Aの魔法陣専用ダイスチャット … 125 海水の味


System覆面SDさんがログインしました。 (04/01-20:14:40)
Systemヒモロギさんがログインしました。 (04/01-20:15:44)
Systemさんがログインしました。 (04/01-20:15:59)
:ふ、覆面。 (04/01-20:16:14)
覆面SD :今日の夕食はwdとrbのどちらにしかすか (04/01-20:16:38)
ヒモロギ :よろしくおねがいします (04/01-20:16:38)
覆面SD :おはようございます (04/01-20:16:46)
:よろしくおねがいしまする (04/01-20:17:16)
Systemsakakiさんがログインしました。 (04/01-20:18:33)
sakaki :よろしくお願いします (04/01-20:18:46)
覆面SD :そこで、もう一度。RBとWDのどちらにしますか? (04/01-20:19:45)
sakaki :面子どうするこれだけでする?誰か呼んでこようか? (04/01-20:20:32)
ヒモロギ :WDて何ですか? (04/01-20:20:34)
覆面SD :いや、3人くらいが丁度いいですね。 (04/01-20:20:58)
覆面SD :ウォードレスです>wd (04/01-20:21:08)
sakaki :了解です (04/01-20:21:08)
ヒモロギ :なるほど、解りました (04/01-20:21:35)
WDがよい (04/01-20:22:34)
自分の見解としては (04/01-20:22:45)
sakaki :じゃあ、WDでお願いします (04/01-20:23:02)
ヒモロギ :WDでお願いします (04/01-20:23:58)
覆面SD :うむ。 (04/01-20:24:00)
SDー? 生きてらっしゃるか? (04/01-20:27:17)
え、っちょ、なにこのサイレント。 怖いよママン (04/01-20:28:54)
覆面SD :生きてますね。 (04/01-20:30:10)
覆面SD :データ作ってますので (04/01-20:30:16)
覆面SD :少しお待ちください。すぐに終わります (04/01-20:30:26)
よかった。 (04/01-20:30:33)
いえいえ、ごゆっくりー (04/01-20:30:46)
ヒモロギ :SDがシナリオ考えてるうちに見ておいた砲がいいWDのデータありますか? (04/01-20:36:17)
んー (04/01-20:36:56)
覆面SD :http://www.unnamedworld.net/users/morimura/a-maho/a-mahobbs/wforum.cgi?no=1682&reno=no&oya=1682&mode=msgview&page=0 (04/01-20:37:02)
覆面SD :今回WDは固定ですね。 (04/01-20:37:23)
とりあえず http://www.alfasystem.net/A/wardress201.html はみといたほうがいんではないかと (04/01-20:37:29)
らじゃ (04/01-20:37:43)
覆面SD :説明はBBSの方に張らせておきました。 (04/01-20:37:46)
ヒモロギ :ありがとうございます。できるだけ熟読しときます (04/01-20:40:30)
覆面SD :作成例を打ち上げましたので参考してみるのも良いかもしれません。 (04/01-20:45:05)
覆面SD :成功要素の最大数はキャラ(5)+装備(5)+WD(6)ですね。 (04/01-20:45:54)
投下しました。 (04/01-20:57:35)
sakaki :投下しましたよ (04/01-20:59:20)
覆面SD :予備弾の種を確かにしてくださいね>宋さん (04/01-21:00:01)
らじゃ (04/01-21:00:28)
覆面SD :そして、装備がかなり被るけど、いいんですか? (04/01-21:01:12)
覆面SD :ああ、sakakiさんも予備弾を、どれかひとつに絞ってください。 (04/01-21:02:00)
覆面SD :それ以外はokです (04/01-21:02:06)
sakaki :了解 (04/01-21:02:06)
ん、ドーントレスの一時要素も被ってる? (04/01-21:02:37)
覆面SD :ちなみに対戦車+WD(2機)ですね。 (04/01-21:03:31)
って、そういう意味じゃないか。失礼。 (04/01-21:03:33)
と、こんな感じでいかがでしょう。 かぶってるのは気にしない (04/01-21:04:08)
覆面SD :okです>宋さん (04/01-21:05:41)
覆面SD :でも撃たれ弱いんですね。当たらないつもりでお願いします。 (04/01-21:06:12)
はいな (04/01-21:06:23)
(遊撃傾向で) (04/01-21:07:05)
sakaki :一様変更してきました (04/01-21:07:53)
覆面SD :sakakiさん、WDの成功要素が1個減ってますね。 (04/01-21:09:45)
覆面SD :ヒモロギさん生きてますかー? (04/01-21:11:29)
sakaki :変更してきました (04/01-21:14:20)
ヒモロギ :生きてます、もう少しお待ちを (04/01-21:15:00)
覆面SD :okです>sakakiさん (04/01-21:15:09)
ヒモロギ :遅くなりました、確認おねがいします (04/01-21:26:57)
覆面SD :okです。 (04/01-21:28:22)
覆面SD :それじゃ、はじめますね? (04/01-21:28:28)
はい、あらためてよろしくー (04/01-21:29:14)
ヒモロギ :よろしくおねがいします (04/01-21:29:26)
覆面SDM*人型戦車の破壊 難易度40 3ターンゲーム(1ターン1時間) 抽出条件 対WD及び対戦車
敵 WD1、WD2 人型戦車1機
化学兵器を装備した人型戦車が進軍中です。貴方たちの目的は人型戦車が都市に到達する前に人型戦車をガードしているWDを撃破し、人型戦車を完全に破壊することです。

(04/01-21:29:57)

sakaki :よろしくお願いします (04/01-21:30:07)
覆面SD :とは言ってますが、WDをスルーして人型戦車を落とす、とありです。 (04/01-21:31:00)
覆面SD :打順は、そうですね。希望で決めます。 (04/01-21:31:24)
ふむ、了解です。 火力支援、航空支援などは受けられませんか? (04/01-21:31:56)
覆面SD :難易度関係の質問はひとりが1ターンふたつまで。三つからは不安定ですね。 (04/01-21:32:29)
覆面SD :支援はありません。 (04/01-21:32:39)
ヒモロギ :市外の地形はどのようにないってますか? (04/01-21:33:39)
覆面SD :位置はまずはWDが前方で、戦車が後ですね。 (04/01-21:33:50)
sakaki1D6 → 2 = 2 (04/01-21:33:57)
覆面SD :平地です。気候は雨。 (04/01-21:34:02)
sakaki失敬 (04/01-21:34:04)
覆面SD :隠蔽は難しいですね。 (04/01-21:34:16)
索敵済みですか? (04/01-21:34:24)
覆面SD :時間は夜の10時 (04/01-21:34:25)
覆面SD :ええ。 (04/01-21:34:28)
覆面SD :打順が決まってませんね。私が勝手に決めましょうか? (04/01-21:35:24)
sakakiどうぞ (04/01-21:35:33)
うー、私を一番に願えませんか?>ALL (04/01-21:36:11)
sakaki自分はどこでもかまいませよ (04/01-21:36:41)
と、雨ですが、具体的な雨量はどの程度でしょう。 小雨、豪雨など (04/01-21:36:48)
覆面SD :宋さん、sakakiさん、ヒモロギさんの順で。 (04/01-21:36:55)
了解 (04/01-21:37:05)
ヒモロギ :了解です (04/01-21:37:06)
覆面SD :豪雨。視界がかなり死にます。 (04/01-21:37:26)
sakaki了解 (04/01-21:37:27)
覆面SD :センサーに一部は使用不能ですね。 (04/01-21:37:43)
「サーモも有視界も死んだ、長距離狙撃は無理……、でもそれは相手も同じはず」 (04/01-21:38:44)
覆面SD :ああ。それと、武装は使用すると全弾射撃だとカウントします。 (04/01-21:38:56)
sakakiすみませんが少し落ちます (04/01-21:39:18)
sakakiと言うかROMします (04/01-21:39:29)
いてらっしゃいー (04/01-21:40:27)
覆面SD :それと、1ターン1時間なので火器の同時使用も認めます。 (04/01-21:41:11)
覆面SD :いってらっしゃい。 (04/01-21:41:19)
ヒモロギ :現在の自分達の位置と敵の位置、敵まで距離はわかりますか (04/01-21:41:34)
ヒモロギ :いってらっしゃい (04/01-21:41:43)
敵に私たちのことは知られていますか? 具体的な数など (04/01-21:42:23)
覆面SD :決めてませんね。 (04/01-21:42:33)
覆面SD :好きなようにしてもいいですよ>自分の位置 (04/01-21:43:15)
覆面SD :ただし、気候のせいで、射程距離は半分とします。 (04/01-21:44:13)
んー (04/01-21:44:13)
覆面SD :知られていません。 (04/01-21:44:20)
覆面SD :戦車の後ろはなし。 (04/01-21:45:01)
覆面SD :それ以外は、どうぞ。好きなように決めてください。 (04/01-21:45:19)
どーしよー (04/01-21:45:29)
覆面SD :側面から挟み撃ちとかいいですね。 (04/01-21:46:29)
では、私は予想敵進行方向から時計回りに90度、敵位置より距離5000m地点で這ってる感じで (04/01-21:46:59)
覆面SD :5000だと、自分も手を出せませんね。 (04/01-21:47:41)
あ、500mのまちがいっす (04/01-21:48:15)
半キロでお願いします (04/01-21:48:33)
覆面SD :ええ。 (04/01-21:49:06)
覆面SD :撃破は1機あたり5ですね。 (04/01-21:49:22)
では難易度の質問一回目。 敵に気づかれないよう、目の前を横切るのを待ってから追尾をする。 難易度はいくつになりますか? (04/01-21:50:06)
覆面SD :3ですね。 (04/01-21:51:17)
覆面SD :気候とかを含めて。 (04/01-21:51:33)
ヒモロギ :最初正面にいて地雷設置、敵の側面移動はOK? (04/01-21:52:30)
覆面SD :okですね。 (04/01-21:53:08)
二回目、前提変換「このあたりの地形に詳しい」は難易度を引き下げますか? (04/01-21:53:21)
覆面SD :でも、時間には気を付けるほうが良いですよ。 (04/01-21:53:21)
覆面SD :ええ>宋さん (04/01-21:53:35)
ヒモロギ :前提変換をあまり理解していないのですか (04/01-21:56:02)
sakakiただいま戻りました (04/01-21:56:08)
覆面SD :移動含めての攻撃行動(難易度高め)か、攻撃行動(普通かを分けて使うのが勝利の鍵です。 (04/01-21:56:19)
覆面SD :おかえりなさい。 (04/01-21:56:24)
ヒモロギ :おかえりなさい (04/01-21:56:49)
覆面SD :自分で、設定を変えることと思ってください。>前提変換 (04/01-21:56:56)
ヒモロギ :前提変換で「地雷をしかけてある」は通りますか? (04/01-21:59:09)
覆面SD :のー (04/01-21:59:17)
覆面SD :成功要素の関する直接的な変換は不可ですね。 (04/01-22:00:05)
ヒモロギ :なるほど (04/01-22:00:20)
あ、そだ (04/01-22:00:38)
覆面SD :ただし捻れば出来ないことでもあるませんが。(芝村笑い (04/01-22:00:40)
戦車って人型戦車ですよね? (04/01-22:00:46)
覆面SD :ええ。 (04/01-22:00:49)
了解、じき行動宣言とともに要素も提出します (04/01-22:01:17)
行動宣言:仲間と連絡を取りながら敵に気づかれないよう、目の前を横切るのを待ってから常時攻撃可能範囲ギリギリで追尾行動をする。
 
前提変換:
1、このあたりの地形に詳しい
2、視界の悪さゆえに、敵は索敵、罠の警戒、待ち伏せ警戒に時間をとられ、それほど進軍速度は速くないと思われる
3、雨の音により、秘匿無線音声連絡が聞き取られることはない。

<提出成功要素>
 
WDの成功要素3
【GPS】位置の確認をする
【軽量化改造】追尾の際動きやすい
【通信強化】仲間との連絡を容易にする
 
<一時成功要素>
「人型戦車の大きな足音」
「索敵による結果、判明した敵の密集」

(04/01-22:04:28)

覆面SD :自動成功です。貴方は完璧な追尾をしてみせました。敵は貴方の存在に気が付いていません。 (04/01-22:06:15)
覆面SD :sakakiさん、どうぞ。 (04/01-22:06:26)
:(追尾が成功すれば、以降は前後からの挟み撃ちが可能だぜ、べいべ。たぶん) (04/01-22:06:37)
覆面SD :たぶん。 (04/01-22:07:16)
た、たぶん (04/01-22:07:34)
sakakiたぶんですか(汗 (04/01-22:07:41)
二重尾行とかない限りは、た、たぶん (04/01-22:08:13)
覆面SD :誰かの射程距離が不足してたりするとできませんねー (04/01-22:09:18)
覆面SD :ああ。それと近付くと命中率が上がるかも (04/01-22:10:29)
「こちら『エステル02』、敵の後方に陣取った。へへ、いいケツしてやがるぜ」 (04/01-22:10:37)
覆面SD :人型戦車は時速100でませんね。それを良く考えて (04/01-22:10:48)
適当にロールロール (04/01-22:10:54)
sakaki「おいおい見とれて気づかれるなよ」 (04/01-22:11:01)
覆面SD :戦車だけ成功要素30ですね。 (04/01-22:12:37)
sakakiWDの数はわかりますか>SD (04/01-22:12:57)
ヒモロギ :足を止めての攻撃はダメですよね>宋さん (04/01-22:13:10)
覆面SD :2機。センサーが良いヤツで。 (04/01-22:13:18)
覆面SD :攻撃すると絶対に位置がばれると思ってください。 (04/01-22:13:41)
「猟犬の鼻は正確だった様だ。WDが2、人型戦車が1、武装は未だ不明だが、数は合う」 (04/01-22:14:10)
sakaki :暗視ゴーグルはつけてるの?>SD (04/01-22:14:45)
相手の火器を封じてるなら、火力制圧も可能と思いますが>ヒモロギさん。 (04/01-22:15:02)
覆面SD :発射音と熱とかですね。 (04/01-22:15:19)
今現在の残難易度は37っすよね? (04/01-22:15:54)
覆面SD :相手は対歩兵及び対WD用の軽装ですね。 (04/01-22:16:01)
覆面SD :40 (04/01-22:16:06)
攻撃しないと削れないん? (04/01-22:16:49)
覆面SD :戦車はだいたい砲。 (04/01-22:17:15)
覆面SD :ええ。 (04/01-22:17:19)
なるほど。 (04/01-22:17:26)
やるなら一気に行きたいですね (04/01-22:17:52)
覆面SD :榴弾とかですね。 (04/01-22:18:01)
協調も念頭においてゆくべきか (04/01-22:18:04)
sakaki :発射音は雨でかき消されませんか? (04/01-22:18:31)
(今気がついたが、このキャラ女だった。 やべぇ、ケツとか言ってしまった) (04/01-22:19:53)
ヒモロギ :w (04/01-22:20:11)
覆面SD :音が大きいヤツはばれますね。 (04/01-22:20:20)
覆面SD :w (04/01-22:20:26)
(自分の設定忘れんなよ自分orz) (04/01-22:20:28)
覆面SD :wでゃ1機あたりで5ですね。 (04/01-22:20:43)
sakaki「おいおい、お前女だろ、言葉遣い直したらどうだ?」 (04/01-22:20:45)
覆面SD :WDは (04/01-22:20:51)
覆面SD :前提変換を上手に使えばひとりでなんとかなります>WD2機 (04/01-22:21:16)
[] (04/01-22:21:20)
「お前らのが移ったんだよ、ほら、駄弁ってないで次ぎいけ次」 (04/01-22:21:59)
sakaki発光弾を発射した場合はどうですか?後着弾したら熱を出して敵と見せかけて敵を足止められませんか? (04/01-22:22:54)
発光弾は戦闘の際に、撹乱用に使うのもいいかも。 まずはWD2からいくか、それとも直で戦車か ですかね (04/01-22:24:17)
覆面SD :応射 (04/01-22:24:20)
覆面SD :くらいは (04/01-22:24:23)
覆面SD :ちなみに成功要素の数=hpなので。 (04/01-22:24:43)
なるほど、自分らにもあります?>HP (04/01-22:25:23)
覆面SD :ええ。 (04/01-22:25:26)
sakakiどうします宋さん?挟撃しますか? (04/01-22:26:04)
いや、私のこのターンは終わってるんで。挟撃はやめときましょう。 (04/01-22:26:53)
撹乱、罠、WD撃破狙いの特攻、ぐらいかな (04/01-22:27:39)
覆面SD :ヒモロギさんならできますね>協調 (04/01-22:28:55)
(よく考えたら、sakakiさん発見されても私は安全じゃん、にやにや) (04/01-22:28:57)
sakakiヒモロギさんどうします? (04/01-22:29:41)
(ささ、ごーごー。がんばれー(笑) (04/01-22:29:48)
ヒモロギ :自分は罠張って移動しよと思います (04/01-22:31:00)
sakakiでは撹乱でもするかな? (04/01-22:31:25)
ヒモロギ :移動しながら撃てる武器がハンドガンしかないので (04/01-22:31:50)
「こちらエステル02、定期連絡。敵は未だに同歩調で進軍中。敵の前面射線を外れて後ろ三方から囲うことも可能だ、指示をこう」 (04/01-22:32:51)
覆面SD :1時間ありますから、移動と攻撃を同時にするのもできますよ (04/01-22:33:13)
行動宣言か前提変換に「時間差攻撃」ってあると、初弾に対戦車打つのも可能よん (04/01-22:33:39)
対応遅らせれば、平地でならヒットアンドアウェイで十分逃げられると愚考するぜ (04/01-22:34:11)
覆面SD :それは難しいかも>h&w (04/01-22:35:25)
覆面SD :戦車を気をどう逸らすかが問題ですね。 (04/01-22:36:02)
あらん、じゃ一撃で破壊できないと難しいか (04/01-22:36:04)
覆面SD :さすがにWDで戦車と打ち合いすると分が悪いので (04/01-22:36:23)
私のウォークマンやデジタル時計のアラームで気をそらすことは可能さ、きっと (04/01-22:36:55)
ヒモロギ :次ターンに後方取って3方からの射撃がいいかと (04/01-22:37:14)
覆面SD :sakakiさん、どうします? (04/01-22:37:36)
さすがの戦車も一辺に三方から攻撃されたら射線あわせるんはむりやろな (04/01-22:37:39)
sakakiでは行動宣言「敵の近くに待機し全員での一斉射撃に備える」
(04/01-22:38:50)

覆面SD :それなら3 (04/01-22:40:24)
sakaki前提変換「宋さんの通信機による情報」
    「敵は周りを警戒し進行が遅い」
    「雨により視界が悪い」

(04/01-22:40:51)

sakaki
(04/01-22:41:11)

覆面SD :2.雨などはすでに難易度に含まれて居ます (04/01-22:41:28)
「こちら02、」 (04/01-22:41:36)
「用意はいいか。敵さんはいまだ暢気に散歩中だ。ぶち込むまで雨にぬらして武装をだめにすんなよー」 (04/01-22:43:11)
sakakiそれで全身真っ黒っていう前提変換はまだ可能?

(04/01-22:46:37)

覆面SD :真っ黒ですか。迷彩効果ですね。 (04/01-22:47:59)
覆面SD :ええ。 (04/01-22:48:07)
sakakiではお願いします

(04/01-22:48:27)

覆面SD :1 (04/01-22:48:31)
sakaki成功要素提出「出力強化改造」これにより敵に話されずに付いて  いく
  「博識」これにより地形の状況などから最適な隠れ方をする

(04/01-22:48:39)

覆面SD :自動成功。やっと、出番(笑)かきたヒモロギさん、どうぞ。 (04/01-22:49:32)
「おい、きこえてんのか。 女を一人にするってだけでも非常識なのに、今度は無視かぁ。 こら、応答しろ! 趣味の悪い色!」 (04/01-22:49:50)
ヒモロギ :行動宣言「トラップをしかけ敵の後方に回り込みます」 (04/01-22:51:07)
ヒモロギ :これでいいんでしょうか? (04/01-22:51:19)
覆面SD :トラップといいますと? (04/01-22:51:35)
sakaki :「おい誰が趣味の悪い色だそれを言う貴様はお前は何色だよ!」 (04/01-22:51:45)
ヒモロギ :地雷ですね、:行動宣言「地雷をしかけ敵の後方に回り込みます」 (04/01-22:52:37)
「お?お? 今度は逆切れですか? じょぉねっつの、あっかいはーな〜♪ とくらぁ、文句あんのかー」 (04/01-22:53:24)
覆面SD :1時間だと。 (04/01-22:54:45)
ぐっじょぶ>ヒモロギさん  (04/01-22:54:45)
sakaki :「在るね、おお在りだね」 (04/01-22:54:47)
「聞かせてもらおうじゃねぇか。 いってみろよ、ほらいってみろ!」 (04/01-22:55:42)
覆面SD :地雷の位置は? (04/01-22:56:03)
ヒモロギ :戦車狙いなので道の中央です (04/01-22:56:36)
20キロ前方ぐらいかな>地雷の位置 (04/01-22:56:49)
覆面SD :1時間でそれは無理ですね。 (04/01-22:57:05)
覆面SD :難易度は7です。 (04/01-22:57:38)
ヒモロギ :道は舗装されてますか? (04/01-22:57:41)
sakaki :「おういってやろう、黒が趣味が悪い?じゃあ赤はどうなんだよ趣味が悪くないのか?」 (04/01-22:58:47)
覆面SD :設定されていません。 (04/01-22:59:16)
覆面SD :好きなように決めてくださっても結構ですよ。 (04/01-22:59:44)
覆面SD :人はそれを前提変換とよぶ。 (04/01-22:59:54)
ヒモロギ :前提変換:1「雨が降っているのでじらいを埋める穴掘りが楽」 (04/01-23:00:40)
「この色が好きなんだよ!赤といえば情熱の色!恋の色!血液の色! それに比べて黒?っはん」 (04/01-23:00:42)
ヒモロギ :通りますか? (04/01-23:01:42)
覆面SD :地が濡れて重くなります。 (04/01-23:01:56)
「くらーい。なんか匂うね。部屋の隅にたまった埃の匂いだね!ああ、やだやだ、男って何でこうもまあ、カッコつけたがるんだか。弱いくせに」 (04/01-23:02:12)
覆面SD :通りませんね。 (04/01-23:02:15)
ヒモロギ :WDを着ているので作業は早いと思うのですが (04/01-23:03:06)
「僕ちゃんダンディなのーってか? おお、よしよし、一生布団被ってろ軟弱!」 (04/01-23:03:16)
sakaki :「おい、待ておいそれは違うぞ、男が見栄とかっこを付けれなくなるとおしまいだから」 (04/01-23:04:00)
覆面SD :埋設作業の範囲の問題ですね。実際だと部隊で何時間かかって埋めますから。 (04/01-23:04:00)
sakaki :「つーか、03って居るのか?」 (04/01-23:04:37)
「ああ、初めての実戦らしいぞ。察してやれ。 教練の成績はお前なんかよりもよっぼど上等だったらしいから心配はいらんがな」 (04/01-23:05:36)
覆面SD :ちなみに、後ろに回るほうが問題ですよ。 (04/01-23:05:41)
ヒモロギ :「すまん作業中だ、バカ話はそっちだけでやってくれ」 (04/01-23:05:52)
sakaki :「おいバカ話とはなんだ!」 (04/01-23:06:08)
覆面SD :埋設そのものは難易度2くらいですね。 (04/01-23:06:12)
覆面SD :まあ、中間だとばれますので頑張ってください。 (04/01-23:06:32)
覆面SD :移動を何とか、発見させず、早くするほうがいいですね。 (04/01-23:07:01)
sakaki :「話を戻そう、赤って単純バカの色って聞いたことがあるぞ」 (04/01-23:07:16)
「ははは、ほらみろ、このクールな受け答え。 やめとけやめとけ、あっちは今爆発物扱ってんだ、静かにしとこうぜ」 (04/01-23:07:22)
ヒモロギ :では「地雷設置、敵の脇を移動やり過ごす」だった場合は? (04/01-23:07:45)
sakaki「落ち着け、落ち着けCOOLにCOOLにだ」 (04/01-23:08:02)
覆面SD :もう宣言しまったら引き返せませんね。 (04/01-23:08:21)
「くくく。どうした、おい。今度は独り言か? やっぱくらいなー」 (04/01-23:08:59)
覆面SD :そこで、奥さん、前提変換ですよ。 (04/01-23:09:01)
sakaki「おい其処のバカ少し黙れ」 (04/01-23:09:44)
うん、周りの状況で自分に有利そうなのをピックアップだ>ヒモロギさん おすすめは環境要因か、その派生 (04/01-23:10:50)
覆面SD :地形は設定していないので前提変換やりたい放題ですね。 (04/01-23:10:56)
「あー、バカって言いやがった。 このやろー」 (04/01-23:11:40)
(ちなみに極小文字は1on1回線です) (04/01-23:12:22)
sakaki「わかった俺も悪かったから少し落ち着け、」 (04/01-23:12:22)
ヒモロギ :前提変換:「通信による敵の位置を把握しながら作業、移動をします」・「悪路によって敵の進行はかなりおくれている」 (04/01-23:13:24)
sakaki 1D6 → 6 = 6 (04/01-23:13:41)
sakaki失敬 (04/01-23:13:49)
覆面SD :いいですね。6 (04/01-23:13:52)
ヒモロギさん、川とかも良いですよ (04/01-23:14:11)
橋に仕掛ければ、絶対通るはずだ (04/01-23:14:39)
sakaki他に橋が無ければと付け加える (04/01-23:15:18)
橋本体が落ちるというなら橋の前後でもいい。 (04/01-23:15:21)
覆面SD :今の問題は移動ですね。 (04/01-23:16:04)
敵が警戒して橋を通らなければ動きは阻害されるし、通ればドカン! (04/01-23:16:11)
覆面SD :移動距離を減らせる、移動速度をあげるのどちら。 (04/01-23:16:35)
移動か。ふむ (04/01-23:17:13)
ヒモロギ :なるほど前提変換:「橋台に仕掛け、渡れば橋が落ち、迂回なら時間がかせがます」 (04/01-23:17:29)
ヒモロギ :稼げます (04/01-23:17:53)
ところで、行動宣言で後ろに回る とあるけど、敵が素通りしてっても後ろに回ったことになるやん? (04/01-23:18:34)
SD、ぜひ善処を (04/01-23:19:21)
覆面SD :そうですね。で、敵の移動に時間がかかるというと、それは移動距離の増加で、貴方が後ろに回るのはもっと難しくなりました。難易度7 (04/01-23:20:05)
「」 (04/01-23:20:11)
覆面SD :ヒント:貴方の位置をかえる。 (04/01-23:20:24)
orz (04/01-23:20:48)
覆面SD :ヒント2:敵のスピードを上げる (04/01-23:20:56)
ヒモロギおお、悪くなることも有るんだ


(04/01-23:21:04)

sakakiそれは当然有りますよ (04/01-23:21:42)
ん、牛さんとかにメッサやられた。あのひと鬼や (04/01-23:22:24)
sakaki牛さんってまだら牛さんのことですか? (04/01-23:23:29)
覆面SD :ヒント3:諦めてばれる。 (04/01-23:23:29)
そそ、まだらの牛やん。 (04/01-23:24:06)
ヒント4 私を使ってばらす(笑 (04/01-23:24:35)
覆面SD :ヒント4:道を作る (04/01-23:24:59)
覆面SD :時間がかかりますねー (04/01-23:26:42)
覆面SD :信号弾を使う手もありますね。 (04/01-23:27:20)
昔の地下鉄を利用するとかもいけるかも (04/01-23:28:02)
覆面SD :もう一度いうと、今回の行動のポイントはこれですね。 (04/01-23:28:14)
地下なら全力で移動可能ですし、雨も気にならない (04/01-23:28:29)
覆面SD :どれほど早く埋めるか、敵に発展されず後ろに回る、1時間で埋設して移動までする。 (04/01-23:28:53)
覆面SD :埋設(2)、移動(3)、隠蔽移動(2)ですよ。難易度の配分は。 (04/01-23:29:49)
覆面SD :いつまで待つわけにも行かないので40分に打ち切ります。行動は自動失敗。 (04/01-23:30:56)
ヒモロギ成功要素提出 「日曜大工」作業の効率を上げます
       「野生の感」そり自然に隠します
        「双眼鏡」敵との距離を目視で確認しながら移動します  
       「通信機」連絡を取り合いながら移動します
       「ナタ」作業効率を上げます
       【出力強化改造】 作業効率を上げます
       【移動力強化改造】移動速度を上げます
       【発光弾】敵の目をそむけます


(04/01-23:33:36)

覆面SD移動に使える成功要素:出力強化改造、移動力強化改造、
隠蔽:信号弾、発光弾、通信強化、
埋設:地雷
で、6個は出るんだなーこれが。

(04/01-23:33:47)

ヒモロギ地雷使ってねーよ俺orz
(04/01-23:35:07)

覆面SD :双眼鏡は不可。 (04/01-23:35:23)
ヒモロギ地雷増やしていいですかSD?
(04/01-23:35:44)

覆面SD :ええ。 (04/01-23:36:09)
覆面SD :通信機も不可。ばれますよ。無線は。 (04/01-23:36:37)
覆面SD :でも通信強化だったら認めたはずですね。 (04/01-23:37:24)
覆面SD :で、6個です。 (04/01-23:37:41)
覆面SD :どうしますか? (04/01-23:37:44)
覆面SD :ああ。地雷ですね。 (04/01-23:38:28)
覆面SD :じゃ、自動成功です。 (04/01-23:38:35)
ヒモロギ :ダイスはできますか (04/01-23:38:40)
覆面SD :貴方は地雷を埋設し、移動を完了しました。 (04/01-23:38:56)
覆面SD :そこで。宋さん、行動をどうぞ。 (04/01-23:39:06)
ふむ、質問をよろしいか? (04/01-23:39:57)
覆面SD :貴方のHPの残りは14です。>ヒモロギさん (04/01-23:40:37)
覆面SD :ええ。 (04/01-23:40:38)
ヒモロギ :時間取りました、すみません (04/01-23:40:58)
今敵戦車の後方に私とヒモロギさん、そして橋付近には目標が射程圏内に迫るのをまってるsakakiさん、でいいのかな? (04/01-23:42:37)
いえいえ、>ヒモロギさん かなりこれで優位になりましたよ (04/01-23:43:03)
覆面SD :ええ。 (04/01-23:43:14)
というわけで、次は一斉に攻撃して戦車の撃破を目指そうと思います、まる (04/01-23:43:36)
協調行動のやり方は判りますか?>ALL (04/01-23:43:53)
今協調する場合、前提変換は私のみかな?>SD (04/01-23:44:16)
ヒモロギ :解りません、どのようにすればいいんですか? (04/01-23:44:47)
覆面SD :ええ。 (04/01-23:45:09)
えと、私が行動宣言ー と歌い上げてかきこむので、 さっきの要領で 協調宣言〜と歌いましょう。 そして要素を提出すればOKです>ヒモロギさん おなじく1ターンをつかっちゃいますが、二人でも三人でも500人でも、要素の上乗せが可能になります (04/01-23:46:49)
sakakiさん生きてるー? (04/01-23:47:14)
覆面SD :まあ、「協調します」の宣言と、成功要素の提示だけすればいいですね。 (04/01-23:47:43)
ヒモロギ了解しました (04/01-23:48:13)
覆面SD :ただし、一時的成功要素は主行動者だけ。 (04/01-23:48:13)
「こちらエステル02、よくがんばったな03。目標がポイントN地点までいったら、当初の予定通り作成が開始できる。 おくれんなよー」 (04/01-23:48:55)
sakaki生きてますよ (04/01-23:49:03)
sakaki「いやしかし03本当によくやったよ、初陣にしては良くやってるじゃないか、そのいきだがんばれ」 (04/01-23:50:17)
協調でいいですカー (04/01-23:50:21)
ヒモロギ「こちら03、またせたな、派手にいってくれ」 (04/01-23:50:22)
sakakiOKですよ (04/01-23:50:31)
目標戦車で (04/01-23:50:41)
ヒモロギはい、どうぞ (04/01-23:50:50)
覆面SD :いきなり本題ですね。 (04/01-23:51:06)
らじゃ、では少々お時間を。まとめてきます。 お二人もまとめをねがいまする> (04/01-23:51:29)
覆面SD :でもいきなり戦車撃っても1ターン1時間だから反撃されるなーとか思いました(芝村笑い) (04/01-23:54:14)
sakaki :その前に叩き潰す (04/01-23:55:00)
覆面SD :まあ、誰か一人死にますね。 (04/01-23:57:24)
覆面SD :ちなみに、砲でないと戦車には難しいですね。 (04/01-23:58:07)
覆面SD :予備弾薬もつかうほうがいいカも知れません。 (04/01-23:58:28)
ヒモロギ装備は装備名だけでいいんですか?

(04/02-00:02:17)

覆面SD :ええ。 (04/02-00:02:22)
覆面SD :海ラヴ尾もスレー (04/02-00:07:31)
行動宣言:敵戦車の破壊、沈黙化
 
前提変換:
0、sakakiとは敵を挟んで射線のズレが160度ほどなるように敵を挟んでヒモロギと共に陣取る。
1、鉄橋に仕掛けられた地雷の動作を合図に行動開始。不発だった場合は、敵戦車が橋中央に直前に到達した時点で行動を開始と、予め作戦を立てているため、混乱はないものと予想されるし、タイミングは合う。(協調行動用)
2、ウォードレスの強靭な筋力で、5秒ほど後に鳴り出すよう、アラームをセットした【デジタル時計】を敵後方30M以内前後を目安に投げ込む。(撹乱)
3、アラームに目標三単位の気がそれただろう隙に通常周波数で無線から連絡、一斉に攻撃開始。(挟撃)
4、無線内容は「エステル戦車大隊、01から12、攻撃開始!」で、相手の混乱と恐怖を誘います。
5、最初の攻撃目標は橋。戦車を川に落とす。地雷で落ちてた場合は戦車。
6、橋は予め計測し、脆くしてある。
7、雨は続いており、挟撃とも重なって敵にはこちらの正確な位置がわからない。
8、川は激流と化しており、WDで落ちれば死ぬしかない。戦車も動きが取れなくなるはずである。
9、発光弾を織り交ぜて撃ち、こちらが大部隊で、火力制圧しようとしているかのように見せかける。
10、寡兵である敵部隊は、脱退を最優先目標とするはずである。そこで、撤退先(3km先の路上)にしかけた地雷に誘導するように動く。

<成功要素>
 
技能1
【料理】手が器用であり、射撃に役立つ。
 
持ち物3
【コーラ150ml】糖分の摂取で冷えた体にカロリーを与える
【ウォークマン】前提に
【デジタル時計】前提に
 
装備
WD:ドーントレス

メイン:【対ウォードレスライフル】WDの牽制に
サーブ:【手榴弾(3発)】橋の破壊、および撹乱
肩:【75mmL24砲】戦車、および橋の破壊
特殊:【地雷】前提に
 
WDの成功要素
【GPS】雨の中での正確な位置の把握
【信号弾】最初の号令以降の連絡手段として
【軽量化改造】軌道射撃を可能にする
【通信強化】信号弾
【対ウォードレスライフル予備弾薬】WDの牽制に

(04/02-00:09:58)

:あー、つかれた (04/02-00:10:04)
:お待たせです (04/02-00:10:10)
覆面SD :他の人が完了した視点で判定を開始します。 (04/02-00:11:03)
失礼、ウォークマンは前提ではなく、「ワルキューレの騎行」を流して私の戦意の高揚に使う です、ミスりました (04/02-00:11:36)
ヒモロギ協調します。
成功要素提出:「野生の感」感で弱点を狙います
       「ナタ」人型戦車の間接に投げつける
       【出力強化改造】攻撃を確実なものにします
       【移動力強化改造】攻撃位置まで迅速に移動します        
       【信号弾】タイミングを合わせます
       【発光弾】敵の視界を一時的に奪います
       【通信強化】見方との連携を強化します
【75mmL24砲 予備弾薬】全弾射撃します
       「75mmL24砲」
       「ハンドガン」
       「ATM」
       「ウォーアクス」
       「地雷」

(04/02-00:13:51)

(コーラはコカインの隠語だ!と叫ぼうとしたが、さすがにどうかと思ったので使わない。) (04/02-00:14:06)
て、一時もコピペし忘れた (04/02-00:14:39)
覆面SD :コカインが危険だとわからなかったころは実際に微量のコカインが入れていたそうですが。 (04/02-00:15:27)
一時成功要素
「戦意は高揚している」
「新入りには負けられないという思い」

(04/02-00:15:36)

ヒモロギ :これで大丈夫でしょうか?間違ってませんか? (04/02-00:15:44)
:問題ないかと。 ちと通信手段で作戦の連絡不備があったようだが(笑 (04/02-00:17:05)
覆面SD :ヒモロギさんの死亡率がぐっと上がったんですけどね(笑) (04/02-00:17:37)
(150mlのコカイン! 末端価格で幾らになるだろう、ぐふふ) (04/02-00:18:10)
sakaki前提変換「敵を待ち伏せ」敵は宋さんやヒモロギさんの攻撃でこっちに戦車が向かっている
    「目標が大きい」戦車が目標なので当てやすい
    「時間差攻撃」時間差で「対ウォードレスライフル」「75mmL24砲」で攻撃します
    
一時成功要素「初陣の奴にばかりいいかっこさせられないという思い」

成功要素「射撃技能」これにより射撃がうまいので当てやすい
    「対ウォードレスライフル」これでできるだけ威嚇し
    「通信強化」仲間と通信をしできるだけ効果的な攻撃をする
    「75mmL24砲」これによりダメージを与えます
    「出力強化改造 」できるだけ翻弄します
    「発光弾」目くらましないなどで使用します
    「ハンドガン」威嚇に使い
    「ウォーアクス」もし近づいてきた場合に使用

(04/02-00:18:15)

ヒモロギ :初陣で生き残れるとは思ってませんからw (04/02-00:18:38)
ウ、ウォーアクスはきっと投射するんですよ (04/02-00:18:40)
sakaki :(まあ質にもよるわな) (04/02-00:18:42)
(へへへ、戦場ではモルヒネが良く出回るからな。) (04/02-00:20:41)
ヒモロギさんにもしもがあれば、一時要素は「あだ討ち」で決まりだ、くくく (04/02-00:21:39)
sakakiもしくは敵討ちですね (04/02-00:22:14)
覆面SD軽量化改造、コーラ150ml、料理、ハンドガン(宋さん)
ハンドガン、発光弾、ナタ(ヒモロギさん)
が不可です。発光弾は使い済みでしたね。ハンドガンだと装甲に退かれます。

(04/02-00:22:14)

ん?私はハンドガンなど持ってないぞ? (04/02-00:23:26)
ヒモロギ :ナタは通ると思ってませんでしたから{使い道なんておもいつかねーよ! (04/02-00:23:39)
sakakiでもそれを通すのがAマホの醍醐味だと (04/02-00:24:03)
sakaki誰かが言ってた (04/02-00:24:09)
ヒモロギカメラにでも投げたら壊れたかしら? (04/02-00:25:06)
ナタかー、ナタねぇ…… 地雷のちょっと前において、ワザと金属反応で発見させて、安心させたときにドカン、とか? (04/02-00:25:17)
sakaki投げて相手にわざと存在を知らせるのにもありか? (04/02-00:25:57)
覆面SD :ああ。ちなみに戦車は無人ですよ。 (04/02-00:26:06)
えぇー、まじー? (04/02-00:26:35)
覆面SD :ああ。ハンドガンは、ヒモロギさんの誤。それと移動力も不。 (04/02-00:27:09)
らじゃー (04/02-00:27:48)
覆面SD :残念残念。敵は橋での挟み撃ちは予想済みでした。戦術の基本ですね。 (04/02-00:28:17)
まあ、WDには混乱誘えるだろうと思うぜ!、ね!、ね! (04/02-00:28:34)
ヒモロギ移動力ダメでしたか (04/02-00:28:54)
おう、ごっと。 警戒してやがったか (04/02-00:29:09)
渡る前に箸を落としてやればよかったorz (04/02-00:30:08)
覆面SD宋さんは
ウォークマン、デジタル時計、ドーントレス、対ウォードレスライフル、手榴弾、75mmL24砲、GPS、信号弾、通信強化、対ウォードレスライフル予備弾薬。

(04/02-00:30:11)

橋orz (04/02-00:30:18)
わーい、10個ー (04/02-00:30:48)
覆面SD :10個ですね。ウォークマンとデジタル時計は気を撹乱として認めます。 (04/02-00:31:07)
一時要素の抽出はなし? (04/02-00:31:55)
覆面SD野生の感、出力強化改造、通信強化、75mmL24砲 予備弾薬、75mmL24砲、ATM、ウォーアクス、の7個。
(04/02-00:32:32)

覆面SD :まあ、一時はあとで。 (04/02-00:32:41)
sakaki 1D6 → 2 = 2 (04/02-00:33:15)
sakaki失敬 (04/02-00:33:22)
ヒモロギうーん、ノルマに3足りずか (04/02-00:33:53)
覆面SD射撃技能、対ウォードレスライフル、通信強化、75mmL24砲、出力強化改造、発光弾、ハンドガン
(04/02-00:34:07)

まーまー、中間でもいいじゃない。 (04/02-00:34:51)
sakakiまーダイスという手もあるし (04/02-00:35:15)
ダイスはありえん。振る位なら中間いくぜ (04/02-00:35:39)
失敗したら残り1ターンあるのに全滅やん (04/02-00:36:00)
sakakiいやたまに神が光臨するのを期待しながら振るのもあり (04/02-00:36:22)
覆面SD :一時は無効ですね。 (04/02-00:36:40)
覆面SD :10+7+7 (04/02-00:36:45)
人事を尽くさずして神はなし だ (04/02-00:36:53)
sakaki前提変換は? (04/02-00:37:00)
前提も無効かい? (04/02-00:37:08)
覆面SD :ああ。処理中なので。すこし。 (04/02-00:39:32)
らじゃー (04/02-00:39:46)
覆面SD :地雷と橋が通じなかったので前提変換は全滅ですね。それと、全面的打ち合いになったので敵WDも混ざりました。 (04/02-00:40:27)
sakaki了解 (04/02-00:40:37)
あららん (04/02-00:41:02)
ちい、やるな敵 (04/02-00:41:29)
「ちくしょう、奴ら気がつきやがった。」 (04/02-00:42:03)
覆面SD :4D6ですね。ダメージは。宋さん、どうぞ。 (04/02-00:42:27)
「エステル02、作戦はβに移行。……強行だ。死ぬなよ」 (04/02-00:42:51)
4D6 → 6 + 6 + 1 + 6 = 19 (04/02-00:42:58)
うげ (04/02-00:43:07)
sakaki「仕方ないやるぞ、01、03」 (04/02-00:43:10)
サイコロの神様は私がお嫌いのようだ。やはり (04/02-00:44:16)
ダメージ計算ってどうやるんでしたっけ? (04/02-00:44:34)
覆面SDウォークマン、デジタル時計、対ウォードレスライフル、手榴弾、75mmL24砲、信号弾、対ウォードレスライフル予備弾薬

宋さんは以上の成功要素を消してください。

(04/02-00:47:01)

らじゃー (04/02-00:47:15)
覆面SD :人型ぼろぼろだなー (04/02-00:47:40)
覆面SD :装甲は全部破損、センサー系の半分はしに、人工筋肉の性能低下。 (04/02-00:48:42)
でも依然健在 と (04/02-00:49:47)
くそぅ (04/02-00:49:58)
くやしー (04/02-00:50:09)
覆面SDナタ、信号弾、発光弾、75mmL24砲 予備弾薬、75mmL24砲、ハンドガン、ATM、ウォーアクス、地雷

ヒモロギさんは以上の成功要素を消してください。

(04/02-00:50:34)

ヒモロギ了解です (04/02-00:50:55)
sakaki「おい01大丈夫か、おい01応答しろ」 (04/02-00:51:00)
覆面SD対ウォードレスライフル、75mmL24砲、発光弾、ハンドガン
これはsakakiさん

(04/02-00:51:29)

覆面SD :ふう。終わりましたね。 (04/02-00:51:39)
覆面SD :それじゃ、残りのhp算出です。 (04/02-00:51:56)
sakaki了解 (04/02-00:52:05)
ヒモロギウォーアクスまで持ってかれたら俺戦えないんじゃねぇか? (04/02-00:52:35)
あはははは、すでに火力で戦車もむりだぜジョニー (04/02-00:53:15)
ワイヤーで引っ掛けるか地雷に誘い込んで吹っ飛ばすか……んーむ (04/02-00:53:46)
sakaki火力は全然足りゃしない (04/02-00:54:19)
しかし敵WDも結構消耗したはずだぜぃ (04/02-00:54:42)
覆面SD宋さん

通信強化、軽量化改造、GPS、ウインチ(ワイヤー)、ウォーアクス、コーラ150ml、鋭い嗅覚、料理、ドーントレス
で9点

sakakiさん

射撃技能 、博識、通信機、ロープ、ナイフ、ドーントレス、ウォーアクス、増加装甲、出力強化改造、重装甲改造、通信強化
で11点

ヒモロギさん

日曜大工、野生の感、双眼鏡、通信機、ドーントレス、ウォーアクス、出力強化改造、移動力強化改造、通信強化
で9点

(04/02-00:56:28)

ヒモロギ地雷の上に倒せば勝てないか? (04/02-00:56:39)
覆面SD :違う人は今のうち報告してくださいね。 (04/02-00:56:45)
ん、私の地雷はどちらに? (04/02-00:57:36)
覆面SD :それぞれ1D6ずつお願いします。 (04/02-00:58:11)
3km先ぐらいに埋まってる?(笑 (04/02-00:58:17)
ヒモロギウォーアクス残ってるんですね (04/02-00:58:18)
1D6 → 6 = 6 (04/02-00:58:30)
ヒモロギ 1D6 → 2 = 2 (04/02-00:58:48)
覆面SD :宋さんの地雷+で10点。 (04/02-00:58:50)
覆面SD :あ、自分のダメージ判定ですね。 (04/02-00:58:59)
今日は1と6意外出ないのは何故だ (04/02-00:59:05)
sakaki 1D6 → 6 = 6 (04/02-00:59:14)
覆面SD :それと、宋さんだけ2D6 (04/02-00:59:17)
覆面SD :難しいなー (04/02-00:59:32)
もっかい振りますよー (04/02-01:00:12)
2D6 → 5 + 1 = 6 (04/02-01:00:20)
覆面SD :今度は敵のダメージ (04/02-01:00:32)
覆面SD :うわ。 (04/02-01:00:35)
同じかよ (04/02-01:00:39)
覆面SD :で、宋さんは−6、sakakiさんは−6、ヒモロギさんはー2成功要素です。 (04/02-01:01:48)
覆面SD :WD1機撃破。 (04/02-01:01:56)
こ、混乱中 (04/02-01:02:41)
覆面SD :消した成功要素は報告してくださいね。本人の成功要素が0になった視点で死亡です。 (04/02-01:03:30)
ヒモロギ日曜大工と双眼鏡を消します (04/02-01:04:23)
【料理】【鋭い嗅覚】【コーラ150ml】【通信強化】【軽量化改造】【GPS】 (04/02-01:05:11)
sakakiいまさらだが (04/02-01:05:35)
アクスとウィンチしかねぇorz (04/02-01:05:40)
sakaki対ウォードレスライフル予備弾薬と信号弾がないことに気づく (04/02-01:06:10)
うぅ、ごめんよ皆。 作戦ばれてたよ (04/02-01:06:19)
覆面SD :ああ。sakakiさんは予備弾つかってませんでしたね。 (04/02-01:06:53)
覆面SD :どうします? (04/02-01:06:57)
sakakiロープ、ナイフ、対ウォードレスライフル予備弾薬、博識、重装甲改造、増加装甲 (04/02-01:08:20)
「ここまできたからには町にはいかせねぇ。ここで潰れろデカブツ!」 (04/02-01:08:26)
覆面SD :対ウォードレスライフル予備弾薬を使えば、ライフルは使えますよ?それでも? (04/02-01:09:11)
とかいいつつ、次はWDに特攻しまふ、たぶん (04/02-01:09:20)
sakaki「はーキャラじゃないんだけど、町に行く前に潰れていけよ、デガブツよ」 (04/02-01:09:38)
sakakiじゃあ変わりに通信機 (04/02-01:10:05)
sakakiでお願いします (04/02-01:10:31)
覆面SD :それでは、最終3ターン目 (04/02-01:10:52)
覆面SD :行動宣言をどうぞ。 (04/02-01:10:59)
ヒモロギ私が埋めた地雷までの距離は? (04/02-01:11:34)
SD、潰したWDから何か武装を確保できませんか? (04/02-01:11:57)
覆面SD :100メートルくらい。 (04/02-01:12:11)
覆面SD :対戦車砲とかを打ち合ったところでは無理ですね。 (04/02-01:13:07)
覆面SD :地雷はばれてますよ。 (04/02-01:13:35)
覆面SD :地雷抱いて特攻はありですね。 (04/02-01:14:01)
天候は未だに雨? (04/02-01:14:11)
sakaki特攻して倒せるの? (04/02-01:14:19)
覆面SD :ええ。 (04/02-01:14:25)
ヒモロギウィンチとロープを使った、地雷の上に倒せば勝てるかなと思いまして (04/02-01:14:48)
覆面SD :勝率60%というどころですね。 (04/02-01:15:15)
ヒモロギ使って (04/02-01:15:17)
「こちらは三人とも何とか無事だ、気を強く持て!」 (04/02-01:15:17)
sakakiロープはないよ (04/02-01:15:41)
さーて、戦車はまだ立ってます? (04/02-01:16:06)
sakaki「しかし三人とも無事でも何とかだからな、どうするよ」 (04/02-01:16:08)
それと、敵WDに火器はまだあります? (04/02-01:16:33)
覆面SD :ナシ。 (04/02-01:16:54)
「うっ、それを今考えてんだよ!」 (04/02-01:16:55)
覆面SD :戦車の筋肉は半はいきてますね。 (04/02-01:17:15)
覆面SD :人工筋肉だけ成功要素4個分。 (04/02-01:17:37)
オウケイ、では難易度に関する質問一回目 私が白兵戦を敵WDに仕掛けた場合、敵WDを捕獲する難易度は? (04/02-01:18:19)
覆面SD :4 (04/02-01:18:38)
意識を保ったままで だ (04/02-01:18:40)
覆面SD :ああ。捕獲ですか?なら8. (04/02-01:19:17)
覆面SD :殺害なら4ですね。 (04/02-01:19:25)
では二回目、戦車にウィンチを引っ掛けて倒し、行動不能にさせる難易度は? (04/02-01:20:04)
覆面SD :ちなみに今ならwd無視して戦車を落とすほうが早いですね。 (04/02-01:20:23)
ヒモロギ戦車を機能停止じゃなくても移動停止=都市に入れないで勝ちですか? (04/02-01:20:37)
覆面SD :撃破です。ただの行動不能なら、一定時間で化学兵器が起動します。 (04/02-01:22:07)
なるほど、撃破の難易度は? (04/02-01:22:40)
覆面SD :で、風邪と水と地にばら撒かされますね。 (04/02-01:22:49)
ヒモロギみんなアクスで脛狙えば…科学へいきですか; (04/02-01:22:53)
覆面SD :ダメージダイスによりますね。 (04/02-01:23:05)
覆面SD :攻撃だけなら11 (04/02-01:23:48)
んー、まー、仕方がない。 行動宣言、敵戦車に攻撃します (04/02-01:25:32)
前提変換 壊れた装甲から雨が浸食、電子系統に動作不良 (04/02-01:26:15)
覆面SD :10 (04/02-01:26:29)
覆面SD :残念ですが、センサーはひとつしかいきてませんねー (04/02-01:27:14)
覆面SD :残りは火器管制と人工筋肉。 (04/02-01:27:28)
sd,無人戦車は無人が故に何らかの (04/02-01:28:26)
こう、AIというかなんか入ってません? (04/02-01:28:35)
覆面SD :BALLS (04/02-01:28:40)
何で動いてんのこいつ? (04/02-01:28:54)
前提変換で、BALLSの破壊を重視、 化学兵器は破壊後に動作不良にすればいい (04/02-01:29:42)
覆面SD :いや、3ターンが終わった始点で爆破しますねー (04/02-01:30:23)
まじでー? (04/02-01:30:54)
覆面SD :そして、コックピットまで人工筋肉を切り裂いていくならどのみち同じことですね。 (04/02-01:30:56)
こいつら神風かよ…… (04/02-01:31:13)
ヒモロギ自爆テロ? (04/02-01:31:14)
覆面SD :WDの中の人は死にませんよ。 (04/02-01:31:36)
乗り移ってコックピット空けるとか? (04/02-01:31:55)
覆面SD :人型戦車は止まりますが。 (04/02-01:32:00)
前提変換、乗り移ってコックピット強制パージ。以後のことは残りの二人に任せる(笑 (04/02-01:32:36)
sakakiおい (04/02-01:32:48)
覆面SD :戦車相手に? (04/02-01:33:11)
は、はい (04/02-01:33:22)
不可能ですかい? (04/02-01:33:39)
ヒモロギパージせずに地雷の上でこけてくれると助かる (04/02-01:33:55)
覆面SD :難易度13 (04/02-01:34:33)
BALLSを誘導するんは、ばれてるから無理だろうし、んーむ (04/02-01:34:43)
覆面SD :失敗するとその場で打たれて灰になります。 (04/02-01:35:01)
うへぇ、 (04/02-01:35:20)
sakakiSD残りの難易度は (04/02-01:35:35)
ヒモロギ川に落とすだと難易度はいくつになりますか? (04/02-01:35:39)
sakakiいくらですか? (04/02-01:35:40)
覆面SD :10ですね。 (04/02-01:36:17)
覆面SD :川ですか?やり方によります。 (04/02-01:36:35)
協調で突っ込むか。 (04/02-01:36:46)
sakaki俺が手伝おう (04/02-01:36:55)
うー (04/02-01:36:59)
らじゃ、ではさらに前提変換、あわよくば誘導して地雷に突っ込ませる (04/02-01:38:00)
覆面SD :地雷の位置がばれてますからねー (04/02-01:38:35)
(私ごと吹っ飛ぶ気がするw) (04/02-01:38:54)
sakaki俺が特攻しようか? (04/02-01:39:11)
(特攻と変わりねぇえ) (04/02-01:39:14)
いや、前提変換、地雷抱えて私が特攻 (04/02-01:39:33)
覆面SD :3人で協調すれば普通に勝てるかもです (04/02-01:39:42)
敵戦車の機動力を叩く。 (04/02-01:40:01)
覆面SD :それは前提変換じゃなくて行動宣言ですね。 (04/02-01:40:07)
むむぅ (04/02-01:40:43)
そうだよねぇ、 (04/02-01:40:48)
ま、普通に要素いこうか。粘りたいが時間がやばい (04/02-01:42:13)
もうしわけない (04/02-01:42:18)
覆面SD :あれです。アクスもって全員突撃 (04/02-01:42:19)
覆面SD :はあはあ (04/02-01:42:22)
覆面SD :特攻萌え (04/02-01:42:29)
覆面SD :(笑) (04/02-01:42:33)
sakaki俺も頭が回らないからお早めに (04/02-01:42:33)
行動宣言:敵人型戦車に攻撃し、これを破壊する

装備
WD:ドーントレス
 
腰:【ウォーアクス】特攻
 
WDの成功要素
【ウインチ(ワイヤー)】 引っ掛けて動きを阻害

<一時要素>
「脳内物質過剰放出」身体能力が上がります。戸惑いません
「連携」

(04/02-01:45:23)

変換は先ほどの パージ以外っす、たぶん (04/02-01:45:55)
sakakiで次は自分ですか? (04/02-01:46:11)
覆面SD :普通の行動宣言ですか? (04/02-01:46:30)
覆面SD :なら灰ですね。 (04/02-01:46:38)
ええ。協調しないならしないといってください。あはは…… (04/02-01:46:52)
覆面SD :3個だけ。 (04/02-01:46:59)
sakaki協調しますよもちろん (04/02-01:47:19)
ヒモロギ強調します。 (04/02-01:47:42)
sakakiでは行動宣言「宋さんを援護しながら前進し弾が切れたら宋さんと同様にアクスで特攻」 (04/02-01:48:39)
覆面SD :宋さんが死んで復讐心に燃える(一時的成功要素)とかもありですねー (04/02-01:49:37)
覆面SD :どうぞ (04/02-01:49:46)
ヒモロギ成功要素提出:【野生の感】感で人口筋肉の弱い場所を見つけます
       【通信機】戦車に誤情報を流します
       【ウォーアクス】接近戦をしかけます
       【出力強化改造】攻撃力を上げます
       【移動力強化改造】的確に攻撃が当たる位置に移動します
       【通信強化】戦車に対しての情報を強化します

(04/02-01:50:06)

「うぉおおおおお!!」 叫んでみよう…… (04/02-01:50:10)
sakaki
成功要素提出「対ウォードレスライフル」
      「対ウォードレスライフル予備弾薬」
      「ウォーアクス」
      「出力強化改造」特攻に使用します
      「通信強化」通信し連携で攻撃する

(04/02-01:50:47)

(女じゃねぇorz) (04/02-01:50:53)
sakaki :「まあ、派手に散りますか!」 (04/02-01:51:05)
ヒモロギ :ああ、sakakiさん通信強化持ってた;; (04/02-01:52:07)
覆面SD :宋さん、3D6どうぞ (04/02-01:52:46)
覆面SD :10以上で勝ち (04/02-01:52:53)
go- (04/02-01:52:54)
3D6 → 3 + 2 + 5 = 10 (04/02-01:52:59)
いやっほぉおお (04/02-01:53:04)
覆面SD :12個ですね。 (04/02-01:53:08)
覆面SD :いやっほおおおおおおお! (04/02-01:53:15)
怖い、怖いよこれ、心臓止まるかと思った (04/02-01:53:20)
sakaki :神は少しばかり微笑んだか! (04/02-01:53:45)
ヒモロギ :勝った?勝ったの? (04/02-01:54:15)
覆面SD :人型戦車は煙を吹きながら止まりました。その中から活動停止したballsが転がってきました。おめでとう。貴方たちの地と涙によって世界は守られました。 (04/02-01:54:51)
覆面SD :そして貴方たちの睡眠時間も(笑) (04/02-01:55:08)
sakaki :「おーい生きてるか01、03死んでたら返事するなよ怖いから」 (04/02-01:55:27)
ヒモロギ :もう2時だよ (04/02-01:55:43)
「あー。だめだ。もう動けん……死んでるよ、ばかやろー」 (04/02-01:55:50)
覆面SD :戦功は。宋さん400、ふたりさんが200ずつですねー (04/02-01:56:01)
ヒモロギ :「こちら03、なんとか生きてるらしい」 (04/02-01:56:25)
おお、ありがたし。 うむ、きりあげよふか。 6時間も過ぎてもうた。 (04/02-01:56:42)
sakaki :最後に運試しして終わらない? (04/02-01:57:24)
覆面SD :ではさっさと寝ましょうね。 (04/02-01:57:32)
覆面SD :運試しですか? (04/02-01:57:40)
覆面SD :どうぞどうぞ (04/02-01:57:45)
運試しー? (04/02-01:58:09)
sakaki :神よ来い 10D10 → 2 + 8 + 6 + 9 + 8 + 7 + 10 + 8 + 2 + 8 = 68 (04/02-01:58:12)
10d6? (04/02-01:58:21)
覆面SD10D10 → 7 + 10 + 10 + 2 + 7 + 6 + 1 + 3 + 8 + 7 = 61 (04/02-01:58:27)
sakaki10D6 → 4 + 4 + 2 + 1 + 6 + 1 + 6 + 2 + 2 + 5 = 33 (04/02-01:58:28)
10D10 → 4 + 8 + 6 + 9 + 6 + 4 + 5 + 7 + 5 + 5 = 59 (04/02-01:58:30)
sakaki10D6 → 3 + 3 + 5 + 3 + 1 + 4 + 4 + 2 + 6 + 2 = 33 (04/02-01:58:37)
sakaki10D6 → 6 + 6 + 2 + 4 + 5 + 3 + 2 + 4 + 5 + 5 = 42 (04/02-01:58:44)
10D6 → 6 + 4 + 2 + 3 + 1 + 5 + 5 + 3 + 6 + 3 = 38 (04/02-01:58:45)
っふ……yahari (04/02-01:59:03)
sakaki :いい目が出たところで落ち (04/02-01:59:11)
ヒモロギ10D6 → 1 + 4 + 2 + 6 + 1 + 3 + 2 + 1 + 2 + 6 = 28 (04/02-01:59:12)
私は神には見放されているよふだ (04/02-01:59:16)
Systemsakakiさんがログアウトしました。 (04/02-01:59:17)
覆面SD :じゃ、寝落ちを許可します。 (04/02-01:59:28)
さらば、お疲れ様です。たのしかったでふ (04/02-01:59:33)
ヒモロギ :低! (04/02-01:59:34)
覆面SD :というか、わたしも寝ます。 (04/02-01:59:36)
覆面SD :おやすみなさい (04/02-01:59:40)
覆面SD :お疲れ様でした (04/02-01:59:46)
またノシ (04/02-01:59:49)
Systemさんがログアウトしました。 (04/02-01:59:52)
覆面SD :ご苦労様でした (04/02-01:59:53)
覆面SD :おはようございます (04/02-01:59:58)
覆面SD :ノシ (04/02-02:00:01)
ヒモロギ :ありがとうございました。 (04/02-02:00:08)
覆面SD :1が三つもでるとはこれはまだすばらしいw (04/02-02:00:22)
覆面SD :そろそろ部屋閉じますねー (04/02-02:00:37)
覆面SD :いえいえ。 (04/02-02:00:40)
Systemヒモロギさんがログアウトしました。 (04/02-02:00:55)
System覆面SDさんがログアウトしました。 (04/02-02:00:56)