ大だったかな」 (05/01-21:52:31)
雨中@空静人 :「僕としては女性の頼みは断れませんね、ご近所という縁もありますし」 (05/01-21:52:50)
ユーラ@松崎脩一 :「・・・(天井裏に某夢の国の巨大ねずみがいる絵を思い浮かべる)」 (05/01-21:53:02)
霧夜@竹原和矢 :「はは、先輩にはいつもお世話になってますから、お安い御用ですよ」 (05/01-21:53:37)
八兵衛 :「 (断ったら何されるか分かったもんじゃないし・・w) とりあえず鼠退治ですね〜」 (05/01-21:54:13)
イサム2nd@暁 :「まあ、出来ることをやりましょうか」(巨大鼠を想像して内心後悔しつつ) (05/01-21:54:23)
ユーラ@松崎脩一 :戦闘力の高い人は後半ですかね?>行動順 (05/01-21:54:54)
ぷーとら@SD :M※異音の正体をどうにかする?難易度30 1ターン タイムスケールは…? 抽出は異音をどうにかするのに使えそうなもの (05/01-21:55:06)
八兵衛 :・・・巨大鼠と殺し合いかぁw (05/01-21:55:09)
雨中@空静人 :そうですねぇ>ユーラさん (05/01-21:55:16)
ぷーとら@SD :とりあえず、22時までには決めてください。それで決まらなかったらランダムで順番決めます (05/01-21:55:53)
八兵衛 :では、私は後半かな? (05/01-21:56:23)
ぷーとら@SD :ちなみに難易度は受動で減らない使用ですからあしからず。 (05/01-21:56:28)
ぷーとら@SD :使用じゃなくて仕様だ(汗 (05/01-21:56:46)
ぷーとら@SD6D6 → 3 + 4 + 4 + 6 + 5 + 1 = 23 (05/01-21:57:19)
イサム2nd@暁 :危険を察知するのに優れている、が能力にあるので、僕は最初の方がいいでしょうか? (05/01-21:57:20)
霧夜@竹原和矢 :とりあえず天井裏の探索とかですかね? (05/01-21:57:52)
八軒@弘一 :おそらく>天井裏の探索 (05/01-21:58:18)
八兵衛 :実際に夜中まで待ちます? (05/01-21:58:22)
雨中@空静人 :そうですね>イサムさん (05/01-21:58:30)
八軒@弘一 :そこらへんは、ゲームが始まってから分かるでしょう>待つ (05/01-21:58:56)
ユーラ@松崎脩一 :霧夜さんと八兵衛さんを後ろにずらして、あとはスレッドの上からでどうですか? (05/01-21:59:30)
ぷーとら@SD :あ、ちなみに今のゲーム内時刻は20時ごろです。もうよるですよー (05/01-22:00:14)
雨中@空静人 :そうしましょうか>ユーラさん (05/01-22:00:23)
八軒@弘一 :そうしましょう>ユーラさん (05/01-22:00:39)
ぷーとら@SD :さて時間なので、意見まとめて、八軒さん、順番教えてください、321Q! (05/01-22:01:09)
雨中@空静人 :イサム2nd、八軒、雨中、ユーラ、霧夜、八兵衛(敬称略)ですね (05/01-22:01:47)
八兵衛 :了解です (05/01-22:01:54)
イサム2nd@暁 :了解です。 (05/01-22:02:27)
八軒@弘一 :イサム2nd 八軒 雨中 ユーラ 霧夜 八兵衛 (05/01-22:02:41)
霧夜@竹原和矢 :了解です (05/01-22:03:23)
八軒@弘一 :(敬称略)・・・おおぅ。遅かった (05/01-22:03:55)
ぷーとら@SD :ちなみに原さんは2階建てアパートの2階の一室に一人暮らしです、というところで順番はOK…で質問の前に。 (05/01-22:04:03)
ぷーとら@SD :出されたお茶を飲みながら皆さんが今後の対策を協議してるところ… (05/01-22:05:11)
ぷーとら@SD :べコン!ベコベコベコベコ!!! (05/01-22:05:37)
ぷーとら@SD :ガリガリガリガリがり!! (05/01-22:05:50)
八兵衛 :「 煤@む・・ 来ましたねー」 (05/01-22:06:18)
ユーラ@松崎脩一 :「うわあっ!?」 (05/01-22:06:29)
霧夜@竹原和矢 :「うわっ!これがそのぽるたーがいすとってヤツか!確かにうるさくて寝れそうに無いな」 (05/01-22:06:30)
ぷーとら@SD :アパートの隣の部屋の方から異音が迫ってきます。 (05/01-22:06:30)
イサム2nd@暁 :「これが、例の」 (05/01-22:06:35)
雨中@空静人 :「おぉラップ現象、もとい謎の生命体」 (05/01-22:06:41)
ぷーとら@SD :思わず上を見上げた瞬間… (05/01-22:06:47)
八兵衛 :「・・・上か?」 (05/01-22:07:10)
ぷーとら@SD :天井が落ちてきます。回避してください。一人頭難易度は5です。行動宣言は12分まで (05/01-22:07:23)
ユーラ@松崎脩一 :とりあえず避難場所を探す。 (05/01-22:07:39)
八兵衛 :「 秤ス!?」 (05/01-22:07:54)
八軒@弘一 :質問です。机、テーブル、など、下に隠れることができるものはありますか? (05/01-22:08:17)
ぷーとら@SD :避難場所…ベッドとちゃぶ台がありますかね (05/01-22:08:20)
雨中@空静人 :「ぅおお!」 (05/01-22:08:20)
八兵衛 :刀で切り裂く? (05/01-22:08:22)
ユーラ@松崎脩一 :成功要素の提出まで含めてですか?>12分まで (05/01-22:08:37)
雨中@空静人 :急いでこの部屋から逃げ出す難易度が5ですか? (05/01-22:08:58)
ぷーとら@SD :もちろんです。<成功要素 (05/01-22:09:14)
八兵衛 :いや、私は最後かw  非難した場合はいくつです? (05/01-22:09:31)
ぷーとら@SD :とういうのは厳しいでしょうから、成功要素は後でいいです。 (05/01-22:09:33)
ぷーとら@SD :はい>雨中さん (05/01-22:09:39)
八兵衛 :いや、避難かw (05/01-22:09:47)
ぷーとら@SD :ベッドに2人ちゃぶ台に1りが限界その下に避難で難易度3かな。 (05/01-22:10:15)
八軒@弘一 :天井が落ちてくる・・・天井一面?ある一部分? (05/01-22:10:31)
雨中@空静人 :原さんは自力で逃げられますか? (05/01-22:10:59)
霧夜@竹原和矢 :腕を伸ばしたら反対側に落ちてこっちは無事なんじゃないだろうか (05/01-22:11:13)
ぷーとら@SD :中心部に大きな塊が一つどかんと皆さんの上に。端もちらほらと。 (05/01-22:11:45)
イサム2nd@暁 :危険察知の能力で、一瞬前に、逃げろ、と警告すれば難易度は下がります? (05/01-22:11:53)
八兵衛 :落下を防げる背の高い家具(冷蔵庫)とかで、落下を阻止出来ますか? (05/01-22:11:56)
ぷーとら@SD :原さんは…どうでしょうねぇ… (05/01-22:12:00)
ぷーとら@SD :さ、時間です。行動宣言と成功要素提出をどうぞ。 (05/01-22:12:35)
イサム2nd@暁 :はい。 (05/01-22:13:00)
ユーラ@松崎脩一 :行動宣言:部屋の外へ避難 (05/01-22:13:25)
ぷーとら@SD :はい、ユーラさん、難易度5です成功要素をどうぞ (05/01-22:14:34)
ぷーとら@SD :他の人はガレキの下敷きで大丈夫なのでしょうか? (05/01-22:15:49)
イサム2nd@暁 :成功要素:危険を察知することに優れている(天井が落ちてくる一瞬前に行動を開始します) (05/01-22:15:49)
八兵衛 :SD 一時要素はあります? (05/01-22:15:54)
ユーラ@松崎脩一提出成功要素
【背が低い】:総じて身体が小さいので、人が多い室内でも動きが取りやすい
【足が速い】:迅速に脱出
【冷静】:緊急事態でも慌てず避難
一時的成功要素
「異音に気づいたあとすぐに避難場所を確認している」
「玄関に最も近い位置にいた」

(05/01-22:15:58)

ぷーとら@SD :一時はありですー (05/01-22:16:06)
八軒@弘一
部屋の外に逃げる
【外見】1 「飾り気がなくラフ」動きやすいです

> 【体格】1 「背が低い」 背が低いのですばしっこくうごけます
> 【能力・技能】2 「健脚」力強い足です。スタートダッシュで逃げます 「頭は悪いが勘が鋭い」勘で物がおちてこないルートを使って逃げます

一時的成功要素:扉に近い 靴下を履いておらず、はだしである

(05/01-22:16:25)

ぷーとら@SD :イサムさんは成功要素の前に行動宣言をお願いします。 (05/01-22:16:31)
イサム2nd@暁 :すみません。 (05/01-22:16:46)
雨中@空静人行動宣言:部屋の外に逃げ出す
成功要素
【外見】
・『動きやすそうな服装』すばやく動けます
【体格】
・『小柄』すばしっこく、また上から落ちてくるものには微妙に有利です
【能力・技能】
・『瞬発力』素早く動き出します
一時成功要素
・『先に謎の音が発生していたので警戒していた』
・『部屋に置かれているほかの物が天井のの落下速度を弱める』

(05/01-22:16:54)

八兵衛 :一時は何個です? (05/01-22:16:55)
霧夜@竹原和矢 :全員出すんですか? (05/01-22:17:05)
ぷーとら@SD :2個までですよ>八兵衛さん (05/01-22:17:22)
八軒@弘一 :一時は2個までですよー>八兵衛さん (05/01-22:17:32)
ぷーとら@SD :全員お願いしますー。全員に降りかかってる危機なので (05/01-22:17:44)
ぷーとら@SD :イサムさん、行動宣言の仕方はわかります?(確認 (05/01-22:18:12)
霧夜@竹原和矢 :了解です (05/01-22:18:12)
八兵衛 :原さんをちゃぶ台に避難させ自分も脱出した場合の難易度は? (05/01-22:18:13)
ぷーとら@SD :それは、もう行動宣言してからのお楽しみとなっております。ま、あたってもまだ死にはしませんよ>八兵衛さん (05/01-22:19:33)
雨中@空静人 :しかし天井を落とすとはいったいどこの山千拳使いなんだろう (05/01-22:21:18)
ぷーとら@SD :とりあえず、ユーラさんから判定していきます (05/01-22:21:27)
ユーラ@松崎脩一 :「避難!」(ドアへ向かってダッシュ) (05/01-22:21:44)
八兵衛 :w ブランクを【未来予知】で埋めます (05/01-22:22:47)
霧夜@竹原和矢行動宣言:机の下に隠れる
成功要素:【引き締まった肉体】運動能力に優れ、手早く動けます
【剣術技能】剣術稽古をしていたので意思と行動を直結させてすばやく行動できます
【観察力】部屋に何があるか把握していたのですぐに机の下と判断してもぐりこみます
一時的成功要素:「怪音がしたので警戒していた」
「お茶を出されていたので机の傍にいた」

