るしにゃん王国

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2851 / inTopicNo.21)  装飾品店
  
□投稿者/ ににに@るしにゃん 一般人(4回)-(2017/08/26(Sat) 21:39:47)
引用返信 削除キー/
■2852 / inTopicNo.22)  るしにゃんのお風呂屋さん
□投稿者/ ににに@るしにゃん 一般人(5回)-(2017/08/27(Sun) 00:04:19)
引用返信 削除キー/
■2853 / inTopicNo.23)  水インフラ
□投稿者/ びにこん 一般人(26回)-(2017/08/27(Sun) 00:07:27)
    No2829に返信(来須・A・鷹臣さんの記事)
    > そろそろ前スレがいっぱいになりそうなので
引用返信 削除キー/
■2854 / inTopicNo.24)  Re[2]: 水インフラ
□投稿者/ びにこん 一般人(27回)-(2017/08/27(Sun) 00:09:49)
引用返信 削除キー/
■2855 / inTopicNo.25)  フリーマーケット
□投稿者/ ににに@るしにゃん 一般人(6回)-(2017/08/27(Sun) 00:46:41)
    2017/08/28(Mon) 01:00:46 編集(投稿者)

    フリーマーケット: http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=77113 

    大部品: フリーマーケット RD:12 評価値:6
    -部品: 概要
    -部品: 歴史
    -部品: 形態
    -部品: フリーマーケットの楽しみ
    -部品: 参加者
    -部品: フリーマーケットでよく売られているもの
    -大部品: 売ってはいけないもの RD:5 評価値:3
    --部品: 飲食物
    --部品: 医薬品
    --部品: 生物
    --部品: 危険物
    --部品: わいせつ物
    -部品: 主催者への申請


    部品: 概要
    主に一般の個人やグループが品物を持ち寄って開催される市場のこと。自宅の不用品や骨董品、美術品、手作りの品など、色々なものが売られる。主に休日に広場や公園などで開かれる。蚤の市、がらくた市とも呼ばれる。

    部品: 歴史
    元々は人々が不要品を持ち寄って交換を行っていたのが始まり。今では不用品や骨董品の売買だけでなく、自分の作品を売る個人やグループも多く参加している。

    部品: 形態
    自宅のガレージで不用品を売る小規模なものから神殿や企業の主催による大規模なものまで様々。基本的に誰でも参加できるが、盗品の売買などを防ぐため、役所に届けが必要になる場合もある。

    部品: フリーマーケットの楽しみ
    売る側にとっては不用品がそれを必要とする人の手に渡ること、幾ばくかの金銭収入があること。買う側にとっては必要なものが安く買えること、意外な掘り出し物が見つかる場合があること。双方にとっては、同じ参加者とコミュニケーションがとれること。

    部品: 参加者
    買い手側はもちろん、売り手側も店舗経営許可を持たない一般人がほとんどだが、中には古物商や貿易商が掘り出し物を探したり、新規顧客開拓のために参加していることもある。

    部品: フリーマーケットでよく売られているもの
    基本的には不用品が売られている。ベビーカーや幼児服など短期間しか使わないもの、読まなくなった本、趣味のコレクションの重複、買い替えにより使用しなくなった服や家具など。骨董品や美術品は一般人が売ることもあるが、それを取り扱う商人が店を出していることもある。食品や生物の売買はされない。

    部品: 飲食物
    人の口に入るものは衛生上の問題があるため禁止。営業許可を持つ飲食専門店が出店したり屋台を出すのはかまわない。

    部品: 医薬品
    それがどんな薬でどんな影響があるかわからないため禁止。薬が必要な場合は医師か所定の医療機関で入手すること。

    部品: 生物
    対象の生死を問わず、倫理上の観点から認められない。不用意な売買によって環境に悪影響を及ぼさないため、植物の種や苗木も不可。

    部品: 危険物
    爆発物や殺傷力の高い兵器など、一般市民が扱うには不適切なものは禁止。また、一般的に使用されているものでも、マッチやライターなどの引火性の可燃物も原則として禁止。

    部品: わいせつ物
    フリーマーケットは年令や性別を問わず多くの人が訪れる場所であるため、子供に見せられないものは禁止。美術品として裸体が描かれているものや裸体を象ったものは可。

    部品: 主催者への申請
    神殿や企業などが主催する大規模なフリーマーケットの場合は、盗品や危険物の売買禁止のため、身元の証明と出品する品物の申請をする必要がある。
引用返信 削除キー/
■2857 / inTopicNo.26)  カラオケボックス(施設)
□投稿者/ びにこん 一般人(28回)-(2017/08/27(Sun) 23:35:43)

    カラオケボックス(施設)
    http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=83723

    ーーーーーーーー
    国内用カラオケボックス ツリーイメージ
    ーーーーーーーー
    大部品:カラオケボックス『シャムロック』

    -大部品:カラオケボックス(施設)
    -大部品:カラオケボックス 低物理の場合
    --大部品:音楽石
    ---部品:音楽石 とは
    ---部品:録音方法
    ---部品:再生方法
    --部品:防音魔法

    -部品:三つ葉と音符の描かれた木製の突出看板
    -部品:料金表
    -部品営業時間表
    -部品:チェーン展開
    -部品:内装

    -大部品:『シャムロック』 お品書き
    --大部品:『シャムロック』お品書き フード
    ---料理を2〜3種
    --大部品:『シャムロック』お品書き ドリンク
    ---ドリンクを2〜3種
引用返信 削除キー/
■2858 / inTopicNo.27)  【演劇関係】
□投稿者/ びにこん 一般人(29回)-(2017/08/28(Mon) 00:36:25)
引用返信 削除キー/
■2859 / inTopicNo.28)  るしにゃんの食べ物シリーズ(ににに編)
□投稿者/ ににに@るしにゃん 一般人(7回)-(2017/08/29(Tue) 01:41:15)
引用返信 削除キー/
■2860 / inTopicNo.29)  カステラいも
□投稿者/ ににに@るしにゃん 一般人(8回)-(2017/08/29(Tue) 01:44:22)
    2017/09/04(Mon) 23:05:38 編集(投稿者)

    こちらのレシピを引き写しました↓
     クックパッド:クックパッド江戸ご飯さんのレシピ
     ttps://cookpad.com/kitchen/14604664


    カステラいも:http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=90671

    大部品: カステラいも RD:4 評価値:3
    -大部品: 焼き物 RD:1 評価値:0
    --部品: 焼き物とは
    -部品: 材料
    -部品: 作り方
    -部品: 味


    部品: 焼き物とは
    最も原始的な調理法の1つで、本来は食品を火で直接加熱する調理法。一般的には金属や石材の調理器具を熱媒体として間接的に食品を加熱する。調理器具と食材の間の熱媒体として大量の水や油を用いる場合は別の調理法に分類される。
    主としてフライパン等を用いる鉄板焼き、挟み焼き、煎り焼き、揚げ焼き、
    熱媒体が金属製でない石焼き、溶岩焼き、陶板焼き、蒸し焼き、
    特別な調理設備を用いるオーブン焼き、天火焼き、釜焼き、ローストなどがある。

    部品: 材料
    さつまいも、卵、片栗粉、砂糖。炒り胡麻があるとなおよい。さつまいもは水につけてアクを抜き、卵は割ってかき混ぜておく。

    部品: 作り方
    1.アク抜きしたさつまいもを生のまますりおろし、片栗粉、砂糖、溶き卵を加えて混ぜる。
    2.フライパンに油を敷いて生地を流し入れる。炒り胡麻がある場合は片面が焼けてきたら上にパラパラとふりかける。
    3.両面がきつね色に焼けたら出来上がり。

    部品: 味
    焼き目が香ばしくてさつまいもが甘くておいしい。渋いお茶によくあう。生地を薄くしてしっかり焼くと食感が良くなる。

引用返信 削除キー/
■2861 / inTopicNo.30)  お手軽ブイヨン
□投稿者/ ににに@るしにゃん 一般人(9回)-(2017/08/29(Tue) 01:45:22)
    2017/09/04(Mon) 22:53:09 編集(投稿者)
    2017/08/29(Tue) 01:47:02 編集(投稿者)

    だいたい鷹臣さんが考えてくれました!
    http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=90498

    大部品: お手軽ブイヨン RD:4 評価値:3
    -部品: お手軽ブイヨンとは
    -部品: 材料
    -部品: 作り方
    -部品: 作り方のポイント


    部品: お手軽ブイヨンとは
    本来ブイヨンはいろいろな材料を使い、手間隙かけて作るものだが、これは家庭で気軽にできる簡単な作り方である。スープベースなどに使える。冷暗所で保管して2〜3日で使い切ること。

    部品: 材料
    野菜のむいた皮やへた、芯や種、いしづきなど、普段の料理は捨ててしまうような野菜くずを両手いっぱいくらい。ただし毒性があるなど、健康に被害がある部分は使わない。他に飲用水と料理酒少々。

    部品: 作り方
    鍋に水と野菜くず、料理酒を入れて火にかける。最初は強火で、沸騰したら中火にして30分ほど煮込む。途中でアク取りをする。ザルで漉したら出来上がり。

    部品: 作り方のポイント
    野菜くずは水から鍋に入れて、冷たい状態で火にかけること。料理酒も火をつける前に入れる。水から煮ることで野菜の旨味が溶け出て、料理酒が野菜の臭みを消してくれる。
引用返信 削除キー/
■2862 / inTopicNo.31)  るしにゃんの食べ物シリーズ(びにこん編)
□投稿者/ びにこん 一般人(30回)-(2017/08/29(Tue) 12:12:12)
    2017/09/08(Fri) 16:51:13 編集(投稿者)
    2017/09/08(Fri) 16:50:31 編集(投稿者)
    2017/08/29(Tue) 13:27:42 編集(投稿者)
    2017/08/29(Tue) 13:27:20 編集(投稿者)

    昆虫食
    http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=101800

    材料
    タガメやカメムシ、イナゴやハチノコ、セミにアリにイナゴ等々。素揚げ・唐揚げ・塩茹で・から炒りなら塩、佃煮なら醤油・砂糖・みりんが材料に加わる。
    akiharu国のカマキリは材料ではない。

    味と調理方法
    味は大まかに、ナッツ類に似たもの、甲殻類に似たもの、クリーミーなもの、の3種類に分けられる。
    調理方法は素揚げ・唐揚げ・塩茹で・から炒り・佃煮等。調理工程には必ず、加熱調理が含まれる。

    食糧難時の食料源
    昆虫は高タンパクで、ビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれるなど、非常に栄養価の高い生き物である。
    また、入手も容易である事から、食料難時の食料源として利用される。
    味は美味しいがインパクトのありすぎる見た目故に、常食している者はごく稀。


    インポート用書式
    [
    {
    "title": "昆虫食",
    "part_type": "group",
    "children": [
    {
    "title": "材料",
    "description": "タガメやカメムシ、イナゴやハチノコ、セミにアリにイナゴ等々。素揚げ・唐揚げ・塩茹で・から炒りなら塩、佃煮なら醤油・砂糖・みりんが材料に加わる。\nakiharu国のカマキリは材料ではない。",
    "part_type": "part"
    },
    {
    "title": "味と調理方法",
    "description": "味は大まかに、ナッツ類に似たもの、甲殻類に似たもの、クリーミーなもの、の3種類に分けられる。\n調理方法は素揚げ・唐揚げ・塩茹で・から炒り・佃煮等。調理工程には必ず、加熱調理が含まれる。",
    "part_type": "part"
    },
    {
    "title": "食糧難時の食料源",
    "description": "昆虫は高タンパクで、ビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれるなど、非常に栄養価の高い生き物である。\nまた、入手も容易である事から、食料難時の食料源として利用される。\n味は美味しいがインパクトのありすぎる見た目故に、常食している者はごく稀。",
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true
    }
    ]
引用返信 削除キー/
■2863 / inTopicNo.32)  チェックリスト(ハイパーリンク版)
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(1回)-(2017/08/29(Tue) 12:32:34)
引用返信 削除キー/
■2864 / inTopicNo.33)  芝村さん相談内容(1)
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(2回)-(2017/08/29(Tue) 12:40:19)
    2017/08/29(Tue) 22:38:21 編集(投稿者)

    現在、るしにゃん王国の生活施設等の登録に向けて、次のように国内環境を整えているところです。
    (作っているデータが大量になりましたので、次のURLにまとめております。)
    http://www.kotonet.com/~gamechaki/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=2863&type=2829&space=30&no=0

    Q1:趣味・娯楽系アイドレスがほぼない状況ですが、るしにゃん王国内で作成しておいたほうが良い個数の目安などありますでしょうか?

    Q2:通信、情報系についてですが、独自に国内版を作るよりは、低物理域国家間で共有ができるようなものを作るほうが、RDによらず、設定上の設備の質が高まるのではと思っています。
    (あるいは各国支部等の大部品が入ることで組織全体の評価も高くなると。)
    この認識で間違いないでしょうか?

    Q3:性産業について特に準備しているものがありません。流用等によりるしにゃんでも何かしらのものは用意しておいたほうがよいでしょうか?

    Q4:警察・消防設備について、独自に用意したものを提出するにはちょっと評価が低い(評価3〜4)のではないかという心配があります。
       A&Sさんが作成されている中・高物理域向けのもの(評価9〜10)を流用させていただき、低物理域向けにカスタマイズしたほうがよいでしょうか?

    Q4:国内産業・商業施設の種類、インフラ準備状況に不足がありましたら教えていただけますでしょうか?

    Q5:現在、国内で畜産業がないことが気になっているほか、国内輸送機関に馬車を想定しているため馬等の生き物を飼育する必要があるかもしれないと思っています。
    そこで、森国の一般家庭で飼育されていたり、森国にいて牧畜等に向いた動物は何かあるか、教えていただけますでしょうか?

    Q6:上記以外、準備中のもの以外で用意しておいたほうがよいものがありましたら助言いただけますでしょうか?
引用返信 削除キー/
■2865 / inTopicNo.34)  Re[3]: 芝村さん相談内容(1)
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(37回)-(2017/08/29(Tue) 22:50:08)
    No2864に返信(クレール@摂政さんの記事)
    > 2017/08/29(Tue) 22:38:21 編集(投稿者)
    >
    > 現在、るしにゃん王国の生活施設等の登録に向けて、次のように国内環境を整えているところです。
    > (作っているデータが大量になりましたので、次のURLにまとめております。)
    > http://www.kotonet.com/~gamechaki/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=2863&type=2829&space=30&no=0
    >
    > Q1:趣味・娯楽系アイドレスがほぼない状況ですが、るしにゃん王国内で作成しておいたほうが良い個数の目安などありますでしょうか?

    A1:今日のアイドレスに書きます。

    > Q2:通信、情報系についてですが、独自に国内版を作るよりは、低物理域国家間で共有ができるようなものを作るほうが、RDによらず、設定上の設備の質が高まるのではと思っています。
    > (あるいは各国支部等の大部品が入ることで組織全体の評価も高くなると。)
    > この認識で間違いないでしょうか?

    A2:はい

    > Q3:性産業について特に準備しているものがありません。流用等によりるしにゃんでも何かしらのものは用意しておいたほうがよいでしょうか?

    A3:ネコリスをいけない用途に使う系爆発を楽しみたいんだろ。わかる。

    > Q4:警察・消防設備について、独自に用意したものを提出するにはちょっと評価が低い(評価3〜4)のではないかという心配があります。
    >    A&Sさんが作成されている中・高物理域向けのもの(評価9〜10)を流用させていただき、低物理域向けにカスタマイズしたほうがよいでしょうか?


    A4:今日のアイドレスに書きます。

    > Q4:国内産業・商業施設の種類、インフラ準備状況に不足がありましたら教えていただけますでしょうか?

    A4:テストやります。

    > Q5:現在、国内で畜産業がないことが気になっているほか、国内輸送機関に馬車を想定しているため馬等の生き物を飼育する必要があるかもしれないと思っています。
    > そこで、森国の一般家庭で飼育されていたり、森国にいて牧畜等に向いた動物は何かあるか、教えていただけますでしょうか?

    A5:羊鳥A

    > Q6:上記以外、準備中のもの以外で用意しておいたほうがよいものがありましたら助言いただけますでしょうか?

    A6:とりあえず休め。
引用返信 削除キー/
■2866 / inTopicNo.35)  灯りの魔法
□投稿者/ 来須・A・鷹臣 一般人(30回)-(2017/08/30(Wed) 00:50:55)
引用返信 削除キー/
■2867 / inTopicNo.36)  魔法のカンテラ
□投稿者/ 来須・A・鷹臣 一般人(31回)-(2017/08/30(Wed) 00:51:57)
引用返信 削除キー/
■2868 / inTopicNo.37)  るしにゃんの食べ物シリーズ(鷹臣)
□投稿者/ 来須・A・鷹臣 一般人(32回)-(2017/08/30(Wed) 00:53:15)
引用返信 削除キー/
■2869 / inTopicNo.38)  DIY
□投稿者/ ににに@るしにゃん 一般人(10回)-(2017/08/30(Wed) 23:53:45)
    2017/09/07(Thu) 23:45:15 編集(投稿者)

    DIY: http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=98973


    大部品: DIY RD:9 評価値:5
    -部品: DIYとは
    -部品: 利点
    -部品: 難点
    -部品: 道具
    -部品: 作る
    -部品: 直す
    -部品: 飾る
    -部品: DIYの自由
    -部品: 楽しいDIY


    部品: DIYとは
    「ディー・アイ・ワイ」と読む。「自分でできることは自分でやろう」という理念から、専門業者に頼むのではなく、自分で家具を作ったり家を直したり飾り付けたりすること。日曜大工。

    部品: 利点
    材料費のみで家具の作成や家屋の修繕が済むため、比較的安価に行えること。また、他人に頼むのではなく自分でやることにより達成感や充実感を得ることができる。

    部品: 難点
    素人が趣味で行うため、店売りの品を買ったり本職に頼む場合に比べて時間がかかり、また品質が低くなることがある。特に時間単価で見た場合は安価とはいえない。いくらでも手を入れられるため、自分が納得いかない限りいつまでたっても完成しないこともある。

    部品: 道具
    本格的な道具を揃えなくても、扱いやすく手軽に手に入るもので十分である。ただし良い道具を使うとその分精度や作業能率が上がるので作るのが楽しくなる。

    部品: 作る
    小は小物入れから大はログハウスまで。本の幅ピッタリの本棚や自分の体に合わせた机や椅子、犬小屋や畑の柵、ウッドデッキや花壇などの庭作りなど、作れるものは多岐に渡る。

    部品: 直す
    壁紙やカーペットの張り替え、屋根の雨漏りや壊れた柵の修繕など。わざわざ人を呼ばなくても自分で直せれば不便な状態が長く続くことはない。

    部品: 飾る
    外壁のペンキ塗りや家具の塗装、小物入れにレースを貼ったり皿に絵を描いたり、身の回りのものを自分好みに飾り付けることで毎日の暮らしを楽しく彩ることができる。


    部品: DIYの自由
    何をやりたいか決め、材料と道具、作業場所を用意する。この時、大きな音が出る道具や広い場所が必要になった場合は他人の迷惑にならないよう配慮すること。材料と道具は自分の好きなものを用意していい。あえて曲がった木で棚を作ってもいいし、ペンキを塗るのに刷毛でなくモップを使ってもいい。

    部品: 楽しいDIY
    技術と時間と材料費の許す限り自分の好きなものを好きなように作れるので、自分にぴったりの品を手に入れられるし、作ったものに対して愛着もわく。そして何より物を作るということは単純に楽しい。
引用返信 削除キー/
■2870 / inTopicNo.39)  芝村さん相談内容(2)
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(38回)-(2017/08/31(Thu) 00:01:43)
    2017/09/04(Mon) 21:34:00 編集(投稿者)

    前回の質疑及び「〇今日のアイドレス 92807102」等から、一部は準備しすぎていたという認識でいます。ありがとうございました。

    その前後にあった、
    ・単独での評価が必要な施設は軍事施設、生産施設、治安施設 (平林さんの質疑より)
    ・水インフラや電気設備はPCをトップにすえた組織にしないといざというとき危ない
     (各種相談内容から)
    ・生活施設は地形アイドレスに入れてしまえば楽 (今日のアイドレスより)
    という情報が私の中で上手くかみ合っておりません。
    そのため、申し訳ありませんが、情報整理と明確化のため、次の質問をさせていただきたく思います。

    Q1:まず確認として、単独での評価があったほうがいい施設=特別施設あるいは騎士の任命により生活施設としての登録が必要な施設、という理解で間違いないですか?

    Q2:るしにゃんの森林結界(http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=65436)を立国ゲームの独自施設として提出しておりますが、こちらは騎士の任命をしておいたほうがよいでしょうか?

    Q3:生活施設としての食料生産地、燃料生産地などに次のものを作成してみました。部品の作り方、国民の生活レベル維持の点でここまでで問題はなさそうでしょうか?

    Q4:Q3で提示した施設について、それぞれ騎士の任命が必要でしょうか?

    Q5:Q4がはいの場合、それぞれの施設を結び付けあう組合を造り、組合傘下の複数の施設を1つの生活施設として登録することもできるのではないかと考えましたが、そういった方法は可能で、有効そうでしょうか?

    Q6:全国的に流用できそうな、事務室の衛生基準というものを作ってみました。http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=87320
    気になる点を入れていったらそれなりの部品数になったのですが、もっと部品の内容を纏めて評価を下げたほうがいいでしょうか?

    Q7:前回の相談(火曜日)で休養を勧められたこと、水木がほぼ研修で終わり、金土日が公休日であったため、作業の進展が芳しくありません。
    (独自に進めようともしましたが、私個人では全国支援を兼ねたQ6が精一杯で、他の国民もリアルが忙しく作業が進んでいないと報告を受けています。)
    軍事施設の追加など、ここから追加の作業となると、5日期限の提出・登録に間に合わない(チェック期間・予備日の設定がスケジュール上できないどころか、作業時間が足りていない)のですが、期限の延長はお願いは難しい状況でしょうか…?
引用返信 削除キー/
■2871 / inTopicNo.40)  Re[5]: 芝村さん相談内容(2)
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(39回)-(2017/09/04(Mon) 22:34:19)
    DMで相談してきました。

    No2870に返信(クレール@摂政さんの記事)
    > 2017/09/04(Mon) 21:34:00 編集(投稿者)
    >
    > 前回の質疑及び「〇今日のアイドレス 92807102」等から、一部は準備しすぎていたという認識でいます。ありがとうございました。
    >
    > その前後にあった、
    > ・単独での評価が必要な施設は軍事施設、生産施設、治安施設 (平林さんの質疑より)
    > ・水インフラや電気設備はPCをトップにすえた組織にしないといざというとき危ない
    >  (各種相談内容から)
    > ・生活施設は地形アイドレスに入れてしまえば楽 (今日のアイドレスより)
    > という情報が私の中で上手くかみ合っておりません。
    > そのため、申し訳ありませんが、情報整理と明確化のため、次の質問をさせていただきたく思います。
    >
    > Q1:まず確認として、単独での評価があったほうがいい施設=特別施設あるいは騎士の任命により生活施設としての登録が必要な施設、という理解で間違いないですか?

    (当たり前だと思ったので省略)

    > Q2:るしにゃんの森林結界(http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=65436)を立国ゲームの独自施設として提出しておりますが、こちらは騎士の任命をしておいたほうがよいでしょうか?

    A2:はい

    > Q3:生活施設としての食料生産地、燃料生産地などに次のものを作成してみました。部品の作り方、国民の生活レベル維持の点でここまでで問題はなさそうでしょうか?
    炭焼き小屋:http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=71365
    森の中の畑:http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=49559

    A3:
    部品の作り方:炭焼き小屋で職業アイドレスが入っている点がちょっと危ない:問題あるかもしれんがせいぜい数千死ぬ程度だ。

    さらに追加が必要かどうか:大丈夫だよ あちこち作られるんで

    > Q6:全国的に流用できそうな、事務室の衛生基準というものを作ってみました。http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=87320
    > 気になる点を入れていったらそれなりの部品数になったのですが、もっと部品の内容を纏めて評価を下げたほうがいいでしょうか?

    A6:いろいろと微妙 後日再相談

    > Q7:前回の相談(火曜日)で休養を勧められたこと、水木がほぼ研修で終わり、金土日が公休日であったため、作業の進展が芳しくありません。
    > (独自に進めようともしましたが、私個人では全国支援を兼ねたQ6が精一杯で、他の国民もリアルが忙しく作業が進んでいないと報告を受けています。)
    > 軍事施設の追加など、ここから追加の作業となると、5日期限の提出・登録に間に合わない(チェック期間・予備日の設定がスケジュール上できないどころか、作業時間が足りていない)のですが、期限の延長はお願いは難しい状況でしょうか…?
引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -