るしにゃん王国

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal EV136準備用スレッド /クレール (08/12/27(Sat) 14:00) #2235
Nomal 1回目草稿 /クレール (08/12/27(Sat) 16:17) #2236
Nomal 2回目準備 /クレール (08/12/28(Sun) 14:36) #2237
│└Nomal 2回目草稿 /クレール (08/12/28(Sun) 22:16) #2238
│  ├Nomal 自動迎撃 /イヌヒト (08/12/30(Tue) 01:45) #2239
│  └Nomal 2回目草稿2 /るしふぁ (08/12/30(Tue) 14:59) #2240
│    ├Nomal 2回目弓隊 /クレール (08/12/30(Tue) 21:13) #2241
│    └Nomal 医療部隊 /クレール (08/12/30(Tue) 21:41) #2242
│      └Nomal アルフRP /イヌヒト (08/12/30(Tue) 21:58) #2243
Nomal 3回目案ぽいもの /manaly (08/12/31(Wed) 01:38) #2244
│└Nomal 準備 /クレール (08/12/31(Wed) 21:58) #2245
│  ├Nomal 3回目弓隊 /クレール (08/12/31(Wed) 22:03) #2246
│  └Nomal 3回目医師 /クレール (08/12/31(Wed) 22:15) #2247
│    ├Nomal アルフRP /イヌヒト (09/01/02(Fri) 21:32) #2248
│    └Nomal オンスRP /イヌヒト (09/01/02(Fri) 21:52) #2249
Nomal 5回目準備 /クレール (09/01/04(Sun) 12:05) #2250
│├Nomal 赤弓隊 草稿 /クレール (09/01/04(Sun) 12:14) #2251
││└Nomal 一文追加 /るしふぁ (09/01/04(Sun) 17:55) #2252
│└Nomal RP /manaly (09/01/04(Sun) 19:05) #2253
│  └Nomal RP修正版 /manaly (09/01/04(Sun) 19:29) #2254
│    └Nomal さらに修正。 /manaly (09/01/04(Sun) 19:53) #2255
Nomal 緊急6回目 /クレール (09/01/05(Mon) 21:14) #2256
│├Nomal 赤弓隊 /クレール (09/01/05(Mon) 21:29) #2257
│├Nomal 黄弓隊 /クレール (09/01/05(Mon) 21:33) #2258
│└Nomal 医師団 /クレール (09/01/05(Mon) 21:38) #2259
Nomal 7回目準備 /クレール (09/01/06(Tue) 10:34) #2260
│├Nomal 7回目 弓隊 /クレール (09/01/06(Tue) 10:36) #2261
│└Nomal 7回目 医師 /クレール (09/01/06(Tue) 10:37) #2262
Nomal 8回目準備 /クレール (09/01/07(Wed) 14:18) #2263
│├Nomal 8回目 赤弓隊 /クレール (09/01/07(Wed) 14:30) #2264
││└Nomal 赤弓隊 RP /イヌヒト (09/01/07(Wed) 23:10) #2270
│├Nomal 8回目 黄弓隊 /クレール (09/01/07(Wed) 14:31) #2265
││└Nomal 黄弓隊 RP /仮面のひと (09/01/07(Wed) 21:42) #2269
││  └Nomal 修正 /イヌヒト (09/01/07(Wed) 23:27) #2271
│└Nomal 8回目 医師草稿 /クレール (09/01/07(Wed) 14:33) #2266
│  ├Nomal アルフRP /イヌヒト (09/01/07(Wed) 15:13) #2267
│  └Nomal オンスRP /イヌヒト (09/01/07(Wed) 15:47) #2268
Nomal リザルト /クレール (09/01/14(Wed) 16:44) #2272
  ├Nomal 提出用草稿 /クレール (09/01/14(Wed) 16:50) #2273
  ├Nomal Re[2]: リザルト /更夜 (09/01/15(Thu) 00:34) #2274
  └Nomal Re[2]: リザルト /manaly (09/01/17(Sat) 19:11) #2275


親記事 / ▼[ 2236 ] ▼[ 2237 ] ▼[ 2244 ] ▼[ 2250 ] ▼[ 2256 ] ▼[ 2260 ] ▼[ 2263 ] ▼[ 2272 ]
■2235 / 親階層)  EV136準備用スレッド
□投稿者/ クレール 一般人(1回)-(2008/12/27(Sat) 14:00:38)
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2235 ] / 返信無し
■2236 / 1階層)  1回目草稿
□投稿者/ クレール 一般人(2回)-(2008/12/27(Sat) 16:17:01)
    2008/12/27(Sat) 21:45:29 編集(投稿者)

    f:PLAYER =<るしにゃんにゃん中隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    準備AR:5
    達成値:0
    修正値:0

    f:<るしにゃんにゃん中隊>の行動={
    r:部隊分割(小部隊に分割するだけ),なし,なし,3,0
    #<チーム:オンス><チーム:アルフ><赤弓隊><黄弓隊>の4部隊に分割します
    #準備AR5→2


    f:<チーム:オンス>の行動={
    r:偵察訓練,なし,なし,1,0(偵察関連の評価+1)
    #準備AR2→1
    r:偵察訓練,なし,なし,1,0(偵察関連の評価+1)
    #準備AR1→0
    r:進軍して戦闘を開始する,なし,なし,0,0
    選択するアイドレス = 涼州から奇襲に賭ける(EV136−201)


    f:<チーム:アルフ>の行動={
    r:偵察訓練,なし,なし,1,0(偵察関連の評価+1)
    #準備AR2→1
    r:偵察訓練,なし,なし,1,0(偵察関連の評価+1)
    #準備AR1→0
    r:進軍して戦闘を開始する,なし,なし,0,0
    選択するアイドレス = 涼州から奇襲に賭ける(EV136−201)


    f:<赤弓隊>の行動={
    #もしも使用可能なら、訓練前に以下の1行動をお願いいたします。
    r:松井が絶技「幻影のドレス」を使用し、外見を+10する
    #絶技使用のため、AR消費はなし
    r:同調訓練,なし,なし,1,0(同調関連の評価+2)
    #準備AR2→1
    r:同調訓練,なし,なし,1,0(同調関連の評価+2)
    #準備AR1→0
    r:進軍して戦闘を開始する,なし,なし,0,0
    選択するアイドレス = 涼州から奇襲に賭ける(EV136−201)


    f:<黄弓隊>の行動={
    r:同調訓練,なし,なし,1,0(同調関連の評価+2)
    #準備AR2→1
    r:同調訓練,なし,なし,1,0(同調関連の評価+2)
    #準備AR1→0
    r:進軍して戦闘を開始する,なし,なし,0,0
    選択するアイドレス = 涼州から奇襲に賭ける(EV136−201)


    f:ロールプレイ={
    「久しぶりの攻勢ですね」
    クレールさん方針を伝え部隊を最適に分けてもらいながら、部隊指揮を執る藩王るしふぁがつぶやく。
    部隊の全員が久しぶりにレムーリアの地を踏む。
    そして全員が久しぶりにニューワールド以外の世界への移動だった。
    今回の部隊編成はいままでのるしにゃん王国の編成とは違い、魔法使い、世界移動存在がほとんどいない編成となっている。
    変わりに増えたのが弓兵だ。
    今回の敵が物理域制限を掛けてくるので独自の技術系である魔法の類は使えなくなる可能性があるのだ。
    そしてその代わりが弓兵だった。
    最近一気に強化されたアイドレスであり、根源力制限があるにもかかわらず設定国民が着て国内に沸く怪物や国内外に発生する危機を救うために使われている。
    設定国民が活躍している通り能力的によくできていて、先日の出兵でもAR消費なしでの攻撃は活躍した。