(05/01-22:22:53)

イサム2nd@暁 :すみません、チャットでやるの初めてなので、勝手が分からなくなっています>ぷーとらさん (05/01-22:23:30)
ぷーとら@SD :松崎さんの難易度は5 成功要素は【足が速い】【冷静】【異音に気付いた後〜】【玄関に〜】で4です。1足りませんがどうしますか?中間はダメージ2(成功要素2個停止)、失敗はダメージ4です (05/01-22:24:42)
八兵衛行動宣言:原さんをちゃぶ台に避難させ自分も脱出
成功要素
【温厚そうな感じ】原さんをちゃぶ台に押し込む際に安心感を与えます
【お調子者の語り口】とっさに和まして説得します
【平均的な身長】身長が高いわけでは無いのでガレキに当りずらい
【天然理心流皆伝】武術経験者の素早い動きで避難します
【未来予知】少し先を予知し行動します
【備前長船長光】落ちてきた瓦礫を切り裂きます
〜一時要素〜
原さんは師匠の女ですので守ります。
落下に気づいていた。

(05/01-22:24:54)

八軒@弘一 :長文モードにすると、成功要素並べるときに便利ですよー>イサムさん (05/01-22:25:24)
八兵衛 :「あぁ・・ 原さんちょっとここに隠れてて下さいねw (抜刀し瓦礫を斬りつつ脱出)」 (05/01-22:26:08)
イサム2nd@暁 :ありがとうございます。えっと、長文モードってどうすれば… (05/01-22:26:15)
ユーラ@松崎脩一 :ああ、やっぱり足りなかった。1D6で。>SD (05/01-22:26:22)
雨中@空静人 :ダイスロールの下のボタンを押せば・・・>長文モード (05/01-22:26:49)
八兵衛 :発言ボタンの二つしたですw (05/01-22:26:59)
ユーラ@松崎脩一 :こちらで振ればいいですか? (05/01-22:27:45)
イサム2nd@暁行動宣言:部屋の外に脱出 

【外見】厚手の服、【体格】がっしりしている(何かが体に当たっても、逃げる速度が落ちない) 
【能力】危険を察知することに優れている(一瞬前に行動を始めます) 
【技能】何があっても物怖じしない(焦らず、冷静に動きます)

一時成功要素:煙草の煙を吐くために天井を見ていたため、異変にいち早く気付けた。

(05/01-22:27:48)

ぷーとら@SD :あう、すいません、まず、皆さんがやってるように、行動宣言として、「ベッドの下に隠れる」などの行動宣言をしてください。私がそれに対して難易度を出しますので、その後に成功要素を出してください(まとめてもいいですけど)長文は八軒さんのいうとおり、改行できたりします (05/01-22:27:55)
ぷーとら@SD :はい、セルフサービスでお願いします(笑>松崎さん (05/01-22:28:22)
ユーラ@松崎脩一 :とう! 1D6 → 3 = 3 (05/01-22:28:50)
ユーラ@松崎脩一 :あら。 (05/01-22:29:16)
霧夜@竹原和矢 :ありゃー (05/01-22:29:33)
ぷーとら@SD :八軒さんの抽出「ラフ」「健脚」「勘が鋭い」「戸に近い」「はだし」成功です (05/01-22:30:31)
雨中@空静人 :あらら、2個停止ですね (05/01-22:30:35)
八兵衛 :あぁSD 行動宣言やり直しは私ですか? (05/01-22:31:13)
八軒@弘一 :「うわっとっとっとー」 (05/01-22:31:18)
ぷーとら@SD :停止する成功要素を選んでおいてくださいー (05/01-22:31:20)
ぷーとら@SD :いえ、みなさん大丈夫ですよ>行動宣言 ちょっと待ってくださいねー (05/01-22:32:03)
ユーラ@松崎脩一停止成功要素
【穏やかな口調】 理由:緊急事態で穏やかに話している場合じゃなくなりました
【ビーフジャーキー】 理由:逃げるときに落として天井の下敷きに

(05/01-22:32:22)

八軒@弘一BBSに停止した成功要素なんかを載せたほうが、PLもSDもわかりやすいか・・な? (05/01-22:33:55)
ユーラ@松崎脩一 :「ああ! 近所のノラにあげるはずだったビーフジャーキーがあっ!?」 (05/01-22:34:38)
ぷーとら@SD :静人さん難易度5 「動きやすそう」「瞬発力」「警戒」「部屋のほかのものを利用」で4です。1足りませんがどうしますか? (05/01-22:34:48)
ぷーとら@SD :竹原さん、難易度3、全部通ります。成功 (05/01-22:35:41)
雨中@空静人 :2個ふりましょうか (05/01-22:35:46)
雨中@空静人 :ほい 2D6 → 4 + 2 = 6 (05/01-22:35:57)
霧夜@竹原和矢 :おおーぱちぱちぱち (05/01-22:36:11)
八兵衛 :おぉww (05/01-22:36:26)
ぷーとら@SD :八兵衛さん、未来予知ってどんなものですか?説明によっては万能なので認められません (05/01-22:36:31)
雨中@空静人 :成功っと (05/01-22:36:53)
ユーラ@松崎脩一 :おお、成功ですね (05/01-22:37:29)
八兵衛 :そうですね〜 五秒以内の未来で一番高い確率の未来を幻視できる とか (05/01-22:38:08)
ぷーとら@SD :暁さん、難易度は5 成功要素は、「厚手の服」「がっしりしている」「危険察知」「物怖じしない」「タバコのけむり」成功ですね (05/01-22:39:06)
ぷーとら@SD :うーん、人の運動の先読みとかなら、まだ格闘家ということでよいんですが、どれだと (05/01-22:39:48)
ぷーとら@SD :それだとちょっと人間離れしてるので駄目です>八兵衛さん (05/01-22:40:15)
ぷーとら@SD :今なら別のに変えても良いですよ>八兵衛さん (05/01-22:40:44)
八兵衛 :了解です。 これは説明のし直しですか? 停止ですか? (05/01-22:41:15)
八兵衛 :了解です (05/01-22:41:24)
ぷーとら@SD :いえ、もともと受理されなかったので、ブランクのままにするか、別の成功要素にするかしてください (05/01-22:42:19)
八兵衛 :では、【集中力】一つのことに専念することが出来る (05/01-22:43:11)
ぷーとら@SD :別の成功要素にするなら、今回の行動宣言で「未来予知」だったところの代わりにその成功要素をていしゅつしたものとします (05/01-22:43:39)
八兵衛 :はい (05/01-22:43:55)
ぷーとら@SD :集中力…OKとしましょう (05/01-22:43:56)
八兵衛 :ありがとうございますw(^^; (05/01-22:44:56)
ぷーとら@SD :それでは難易度ですが、原さんを助けた勇気ある八兵衛さんの難易度は6です(脱出5、ちゃぶ台はないのでベッドにして3.原さん成功要素2) (05/01-22:45:23)
八兵衛 :おぉ なんかいい感じだ (05/01-22:46:56)
霧夜@竹原和矢 :おおーぱちぱちぱち (05/01-22:48:00)
ぷーとら@SD :抽出は「温厚そう」「天然理心流」「集中力」「気付いてた」で4ですね。お調子者はは温厚そうと合わせて1.原さんはまだだれともつきあってません。ガレキは斬っても落ちます。 (05/01-22:48:26)
ぷーとら@SD :成功要素が2足りませんがどうしますか?中間は、原さん気絶と、自身がダメージ4の好きなほうを選べます (05/01-22:49:13)
八兵衛 :どうするかぁ・・ ダイスは怖いなぁ (05/01-22:49:50)
八兵衛 :ダイスで3か・・・ 1Dしますね (05/01-22:50:47)
ぷーとら@SD :ちょっとまったl! (05/01-22:51:13)
八兵衛1D6 → 6 = 6 (05/01-22:51:14)
八兵衛 :? (05/01-22:51:22)
八兵衛 :六で足りない?(汗 (05/01-22:51:35)
ぷーとら@SD :1Dだと、6でないとせいこうになりませんよ?(確認 (05/01-22:51:39)
雨中@空静人 :お、なんだかんだいってギリギリ成功 (05/01-22:51:42)
ぷーとら@SD :あ成功してる!(笑) (05/01-22:51:56)
ユーラ@松崎脩一 :成功したっ! (05/01-22:51:59)
八兵衛 :ww (05/01-22:51:59)
八軒@弘一おお (05/01-22:52:04)
雨中@空静人 :幸運の女神が微笑んだようですね (05/01-22:52:20)
霧夜@竹原和矢 :おめでとー! (05/01-22:52:34)
イサム2nd@暁 :すごいw (05/01-22:52:36)
八兵衛 :「ッ!!! (瓦礫をぶった切り外へ脱出)」 (05/01-22:52:40)
八兵衛 :原さんのおかげだぁーーww (05/01-22:53:02)
ユーラ@松崎脩一 :(手負いは私だけか・・・ (05/01-22:53:08)
ぷーとら@SD :おお、凄い。松崎さんがガレキにビーフジャーキーをなくした以外、みなさんは無傷で非難することに成功します (05/01-22:53:26)
ぷーとら@SD :ガレキ (05/01-22:53:57)
八軒@弘一「なんだろう・・・」(ポケットから出した靴下を履いている) (05/01-22:54:00)
八軒@弘一 :「大丈夫ですかー」 (05/01-22:54:59)
ぷーとら@SD :ちゃぶ台の下に隠れてるひとは部屋の明かりが、外に出た人はあたり一体が停電状態になってるのを発見します (05/01-22:55:06)
八兵衛 :「原さん、大丈夫ですかー?w」 (05/01-22:55:07)
八兵衛 :「って、暗いw 停電か!?」 (05/01-22:55:42)
ぷーとら@SD :謎の音は一旦は離れたようですが…なんだか不吉な予感がします (05/01-22:55:45)
ぷーとら@SD :ということで、Mはここから、1ターンのタイムスケールは5分でお願いします (05/01-22:56:12)
ユーラ@松崎脩一 :「停電・・・変電施設がやられたのかな?」 (05/01-22:56:25)
雨中@空静人 :「えーと、つまり・・・巨大な鼠(仮)がいろいろ噛み千切ってるということですね」 (05/01-22:56:40)
ぷーとら@SD :イサムさん、23時15分ぐらいまで質問タイムを取ります (05/01-22:56:41)
八兵衛 :「まぁ明かりが無いとなぁ・・・ (燃えそうな物を掻き集め火をつける準備)」 (05/01-22:57:40)
八軒@弘一 :「電線噛みきるって、すごいですねぇ・・・」 (05/01-22:57:51)
ユーラ@松崎脩一 :「送電線を噛み千切った・・・?」 (05/01-22:57:58)
ぷーとら@SD :他の人も騒いでいいはずなのにあたりは静か…何故か猫の鳴き声だけが不気味に響き渡っています (05/01-22:57:59)
ぷーとら@SD :次の行動のための質問をしてください>暁さん (05/01-22:58:26)
イサム2nd@暁はい。えーと、まずは今の状況になった原因を探るところから始めるんですよね? あと、瓦礫の下敷きになった人達は助けないと行動に支障が出ますか?
(05/01-22:58:32)

雨中@空静人 :「うん?猫(仮)の方がいいようですね」 (05/01-22:58:49)
ぷーとら@SD :特には出ません>支障 (05/01-22:59:11)
八兵衛 :「(不気味だな・・) カチッカッ ボッ(火がついて辺りが明るくなった)」 (05/01-22:59:57)
ぷーとら@SD :そのまま使えます。アクション系なら原さんの成功要素は2ですのでは一緒の八兵衛さんが使えるかもしれません (05/01-23:00:11)
八軒@弘一あー、神が出たら文明の利器は使えないけど、これはそのケースにはいるのかな? (05/01-23:00:15)
ユーラ@松崎脩一「ノラーーーっ!」(近所にいるはずの犬の名を呼んでいる) (05/01-23:01:19)
霧夜@竹原和矢 :「猫ー!」(猫の鳴き声に反応している (05/01-23:02:24)
ぷーとら@SD :他の方もこんなことしたらいいんじゃないかとか助言してあげてくださいね。 (05/01-23:02:36)
八兵衛 :アクション系なら? ストーリーが変わったら変動しますか?? (05/01-23:02:57)
八軒@弘一 :猫のほうにいってみたほうがいいかな? (05/01-23:03:07)
八兵衛 :>原さんの成功要素 (05/01-23:03:11)
雨中@空静人 :とりあえず犯人っぽい猫を見つけるのはどうですか?>イサムさん (05/01-23:03:30)
八兵衛 :とりあえず、停電の原因を探るとか (05/01-23:03:53)
ぷーとら@SD :頭脳使う系統なら3でます。>原さんの成功要素 (05/01-23:03:53)
ぷーとら@SD :とりあえず、思いついた行動の難易度をかたぱしから質問してもいいかもしれません>イサムさん (05/01-23:04:30)
ユーラ@松崎脩一 :鳴き声の主を探す? (05/01-23:04:30)
八軒@弘一 :僕らの上に落ちてきた物が、猫・・・かな? (05/01-23:04:51)
八兵衛 :雷電だったりしてww (05/01-23:05:18)
イサム2nd@暁泣き声の主を見つける場合の難易度はどれくらいでしょうか?

(05/01-23:05:35)

ぷーとら@SD :鳴声…猫でしょうか?難易度はそのままだと5です。 (05/01-23:06:06)
ぷーとら@SD :方法によっては難易度が下がりますよ (05/01-23:06:43)
ぷーとら@SD :八兵衛さん、すいません、ちょっと12時より伸びそうな感じです… (05/01-23:07:26)
八兵衛 :ギリギリまで参加しますw (05/01-23:07:52)
雨中@空静人 :明かり、例えばライターで視界を保ちながら捜索してみては (05/01-23:08:02)
八兵衛 :ちょっと退出します (05/01-23:08:34)
System八兵衛さんがログアウトしました。 (05/01-23:08:38)
イサム2nd@暁 :はい。そのつもりです。あとは、あえて危険がある予感がする方に行ってみるとか (05/01-23:08:46)
ぷーとら@SD :ちなみに神々の宴ですからねー (05/01-23:09:06)
雨中@空静人 :じゃあ神に祈ろう (05/01-23:09:29)
八軒@弘一 :この場合は・・物探しの神さまか猫の神さま、もしくは自分の神さま、が有効かなぁ? (05/01-23:10:13)
ぷーとら@SD :危険の予感がするほうに何かを探す…とすると、難易度?です。何が見つかるかも? (05/01-23:10:17)
ユーラ@松崎脩一敵が鼠なら猫に助けを求めることが出来そうだけど・・・ (05/01-23:11:16)
イサム2nd@暁 :うああ、どうしよう。 (05/01-23:11:16)
イサム2nd@暁 :物探しの神様がいいですかね? (05/01-23:13:24)
雨中@空静人 :どうぞ (05/01-23:14:50)
ぷーとら@SD :さて、そろそろ質問打ち切りますがよろしいですか? (05/01-23:15:39)
八軒@弘一 :神様に祈るときは、自分の設定・もしくは成功要素にある神様にすれば、難易度は低くなりますね。 (05/01-23:15:47)
イサム2nd@暁 :あ、最後にいいですか? (05/01-23:15:48)
ぷーとら@SD :よろしければ行動宣言と成功要素の提出をお願いします (05/01-23:16:02)
ぷーとら@SD :はい、答えます>暁さん (05/01-23:16:27)
イサム2nd@暁 :初歩的なことで申し訳ないのですが、神様に祈るときの書き方ってどうすればいいのでしょうか? (05/01-23:17:21)
ぷーとら@SD :行動宣言で、○○に祈りながら何かを探します、ですとか。 (05/01-23:18:07)
ぷーとら@SD :その行動によってかわるので特にこれと言う決まりはないのですけれど、暁さんの行動ならしたのでよいと思いますよ (05/01-23:18:59)
ぷーとら@SD :成功要素で (05/01-23:19:30)
System八兵衛さんがログインしました。 (05/01-23:20:15)
ぷーとら@SD :と、失敗。成功要素提出理由で、○○を神様への供物とします、など理由が書いてあれば考慮しますし。 (05/01-23:20:31)
八兵衛 :SD 祈りは一つの神につきいくつ可能ですか? (05/01-23:22:02)
ぷーとら@SD :いくつ可能…というとどういう意味でしょう? (05/01-23:22:34)
八兵衛 :神々は良く知らないのですが・・・ 一時要素みたいな感じで何個要素として提出できるのかな? と (05/01-23:23:57)
ぷーとら@SD :えーと、成功要素の提出の仕方次第なので、祈りに個数もないと思うのですけど… (05/01-23:24:20)
ぷーとら@SD :ああ、なるほど、なんとなく質問意図がつかめた気がします (05/01-23:24:43)
イサム2nd@暁行動宣言:危険な予感がする方へ行く

難易度?

【持ち物】煙草 吸って気分を紛らわしているために冷静です。
【技能】何があっても物怖じしない 恐怖心に駆られてパニックになりません。
【能力】危険を察知することに優れている 自分の勘の良さに祈りながら、事件の原因を探します。

一時成功要素:煙草の付属ライターで灯を灯しながら散策するため、異変に気付きやすいです。




(05/01-23:25:39)

ぷーとら@SD :神様は、GODではないので、その土地についている人だったり。その人に縁の深い神様だったり、何か理由がないとなかなか手伝ってくれたりはしません (05/01-23:26:07)
八兵衛 :たとえば、神につき一つなら 探し物の神に祈りつつ 猫の神に祈って捜索とか できるのかなぁ? とw (05/01-23:26:12)
八兵衛 :なるほど・・・ ありがとうございますw (05/01-23:26:43)
ぷーとら@SD :そして、それぞれに特性があるので、その神様への交渉に使える要素はさまざまです (05/01-23:26:43)
ぷーとら@SD :と、先に判定します。 (05/01-23:27:16)
八兵衛 :深いなぁww >さまざま (05/01-23:27:37)
ユーラ@松崎脩一どきどき (05/01-23:28:14)
雨中@空静人 :どきどき (05/01-23:28:28)
ぷーとら@SD :難易度は3、効果は5です。抽出は…「物怖じしない」「危険察知」明かりをともしながら」で成功ですが… (05/01-23:28:40)
霧夜@竹原和矢 :なるほど〜 (05/01-23:28:43)
八兵衛 :どきどき (05/01-23:28:45)
八兵衛 :ですが? (05/01-23:29:11)
ぷーとら@SD :暁さんが、ことの原因を探ろうと、危険な予感がするほう…崩れた屋根を覗き込んだりすると… (05/01-23:29:57)
イサム2nd@暁 :「ここから、嫌な予感がするな……」 (05/01-23:30:26)
ぷーとら@SD :無数の赤い点々が闇に浮かび上がって思わずライターを手放しそうになった瞬間、思いっきり鼻の頭をかじられます (05/01-23:30:44)
ユーラ@松崎脩一「まさか、鼠の大群?」 (05/01-23:31:16)
ぷーとら@SD :きぃきぃ!キキー!!!たくさんの小さな生き物が暁さんの体を噛み千切って逃げていきます。成功要素を4停止してください (05/01-23:31:55)
八兵衛 :「・・・ 原さん危なそうなんでこちらへw」 (05/01-23:32:00)
八兵衛 :Σ (05/01-23:32:28)
八兵衛 :ロールは要素に含まないんでしたっけ? (05/01-23:33:01)
霧夜@竹原和矢 :噛み千切って・・・・(ガクブル (05/01-23:33:04)
ぷーとら@SD :ベコベコやガリガリ、さらにはキィキィという音が先ほどとは比べものにならないくらい、大きくなっています。ということで残り難易度25、弘一さんの番です (05/01-23:33:42)
ユーラ@松崎脩一瓦礫の下敷きと同じダメージっ (05/01-23:33:43)
イサム2nd@暁【外見】厚手の服
【言葉遣い】基本的には敬語
【能力・技能】危険を察知することに優れている、何があっても物怖じしない
【持ち物】煙草

この四つを停止します


(05/01-23:33:53)

ぷーとら@SD :ロールは難易度を変更することはまずありません。 (05/01-23:34:12)
八兵衛 :・・・これだけやって敵がなんだか分からないw (05/01-23:34:38)
イサム2nd@暁 :うわあ、我ながら情けない。すみません orz (05/01-23:35:34)
八兵衛 :あっいや・・ ロールの内容を一時要素とか前提変換にできるのかなぁ? とw (05/01-23:35:36)
八軒@弘一 :足の神様に「この事態を解決するために必要なところに連れて行ってください」と祈って走り出す難易度はいくつですか?前提で設定から代々走りに〜 (05/01-23:35:54)
ユーラ@松崎脩一ケーブルを噛むといったらまず鼠とみていいと思うです。A‐DICにもそれで嫌がられるってあるし。 (05/01-23:36:02)
雨中@空静人 :いや、まぁ次に受動判定が来ない限りは問題ありませんし、おきになさらず>イサムさん (05/01-23:36:44)
ぷーとら@SD :で、先ほどの神様の続き。例えばお酒の神様ならお神酒とか、恋の神様なら男女むつまじくしてるところをみせるとか、その頼む神様や状況、ないようによって、通る成功要素は変わるので、一概に何がとおるかはわかりません。ですが、何もない状態では○○の神様をいきなり一時的成功要素にはできませんね。 (05/01-23:37:05)
八兵衛 :いや、確実ではないとこがなんとも・・ (05/01-23:37:34)
八兵衛 :>鼠 (05/01-23:37:44)
ぷーとら@SD :うーん、いいかも、難易度5が前提変換して3です>八軒さん (05/01-23:37:54)
八軒@弘一あとは、こうもりもあるのかなぁと>敵 (05/01-23:38:16)
八軒@弘一他に何か統合したいなぁ・・・ (05/01-23:38:49)
ぷーとら@SD :暁さんについた歯形や状況からいって、鼠かそれに類するいきものだとは思えますね。 (05/01-23:39:03)
雨中@空静人 :神酒はお酒の神様に限らないような (05/01-23:39:05)
霧夜@竹原和矢 :うーんお神酒は捧げる相手は大抵いけるような・・・それでお酒取ったし(笑 (05/01-23:39:47)
八兵衛 :敵の正体と規模を確認したいですね (05/01-23:39:49)
八兵衛 :「暁さんっ 大丈夫か!? (暁さんに集る何かを蹴散らす)」 (05/01-23:40:55)
八軒@弘一では、統合して、屋根の上を見ながら走るとした場合のなにどはいくつですか? (05/01-23:41:06)
ぷーとら@SD :ロールを一時の材料にするのは私はよく使ったりします。先にロールで、「何とかに注意を向けます」といっておいて、一時で「先に注意を向けていた」とか。この前の小太刀さんの上田救出作戦のような設定への言及をロールでする、というのもありです (05/01-23:41:08)
ぷーとら@SD :そうですね、お神酒は結構広く使えますね。>雨中さん、霧夜さん (05/01-23:41:45)
ぷーとら@SD :屋根の上を見て走って行く場所ではないので…見て走っても屋根を走るのでなければなにもみつからないかと「 (05/01-23:42:32)
イサム2nd@暁 :「つ――八兵衛さん。なんとか、大丈夫です。それにしてもなんだろう、アレ。鼠でしょうか」 (05/01-23:42:57)
ぷーとら@SD :質問45分までねー (05/01-23:42:58)
八軒@弘一ああ、なるほど、穴をみたのですね。 (05/01-23:43:20)
八軒@弘一では、このままで。 (05/01-23:43:28)
八兵衛 :「くそう・・ 鼠だとしても酷いな・・・」 (05/01-23:43:54)
八軒@弘一 :持ち物のブランクに「昔から持っている足の神様のお守り」を追加してもいいですか? (05/01-23:44:04)
ぷーとら@SD :OKです>お守り (05/01-23:44:30)
ユーラ@松崎脩一「なにかに使えるかもしれないから材木拾っておこう・・・」 (05/01-23:44:44)
八兵衛 :「よし、そうだな・・ (黙々と全員分の松明を用意し全員に配る)」 (05/01-23:44:52)
雨中@空静人 :・・・油無いとほとんどつかんよ?>松明 (05/01-23:45:32)
ぷーとら@SD :たいまつをつくるのは難易度かかるかなぁ。ものもないし。 (05/01-23:46:02)
霧夜@竹原和矢 :まあ煙いだけかも (05/01-23:46:11)
ユーラ@松崎脩一「あと、コンクリートの破片・・・」(手ごろな大きさの破片を幾つか拾う) (05/01-23:46:38)
八兵衛 :そうですかw 明かりがあればと思いましたが・・ 残念 (05/01-23:47:00)
八軒@弘一 :「おっとっと、靴を履いて、と。」 (05/01-23:47:24)
イサム2nd@暁 :「イテテ……あー、何かに使えるかもしれないので、これを」(そう言ってライターを近くにいた人に手渡す) (05/01-23:48:05)
霧夜@竹原和矢 :・・・マウント? (05/01-23:48:28)
イサム2nd@暁 :無理でしょうか? (05/01-23:48:58)
ぷーとら@SD :一時で、暁さんからライターを借りるとかするのはもちろんありですよ。 (05/01-23:49:33)
八兵衛 :「よっと・・・(礫を拾い集めてしまっている)」 (05/01-23:50:04)
ぷーとら@SD :と、八軒さん、行動宣言お願いします (05/01-23:50:37)
八軒@弘一足の神様に「この事態を解決するために必要なところに連れて行ってください」と祈って走り出す

代々、走ること、運送に縁がある。父母が元ヤン

> 【外見】1 「飾り気がなくラフ」動きやすい服装です。走るのには適しています
> 【言葉遣い】1 「丁寧」丁寧な言葉でお祈りして、神様を不愉快にさせません

> 【体格】1 「背が低い」 背が低いので重心が安定しています
> 【能力・技能】2 「健脚」神様に連れて行ってもらう足です。神様好みの足です 
> 【持ち物】1 「昔から持っている足の神様のお守り 」お守りです。

一時的成功要素:いつも使っている靴があるので安心して走れる 暗いので怖いものを見る心配がなく、神様に任せて行ける

(05/01-23:51:02)

八兵衛 :「この長さなら使えるなぁ サクサク(適当な木材を刀で加工し木刀の代わりにしている)」 (05/01-23:52:07)
ぷーとら@SD :難易度は3です。抽出は…「ラフ」「丁寧」【健脚」「お守り」「靴」 (05/01-23:52:10)
八軒@弘一 :「神様神様。足の神様。お願いします」 走り出す弘一 (05/01-23:53:00)
ぷーとら@SD :成功ですね。弘一さんが神に祈り、足の赴くままに走り出すと外に出ます。五分も走ったところでしょうか、何匹もの猫が集まった公園にでたところで、走る気がなくなりました (05/01-23:54:25)
ユーラ@松崎脩一「猫がいっぱい・・・」 (05/01-23:55:12)
八軒@弘一 :「おっと、てことはここが神様の言うところだな・・・」 (05/01-23:55:16)
雨中@空静人 :「猫・・・」 (05/01-23:55:43)
ぷーとら@SD :猫達ガいっせいに弘一さんをにらんだと感じたところで静人さんの番です。ついてきてる設定でも、アパートに残ってる設定でもどちらでもどうぞ (05/01-23:55:47)
八兵衛 :「・・・・ww(猫がいっぱいで幸せそう)」 (05/01-23:55:55)
八軒@弘一 :「ネコさんネコさん・・何か教えてください・・・・なんてね」(猫に近づいてみる (05/01-23:55:58)
ぷーとら@SD :残り難易度は20質問タイムは24:05まで (05/01-23:56:20)
雨中@空静人 :猫説得は辛そうなんでアパートに残ります (05/01-23:56:41)
雨中@空静人 :あ、どっちにいるかの決定は後回しでもいいんですか? (05/01-23:57:01)
ぷーとら@SD :蒼とでいいですよ (05/01-23:57:42)
ぷーとら@SD :後で、ですね (05/01-23:57:47)
雨中@空静人 :了解しました (05/01-23:57:50)
雨中@空静人 :猫の目は何色ですか? (05/01-23:58:04)
ぷーとら@SD :いろんな色がいますよ。特に全員あおいとかいうことはないです (05/01-23:58:45)
雨中@空静人 :赤いというわけでもないんですね。仮にアパートから子の方向に進んで鼠を発見する難易度は幾らですか (05/01-23:59:11)
ぷーとら@SD :猫達の方向にすすんで、ですか?0です。一匹もみあたりません。というかあぱーとがすごいことになってます (05/01-23:59:56)
雨中@空静人 :仮に公園にいるとして猫に鼠を取ってくれと頼んで行動に移してもらう難易度は幾らですか? (05/02-00:00:03)
ぷーとら@SD :はて、頼み方によるでしょうか。基本は5です (05/02-00:00:48)
雨中@空静人 :「ね」の方向ですね、 (05/02-00:00:56)
八兵衛 :凄いことっ!? (05/02-00:01:26)
ユーラ@松崎脩一アパート倒壊の危機? (05/02-00:01:37)
ぷーとら@SD :あ、なるほど、その辺は考えていなかったので難易度に半値委されません (05/02-00:01:52)
ぷーとら@SD :反映されません、ですね (05/02-00:02:02)
雨中@空静人 :じゃあ腹を猫の方に晒してみたりした場合は?>説得の方法 (05/02-00:02:21)
霧夜@竹原和矢 :それは舐められるだけかも・・・ (05/02-00:03:05)
ぷーとら@SD :笑えたので4にします(笑)>腹を見せる。説得材料のつもりでいったのですが… (05/02-00:03:25)
雨中@空静人 :急所晒すのは立派な交渉術でしょう、たぶん (05/02-00:03:46)
霧夜@竹原和矢 :ああ、そうですね (05/02-00:03:53)
八兵衛 :猫パンチされたり・・・・w (05/02-00:03:54)
八兵衛 :服からマタタビの匂いがするとかw (05/02-00:05:08)
雨中@空静人 :じゃあ靴と服を献上した場合はどうでしょう?前者は子猫が入るのに、後者はベッドにつかえると思いますが(風邪引きそう (05/02-00:05:12)
雨中@空静人 :ほら、靴に入った子猫かわいいですよ(関係なし (05/02-00:05:51)
ユーラ@松崎脩一原さんの家の冷蔵庫からツナ缶でも失敬しておけばよかったのかっ(マテ (05/02-00:06:17)
ぷーとら@SD :前提変換にはつかえませんが、成功要素としてはとおるんじゃないですか?さてこれで質問は打ち切りです。行動宣言をどうぞ (05/02-00:06:40)
雨中@空静人 :了解 (05/02-00:06:53)
ぷーとら@SD :猫の集まりの中心にひときわでっぷり太った堂々とした猫がいます。突然やってきた一行をみて脇にいた白猫がそのデブ猫に何か耳打ちしてるように…見えます? (05/02-00:07:40)
雨中@空静人 :では、行動宣言:「腹を猫の方に晒して鼠退治をしてもらうように交渉する (05/02-00:07:41)
ぷーとら@SD :難易度は4です。成功要素をどうぞ (05/02-00:08:37)
八兵衛 :「くはっww (デブ猫のあまりの素敵さによろめく)」 (05/02-00:08:50)
雨中@空静人 :能力技能に「信じる心」を登録します (05/02-00:10:08)
雨中@空静人 :(果たして意味は (05/02-00:10:19)
ぷーとら@SD :OKです>信じる心 (05/02-00:10:38)
ユーラ@松崎脩一(次の行動が思いつかなかったり・・・ (05/02-00:11:09)
八兵衛 :「やっぱ猫はいいねぇw (近くの猫達を撫でたりしている)」 (05/02-00:11:32)
八軒@弘一っも、もしや>信じる心 (05/02-00:12:00)
八兵衛? いったいなにが??w >信じる心 (05/02-00:12:47)
霧夜@竹原和矢 :猫は・・・よい・・・(うっとり (05/02-00:13:31)
雨中@空静人成功要素
【外見】
・『動きやすそうな服装』服は脱いで猫神に献上します。
【言葉遣い】
・『穏やかな口調』説得に使用します、相手に不快感を与えません
【体格】
・『小柄』威圧感が余りありません
【能力・技能】』
・『信じる心』相手を信じて疑わない心です、神々に不快感を与えません
【持ち物】
・『履き慣れた運動に適した靴』靴は脱いで猫神に献上します
一時的成功要素
・『猫神は元々悪い鼠を退治してくれる神様である』
・『服を脱いでまで助力を請うのは猫の目から見ても哀れっぽい』

(05/02-00:14:12)

ぷーとら@SD :それでは、抽出です。「動きやすそうな服装」「穏やかな口調」「小柄な体」「信じる心」猫神はもともと〜」「服を脱いで〜」成功ですね (05/02-00:15:45)
雨中@空静人 :「(声は穏やかであり微妙にシリアスに)猫のみなさん、どうか我々にその手をお貸しください(腹をむけつつ)」 (05/02-00:15:54)
ぷーとら@SD :静人さんが服を脱ぎ、ひっくり返ってお腹をみせながら猫に向かったお願いをすると… (05/02-00:16:42)
ぷーとら@SD :他の人ドン引きかと思われたところで、中心にいた猫が前に出ます。 (05/02-00:17:12)
ぷーとら@SD :猫「僕のともだちよ、か。まだ古い伝説を知るものが人の子にもいたのだな。あの鼠には手を出したくなかったが…」なんか人語でしゃべりだします (05/02-00:18:37)
八軒@弘一とりあえず、猫がしゃべっているのでびっくりしている (05/02-00:19:29)
八兵衛 :「Σ 猫又か!? それとも師匠のいっていた・・・」 (05/02-00:19:34)
霧夜@竹原和矢 :(猫は喋れるんだね! (05/02-00:19:49)
雨中@空静人 :「ありがとうございます、我等の友達の方」 (05/02-00:20:00)
ぷーとら@SD :デブ猫は静人さんの上着を方にはおると、一声ニャオウ!!と高く叫びます。すると、猫達がいっせいに後ろに整列しました。 (05/02-00:20:14)
八兵衛 :「・・・我らの友よ 一つお聞きしても宜しいか?」 (05/02-00:21:12)
ぷーとら@SD :猫「田中とでも呼んでくれ、近隣の一体の猫神とともに貴殿に協力しよう。」といいます。というところで、松崎さんの番です (05/02-00:21:34)
ユーラ@松崎脩一現在のアパートの状況はどうなっていますか? 鼠はまだアパートにいるのでしょうか?>SD (05/02-00:22:38)
ぷーとら@SD :田中さんは歩いていってしまいましたが、脇にいた白猫さんが「なんですか?」と聞いてくれます>八兵衛さん (05/02-00:22:41)
八兵衛 :「我らの友よ。 先ほど言われた・・ 手を出したくなかったとは?」 (05/02-00:23:26)
ぷーとら@SD :原さんと一緒にアパートにいるようです。あ、隣の部屋が崩れた。>鼠 (05/02-00:23:27)
八軒@弘一脱出、かな?あとは、この行動で猫が使えるかどうか・・かな? (05/02-00:24:12)
イサム2nd@暁 :「ぎゃー!」(建築物の崩壊音にビビる) (05/02-00:24:53)
ぷーとら@SD :白猫「いいにくいのですが…あの鼠達の頭目には縁故がありましてね。王は情の深い方ですから…」 (05/02-00:25:22)
八兵衛 :原さん ついて来てなかったのか!?w(汗 (05/02-00:25:29)
霧夜@竹原和矢 :ね (05/02-00:25:45)
ユーラ@松崎脩一アパートの倒壊に巻き込まれないところまで避難する難易度は? (05/02-00:25:57)
霧夜@竹原和矢 :間違えた。ねずみめ・・・ (05/02-00:26:19)
ぷーとら@SD :誰か連れてきてたんですか?>原さん 今頃ガクガク震えながらベッドの下だと思ったのですが… (05/02-00:26:28)
雨中@空静人 :見事に忘れてたと (05/02-00:26:56)
八兵衛 :「なるほど・・ ありがとう 我らの友よ。 (説得できるかもな)」 (05/02-00:27:02)
ぷーとら@SD :あ、崩れたってのはとノリの部屋の壁と天井が凹って言うだけなので、まだ倒壊はしてません。原さんつれて非難するのは5ですかね (05/02-00:27:14)
八兵衛 :ん〜 八兵衛 :「・・・ 原さん危なそうなんでこちらへw」 (05/01-23:32:00)八兵衛 :「・・・ 原さん危なそうなんでこちらへw」 (05/01-23:32:00)八兵衛 :「・・・ 原さん危なそうなんでこちらへw」 (05/01-23:32:00) は? >SD (05/02-00:28:58)
八兵衛 :ぶっ 貼り付けしすぎたww 失礼(__; (05/02-00:29:37)
ユーラ@松崎脩一前提変換のアイデアあればお願いします>みなさん (05/02-00:29:40)
ぷーとら@SD :あの時、部屋の中ですよね?弘一さんのいきなりはしってっちゃって、行動の後何も… (05/02-00:30:27)
ユーラ@松崎脩一鼠は建物をかじってるだけで、人間に対しては特に進んで危害を加えようとはしませんか? (05/02-00:30:28)
八兵衛 :八兵衛 :「ッ!!! (瓦礫をぶった切り外へ脱出)」 部屋の外ですw (05/02-00:31:39)
八軒@弘一猫が叫んでいるから、目的とする場所は分かるとか・・・ (05/02-00:31:51)
ぷーとら@SD :さっき、暁さんを襲ってから興奮状態のようで、盛んにきいきいいってますね、まだ誰も襲ってないようですが、この先はなんとも…>危害 (05/02-00:31:52)
ぷーとら@SD :いや、そのロールはベッドの下に原さん置いて、八兵衛さんがそとにじゃないですか (05/02-00:32:38)
イサム2nd@暁 :田中さんに鳴き声を上げてもらい、一時的に鼠の動きを止めてもらうとかどうでしょう>ユーラさん (05/02-00:32:41)
八兵衛 :で、外にいるからそちらへ原さんを誘導・・ って感じだったんですが・・(汗 (05/02-00:33:43)
ユーラ@松崎脩一いいですね。>イサムさん その場合の避難する難易度はどうなりますか?>SD (05/02-00:34:37)
八軒@弘一まぁ、最終的にはSDの判断ですし、>原さんがどこにいるか (05/02-00:35:51)
霧夜@竹原和矢 :ねずみはどこら辺にいるのかなぁ (05/02-00:36:04)
八兵衛 :ですね・・・ 救出で考えます (05/02-00:36:38)
ぷーとら@SD :ええと田中さんたちに叫んでもらって、鼠を誘導、その間に原さんを逃がす…うーん、難易度は3効果は5ですね。 (05/02-00:37:04)
ユーラ@松崎脩一原さんの靴を持って部屋に入り、それを履かせた上で、瓦礫をある程度どかしながら避難することで難易度は低下しますか? (05/02-00:38:01)
八兵衛 :一時要素で鼠たちはビーフジャーキーに集中してる とかw (05/02-00:38:02)
雨中@空静人 :元々5で2下がるならやってみない手はありませんね (05/02-00:38:25)
ぷーとら@SD :ううん、すいません。てっきりまた中暁さんと一緒に中にはいっての話だと。ガレキ拾ったりしてましたから。まあ。今回は猫探しのときに追い照っちゃったおいうことでお願いします。ごめんなさい (05/02-00:38:29)
ユーラ@松崎脩一瓦礫の下だから原さんの部屋に集まっちゃいますよw>ビーフジャーキー (05/02-00:38:59)
ぷーとら@SD :低下しません。>松崎さん (05/02-00:39:21)
八兵衛 :了解ですw ぐはっww (05/02-00:39:27)
ぷーとら@SD :つうか (05/02-00:40:24)
ぷーとら@SD :すいません、ミスです (05/02-00:40:38)
ぷーとら@SD :えと、そろそろお時間です。行動宣言をどうぞー (05/02-00:40:59)
八兵衛 :「あっ・・・(血の気が引いた) ハラサンオイテキチャッタ・・・w」 (05/02-00:41:36)
ユーラ@松崎脩一 :行動宣言:原さんを連れて安全なところまで避難 (05/02-00:41:37)
ユーラ@松崎脩一 :前提変換:田中さんたちの鳴き声で鼠を誘導 (05/02-00:42:34)
ぷーとら@SD :はい、難易度は3です行動宣言をどうぞ>松崎さん (05/02-00:42:36)
ぷーとら@SD :行動宣言じゃない、成功要素の提出ですー。すいません (05/02-00:42:58)
八兵衛 :SD ちょっと質問です (05/02-00:46:38)
ぷーとら@SD :はい、なんでしょう? (05/02-00:47:11)
八兵衛 :私がゲームを抜けた場合・・ ゲームの難易度は変化します? (05/02-00:47:39)
ユーラ@松崎脩一提出成功要素
【女顔】:優しい表情で原さんを安心させ、一緒に避難するよう促します
【背が低い】:崩れた天井の梁などにぶつかる危険が少ない
【足が速い】:建物から出たら、急いで離れます
【冷静】:建物の損傷箇所、鼠の動きを把握して、安全な経路で脱出します
一時的成功要素
「拾った木材で足元の瓦礫を払いつつ部屋の外へ出る」
「原さんが怪我をしないように靴を持って行って履かせる」

(05/02-00:48:08)

霧夜@竹原和矢 :マウントされるかも? (05/02-00:48:37)
ぷーとら@SD :申し訳ないです。抜けられるようでしたら、田中さんの成功要素を5として、調整しようと思います。時間オーバーちゃってごめんなさい (05/02-00:48:47)
ユーラ@松崎脩一(むつかしー (05/02-00:49:35)
八兵衛 :いえいえw 疑問増えたんですけど・ 田中さん要素いくつです?ww (05/02-00:50:18)
八兵衛 :私がじつは一番時間使ってますし(汗 (05/02-00:51:11)
ぷーとら@SD :松崎さんの抽出です。「女顔」「背が低い」「足が速い」「冷静」「拾った木材で〜」が通ります。原さんの靴は迷ったんですが、あるとしたらガレキの下か、はいてるかでしょうからカウントしてません (05/02-00:51:24)
ぷーとら@SD :田中さんは別カウントなので、成功要素として直接PLは使えません。協力という形で上手く行動宣言に組み込んでください (05/02-00:52:23)
ユーラ@松崎脩一「原さん、とりあえずここは危険ですから、脱出しましょう」 (05/02-00:53:36)
ぷーとら@SD :成功ですねー。田中さんが大音声でふぎゃおー!!と叫ぶと… (05/02-00:53:45)
ぷーとら@SD :ちなみに、皆さん、今それぞれ場所はどの辺りにいますか? (05/02-00:54:06)
霧夜@竹原和矢 :えーと、次は私?ていうか最後かな (05/02-00:54:31)
イサム2nd@暁 :アパートから少しだけ離れたところでぐったりしています (05/02-00:54:41)
ぷーとら@SD :正確にいうと、田中さん達の成功要素は10相当で、お願いに行った分働いてくれるということです>八兵衛さん (05/02-00:55:09)
雨中@空静人 :アパートあたりまで戻ってきてます (05/02-00:55:09)
霧夜@竹原和矢 :田中さん達の傍ぐらいかも (05/02-00:55:47)
八兵衛 :私は原さんを置き去りにしたのを気づいたので、田中さん達とアパートへ移動済み (05/02-00:55:50)
八軒@弘一空静人さんと同じ場所にいることにします (05/02-00:55:50)
ぷーとら@SD :松崎さんと田中さんたちが助けに行って、他の人はアパートの外で待ってますということでよいですね (05/02-00:56:28)
八軒@弘一はーい (05/02-00:57:15)
八兵衛 :了解です (05/02-00:57:17)
ユーラ@松崎脩一「てい」(瓦礫をどかしつつ脱出中) (05/02-00:57:28)
イサム2nd@暁 :了解です (05/02-00:57:32)
ユーラ@松崎脩一はい、了解です (05/02-00:58:20)
八兵衛 :「っ!! っ!! (刀の背中で瓦礫を砕いて退けている)」 (05/02-00:58:26)
ぷーとら@SD :それでは、田中さんが大音声で叫ぶと、散々きぃきぃ叫んでいた鼠たちの鳴声はぴたっと収まり、一瞬の静寂の後、大勢のネズミ達が雨どいや配水こう、壁の隙間から走り出てきます、 (05/02-00:58:39)
雨中@空静人 :(クシャミしている (05/02-00:58:53)
イサム2nd@暁 :(こっちに来るなよ、と祈っている) (05/02-00:59:31)
八兵衛 :「Σ 何だこの量は!!?(木刀も構える)」 (05/02-01:00:05)
八軒@弘一「うわーー」 (05/02-01:00:10)
ぷーとら@SD :松崎さんは原さんを連れてうまく逃げますが、鼠の群れは退去してアパートの入り口、すなわち皆さんの方へ…というところで、竹原さんのばんです (05/02-01:00:16)
ぷーとら@SD :ちなみに、出てきた勢いで鉄製のドアの一部がひしゃげてたりします。 (05/02-01:01:12)
ユーラ@松崎脩一鼠の群れとは反対方向で見守りますw (05/02-01:01:14)
八軒@弘一ふぇー>ひしゃげていた (05/02-01:01:39)
雨中@空静人 :ねこかみさまの力を引き出すとかしたほうがよさそうですね (05/02-01:01:42)
霧夜@竹原和矢 :えーと猫神様の力を借りてねずみを撃退とかでいいのかなぁ (05/02-01:02:20)
八兵衛 :鼠の頭領を説得してもらうとか (05/02-01:02:40)
ぷーとら@SD :と、その鼠の最後尾に一体ウサギほどもあろうかという巨大なヤツがー。 (05/02-01:03:55)
霧夜@竹原和矢 :ああそうか、なじみだったっけ>猫とねずみ (05/02-01:03:58)
八軒@弘一まぁ、いろいろ聞いてみましょうー>霧夜さん (05/02-01:04:03)
ユーラ@松崎脩一とりあえず向かってきた鼠をどうにかしないといけないような (05/02-01:04:15)
ぷーとら@SD :と、八兵衛さんのリアル事情はどんな感じですか? (05/02-01:04:26)
ユーラ@松崎脩一でかっ>巨大鼠 (05/02-01:04:57)
八兵衛 :リアル事情ですか?w そうですねぇ・・ もう後少しっぽいしどうにかなるだろっww テ感じです (05/02-01:05:36)
ぷーとら@SD :うーんじゃあ、そのまま続行で…竹原さんは12分には質問を終えてください (05/02-01:07:14)
雨中@空静人 :私は猫神様の力を借りて鼠撃退に賛成しますね (05/02-01:08:27)
霧夜@竹原和矢 :うーん・・・神様の力を借りるか、ねずみの事情を聞いてみるか・・・ (05/02-01:08:48)
八軒@弘一ですね>鼠退治 一緒に戦うとか。 (05/02-01:09:39)
ぷーとら@SD :鼠集団を丸ごと全部だとすると…猫さんの軍団に包囲してもらってるとして難易度10かなぁ… (05/02-01:09:47)
イサム2nd@暁 :話し合いで解決は不可能ですかね? (05/02-01:10:41)
八兵衛 :SD 鼠を静かにさせる為、田中さんと一緒に鼠の頭領を説得した場合は? (05/02-01:10:43)
霧夜@竹原和矢 :ねずみの神様にお酒を奉じて引いてもらう・・・とうのは難易度どれくらいになりますか? (05/02-01:10:46)
ぷーとら@SD :説得が…20. お酒奉じて引いてもらうのは10ですけど、どこぞに災害が移るやも・・・ (05/02-01:12:06)
霧夜@竹原和矢 :うむう・・・では猫の神様に協力していただいての話し合いならどうでしょうか? (05/02-01:12:55)
霧夜@竹原和矢 :あ、駄目か既に出てますね (05/02-01:13:09)
ユーラ@松崎脩一鼠さんたちが今回の騒ぎを起こした理由を訊くことは出来ませんか? (05/02-01:13:31)
雨中@空静人 :きびしいなぁ (05/02-01:14:06)
八兵衛 :さっきのに 前提変換:鼠の頭領は田中と馴染みである を入れた場合は? (05/02-01:14:52)
ぷーとら@SD :質問に答えるのは基本は行動者のみです。システムとかの話でない限り。八兵衛さんは今回時間が押してるのであわせて答えました (05/02-01:15:02)
ぷーとら@SD :それは前提変換の材料になりません>なじみ  (05/02-01:15:33)
八兵衛 :失礼。 提案する形に切り替えます (05/02-01:15:37)
霧夜@竹原和矢 :では猫の神様に協力していただいてねずみの頭領の話を聞く難易度はいくつになりますか? (05/02-01:15:46)
ぷーとら@SD :と、そろそろ時間ですが、行動宣言やいかに。 (05/02-01:15:49)
八兵衛 :酒をつかって説得の神を呼んでみたりしては? (05/02-01:16:34)
八軒@弘一  (05/02-01:16:52)
ぷーとら@SD :今の状態だと話し聞かせる状態にするのが…もう15ですね。説得が5と。 (05/02-01:17:12)
霧夜@竹原和矢 :むう・・・戦闘系の要素ばっかりだしなー (05/02-01:17:47)
ユーラ@松崎脩一退治しちゃえー、とちっちゃく言ってみる (05/02-01:18:49)
八兵衛 :倒すなら敵を右翼と左翼に分けて戦うとか (05/02-01:18:52)
八軒@弘一包囲の、というか今まで聞いていた難易度はすべて猫神さま込みでOK? (05/02-01:18:56)
霧夜@竹原和矢 :戦うしかないか・・・ (05/02-01:19:11)
八軒@弘一全部、ではなく、半分倒すだったら、難易度が半分になるかもしれませんね。 (05/02-01:19:34)
ぷーとら@SD :やり方によっては、ですけどね。猫たちに包囲してもらってとかあるのは猫神様含みです (05/02-01:20:06)
八兵衛 :えぇ 私もいますからw (05/02-01:20:09)
ユーラ@松崎脩一でっかい鼠狙いとかなら全部倒すよりは難易度下がるかも? (05/02-01:20:43)
ユーラ@松崎脩一(まあ、他の鼠が守ろうとして動いたら変わらないという気もしつつ (05/02-01:21:41)
ぷーとら@SD :質問は打ち切ります。行動宣言をどうぞ (05/02-01:21:49)
霧夜@竹原和矢 :ではでは、行動宣言:猫の神様に協力していただいてネズミ達と戦い、首領を狙います (05/02-01:21:54)
ぷーとら@SD :首領を狙って…どうします?首領を残すのか、やつを狙って倒しちゃうのか。 (05/02-01:22:53)
八兵衛 :前提変換を〜 今は難易度いくつだろう・・・ (05/02-01:23:31)
霧夜@竹原和矢えーと、では首領を残す方向でお願いします
(05/02-01:23:45)

ぷーとら@SD :残り難易度は10ですねぇ (05/02-01:23:46)
八軒@弘一ああ、だったら、協調でなんとかなりそうな・・残り10 (05/02-01:24:38)
ぷーとら@SD :猫さんに協力してもらって、首領を残して他を弾いて…難易度は4ですかね。効果は5です>竹原さん (05/02-01:25:01)
ぷーとら@SD :成功要素の提出をどうぞ (05/02-01:25:13)
八兵衛 :一時通らないから・・・ 協調はきついのでは? (05/02-01:25:48)
ユーラ@松崎脩一がんばれー (05/02-01:26:23)
八兵衛 :がんばれー (05/02-01:26:43)
ユーラ@松崎脩一成功要素少ないセッションでは一時使うためになるべく分割したほうがいいと教えられました (05/02-01:27:19)
ぷーとら@SD :別に2個は使えますよ>一時 後確かV3からは協調でも両方の人がつかえるようになるはずです。今回は主行動宣言者だけですけど (05/02-01:27:22)
八軒@弘一戦闘系の行動して、一時が通れば10いくんでいけるかなと・・・ (05/02-01:28:17)
ぷーとら@SD :首領単独狙いなら、難易度8まで下げてましたしね。(今更 (05/02-01:29:10)
霧夜@竹原和矢前提変換:猫達による包囲網でネズミたちは退路を断たれて混乱中
【外見】1:【二十歳すぎの大柄な好青年】大きな体格でネズミ達を圧倒します
【言葉遣い】1:【丁寧語】猫神様に丁寧に協力を頼みます
【体格】1:【引き締まった肉体】すばやく動いてネズミ達をびしばし倒します
【能力・技能】2:【剣術技能】素手でも戦えるように仕込まれてます【観察力】群れの弱いところを見抜いて攻撃します
【持ち物】1:【日本酒・黒松の翁】猫神様に奉じて協力を要請します。芝村さんがサイン会で大反応したお酒です(笑

(05/02-01:29:18)

ぷーとら@SD :単独というか、まとめて倒しちゃうなら、ですね (05/02-01:29:45)
霧夜@竹原和矢 :どうだ!・・・ってやられたー (05/02-01:29:54)
ぷーとら@SD :一時はどうしますか?>霧夜さん (05/02-01:30:43)
霧夜@竹原和矢 :・・・入れ忘れた!すみません今から入れますーorz (05/02-01:31:02)
ぷーとら@SD :「大柄」「丁寧」「肉体」「剣術」「日本酒」がとおって…成功してます一時なくても(笑) (05/02-01:31:44)
霧夜@竹原和矢 :あら(笑)じゃあ時間推しちゃうので無しで (05/02-01:32:28)
八兵衛 :ww (05/02-01:32:50)
八軒@弘一難易度あと6ですねー。 (05/02-01:33:33)
ユーラ@松崎脩一 :ぐっじょぶ霧夜さん! (05/02-01:34:10)
ぷーとら@SD :襲ってきた鼠の大群に対して、白猫は竹原さんの呼びかけに対してうなずいて、猫達で光る結界を張り出します。竹原さん鼠の集団に体中をかまれながらも、踏んだりけったり多くの鼠をなぎ倒します (05/02-01:34:24)
ぷーとら@SD :嵐のような大激戦で、猫達も多くが突破されましたが、そのほとんどを打ち倒すことに成功します (05/02-01:35:47)
八兵衛 :「絢爛舞踏だねぇ(なんとなく」 (05/02-01:36:03)
ぷーとら@SD :…最後の一匹を除いては。 (05/02-01:36:07)
イサム2nd@暁 :ボスだ…… (05/02-01:36:51)
霧夜@竹原和矢うむーやっぱりボスを残したのはまずかったかな?でもなじみらしいしなぁ (05/02-01:37:15)
八兵衛 :「我らの友よ。 彼が貴方の友なのか?」 (05/02-01:38:02)
ぷーとら@SD :そこに止めに入る猫ボス田中。両者は向かい合って唸り声を上げるのであった…というところで八兵衛さんです (05/02-01:38:35)
ぷーとら@SD :残り難易ドは5 (05/02-01:38:47)
八兵衛 :Σ 何しようかw 喧嘩両成敗? (05/02-01:39:28)
ぷーとら@SD :このまま一騎打ちだと猫ボス田中負けそうなので、5分なんとかしてあげるとかしてください。 (05/02-01:40:09)
八兵衛 :SD 武力を持って二人を止めた場合の難易度は? (05/02-01:40:20)
八軒@弘一 :「田中さん、群れがなくなったあとの鼠神の末路ってわかりますか?」 (05/02-01:40:28)
ぷーとら@SD :両方打ち倒すんですか?25です。 (05/02-01:41:12)
八兵衛 :打ち倒すのではなく、会話の出来る状態にする感じです (05/02-01:41:56)
ぷーとら@SD :ちなみに鼠さんのほう、よく見ると、口から泡はいて、目はらんらんと赤く光ってます。あ、しりの方骨が見えて、腐臭がする (05/02-01:42:24)
ぷーとら@SD :会話できる状況はかわらず、障害はねずみさんの方なので難易度15。更に説得で5です (05/02-01:43:10)
八軒@弘一あー、もののけ姫のアレっぽい?>鼠 (05/02-01:43:18)
八兵衛 :「・・・・あれは、まさか・・ 我らの友よ。 彼の様子をどうみます?」 (05/02-01:43:39)
八兵衛 :というか幻獣化してないかw (05/02-01:44:45)
ぷーとら@SD :田中「やはり、どうにもならなんだな。引導を渡してやるのがヤツのためだ。友よ、協力を頼む」 (05/02-01:44:52)
ユーラ@松崎脩一ゾンビ? (05/02-01:45:02)
八兵衛 :SD 田中さんと協力し 鼠の頭領を葬る の難易度を (05/02-01:46:12)
霧夜@竹原和矢 :ねずみさん・・・(ほろり (05/02-01:46:25)
ぷーとら@SD :特に工夫がなければ5です (05/02-01:46:33)
八軒@弘一いや、今回のは環境汚染とか最近のえさ事情とか、というか神々はゾンビになるんだろうか? (05/02-01:46:56)
八兵衛 :田中さんと挟撃する形で、鼠の頭領を葬る では? (05/02-01:47:49)
ぷーとら@SD挟撃は…一時にはなるでしょうか。 (05/02-01:48:19)
霧夜@竹原和矢 :神々がヤオトに染まればファンタジアに、落ちればあしき夢になりますしねぇ (05/02-01:49:15)
八兵衛 :了解です。 「我らの友よ。 せめて、葬る相手の名前が知っておきたいな・・」 (05/02-01:49:28)
八兵衛 :行動宣言:田中さんと協力し 鼠の頭領を葬る (05/02-01:49:51)
ぷーとら@SD :はい、難易度は5です、成功要素をどうぞ (05/02-01:51:14)
ユーラ@松崎脩一神様の名前を聞くなんて、勇気のある決断・・・(何 (05/02-01:51:49)
ぷーとら@SD :田中「………以前は、猫救いの鈴木と呼ばれていたな。だがあれはもう別のものだ。参る!!」 (05/02-01:53:14)
八兵衛成功要素
【温厚そうな感じ】葬る相手に慈愛を込めます
【お調子者の語り口】この世を去る相手を楽に送ってあげます。
【平均的な身長】間合いが足元に対しても広いです
【天然理心流皆伝】皆伝の腕をもって全力で挑みます
【集中力】少しでも早く楽にさせるため、集中します
【備前長船長光】愛刀です
〜一時要素〜
木刀により手数が増えてます
挟撃し挑みます

(05/02-01:56:26)

八兵衛 :「・・・・猫救いの鈴木か、いざ参る!!」 (05/02-01:57:15)
ぷーとら@SD :木刀はどう使うんですか? (05/02-01:57:20)
八兵衛 :二刀流ですね (05/02-01:58:12)
雨中@空静人 :えーと、一般人だと片手で刀振り回すのは至難の業ですからやめたほうがいいかと (05/02-02:00:39)
ぷーとら@SD :天然理心流って昆とかもあったけど基本一刀かと思ってたです。えーとじゃあ、「天然理心流」「集中力」備前長船」「木刀」「挟撃」で5ことおりますね (05/02-02:01:03)
ぷーとら@SD :成功です。田中の結界に阻まれ攻撃を通せなかった、鈴木は貴方に襲い掛かりますが、みごと木刀で払った後に備前長船で一刀両断にします (05/02-02:02:47)
雨中@空静人 :(うーむいがいにいけるもんなのねん (05/02-02:03:07)
八兵衛 :「鈴木さんw 又どこかでお会いしましょう。我らの友よ・・・」 (05/02-02:03:58)
霧夜@竹原和矢 :今度はよき夢に・・・ (05/02-02:04:12)
ぷーとら@SD :田中「私の手で葬ってやりたかったが…すぎたことか。友よ、コレの亡骸はわれに葬らせてくれるか?」 (05/02-02:04:17)
ユーラ@松崎脩一「鼠さん、安らかにお眠りください」 (05/02-02:04:40)
ぷーとら@SD :うーん迷ったのですけど、私が剣に詳しくないので… (05/02-02:05:17)
八兵衛 :「もちろんです。 お任せいたします(深々と礼をする)」 (05/02-02:05:33)
イサム2nd@暁 :「お疲れ様、鈴木さん。ゆっくり休んで下さい」 (05/02-02:05:51)
八兵衛 :設定に剣豪とつけてますよw >一般人   まぁ流派も細かく分けると技が多いです(汗 (05/02-02:06:15)
ぷーとら@SD :田中さんは深く礼をすると、鈴木だったものの亡骸をくわえ、猫達を連れて去っていきます (05/02-02:06:59)
雨中@空静人 :「御疲れ様です」 (05/02-02:07:11)
八軒@弘一「あー。建物どうなるんですかねぇ・・・」 (05/02-02:07:42)
ぷーとら@SD :と、事件が一件落着…したかに思えたとき…プルプルと震える一人の影 (05/02-02:08:03)
八兵衛 :「街の停電は何時直るんだろうか・・・ ん?」 (05/02-02:08:28)
イサム2nd@暁 :「あ……は、原……さん?」 (05/02-02:08:43)
ぷーとら@SD :原「私の家は!? この鼠の死体は、いったいんなんなのよ、もうー!!」 (05/02-02:08:47)
ユーラ@松崎脩一「あ。原さんの部屋ボロボロ・・・」 (05/02-02:08:49)
ぷーとら@SD :猫が去っていって電灯がともりなおした、夜の街に原さんの叫びがこだましたのでした。 (05/02-02:09:41)
霧夜@竹原和矢 :そういえばアパートごと倒壊してたね (05/02-02:09:49)
八兵衛 :「・・・・・(汗) おぉ朝日も昇って来て辺りも明るくなったな!!ww 私は修行にでる!!では!」 (05/02-02:10:18)
ぷーとら@SD :ということで、次の日物件探しにつき合わされたかどうかは分かりませんが、とりあえずこのゲームはコレで終わりです (05/02-02:10:25)
雨中@空静人 :お疲れ様でした (05/02-02:10:42)
ぷーとら@SD :エンドロールなどありましたら。 (05/02-02:10:45)
八軒@弘一 :お疲れ様でしたー (05/02-02:10:51)
ぷーとら@SD :お疲れさまでした。…随分と長引いてしまったごめんなさい…他にもいろいろと…(涙 (05/02-02:11:21)
八兵衛 :お疲れ様でしたー (05/02-02:11:38)
イサム2nd@暁 :お疲れさまでしたー (05/02-02:11:41)
八兵衛 :いえいえw 楽しかったですww (05/02-02:12:35)
八軒@弘一 :いえいえー6人回しならこれくらいだと思いますのでー (05/02-02:12:50)
霧夜@竹原和矢 :先輩・・・明けない夜はないんですよ(にっこり)(後ずさりしながら (05/02-02:13:06)
イサム2nd@暁 :楽しかったですよ。いやもうなんか、僕は手際が悪くて迷惑かけてばっかで申し訳なかったです orz (05/02-02:13:40)
ユーラ@松崎脩一 :いえ、ありがとうございました。 (05/02-02:14:10)
ぷーとら@SD :反省するところが山の用に…さいごまでどうもありがとうございました。 (05/02-02:14:29)
八兵衛 :「あとで・・・ 田中さんにも弟子入りするかなぁw(原さんを遠くで眺めつつ)」 (05/02-02:15:10)
ぷーとら@SD :あ、と一応リザルト、もしまた神々の宴で同じキャラクターを使うことがあれば根源力700差し上げます。 (05/02-02:15:17)
八軒@弘一 :やったーい>700 (05/02-02:16:00)
霧夜@竹原和矢 :おお、根源力貰うの初めてだwいただきまーす (05/02-02:16:02)
ぷーとら@SD :いえいえ、最初に長文モードとかちゃんと説明しておくべきでしたね。すいません>イサムさん (05/02-02:16:12)
八兵衛 :原さん使えなかったなぁw それが気がかりw ども>700 (05/02-02:16:33)
ぷーとら@SD :私のセッションでしか使えませんけどね…ってそういえば最近私も渡すの忘れてた(汗 (05/02-02:16:54)
ユーラ@松崎脩一 :ありがたくいただきます。>根源力 (05/02-02:17:01)
霧夜@竹原和矢 :久々のオンセですがやっぱり楽しいですー (05/02-02:17:49)
イサム2nd@暁 :ありがとうございます>根源力  あー、いえ、ホントすみません。色々と教えてくれてありがとうございました。 (05/02-02:17:55)
八兵衛 :さてと・・ 名残惜しいですが私はこれにて失礼します。 ではw (05/02-02:18:58)
イサム2nd@暁 :あ、お疲れさまでした。 (05/02-02:19:36)
八兵衛 :「(八兵衛は田中のあとを追い、街からでていったw)」 (05/02-02:19:41)
System八兵衛さんがログアウトしました。 (05/02-02:19:47)
ユーラ@松崎脩一 :おつかれさまでした。 (05/02-02:19:58)
System八兵衛さんがログアウトしました。 (05/02-02:20:20)
ぷーとら@SD :はい、お疲れ様でしたー>八兵衛さん (05/02-02:20:22)
八軒@弘一 :おつかれさまでしたー (05/02-02:20:30)
霧夜@竹原和矢 :お疲れ様でしたー (05/02-02:20:41)
雨中@空静人 :お疲れ様でした (05/02-02:21:19)
ぷーとら@SD :ううう…神々の特性とかも全然使えなかったなぁ…難易度も変だったし…えーと、反省会として、何か不満点やら、ああした方がよかったんじゃないかと思うところはありますでしょうか? (05/02-02:21:43)
八軒@弘一 :たぶん、神々が、〜の神とか分かりやすいのにしたら、神々に祈るとかできたとー (05/02-02:23:25)
ぷーとら@SD :と、もう、夜も遅いですし、解散しましょう。何かいってくださる方は残ってということで。 (05/02-02:24:35)
雨中@空静人 :私は特には・・・っとそろそろねますね (05/02-02:24:59)
ぷーとら@SD :ええと、というのは、こちらから神様を提示する形にしたら良かったということでしょうか? (05/02-02:25:03)
雨中@空静人 :おやすみなさいませ (05/02-02:25:06)
ぷーとら@SD :>八軒さん (05/02-02:25:14)
霧夜@竹原和矢 :今度はルルブ読み込んでから挑戦したです。まだ全然読めて無いので(笑 (05/02-02:25:22)
イサム2nd@暁 :あ、では僕はもうおちます。皆さんありがとうございました。楽しかったです (05/02-02:25:23)
ぷーとら@SD :雨中さん、おやすみなさーい (05/02-02:25:28)
ぷーとら@SD :私は買えてすらないですー(涙)>ルルブ お疲れ様でしたー>霧夜さん (05/02-02:26:13)
Systemイサム2nd@暁さんがログアウトしました。 (05/02-02:26:17)
ぷーとら@SD :イサムさんも、どうもありがとうございましたー (05/02-02:26:23)
Systemイサム2nd@暁さんがログアウトしました。 (05/02-02:26:38)
霧夜@竹原和矢 :では私も失礼させていただきます。今日はありがとうございましたーSD&PLのみなさま (05/02-02:27:01)
System霧夜@竹原和矢さんがログアウトしました。 (05/02-02:27:04)
八軒@弘一 :花の神とか、お酒の神など、ファンタジーっぽい神ならとっつきやすいかな、と。個人の感覚でもありますが。 (05/02-02:27:08)
ユーラ@松崎脩一 :私もお先に失礼します。今日はありがとうございました。>みなさん (05/02-02:27:27)
Systemユーラ@松崎脩一さんがログアウトしました。 (05/02-02:27:34)
八軒@弘一 :お疲れ様でしたー (05/02-02:27:52)
ぷーとら@SD :ユーラさんも、どうもありがとうございましたー (05/02-02:28:08)
ぷーとら@SD :私は逆に猫神様出しちゃったのがよくなかったのかなーとか思っていたのですが。神様複数使うっていうことを皆さんしていなかったので、既に猫さんがいると他の神に頼ろうという気がなくなるのかなと。 (05/02-02:29:12)
八軒@弘一 :今回のは現実面が強いと思いましたよー。いや、神々サプリを熟知したわけではないので間違っているかもしれませんが(汗 (05/02-02:29:24)
ぷーとら@SD :はい、そこが痛恨でありました。なんか皆さんが余りにも神々を使わないので私が怖気づいちゃったところがあるかも… (05/02-02:30:36)
八軒@弘一 :というか、神々に頼るという行動をしなくてもクリアできるという感もあります>神様複数 (05/02-02:30:52)
ぷーとら@SD :以前、芝村さんからは、神様のかかわらない行動は全部失敗にしていいくらいのことを言われたのですが、最初のガレキで八軒さんも雨中さんも神様頼ってくれないので怖くて… (05/02-02:31:44)
ぷーとら@SD :なんか、あんまり神様に頼らなくてもどうにかなる難易度なっていましたね。 (05/02-02:32:23)
八軒@弘一 :すいません、多分、使うことをわすれていたみたいです(汗>会費 (05/02-02:32:50)
八軒@弘一 :いや、瓦礫なので、神々の攻撃じゃないなとおもったり・・・もしたんですが (05/02-02:33:35)
ぷーとら@SD :うーん、半年前の私だったら違った難易度のだしかたしてたんでしょうけどね… (05/02-02:33:41)
ぷーとら@SD :最初はちょっと私のミスで質問時間をとらなさ過ぎたのもありますしね。>瓦礫 (05/02-02:34:12)
八軒@弘一 :まぁ、神々サプリがあまり知られていないということもありますが(苦笑 (05/02-02:34:16)
ぷーとら@SD :質問の時間があって、その前に神々っぽい演出をいれて、難易度が高ければ、最初からそういう方向付けが出来たのかもしれません。 (05/02-02:35:06)
ぷーとら@SD :………実は土曜日のオフのときにもセッション色々失敗してしまって…もうSDやらないほうがいいのかなぁ…とちょっと落ち込んでます…。 (05/02-02:36:10)
八軒@弘一 :こういった受動はアレぐらいでもいいんじゃないかなとは思いますよ。>質問時間 (05/02-02:36:33)
八軒@弘一 :みんな、日常編が慣れているから、という面もある。。。のかな? (05/02-02:37:31)
ぷーとら@SD :ウォードレスサプリだと、ウォードレス、アルカランドならアルカランドカードを使うという方向性にいくんでしょうけど、神々の宴だと、使うものに人格があるせいか、なかなか、神々を使うっていう方向に行きにくい感じはしますね (05/02-02:38:28)
八軒@弘一 :確かに難易度を高くして、神々に祈るなどといった行動宣言をしないと高すぎてクリアできないとしたら、みんな神々に祈ったと思いますね。 (05/02-02:38:43)
ぷーとら@SD :日常変との違いが見えにくい…のかな? (05/02-02:38:55)
八軒@弘一 :大自然の驚異がありえない感じに襲い掛かってくるとしたら、違うなとはおもいますね>日常 (05/02-02:39:56)
八軒@弘一 :ああ、これは個人の主観ですね>日常編との違い (05/02-02:40:27)
ぷーとら@SD :以前あったセッション、「死の道」だと、高波+河童+牛鬼でしたねー。大自然ですかー。なるほど… (05/02-02:41:30)
八軒@弘一 :設定で、みんなどこぞの神社の子供、とかしたらやりやすいかもしれませんねー (05/02-02:41:30)
ぷーとら@SD :私もなんとなくそんな印象があります>日常編との違い (05/02-02:41:54)
ぷーとら@SD :出身地聞いて、貴方は○○の神様ですねーと、最初にきめちゃうとかでも良いかもしれませんね(笑) (05/02-02:42:51)
八軒@弘一 :日常に密接しているところはやりにくいかもしれませんねぇ (05/02-02:42:53)
八軒@弘一 :ああ。それいいかもしれませんね(笑)気に入らなかったら、仲間内で交換するとか。 (05/02-02:43:36)
八軒@弘一 :そうすると、精霊みたいな感覚になってきますが、初めてや、やりなれてなかったらそれでもいいとは思いますよ (05/02-02:44:20)
ぷーとら@SD :いや、気に入らないとか言って敬わなかったら祟りがいきますから(笑) (05/02-02:44:38)
ぷーとら@SD :出身地別神様表とか軽く調べて作っちゃっおうかな… (05/02-02:45:25)
八軒@弘一 :そ、それはこわい・・・>崇り (05/02-02:46:10)
八軒@弘一 :もしくは貴方の好きなことは何?でもいいと思いますよ。>神様 (05/02-02:46:39)
ぷーとら@SD :今日のメンバーだと、武の神様、酒の神様、足の神様、木の神様、犬の神様とかですか?>すきなこと (05/02-02:48:34)
ぷーとら@SD :暁さんは何の神様だろう…煙草の神様…はいやだな… (05/02-02:49:21)
八軒@弘一 :そうですね。PCでもPLでもどちらでもいいとは思います。んで、神様にあった成功要素を組むなどしたら、簡単になると・・・ (05/02-02:50:31)
ぷーとら@SD :そうですねー。神々らしいビルドっていうとそうなりますよね。歌の巫女とか。>神にあった成功要素 (05/02-02:51:19)
八軒@弘一 :不良の神様?(メテ 神々の宴は神々の力を借りて、ちょっと超能力者になろうぜ、みたいな感覚でいくのもおもしろいかもしれませんね。 (05/02-02:53:32)
八軒@弘一 :銃の神様の力を借りて、命中率がかなりアップするぜーとか (05/02-02:56:00)
ぷーとら@SD :そうするとわかりやすいのかもしれませんね。いつか試す…のは怖いなぁ…神々の宴以前にやって大失敗して今回もこれでは…勇気が出ない/// (05/02-02:56:18)
八軒@弘一 :いろいろためして面白いのができたら万事OKだとおもいますよー。ゲームはPLとSDでつくるものですしー。 (05/02-02:58:32)
ぷーとら@SD :自分のレベルアップのためには色々挑戦ですね。今日の段取りの悪さは戦闘セッションも回数こなしてないせいもあったのかな… (05/02-03:00:12)
八軒@弘一 :簡単なもの、なくしもの探し、神様の悩みを聞いてあげるとか、そんなもので肩慣らししても言いと思いますよ。 (05/02-03:00:49)
ぷーとら@SD :今日も簡単なつもりだったですよ…?(涙  (05/02-03:03:15)
八軒@弘一 :人数も多かったですしねぇ。大人数をまわすのは大変なので今回はそれが大きかったのかな?? (05/02-03:03:29)
ぷーとら@SD :大人数っていっても6人ですから… (05/02-03:04:33)
ぷーとら@SD :…と、もう3時…父上が寝言で唸りながら壁を叩いてる…。 (05/02-03:05:57)
八軒@弘一 :そうですねぇ。やることは結構分かりやすかったですしねぇ。他の方法があるかもって迷ったのがムズカシと思ったんでしょうかねぇ (05/02-03:06:04)
八軒@弘一 :おおっと、ではもう解散としましょう(実はすでに解散中 (05/02-03:06:30)
八軒@弘一 :小言みたいなものに付き合っていただいてどうもですよー。 (05/02-03:07:08)
八軒@弘一 :ありがとうございましたー&お疲れ様でしたー (05/02-03:07:23)
ぷーとら@SD :戦闘しない方法もあったはあったんですけどね。行きにくいだろう選択肢でした。 (05/02-03:07:34)
ぷーとら@SD :お疲れ様でしたー。そしてどうもありがとうございました。 (05/02-03:07:58)
System八軒@弘一さんがログアウトしました。 (05/02-03:08:03)
Systemぷーとら@SDさんがログアウトしました。 (05/02-03:09:00)