    「今回の敵も同じくらいの防御力だといいけど」
    先日の戦闘を思い出す。
    一方的に倒すことはできたけど、数値的な余裕はあまり無かった。
    これ以上敵に硬くなられると一撃で倒すことが難しくなる。
    そうなると敵に接近をゆるすことになってしまう。
    「今回の戦闘では医療部隊の護衛を暁の円卓藩国が担当してくださるので弓部隊は全力で攻撃に専念します。必殺の覚悟でいきましょう。接近されると我々には対処できません」
    今回レムーリア方面軍の指揮をとる白石さんの部隊が後衛部隊の防御をしてくれることになっていた。
    各種訓練をしている各分隊の指揮官の声が大きく指示を続けている。
    部隊員も命がかかっているので訓練の手を緩めることはしない。
    弓部隊も攻撃に専念するために防御は暁部隊との連携を取ることにしていた。
    同調行動の訓練に身がはいる。
    医療部隊は体力回復のほかに解毒治療などの準備も行っていた。さらに、負傷者など回復の必要なものを迅速に発見できるよう偵察訓練も行っている。

    「さて、みなさん。もうすぐ時間になります。準備はよろしいですか?」
    個人的な友好のしるしとして病院や小学校に端切れのぬいぐるみを贈りに行っていた松井が合流したところで、るしふぁ王は訓練を終え整列している部隊の面々に出撃を告げる。
    「では、死なない程度にがんばりましょう」

    (約911文字)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2235 ] / ▼[ 2238 ]
■2237 / 1階層)  2回目準備
□投稿者/ クレール 一般人(3回)-(2008/12/28(Sun) 14:36:30)
    2008/12/29(Mon) 21:27:10 編集(投稿者)

    http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs3/2875

    気になること:
    1・攻撃の際にAR修正として入るYはAR距離と思われますが、射程の長さに伴う初期修正はないのでしょうか?
    (具体的には中距離攻撃ならAR距離2の攻撃が届くので、Y=2の敵に短距離移動せず攻撃できるのではないかと思うのですが)
    →ないらしいです
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2237 ] / ▼[ 2239 ] ▼[ 2240 ]
■2238 / 2階層)  2回目草稿
□投稿者/ クレール 一般人(4回)-(2008/12/28(Sun) 22:16:30)
    弓隊 テンプレ

    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:PLAYER =<黄弓隊>
    t:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    準備AR:5
    達成値:0
    修正値:
    同調関連の評価+4

    f:<赤弓隊>の行動={
    f:<黄弓隊>の行動={

    r:連携(バンド)する,外見,7,1,0
    #外見評価は18/22
    #AR10→9

    r:短距離移動する,なし,なし,1,0
    #AR9→8

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #対象は敵奴隷兵,X=15,達成値60,
    #中距離評価は28のため自動成功
    #AR8→5

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    対象は敵奴隷兵,X=15,達成値60,
    中距離評価は28のため自動成功
    #AR5→2

    r:特殊を使う
     *長弓兵は射程内に入り次第、AR消費なしに攻撃できる。
     *魔法弓手は射程内に入り次第、AR消費なしに攻撃できる。
    を使用して敵を攻撃します。対象は敵奴隷兵,X=15,達成値60
    中距離評価は28のため自動成功
    #AR消費なし

    r:撤退して次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,2,0
    選択するアイドレス = (撤退をした場合)守勢(EV136−204)
    #AR2→0


    f:ロールプレイ={

    (約 文字)

    /*/
    医師団テンプレ

    f:PLAYER =<チーム:アルフ>
    f:PLAYER =<チーム:オンス>
    t:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    準備AR:5
    達成値:0
    修正値:
    偵察関連の評価+2

    f:<チーム:アルフ>={
    f:<チーム:オンス>={

    r:連携(バンド)する,外見,7,1,0
    #AR10→9

    r:短距離移動する,なし,なし,1,0
    #AR9→8

    r:特殊を使う
    <>のARを治療行為によって回復します。治療評価は25です。
    #AR8→5

    r:特殊を使う
    <>のARを治療行為によって回復します。治療評価は25です。
    #AR5→2

    r:撤退して次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,2,0
    選択するアイドレス = (撤退をした場合)守勢(EV136−204)
    #AR2→0


    f:ロールプレイ={

    (約 文字)

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2238 ] / 返信無し
■2239 / 3階層)  自動迎撃
□投稿者/ イヌヒト 一般人(1回)-(2008/12/30(Tue) 01:45:46)
    2008/12/30(Tue) 01:47:37 編集(投稿者)
    2008/12/30(Tue) 01:47:33 編集(投稿者)

    http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=25073&reno=24800&oya=24800&mode=msgview

    Q:
    E136レムーリア方面の敵にシープホーンがいるようですが、武繰の特殊
    *武操は射程内に入り次第、AR消費なしに攻撃できる。
    を学習される可能性はありますか?
    A:
    ええ

    /*/

    Q:
    Q1がYESの場合、学習されるのは以下のどの場合になりますか?
     a:シープホーンに特殊を使用して直接攻撃した場合のみ学習される
     b:同一カード内にいる限り、特殊を使用した時点で学習される
     c:その他
    A:


    のようなので、我々の自動迎撃も微妙かもしれません。
    でも、今はなんだか暁の人がシープホーンを倒しに行くような感じになってるみたいです。

    http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=25104&reno=24800&oya=24800&mode=msgview
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2238 ] / ▼[ 2241 ] ▼[ 2242 ]
■2240 / 3階層)  2回目草稿2
□投稿者/ るしふぁ 一般人(1回)-(2008/12/30(Tue) 14:59:21)
    f:PLAYER =<チーム:オンス>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    達成値:0
    修正値:
    偵察関連評価:+2



    f:<チーム:オンス>の行動={
    r:連携(バンド)する,外見,7,1,0
    #AR10→9
    #<チーム:アルフ>と協調
    #暁騎兵隊とバンドします。
    #協調後の外見評価値:
    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #AR9→6
    #暁騎兵隊を治療します
    #治療評価値:25
    r:撤退して次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,2,0
    #AR6→4
    #守勢(EV136−204)へ
    #強制リクエストは暁騎兵隊と協調します。





    f:PLAYER =<チーム:アルフ>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    達成値:0
    修正値:
    偵察関連評価:+2


    f:<チーム:アルフ>の行動={
    r:連携(バンド)する,外見,7,1,0
    #AR10→9
    #<チーム:オンス>と協調
    #暁騎兵隊とバンドします。
    #協調後の外見評価値:
    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #AR9→6
    #暁騎兵隊を治療します
    #治療評価値:25
    r:撤退して次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,2,0
    #AR6→4
    #守勢(EV136−204)へ
    #強制リクエストは暁騎兵隊と協調します。




    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4
    松井の外見評価:+10


    f:<赤弓隊>の行動={
    r:撤退して次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,2,0
    #AR10→8
    #守勢(EV136−204)へ




    f:PLAYER =<黄弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4


    f:<黄弓隊>の行動={
    r:撤退して次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,2,0
    #AR10→8
    #守勢(EV136−204)へ

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2240 ] / 返信無し
■2241 / 4階層)  2回目弓隊
□投稿者/ クレール 一般人(5回)-(2008/12/30(Tue) 21:13:38)
    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:PLAYER =<黄弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4


    f:<赤弓隊>の行動={
    f:<黄弓隊>の行動={
    r:撤退して次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,2,0
    選択するアイドレス = (撤退をした場合)守勢(EV136−204)
    #AR10→8


    f:ロールプレイ={
    #カード移動のみなため、省略

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2240 ] / ▼[ 2243 ]
■2242 / 4階層)  医療部隊
□投稿者/ クレール 一般人(6回)-(2008/12/30(Tue) 21:41:20)
    2008/12/30(Tue) 21:48:07 編集(投稿者)

    f:PLAYER =<チーム:アルフ>
    f:PLAYER =<チーム:オンス>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    達成値:0
    修正値:
    偵察関連評価:+2

    f:<チーム:アルフ>の行動={
    f:<チーム:オンス>の行動={
    r:連携(バンド)する,外見,7,1,0
    #暁騎兵隊とバンドします。外見評価値は11。
    #AR10→9

    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #治療行為可能の特殊を用いて暁騎兵隊のARを回復します。
    #治療評価値は25
    #AR9→6

    r:撤退して次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,2,0
    #AR6→4
    #守勢(EV136−204)へ
    #強制リクエストは暁騎兵隊と協調します。


    f:ロールプレイ={
    偵察の訓練をしておいてよかったとなっしゅは思った。
    敵軍は自軍の何倍もの規模であり、混戦すれば果たしてどれが敵でどれが味方か分からなくなってしまう。
    実際に行動として反映されることはないだろうが、周囲の状況を把握する訓練は自分の身を守るために、またいち早く救護を要する人間を発見するためにきっと有効に活用されることだろう。
    そして、今は待つときだ。
    出陣前の事前連絡で医療班は暁騎兵隊の支援を行うことになっている。彼らは順繰りに戦場を駆け巡りながら各国の医療班と連絡をとりあっているだろう。
    我々の出番はその後半、彼らが大半の医療班との連携を取り終えてあの忌まわしいシープホーンとの戦いを始めた頃にやってくる。
    連絡をとると同時に彼らの疲労を回復させるなんてなかなか無茶だという声もある。
    でも、やるしかない。
    弓兵達が先に撤退をはじめてしまった以上、暁との連携を成功させないことには我々の命は湖に落ちるマッチの火のようなものなのだから・・。

    (約411文字)

    f:ロールプレイ={



[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2242 ] / 返信無し
■2243 / 5階層)  アルフRP
□投稿者/ イヌヒト 一般人(2回)-(2008/12/30(Tue) 21:58:54)
    「ああ、更夜さんが行っちゃった」
    撤退する弓隊を見送りながら、ぷーとらが寂しそうに呟く。
    戦場に居たって、乙女の恋する気持ちは変わらない。第一、恋する乙女は常に戦場に居るようなものだ。
    「まぁまぁ、後で会えますよ。」
    会えない時間が長い方が、二人の想いは募るものです、とChessが宥める。
    「いいえ」
    ぷーとらは首を振った。なんだか怖い表情を浮かべている。
    「会えない間に、浮気されるのが嫌なんです。」
    まるで、浮気したら刺す、とでも言うような、迫力だった。
    Chessはそんなぷーとらから顔を背け、がくがく震えだす。

    「何やってるんだろ、あそこ」
    遠めに見ていたナナが、その二人の様子を見て呟いた。
    「いつものことでしょ、ぷーとらさんが嫉妬してるんだよ。」
    たいふーんが、医療道具を点検しながら、顔も上げずに解説を入れた。二人のやり取りは、雰囲気だけで分かるような、そんな日常茶飯事の事らしい。
    「・・・あー、なる。」
    納得した表情で頷くナナ。
    「あ、暁さん達、来たわよ。一緒についていかないと!」
    自分達の前衛を努めることになる暁の部隊との合流を果たし、チームアルフはそんなこんなで彼らの戦闘を開始した。

    488字
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2235 ] / ▼[ 2245 ]
■2244 / 1階層)  3回目案ぽいもの
□投稿者/ manaly 一般人(1回)-(2008/12/31(Wed) 01:38:09)
    RPに物言いがついたので頑張ってみたいと思います。
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2244 ] / ▼[ 2246 ] ▼[ 2247 ]
■2245 / 2階層)  準備
□投稿者/ クレール 一般人(7回)-(2008/12/31(Wed) 21:58:24)
    【赤弓】ttp://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs3/2999
    【黄弓】ttp://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs3/3010

    【オンス】ttp://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs3/3017
    【アルフ】ttp://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs3/3019

    軍団長の行動方針:
    http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=25163&reno=24816&oya=24738&mode=msgview


    弓隊は今回もスルーで移動。医療部隊はまた暁部隊を回復します。
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2245 ] / 返信無し
■2246 / 3階層)  3回目弓隊
□投稿者/ クレール 一般人(8回)-(2008/12/31(Wed) 22:03:15)
    2008/12/31(Wed) 22:16:26 編集(投稿者)

    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:PLAYER =<黄弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    #カード効果で初期値まで回復しました
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4


    f:<赤弓隊>の行動={
    f:<黄弓隊>の行動={
    r:次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,4,0
    選択するアイドレス = (10部隊以上撃破)一騎打ち(EV136−203)
    #AR10→6


    f:ロールプレイ={
    #カード移動のみなため、省略

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2245 ] / ▼[ 2248 ] ▼[ 2249 ]
■2247 / 3階層)  3回目医師
□投稿者/ クレール 一般人(9回)-(2008/12/31(Wed) 22:15:24)
    2008/12/31(Wed) 22:16:12 編集(投稿者)

    f:PLAYER =<チーム:アルフ>
    f:PLAYER =<チーム:オンス>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    #カード効果で初期値まで回復しました
    達成値:0
    修正値:
    偵察関連評価:+2

    f:<チーム:アルフ>の行動={
    f:<チーム:オンス>の行動={
    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #治療行為可能の特殊を用いて暁騎兵隊のARを回復します。
    #治療評価値は25
    #AR10→7

    r:次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,4,0
    選択するアイドレス = (10部隊以上撃破)一騎打ち(EV136−203)
    #AR7→3


    #強制リクエストは敵が10部隊以上撃破されていると思われるため、受けない予定です。
    #必要以上の撃破がされていない場合、装甲は10もないため差分−7以上で自動失敗です。


    f:ロールプレイ={

    #2部隊分募集します。要点パーフェクト+非常に面白いクラス目標くらいでで頑張って、見返してやるのも面白いと思います。
    #必要な行動は「バンドしている暁騎兵隊を回復して、一騎打ちのカードへ移動する様子」
    #その他、
    要点 = 蹂躙,壊走,化け物
    周辺環境 = 平原
    説明文 = 敵の第1軍指揮官、皇子は大規模な包囲殲滅を図るが、山を降りてきた暁の円卓の軍勢と出くわす。
    カード効果的なもの =援軍の到着で陣容を立て直した,敵10部隊撃破による強制リクエスト無し
    などなど、ネタになりそうなものはあります。ご自由にお使いください。


[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2247 ] / 返信無し
■2248 / 4階層)  アルフRP
□投稿者/ イヌヒト 一般人(3回)-(2009/01/02(Fri) 21:32:00)
    乙女の怒り、というものは得てして怖いものである。
    それが、恋する乙女の怒りならば、尚更である。
    その怒りの矛先を向けられるくらいならば、馬に蹴られて死んでしまった方が、きっとまだマシだろう。
    「更夜さんを苛めるなんて、許さない!」
    恋する乙女、ぷーとらは怒り狂っていた。愛しき更夜(+その他大勢)を今しも敵軍が寄ってたかって攻め立てようとしているのだ。
    「ぷーとらさん、落ち着いて!ぷーとらさん一人で行ったら敵を倒す前に死んじゃいます!」
    今にも前衛の暁部隊までもを蹴散らして敵に突貫していきそうなぷーとらを食い止めようとして、腕に取り付いたまま引き摺られているのはChessだ。その前に自分が死にそうだなと思うChess。というか、でも、この勢いならぷーとらさん一人で敵全員倒しちゃいそうだよな…。
    「邪魔しないで下さい・・・。」
    顔だけをChessに向け鬼のような形相で、キッと睨むぷーとら。
    「ひっ・・・!」
    Chessは殺されると直感して思わず目をつぶる。なんで今回、僕こんな役ばかりなんだろう。僕、なんか悪い事しただろうか。
    その時、すわ仲間の危機とTnt、深専もぷーとらに取り付き、三人がかりで止める。いや、止まっていない。それどころか、ぷーとらがずるずると三人を引き摺る形で、前を行く暁の戦団に遅れずついていっている。
    恋する乙女、恐るべし。

    『はーなーしーてー!全員、後で酷いですよ!』
    「・・・・・・ぷーとらさん、まだやってるよ。元気だねぇ。」
    「そうだね・・・・・・、あ、暁さん達、回復ですかー?」
    何時までも続く、ぷーとらの叫び声を聞きながら、乾いた笑いを漏らすのはナナとたいふーん。その二人の下へ、前衛部隊から幾人かの暁の国民が駆け戻ってきた。そして、ぷーとらの声にひかれて、騒ぎの有様を見た途端、目が点になっている。医療道具を取り出して、手当てを開始しながら苦笑するたいふーん。
    「あー・・・あれは気にしないで下さい。恋する乙女の暴走です。」
    あの娘さんに戦ってもらった方が、早いんじゃないだろうか。そう暁の騎士達が口々に呟いたとか、呟かなかったとか。
    (約871字)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2247 ] / 返信無し
■2249 / 4階層)  オンスRP
□投稿者/ イヌヒト 一般人(4回)-(2009/01/02(Fri) 21:52:32)
    「・・・・・・・・・なぁ、あれ、どう思う?」
    隣の部隊を見ながら、深草はなっしゅに話しかけた。
    「・・・・・・・・・恋する乙女は、怖い。」
    そういって、二人して隣の部隊に視線を送った。

    『私の邪魔をするなんて、貴方達敵ですか!?敵なんですか!?』
    『落ち着いて、落ち着いてー!』

    そんな叫び声が、隣の部隊の先頭に立つ集団から聞こえてくる。深草らの部隊、通称『オンス』と同じるしにゃん王国の医療部隊『アルフ』総勢6名。そのうち、4名が一塊になって山を降りていく。どう見ても、うち3名は1人の可憐な乙女によって引き摺られていた。

    何か、恐ろしいものを見てしまったような気がして、二人して視線を戻す。戻すというよりも、隣の部隊とは反対の方向を向いていた。そして、一斉にがくがくぶるぶると震えだす。

    「・・・・・・いい天気だなぁ。(正直、敵の部隊より、怖くね?)」
    「・・・・・・・・・ああ、そうだなぁ(俺もそう思った。というか、あの人たちも医療部隊なんだが・・・)」
    山から見下ろす景色は(非戦闘員から見たら大軍的な意味で)絶(望的な)景(色)だった。しかしながら、今は此処の方が危険な気がする。二人は、言外にそんな気持ちを共有しあった。
    「あの・・・君ら、るしにゃんだよね。あの部隊と知り合い?」
    気がつけば、目の前に暁の騎士数名が立っていた。
    「いいえ、他人です。回復ですね?」
    「まったくもって知らない人です。さあさあ、此方へどうぞ」
    二人は物凄い勢いで首を横に振り、仲間が準備をしている後方へと声をかけた。
    「え、でもあの部隊章・・・」
    「いやいや、本当に関係ないんです。」
    「触らぬ神、いや、乙女に祟りなしです。」

    彼らは、騎士達を治療し終え、前線へと送り返すまでしらを切り通したという。
    (約727文字)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2235 ] / ▼[ 2251 ] ▼[ 2253 ]
■2250 / 1階層)  5回目準備
□投稿者/ クレール 一般人(10回)-(2009/01/04(Sun) 12:05:00)
    http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/25295

    > よって、次の提出は予定を変更し、るしにゃん<赤弓隊>に在籍する松井さんの【対絶技絶技】を使用し、
    > 防御無敵絶技を無効化してもらう方向でいきたいと思います。
    > 質疑により、個人所有絶技は部隊編成済みでも使用でき、消費AR0で使用できることが確定しており、
    > 戦闘参加する部隊はAR回復するため強制リクエストは受けません。
    > 今回は上記理由により、るしやん<赤弓隊>以外の部隊は待機となります。各部隊の皆様よろしくお願いいたします。
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2250 ] / ▼[ 2252 ]
■2251 / 2階層)  赤弓隊 草稿
□投稿者/ クレール 一般人(11回)-(2009/01/04(Sun) 12:14:55)
    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    #一騎打ち参戦のため、カード効果によって初期値まで回復しました
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4


    f:<赤弓隊>の行動={
    r:松井が絶技「対絶技絶技」を使用し、敵皇子の使用している防御無敵の絶技を無効化します。
    #AR変動なし

    #また、状況が決定していないため、次のアイドレスを選択せず待機します。


    f:ロールプレイ={


    (約 文字
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2251 ] / 返信無し
■2252 / 3階層)  一文追加
□投稿者/ るしふぁ 一般人(2回)-(2009/01/04(Sun) 17:55:43)
    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    #一騎打ち参戦のため、カード効果によって初期値まで回復しました
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4


    f:<赤弓隊>の行動={
    r:松井が絶技「対絶技絶技」を使用し、敵皇子の使用している防御無敵の絶技を無効化します。
    #AR変動なし
    #絶技所持根拠 http://blog.tendice.jp/200704/article_21.html

    #また、状況が決定していないため、次のアイドレスを選択せず待機します。


    f:ロールプレイ={


    (約 文字
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2250 ] / ▼[ 2254 ]
■2253 / 2階層)  RP
□投稿者/ manaly 一般人(2回)-(2009/01/04(Sun) 19:05:50)
    2009/01/04(Sun) 19:07:21 編集(投稿者)

     草も疎らな平原、そこに一騎打ちの為の場が作られる最中。
     黒の忍装束を纏う、るしにゃん弓兵団【赤弓隊】――その中でただひとり目の覚める赤を纏う女、松井は本陣からの報を受けてかすかに柳眉を顰めた。
     視線の先の緑オーマ、皇子を名乗り盾と剣を構えるそれが展開している防御絶技がたしかに見て取れたからだ。

    「夏は冬に、闇は陽光に、全てあるべき姿に戻らなければなりません」

     凛とした声が平原に響く。
     対絶技絶技に口上はない。故に舞い飛ぶリューンを惹き付けるのは、文言ではなく彼女の心とその在り方だ。

    「共にこの地に立つ弓と森の王と勇敢な仲間に感謝を。
     そして、私たちの祈りが、まやかしを破る力になりますよう、
     炎の王が勝利つかむ、助けとなりますように!」

     厳かに結ばれた言葉に、空気が打ち震える。わずかに風の流れが変わる。
     ただびとには、それだけの一瞬。

    「―――あとは、炎の王次第」

    (384文字)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2253 ] / ▼[ 2255 ]
■2254 / 3階層)  RP修正版
□投稿者/ manaly 一般人(3回)-(2009/01/04(Sun) 19:29:04)
     草も疎らな平原、そこに一騎打ちの為の場が作られる最中。
     黒の忍装束を纏う、るしにゃん弓兵団【赤弓隊】――その中でただひとり目の覚める赤を纏う女、松井は本陣からの報を受けてかすかに柳眉を顰めた。
     視線の先の緑オーマ、皇子を名乗り盾と剣を構えるそれが展開している防御絶技がたしかに見て取れたからだ。

    「夏は冬に、闇は陽光に、全てあるべき姿に戻らなければなりません」

     凛とした声が平原に響く。口上ではなく、戦いに赴く者への祈りの形。
     今この場では、口上に意味はない。リューンを惹き付けるのは、彼女の心とその在り方だ。

    「共にこの地に立つ弓と森の王と勇敢な仲間に感謝を。
     そして、私たちの祈りが、まやかしを破る力になりますよう、
     炎の王が勝利つかむ、助けとなりますように!」

     厳かに結ばれた言葉に、空気が打ち震える。わずかに風の流れが変わる。
     ただびとには、それだけの一瞬。

    「―――あとは、炎の王次第」

    396文字
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2254 ] / 返信無し
■2255 / 4階層)  さらに修正。
□投稿者/ manaly 一般人(4回)-(2009/01/04(Sun) 19:53:19)
     草も疎らな平原、そこに一騎打ちの為の場が作られる最中。
     黒の忍装束を纏う、るしにゃん弓兵団【赤弓隊】――その中でただひとり目の覚める赤を纏う女、松井は本陣からの報を受けてかすかに柳眉を顰めた。
     視線の先の緑オーマ、皇子を名乗り盾と剣を構えるそれが展開している防御絶技がたしかに見て取れたからだ。

    「夏は冬に、闇は陽光に、全てあるべき姿に戻らなければなりません」

     凛とした声が平原に響く。口上ではなく、戦いに赴く者への祈りの形。
     今この場では、口上に意味はない。リューンを惹き付けるのは、彼女の心とその在り方だ。

    「共にこの地に立つ弓と森の王と勇敢な仲間に感謝を。
     そして、私たちの祈りが、まやかしを破る力になりますよう、
     炎の王が勝利つかむ、助けとなりますように!」

     厳かに結ばれた言葉に、空気が打ち震える。わずかに風の流れが変わる。
     ただびとには、それだけの一瞬。

    「―――あとは、炎の王次第」

     松井の言葉に、それまで見守っていた一同が視線を戻す。
     弓兵は視力が命だ。特に、いずれは飛行機をも射抜くことを目標としている魔法弓手たちであれば、敵将の顔色を伺うことなど戯事に等しい。
     故に、彼らは見た。
     不敵に笑っていた筈の皇子の顔が、すっと青褪めていくその姿を―――

    531文字。
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2235 ] / ▼[ 2257 ] ▼[ 2258 ] ▼[ 2259 ]
■2256 / 1階層)  緊急6回目
□投稿者/ クレール 一般人(12回)-(2009/01/05(Mon) 21:14:34)
    勝っ・・・・・・てない!?

    http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs3/3251

    [関連記事]

    + 芝村 > 緊急情報。1度しか言わないし。この件は質疑に応じない。 (1/5-20:58:19)
    + 芝村 > 1.絢爛エリア、火星上空に敵艦隊発見。60部隊 (1/5-20:59:13)
    + 芝村 > 2.詩歌藩。敵大船団が上陸作戦。各船の評価は120程度。上陸部隊は20前後 (1/5-21:00:30)
    + 芝村 > 3.無名は全域が低物理域にある。 (1/5-21:01:46)
    + 芝村 > 戦闘終了は1月8日。それまでに敵部隊の撃破に失敗すると敵に拠点を与えることになる。 (1/5-21:03:08)
    + 芝村 > 残り時間はほとんどないが、まだ敗北が決まったわけではない (1/5-21:05:48)
    + 芝村 > では。 (1/5-21:05:53)

    ということで、急ぎ行動宣言してきます。
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2256 ] / 返信無し
■2257 / 2階層)  赤弓隊
□投稿者/ クレール 一般人(13回)-(2009/01/05(Mon) 21:29:18)
    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    #5回目から継続して一騎打ちです。
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4

    f:<赤弓隊>の行動={
    r:次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,0,0
    選択するアイドレス = (勝ったら)大勝利(EV136−209)
    #AR変動なし


    f:ロールプレイ={
    #カード移動のみなため、省略

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2256 ] / 返信無し
■2258 / 2階層)  黄弓隊
□投稿者/ クレール 一般人(14回)-(2009/01/05(Mon) 21:33:15)
    f:PLAYER =<黄弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:6
    #戦闘に参加していないのでAR回復はしていません。
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4

    f:<黄弓隊>の行動={
    r:次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,0,0
    選択するアイドレス = (勝ったら)大勝利(EV136−209)
    #AR変動なし


    f:ロールプレイ={
    #カード移動のみなため、省略

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2256 ] / 返信無し
■2259 / 2階層)  医師団
□投稿者/ クレール 一般人(15回)-(2009/01/05(Mon) 21:38:11)
    f:PLAYER =<チーム:アルフ>
    f:PLAYER =<チーム:オンス>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:3
    #戦闘に参加していないのでAR回復はしていません。
    達成値:0
    修正値:
    偵察関連評価:+2

    f:<チーム:アルフ>の行動={
    f:<チーム:オンス>の行動={
    r:次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,0,0
    選択するアイドレス = (勝ったら)大勝利(EV136−209)
    #AR変動なし


    f:ロールプレイ={
    #カード移動のみなため、省略

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2235 ] / ▼[ 2261 ] ▼[ 2262 ]
■2260 / 1階層)  7回目準備
□投稿者/ クレール 一般人(16回)-(2009/01/06(Tue) 10:34:08)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2260 ] / 返信無し
■2261 / 2階層)  7回目 弓隊
□投稿者/ クレール 一般人(17回)-(2009/01/06(Tue) 10:36:47)
    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:PLAYER =<黄弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    #カード効果で初期値まで回復しました
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4


    f:<赤弓隊>の行動={
    f:<黄弓隊>の行動={
    r:転戦する,なし,なし,4,0
    選択するアイドレス = 無名藩救援時間切れ間際(EV136−3001)
    #AR10→6


    f:ロールプレイ={
    #カード移動のみなため、省略

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2260 ] / 返信無し
■2262 / 2階層)  7回目 医師
□投稿者/ クレール 一般人(18回)-(2009/01/06(Tue) 10:37:38)
    f:PLAYER =<チーム:アルフ>
    f:PLAYER =<チーム:オンス>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:10
    #カード効果で初期値まで回復しました
    達成値:0
    修正値:
    偵察関連評価:+2

    f:<チーム:アルフ>の行動={
    f:<チーム:オンス>の行動={
    r:転戦する,なし,なし,4,0
    選択するアイドレス = 無名藩救援時間切れ間際(EV136−3001)
    #AR10→6


    f:ロールプレイ={
    #カード移動のみなため、省略

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2235 ] / ▼[ 2264 ] ▼[ 2265 ] ▼[ 2266 ]
■2263 / 1階層)  8回目準備
□投稿者/ クレール 一般人(19回)-(2009/01/07(Wed) 14:18:31)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2263 ] / ▼[ 2270 ]
■2264 / 2階層)  8回目 赤弓隊
□投稿者/ クレール 一般人(20回)-(2009/01/07(Wed) 14:30:11)
    2009/01/07(Wed) 23:39:31 編集(投稿者)

    f:PLAYER =<赤弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:20
    #カード効果で初期値+5まで回復し、さらに魚鱗陣の効果で+5
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4

    f:<赤弓隊>の行動={
    r:短距離移動する,なし,なし,1,0(Y=−1の修正を与える。Yは0までしかさがらない)
    #AR20→19

    r:松井が絶技「対絶技絶技」を使用し、敵皇子の使用している防御無敵の絶技を無効化します。
    #絶技所持根拠 http://blog.tendice.jp/200704/article_21.html
    #AR変動なし

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため30になります。
    #AR19→16

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため30になります。
    #AR16→13

    r:待機してARを2減らします。
    #AR13→11

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため30になります。
    #AR11→8

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため30になります。
    #AR8→5

    r:次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,4,0
    選択するアイドレス = (敵皇子、化け物兵含む100部隊以上撃破)大勝利(EV136−3009)
    #AR5→1

    r;強制リクエストを受ける
    強制リクエスト装甲(このリクエストは強制),装甲,X(で二番目に高いもの),0,0,{4、1}(ただし、敵200部隊を撃破していれば、このリクエストは発生しない。)
    #自国部隊がバンドしている<暁騎兵隊・翠>さん,自国の3部隊と共に受けます。詳細は<暁騎兵隊・翠>さんのほうでお願いします。


    f:ロールプレイ={


[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2264 ] / 返信無し
■2270 / 3階層)  赤弓隊 RP
□投稿者/ イヌヒト 一般人(9回)-(2009/01/07(Wed) 23:10:21)
    2009/01/07(Wed) 23:23:12 編集(投稿者)

    るしにゃん王国弓兵隊分隊『赤弓隊』。その赤の一文字が示すのはFEGから補給士官として派遣されてきたビアナオーマ、松井である。

    その松井は、チューニングマスターの本領を発揮し、赤弓隊主力の魔法弓手の持つネコノツメを最適な状態に導いた後、進軍しながら対絶技絶技の為の準備に入っていた。
    直ぐ側に付いて協調行動をとる、るしにゃん王国医療部隊、それのみならず、暁の騎兵隊が居る範囲までもそこかしこに存在するリユーンがビアナ色に染め上げられ、満ちていく。

    と、その時。

    はっぷん「エロいな」
    アンコ「えろー」
    南無「えろいえろい」
    はやて「えろす」
    唐突に呟きだするしにゃん国民達。コンマ台の誤差で発言が被る。

    松井「………皆さん何を仰ってるんです?」

    突然の謎の発言群に松井は戸惑った。しかし、集中が乱れていないのは流石である。
    既に準備を終えたらしい。前を見据え、呼吸を計り、絶技発動のタイミングを伺っている。

    アンコ「いや、この台詞をいうタイミングだと思ったアル」
    南無「何処かの子が弄られてる気がしたんです。」
    はっぷん「あ、皆さんもそうです?」
    はやて「なんという森国人の迷走通信(違」

    (#詳しくは黄弓隊のRPを参照)

    七海「あの、皆さん、そろそろ来ますよ。」
    この部隊の数少ない良心である所の七海が、これを纏めた。

    松井「あ、ついでに絶技戦終了してます。」
    はっぷん「いつのまに!?」
    そして七海が纏めている間に、何時の間にやら絶技戦は終了したらしい。松井までもが、るしにゃん王国の絶技『地味』(効果:全然目立たなくなる)の効果範囲に及んでいたようだ。

    松井「後は裕王が決めてくれるでしょう。」
    アンコ「よし、じゃあ皆いいアルか?わたしそろそろ御腹減ってきたアルよ」
    南無「それよりも先にあいつらにたらふく喰わせてあげないとだね」
    はやて「それをいうなら、喰らわせて、だな」

    それぞれの弓に浮かび上がる魔法陣。魔法弾が顕現し――

    はっぷん「て!」

    ――一斉に敵陣へと吸い込まれていく。

    (816字)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2263 ] / ▼[ 2269 ]
■2265 / 2階層)  8回目 黄弓隊
□投稿者/ クレール 一般人(21回)-(2009/01/07(Wed) 14:31:42)
    2009/01/07(Wed) 23:24:19 編集(投稿者)
    2009/01/07(Wed) 21:33:27 編集(投稿者)

    f:PLAYER =<黄弓隊>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:20
    #カード効果で初期値+5まで回復し、さらに魚鱗陣の効果で+5
    達成値:0
    修正値:
    同調関連評価:+4

    f:<黄弓隊>の行動={
    r:短距離移動する,なし,なし,1,0(Y=−1の修正を与える。Yは0までしかさがらない)
    #AR20→19

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため32になります。
    #(上記編成URLのほかに
    http://www5.atwiki.jp/i_dress_org_and_tac/pages/210.html
    #編成チェックフェイズで指摘された藩王の特殊を反映させた値になっています。)
    #AR19→16

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため32になります。
    #AR16→13

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため32になります。
    #AR13→10

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため32になります。
    #AR10→7

    r:(弓で)敵一部隊に攻撃を行う,中距離,X,3+Y,X×4
    #敵無名奴隷兵を攻撃します。Xは25 Yは1−1
    #評価値は魔法可能な物理域なため32になります。
    #AR7→4

    r:次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,4,0
    選択するアイドレス = (敵皇子、化け物兵含む100部隊以上撃破)大勝利(EV136−3009)
    #AR4→0

    r;強制リクエストを受ける
    強制リクエスト装甲(このリクエストは強制),装甲,X(で二番目に高いもの),0,0,{4、1}(ただし、敵200部隊を撃破していれば、このリクエストは発生しない。)
    #自国部隊がバンドしている<暁騎兵隊・翠>さん,自国の3部隊と共に受けます。詳細は<暁騎兵隊・翠>さんのほうでお願いします。


    f:ロールプレイ={


[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2265 ] / ▼[ 2271 ]
■2269 / 3階層)  黄弓隊 RP
□投稿者/ 仮面のひと 一般人(1回)-(2009/01/07(Wed) 21:42:43)
    黄弓隊は、セマオーマである緋乃江戌人を擁するるしにゃん王国弓兵隊の分隊である。
    藩王るしふぁ、摂政幽も所属する国軍の中核と言える。

    転進した先、無名騎士藩国の地では、別の皇子が率いる化け物の群れが残虐の限りをつくしていた。
    射程に捕える為に、前進した隊の周囲では、常人には知覚できないリューンが集まり、ビアナの波長に染め上げられていく。
    同盟国FEGより派遣され、もう一つの分隊「赤弓隊」の主力になっている松井が、対絶技絶技を準備しているのだ。

    常人ならざる戌人はその様子に心を奪われていた。

    S43「ハイハイ。そこのセマ、ビアナに嫉妬しない!」
    ちゃき「漸く来た出番なのに呆けてるんじゃない。敵は山ほど居るんだ。キリキリ働け!」
    緋乃江戌人「し、嫉妬なんてしてませんよ!ボクはただ…綺麗だな…と」
    そう言って頬を赤らめる戌人
    S43「戌人が言うと」
    るしふぁ「エロイな」
    更夜「えろいな」
    来須・A・鷹臣「エロイ」
    テル「エロいですね」
    コンマ台の誤差で発言が被る。
    幽「ニヨニヨ」
    ノーマ・リー「戌人さん…」
    緋乃江戌人「どこがエロいんですか!」
    一同「言ってる人が?」
    月に30回は国会で見られる光景である。

    クレール「いつも通りのノリでリラックスしてるのはいいことですけど、そろそろ来ますよ」
    これまたいつも通りクレールが場をまとめる。

    一列に弓手が並び、各々にカスタマイズされたネコノツメに番えられた矢が敵に向けられる。
    更夜「幽さん、ちょい右。臣さんは、ちょい上ね」
    国内最強の魔法使いである更夜が卓越した知識を駆使して発射角度を調整する。
    更夜「よし、準備OK」
    部隊を指揮するるしふぁにサインを送る。

    るしふぁ「撃ち方、はじめ!」
    一斉に矢が放たれた。
    淡い光跡を残し、魔法弾が敵陣に吸い込まれていく。

    クレール「さあ、どんどん行きますよー」



    748文字
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2269 ] / 返信無し
■2271 / 4階層)  修正
□投稿者/ イヌヒト 一般人(10回)-(2009/01/07(Wed) 23:27:42)
    黄弓隊は、セマオーマである緋乃江戌人を擁するるしにゃん王国弓兵隊の分隊である。
    藩王るしふぁ、摂政幽も所属する国軍の中核と言える。

    転進した先、無名騎士藩国の地では、別の皇子が率いる化け物の群れが残虐の限りをつくしていた。
    射程に捕える為に、前進した隊の周囲では、常人には知覚できないリューンが集まり、ビアナの波長に染め上げられていく。それは協調行動をとるるしにゃん王国医師団、暁の騎士団が居る場所にまでも及んでいった。
    同盟国FEGより派遣され、もう一つの分隊「赤弓隊」の主力になっている松井が、対絶技絶技を準備しているのだ。

    常人ならざる戌人はその様子に心を奪われていた。

    S43「ハイハイ。そこのセマ、ビアナに嫉妬しない!」
    ちゃき「漸く来た出番なのに呆けてるんじゃない。敵は山ほど居るんだ。キリキリ働け!」
    緋乃江戌人「し、嫉妬なんてしてませんよ!ボクはただ…綺麗だな…と」
    そう言って頬を赤らめる戌人
    S43「戌人が言うと」
    るしふぁ「エロイな」
    更夜「えろいな」
    来須・A・鷹臣「エロイ」
    テル「エロいですね」
    コンマ台の誤差で発言が被る。
    幽「ニヨニヨ」
    ノーマ・リー「戌人さん…」
    緋乃江戌人「どこがエロいんですか!」
    一同「言ってる人が?」
    月に30回は国会で見られる光景である。

    クレール「いつも通りのノリでリラックスしてるのはいいことですけど、そろそろ来ますよ」
    これまたいつも通りクレールが場をまとめる。

    一列に弓手が並び、各々にカスタマイズされたネコノツメに番えられた矢が敵に向けられる。
    更夜「幽さん、ちょい右。臣さんは、ちょい上ね」
    国内最強の魔法使いである更夜が卓越した知識を駆使して発射角度を調整する。
    更夜「よし、準備OK」
    部隊を指揮するるしふぁにサインを送る。

    るしふぁ「撃ち方、はじめ!」
    一斉に矢が放たれた。
    淡い光跡を残し、魔法弾が敵陣に吸い込まれていく。

    クレール「さあ、どんどん行きますよー」

[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2263 ] / ▼[ 2267 ] ▼[ 2268 ]
■2266 / 2階層)  8回目 医師草稿
□投稿者/ クレール 一般人(22回)-(2009/01/07(Wed) 14:33:49)
    2009/01/07(Wed) 23:20:07 編集(投稿者)

    f:PLAYER =<チーム:アルフ>
    f:PLAYER =<チーム:オンス>
    f:編成 =http://gamechaki.kotonet.com/organization/org_t13.txt

    AR:20
    #カード効果で初期値+5まで回復し、さらに魚鱗陣の効果で+5
    達成値:0
    修正値:
    偵察関連評価:+2

    f:<チーム:アルフ>の行動={
    f:<チーム:オンス>の行動={

    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #治療行為可能の特殊を用いて暁騎兵隊・蒼のARを回復します。
    #治療評価値は25
    #AR20→17

    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #治療行為可能の特殊を用いて暁騎兵隊・蒼のARを回復します。
    #治療評価値は25
    #AR17→14

    r:待機してARを1下げます
    #AR14→13

    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #治療行為可能の特殊を用いて暁騎兵隊・蒼のARを回復します。
    #治療評価値は25
    #AR13→10

    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #治療行為可能の特殊を用いて暁騎兵隊・蒼のARを回復します。
    #治療評価値は25
    #AR10→7

    r:特殊を使う,なし,なし,3,0
    #治療行為可能の特殊を用いて暁騎兵隊・蒼のARを回復します。
    #治療評価値は25
    #AR7→4

    r:次の戦闘のアイドレスを選んで開く,なし,なし,4,0
    選択するアイドレス = (敵皇子、化け物兵含む100部隊以上撃破)大勝利(EV136−3009)
    #AR4→0

    r;強制リクエストを受ける
    強制リクエスト装甲(このリクエストは強制),装甲,X(で二番目に高いもの),0,0,{4、1}(ただし、敵200部隊を撃破していれば、このリクエストは発生しない。)
    #バンドしている<暁騎兵隊・翠>さん,自国の3部隊と共に受けます。詳細は<暁騎兵隊・翠>さんのほうでお願いします。


    f:ロールプレイ={


[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2266 ] / 返信無し
■2267 / 3階層)  アルフRP
□投稿者/ イヌヒト 一般人(5回)-(2009/01/07(Wed) 15:13:43)
    2009/01/07(Wed) 23:30:05 編集(投稿者)

    無名領に到着すると同時に、戦いの火蓋は切って落とされた。
    るしにゃん王国医療部隊『アルフ』は、僅かばかりの待機ののち、レムーリアでの戦いと同じく暁部隊の後衛として、前進を開始する。その後ろには同じく協調行動を取る、るしにゃん王国弓兵隊が居た。

    「結構な強行軍ですね、今回の戦いは。」
    Chessが誰にともなく、呟く。その言葉を拾ったのは隣に居たぷーとらだ。
    「お家を侵略されるわけにも、行きませんからね。」
    先程までとは違い、落ち着いている。進軍をしつつも、転戦中に纏めた備品のチェックリストを確認し、準備に余念がない。リストを二枚いっぺんにめくってしまったりとか、どじにも余念がないようだが。
    「どう見ます?」
    自分も、今までの消耗品リストを見て、これから消費されるであろう備品の量を予測しながら、Chessは問うた。この備品の消費の仕方は異常だ。特に、ひたすら前線で戦う暁の騎士達に治療を施しているせいか、疲労緩和の薬草などの消耗が著しい。随分と余裕を持って準備してきたのに、予想では使い切りそうな勢いである。
    「さて……攻撃担当の方々に、頑張って頂くしかないんじゃないかと。」
    微笑んで、備品のリストチェックを終え、治療道具を取り出すぷーとら。
    「頑張っていただくお客様が、いらしたようですよ。」
    「あ、本当だ。」
    ぷーとらに促されて、あわてて準備を始めるChess。

    「あれ、今回、私たちのつっこみの出番は?」
    「ナナ、遊んでないでこっち手伝ってよ。」

    「手首が痛い?では、ちょっと湿布しますからね。るしにゃんの薬草は効くんですよ。」

    「頭が痛い?うん、確かにこの場は頭が痛いですね…。頭痛薬より、ちょっとこのハーブティー飲むとリラックスできるので。これどうぞ。」

    「胸が痛い?え、同じ部隊の人に思いが伝わらなくて?ごめんなさい、恋の病に効く薬はないんです・・・」

    ともあれ、ここが正念場である。

    (約784字)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2266 ] / 返信無し
■2268 / 3階層)  オンスRP
□投稿者/ イヌヒト 一般人(7回)-(2009/01/07(Wed) 15:47:54)
    2009/01/07(Wed) 23:31:29 編集(投稿者)

    常に危険と隣り合わせで、最前線で戦う戦士達。
    疲労で倒れることを許されずに、ぼろぼろになる程闘っては、治療され、また最前線へと戻っていく。
    自分たちは、彼らに疲労で倒れることを許さずに、ぼろぼろになった身体を癒して、また最前線へと送り返していく。彼らに、戦え、戦え、と言っているのだ。
    自分たちはひどいやつらだ、とかみんは思う。
    彼らは、協調行動をとる僕らのために攻撃を受けてくれる。協調行動をとってる、うちの弓兵隊の分もだ。
    彼らを苦しめているのは、とことん突き詰めれば、敵も味方も一緒だ。
    いくら身体を癒したところで、根本的な部分で疲労は溜まっていくし、何より、心が疲れていく。心が疲れて、すりきれて、何も感じなくなってしまったら、まるで、人形のように戦う存在に彼らがなってしまったら、悲しいじゃないか。

    /*/

    かみんは、治療中の暁の騎士に、そっとお茶の入った容器を手渡す。
    「これは、ハーブティー?」
    「ええ。特製です。」
    「そう、いい匂いだね。」
    そういって、暁の騎士は顔を綻ばせながら、匂いを嗅ぎ、お茶をゆっくりと飲んだ。

    /*/

    だから、少しでも心に安らぎを。
    かみんは、治療を施しながらそう願ってやまなかった。


    498文字
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2235 ] / ▼[ 2273 ] ▼[ 2274 ] ▼[ 2275 ]
■2272 / 1階層)  リザルト
□投稿者/ クレール 一般人(23回)-(2009/01/14(Wed) 16:44:09)
    http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs3/3575

    L:ゲーム終了(EV136−3099) ={

    t:この場面で得られる効果 =ここでは全国にアイドレス枠2が配られ宝を得られる。

    参加者は根源力60000を得た。レムーリア連戦勲章、無名解放勲章を得た。
    根源力を支払って買い物をすることが出来る。

    根源力と引き換えられる商品
    馬術の名人(職業) 根源力80000
    斧使い(職業) 根源力80000
    衛生兵(職業)  根源力80000


    以下はランダムで手に入ります。
    1 養子(アイテム)
    2 殺人衝動(強制イベント)
    3 薬物依存(強制イベント)
    4 火事場泥棒で手に入れた綺麗な首輪(アイテム)
    5 ざんねんながらなにもなし
    6 ざんねんながらなにもなし

    #養子を除くものは全て対処が予定されています。
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2272 ] / 返信無し
■2273 / 2階層)  提出用草稿
□投稿者/ クレール 一般人(24回)-(2009/01/14(Wed) 16:50:01)
    ○馬術の名人(職業)
    01-00002-01:はっぷん:るしにゃん王国

    ○斧使い(職業)

    ○衛生兵(職業)
    01-00012-01:来須・A・鷹臣:るしにゃん王国


    01-00010-01:クレール:るしにゃん王国

    ○購入物品まとめ記事
    国民番号:国民名:支払い根源力総計:購入物品
    01-00002-01:はっぷん:-80000:馬術の名人
    01-00012-01:来須・A・鷹臣:-80000:衛生兵
    01-00010-01:クレール:-80000:(未定!)
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2272 ] / 返信無し
■2274 / 2階層)  Re[2]: リザルト
□投稿者/ 更夜 一般人(1回)-(2009/01/15(Thu) 00:34:27)
    いちおう えいせいへいを とろうかと おもって る よ
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2272 ] / 返信無し
■2275 / 2階層)  Re[2]: リザルト
□投稿者/ manaly 一般人(5回)-(2009/01/17(Sat) 19:11:10)
    きめかねたので、ダイス神様に委ねて振ってみました
    (ルール:1or6 振り直し
           2 斧使い
           3 馬術の名人
           4 衛生兵
           5 なにもとらない)

     のま : 1D6 → 3 = 3 (01/17-19:00:30)

     という訳で3が出たので名人をお願いします。
     さんはいらないよ!(何
[ 親 2235 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -