るしにゃん王国

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2726 / inTopicNo.1)  アイドレスSystem4テストプレイ
  
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(1回)-(2017/07/01(Sat) 15:34:14)
    まずはスレッド立てから。
引用返信 削除キー/
■2727 / inTopicNo.2)  各種仕様整理枝
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(2回)-(2017/07/01(Sat) 15:35:07)
    2017/07/08(Sat) 23:34:13 編集(投稿者)

    情報を整理したらこちらに。一旦枝わけまで。

    〇部品とアイドレス
     アイドレスSystem4で用いるデータを部品といい、その集合をアイドレスという。
     一つの課題(建国ゲームでは設問)に提出できるアイドレスは一つだけだ。
     部品は名前と50文字以上の説明文(設定)がつく。一つのアイドレスに部品はいくつあってもよいが同じ名前や同じ説明文の部品があってはいけない。
     ちなみに70%以上同じだと同じとみなされる。GENZゆかりの剣とGENZゆかりの温泉は文字列一致率が70%超えるのでダメ。
     部品にはどんな名前や説明文をつけても大丈夫だが爆発はする。

    〇大部品
     部品の集合をアイドレスと呼ぶが、アイドレスを部品として使うこともできる。これを大部品と呼ぶ。大部品は他の部品と干渉しないので大部品Aと大部品Bの中に同じ部品が入っていても問題なく使える。
     ただし、設定上もその部品が量産されていたり複数あったりしなければならない。

     例:大部品士魂号標準装甲と大部品士魂号軽装型 には同じ人工筋肉という部品が使われているが問題ない。ただ、人工筋肉が複数量産されていることが証明できないと不許可になる。

    〇部品のデータと評価
     すべての部品は1のリアルデータを持ち、アイドレスは集合下にある全部品のリアルデータ合計を底1.5でLOGしたものを評価値として持つ。端数は切り捨てである。
     ただ、提出課題にそぐわない部品が多い場合、その分概算で評価は減らされる。戦闘に使うアイドレスにラーメンの食べ方などは必要ないし、その分のデータは使えないわけだ。

    〇成功判定
     課題の示す評価を提出アイドレスの評価が上回ることができれば成功になる。
     この時、関連するイラストや音楽、動画などを提出でき。+6までの評価修正を得られる。(最低1)
     イラストは超強力だが1アイドレスに1枚しかつけられず、再利用評価も低い。
     ちなみにどれくらいイラストが強いかというと評価20(RD3325)の時に+6シフトだと評価26(同37876)になるので設定34500個相当の力になる。ベースの評価値が高いほど、イラスト効果は跳ね上がるわけ。

     注意:敵や設定国民も汎用部品は使うので注意。
引用返信 削除キー/
■2728 / inTopicNo.3)  藩国紹介・初心者対応
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(1回)-(2017/07/02(Sun) 07:59:03)
    2017/07/04(Tue) 20:40:43 編集(投稿者)
    2017/07/04(Tue) 20:09:30 編集(投稿者)

    70707102 現在
    国名 るしにゃん王国
    種族:森国人,高位森国人,るしにゃんの民
    現住所 長野県
    藩王 るしふぁ
    摂政 クレール
       ノーマ・リー

    テストプレイ参加申請プレイヤー クレール 来須・A・鷹臣 びにこん

    王国の歴史(大規模イベントを中心に抜粋)
    ターン 簡易来歴
    ターン0 藩国誕生 アイドレス前「アプローの涙」からの継続参加
    ターン4 根元種族との決戦に参加(イベント59 決戦FVB)
    ターン7 ノワールの戦いにて黒オーマと交戦
         マジックアイテム探索にてチャンスボール、フードボールを獲得
    ターン8 九州会戦にて緑オーマの撃破を支援
    シーズンオフ 橙との交渉において、弓兵が戦争の抑止力になる。
           プレイヤーがマジックアイテム作成を誤り、国土の75%の動植物が消滅する。
           王国復興事業の開始 以降、共和国だけでなく帝國からの支援も受けるようになる。
    ターン14 暁の円卓藩国主導のレムーリア討伐戦に参加
    ターン16 キノウツン解放戦に参加、キノウツンのムラマサ達を降伏させる
    ターン17 トラリスと共に宇宙戦の予備戦力として参戦
          同時に王国ではなりそこないが発生し、瑠璃色のドラゴンがなりそこないを消滅させる
          世界崩壊抑止のため、他国と共同で迷宮に潜る。
    B世界編 汚染されていたB世界を他国と共同で環境改善を行う。
         併せてB世界のるしにゃん王国の復興を試みるが、
         国民全員が裏返っており、それが復興の障害になっていることが発覚した。


    主要職業:弓使い、猫の神様つき戦士、魔法使い、医者
    (アイドレス名:魔法弓手、竜猫、大魔法使い、賢者)
    #特技・趣味のノリで


    藩国PR
    るしにゃん王国は、科学要素がほぼ皆無の純ファンタジー国家です。
    機械的な要素は輸入した戦闘用の機械や、農業機械、そして共和国を巡る環状線ぐらい。
    るしにゃん王国で過ごすなら、きっと剣と魔法の世界でロハスな生活が待っています。

    そんなるしにゃんで特徴的なものは、魔境とも評される大森林。
    かつては国土の大半の動植物が死滅することもありましたが、他国の支援のおかげで復活をとげ、
    貴重な資源を有する森として高く評価されています。
    さらに特徴的なのが、世界を渡るネコリスの亜種、トラリスと呼ばれる動物たち。
    リスのように大きな尻尾を持つトラのような彼らは、その特性を活かして私たちと共存してくれています。
    そんなるしにゃん王国は日本でいう長野県、共和国と帝國の国境に位置する王国です。
    共和国籍でありながら帝國との交流もある点も、特筆に値するものでしょう。

    ですが、いい話ばかりではありません。
    過去に起きた事件の影響で、るしにゃん王国は「裏返り」と呼ばれる現象が置きやすく、
    世界が危機的な状況に陥れば、強敵が出現しやすいというリスクを持っています。
    B世界と呼ばれる世界のるしにゃん王国でも、裏返りが大量発生しており、それが復興を妨げています。

    また、科学技術が主導になる(物理域が高い)世界では、殆ど役に立つことはできませんし、
    純ファンタジーであるがゆえに藩国としての運営にも産業が弱く、
    経済的に弱小国である欠点を抱えています。

    メリットとデメリット、どちらも抱える国であることをご理解ください。


    初心者対応について

    ・藩国合同説明会:7月6日の回に摂政が説明役として参加いたします。

    ・常時対応窓口:摂政のツイッターアカウント情報を公開いたします。
            @claire_million まで、いつでもお気軽にお尋ね下さい。
            入国検討だけでなく、世界の謎やゲームに関する質問も歓迎です。

引用返信 削除キー/
■2729 / inTopicNo.4)  履歴書について1
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(2回)-(2017/07/07(Fri) 20:16:01)
http://gamechaki.kotonet.com/system4/story.pdf
    2017/07/07(Fri) 20:19:12 編集(投稿者)

    お疲れ様です。時間のない中リクエストに応えていただいてありがとうございます。
    〆切も近い中で心苦しいですが、
    今回の作成物は新規参加者の方に見ていただくもので、履歴書とするからには一目で国のことが紹介できるように、いくつか修正をしていただければと思います。

    〆切も近いので、まずは簡単なところを先に投下します。

    1 藩王の名前は正しく るしふぁ でお願いします。
    2 現住所は 長野県 帝国と共和国の国境 に
    3 主要職業のネコリスの友は ネコリスと仲良し! くらいで
    4 主要職業の魔法使いは 「未婚号」は新規さんに分かりにくいので「魔道兵器」くらいに。
    5 特記事項  トラのようなトラリスが棲んでいます。大好物は桃 で
    6 得意なこと  低物理域(ファンタジー世界) と 食糧生産 に
    7 趣味 昼寝(にゃんにゃん共和国なので) くらいにギャグ部分はわかりやすくしたほうがいいかもです。
    8 スポーツの欄を苦手なことに変えて、機械の取り扱い、お金稼ぎ に。


引用返信 削除キー/
■2730 / inTopicNo.5)  履歴書について2
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(3回)-(2017/07/07(Fri) 20:52:08)
http://gamechaki.kotonet.com/system4/story.pdf
    No2729に返信(クレール@摂政さんの記事)
    > 2017/07/07(Fri) 20:19:12 編集(投稿者)
    >
    > お疲れ様です。時間のない中リクエストに応えていただいてありがとうございます。
    > 〆切も近い中で心苦しいですが、
    > 今回の作成物は新規参加者の方に見ていただくもので、履歴書とするからには一目で国のことが紹介できるように、いくつか修正をしていただければと思います。
    >
    > 〆切も近いので、まずは簡単なところを先に投下します。
    >
    > 1 藩王の名前は正しく るしふぁ でお願いします。
    > 2 現住所は 長野県 帝国と共和国の国境 に
    > 3 主要職業のネコリスの友は ネコリスと仲良し! くらいで
    > 4 主要職業の魔法使いは 「未婚号」は新規さんに分かりにくいので「魔道兵器」くらいに。
    > 5 特記事項  トラのようなトラリスが棲んでいます。大好物は桃 で
    > 6 得意なこと  低物理域(ファンタジー世界) と 食糧生産 に
    > 7 趣味 昼寝(にゃんにゃん共和国なので) くらいにギャグ部分はわかりやすくしたほうがいいかもです。
    > 8 スポーツの欄を苦手なことに変えて、機械の取り扱い、お金稼ぎ に。
    >
    >

    ・志望の動機 は、 こんな人歓迎! として、

    ・本物の森ガールになりたい人 ・トラリスと戯れたい人
    ・逆境にめげずに頑張ってくれる人 ・創作の技量は問いません

    のような感じで入れてください。


    ・志望欄だったところには「るしにゃん王国の特徴」として、

    るしにゃん王国はA世界では魔境とも評される大森林を有し、
    貴重な資源を有する森として高く評価されていました。
    森の中で猫やトラリスに囲まれた生活をしてみませんか?

    みたいなコマーシャルを入れてみましょうか。

    ・保護者連絡欄だったところには 初心者・新規さん対応 と銘打って
     藩国合同説明会参加(7月6日の部)
     常設相談窓口:摂政のツイッターアカウントへどうぞ
     入国相談のほか、世界の謎やゲームのご相談も受け付けております。

    のような感じで入れてください。

    ・一番下にはよければページ作成者として鷹臣さんのお名前を入れてみてはいかがでしょうか。

引用返信 削除キー/
■2731 / inTopicNo.6)  蒼梧藩国立国ゲーム対応
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(4回)-(2017/07/08(Sat) 22:52:23)
    2017/07/08(Sat) 22:53:31 編集(投稿者)

    詳細はツイッターにて。

    ここは自分の作ったデータを格納する場所としてお使いください。

    下書きとかを置いておくくらいのつもりでどうぞ。
引用返信 削除キー/
■2732 / inTopicNo.7)  7/8の設問
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(5回)-(2017/07/08(Sat) 22:57:36)
    2017/07/08(Sat) 23:38:57 編集(投稿者)
    2017/07/08(Sat) 23:29:08 編集(投稿者)

     設問85:共和国向け、鍋の国を死滅させる強化新型是空砲の発射阻止を行う(評価26)

     設問87:共和国向け(GENZに大統領から開発指示) 藩国破砕砲を開発する(評価24)

     設問88:共和国 小規模向け ミサヤガミ殺害を阻止する 評価30


     設問91:初心者向け おにぎりを作ろう 評価3

     設問92:初心者向け かなりおいしいおにぎりをつくろう 評価9

     設問93:初心者向け 華佗という人物が妙薬を作っているが飲みにくい。おにぎりにいれて配るには相当の腕がいる。 評価15(一人では無理かも)


     設問94:初心者向け 魔法使いとして蒼梧藩国に手伝いに行く 評価9(藩国に所属してなくてもOK)

     設問95:初心者向け 剣士として蒼梧藩国に手伝いに行く 評価9(藩国に所属してなくてもOK)

     設問96:初心者向け 医者として蒼梧藩国に手伝いに行く 評価9(藩国に所属してなくてもOK)


     設問97:初心者向け 蛇のおっちゃんの社を守る 評価5

     設問98:初心者向け 社周辺の治安をそれとなく守る 評価9

     設問99:中級者向け 一人でうらがえりを倒す 評価18

     設問100:中級者向け 蛇神の神殿を作る 評価18
引用返信 削除キー/
■2733 / inTopicNo.8)  System4コンバート計画
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(3回)-(2017/07/10(Mon) 07:45:25)
    るしにゃん王国の皆様、お疲れ様です。

    蒼梧藩国立国ゲーム支援や新しいルールの理解など、7月に入って忙しくなってきましたが、
    予定上では8月には本格的にテストプレイが始まります。

    そこで、るしにゃん王国の現状を鑑みて、多少無駄は出るかもしれませんが、
    正式告知より一足早く、コンバートの準備をしたいと思います 。

    作業内容としては、既存のアイドレスの設定文や活躍などを部品化していく形になります。
    報酬で貰った個人所有アイドレスなんかもありますが、共通規格があったりするでしょうからひとまず置いておいて、
    藩国所有のもの、ご自身しか持っていないアイドレスを中心に作業をしていければと思います。

    早めに着手して時間をかければ多く部品が作れ、その分評価も高くなります。
    皆さんのご協力を、よろしくお願いします。

引用返信 削除キー/
■2734 / inTopicNo.9)  Re[2]: System4コンバート計画
□投稿者/ クレール 一般人(1回)-(2017/07/20(Thu) 07:19:03)
    No2733に返信(クレール@摂政さんの記事)
    > るしにゃん王国の皆様、お疲れ様です。
    >
    > 蒼梧藩国立国ゲーム支援や新しいルールの理解など、7月に入って忙しくなってきましたが、
    > 予定上では8月には本格的にテストプレイが始まります。
    >
    > そこで、るしにゃん王国の現状を鑑みて、多少無駄は出るかもしれませんが、
    > 正式告知より一足早く、コンバートの準備をしたいと思います 。
    >
    > 作業内容としては、既存のアイドレスの設定文や活躍などを部品化していく形になります。
    > 報酬で貰った個人所有アイドレスなんかもありますが、共通規格があったりするでしょうからひとまず置いておいて、
    > 藩国所有のもの、ご自身しか持っていないアイドレスを中心に作業をしていければと思います。
    >
    > 早めに着手して時間をかければ多く部品が作れ、その分評価も高くなります。
    > 皆さんのご協力を、よろしくお願いします。
    >
引用返信 削除キー/
■2735 / inTopicNo.10)  作業概要
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(4回)-(2017/07/20(Thu) 07:53:07)
    ・ 今回の計画内容は以下の通り。番号を振ってありますが、優先順位は特にありません。
    1.設定国民の設定を作る
    2.種族アイドレスを作る
    3.各職業アイドレスを作る
    4.技術・施設アイドレスを作る
    5.自分のアイドレスを作る
    6.独自アイドレス、おもしろアイドレスを作る

    ・ この記事の下にそれぞれ登録所を作っていきます。留意事項なんかもそれぞれの登録所にて書いておきます。
    ・ 作った部品が同じものでも構いません。突き合わせてブラッシュアップしていきましょう。
    ・ ちょっと怪しいなと思ったものは念のため一旦チャットワークにあげるのもいいかもしれません。
    ・ 他国との共通職業についてはどこかで他国と共同作業にあたるかもしれません。その段階で提出できるよう、用意しておきたい次第です。


引用返信 削除キー/
■2736 / inTopicNo.11)  設定国民登録所
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(5回)-(2017/07/20(Thu) 08:12:21)
    2017/07/22(Sat) 21:31:32 編集(投稿者)

    登録にあたっての留意事項
    1.ネーミングルール
    るしにゃん王国のネーミングルールは特にありませんが、それだと困ると思いますので、指針を出してみます。こだわりがあれば沿わなくても結構です。

    ・プレイヤーの名前を半分に割って、別のプレイヤーの名前の半分とくっつけてそれっぽく調整する。
    実際にあった例:イヌヒト+クレール=イニエール

    ・指◯物語のエルフのネーミングルールから考える
    参考:http://www5e.biglobe.ne.jp/~midearth/elvish/index.htm

    ・星見司がいた国らしく、星の名前をつける(シリウス とか)

    ・同様に、天文台や宇宙望遠鏡の名前をつける(念のため魔法使い系職業の設定を推奨)

     ・「森」国らしく、草木の名前をそれっぽく調整する(ラベンダー→ラヴェンドゥラ)

    2.るしにゃん王国には森国人(エルフ)しかいないので気をつけてください。
    (厳密には三段階に分化していますが、今は気にしなくていいと思います。)

    3.設定文は50字以上ですが、イベント参加時に共通の理由が上乗せできるよう、可能なら50字より多めにお願いします。
    (◯◯のため参加した。 親友の◯◯についてきた、とかが乗れば万が一の際に暴走する方向性も抑えられるかなと思っています)
引用返信 削除キー/
■2737 / inTopicNo.12)  種族・職業登録所
□投稿者/ クレール 一般人(2回)-(2017/07/20(Thu) 08:14:09)
    とりあえず場所まで。
    どんなのを作りましょう、とかは後程追記します。
引用返信 削除キー/
■2738 / inTopicNo.13)  技術・施設アイドレス登録所
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(6回)-(2017/07/20(Thu) 08:16:03)
    2017/07/22(Sat) 22:29:33 編集(投稿者)

    施設アイドレスや技術アイドレスの部品を投稿していく場所です。

    施設については、アイドレスとして取得していたものが
    ・食料生産地
    ・農業機械
    ・食糧倉庫
    ・豊穣の大地
    ・寮
    ・保育園
    ・王立医学院
    ・交番(木造)
    ・警察署(木造)
    ・消防署(木造)
    ・王立医学院
    ・共和国環状線−るしにゃん王国駅

    と、山盛りになっています。それ以外にも設定上のものがあります(隠れ里とか天文台とか星見の塔とか)ので、ばんばん作れるかと思います。
引用返信 削除キー/
■2739 / inTopicNo.14)  独自・おもしろアイドレス登録所
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(7回)-(2017/07/20(Thu) 08:28:09)
    こちらも概要説明はさておき場所まで。
    魔力を吸って屁にするとか、ねこぱんちとか
引用返信 削除キー/
■2740 / inTopicNo.15)  猫士・トラリス登録所
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(8回)-(2017/07/20(Thu) 08:29:18)
    2017/07/22(Sat) 21:41:51 編集(投稿者)

    ここは猫士・トラリスのキャラクターを投稿する場所です。

    1.猫士について
     るしにゃん王国のプレイヤーは猫士を相棒として持っています。
    #実際のそれではなく、友人感覚、ペット感覚だと思ってください。
     相棒にできる数の制限はありませんのでご自身の相棒をいっぱい作っても構いませんし、フリーの猫士を作ってもいいと思います。

    参考:http://gamechaki.kotonet.com/cats.html
    種族設定:http://gamechaki.kotonet.com/172/172-03.html


    2.トラリスについて
     るしにゃん王国独自の生物です。ざっくりうとかわいい猛獣なんですが、機械と融合合体して動かせるという能力を持っています。
    種族設定:http://gamechaki.kotonet.com/ygid/ygid39-2.html


     この登録所では、設定国民と同じように、こんな猫士・トラリスがいるよ!という感じのものを登録していく形です。
     種族としての能力・部品については「種族・職業登録所」に投稿する形にしたいと思います。

    もちろん自分の猫士を作りこみたい場合は、がんがんRDを増やしていただいて構いませんのでー。
引用返信 削除キー/
■2741 / inTopicNo.16)  登録済猫士
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(9回)-(2017/07/22(Sat) 21:59:56)
    2017/07/22(Sat) 22:00:51 編集(投稿者)

    #鷹臣さんの猫士はご自身で調整されたいかなと思ったので一旦コンバート作業から外しています。
    #また、設定文がない猫士もコンバートから外しています。

    アルフォンス:るしにゃん王国の王猫にして藩王るしふぁの相棒猫士。国民は王猫の「にゃはは」しか聞いたことはない。国のマスコットとして、国民の忠誠を一身に浴びている。

    ろくた:更夜の相棒猫士。基本的に怠惰で刹那的だが、やるときはやる。 毒舌とまではいかないがよくちくちく皮肉をいう。 そのせいでしょっちゅう更夜と仲良く喧嘩している。

    セーラ:S43の相棒猫士。目の覚めるように青い毛の猫でとても小柄。建国当時からの王国の一員で、この地に移ってからは地底湖のあたりにいつも居るらしい。

    サリス:ゆうみの相棒猫士だったが今はフリー。緑色の髪が美しい、気高さを持った無口な猫士。細身の体を生かした動きは華麗であり、他の猫士の追随を許さない。クレースの妹。

    イセス:七海の相棒猫士。七海と兄弟同然に育った猫士。 互いを己が半身と感じている。七海と共に、仕事をすることが多い。姿は、黒く艶やかな毛をしたにゃんこ。

    クレース:ゆうみの相棒猫士だったが今はフリー。くすんだ金色の髪をまとめた、体格の良い猫士。 妹サリスと共に、幼少の頃から猫士を目指して修行していた。無口なところは妹とそっくり。

    さくやさん:はっぷんの相棒猫士。以前の戦いの折、記憶を失って彷徨っているところをとある人物に拾われた。 暢気に日々を暮らしていたりする。曰く、るしにゃん国のごはんはおいしい、らしい。

    カゲトラ(影虎):七海の相棒猫士。茶虎にゃんこ。かわいい顔して、中身はおっさん、というかオヤブン。未熟な猫士たちを、鍛えてまわる日々を送る。

    コテツ:ちゃきの相棒猫士。老いた猫士で元は軍人である。戦意を失い退役。神殿には多くの知り合いがいて出世しているが、彼は町で釣りをしてその日暮らしの毎日である。

    ブリアン:かすかの相棒猫士。黒猫。政庁で働いている猫士の一人。堅実にコツコツと事務仕事をこなす、猫らしからぬ猫。苦労人だが、周囲にそう見せることはない。

    たっくん:クレールの相棒猫士。船酔いするので船に乗れないけど,それでも船乗りに憧れる元気一杯な猫士。趣味は探険・冒険で,そのせいか生傷が絶えない。

    ジゼル:七海の相棒猫士。潜在能力は高いが、面倒臭がりな性分のせいで見習いから上がらない。 好奇心は強く、色々な事に首を突っ込む。一人称は「ボク」。

    くーろん:七海の相棒猫士。拳法の達人を志し、まずは見た目と達人っぽい口調から入ってみたようだ。ひらがなしゃべりで妙に微笑ましい。だがるしにゃん王国に<けんぽうか>という職業が無いことを、彼はまだ知らない。

    ミュー:クレールの相棒猫士。白黒の毛並みを持つ女の子。王城前で拾われた捨て猫だったが、猫士の素質があるとして寮で訓練を受け猫士としてデビューした。趣味は草食みで、休みの日は森の草を味見して回っている。
引用返信 削除キー/
■2742 / inTopicNo.17)  藩国逗留ACE登録所(カオリ=サザーランド)
□投稿者/ クレール@摂政 一般人(10回)-(2017/07/22(Sat) 22:32:50)
    2017/07/25(Tue) 19:18:07 編集(投稿者)

    知恵者、TAGAMIは連日鷹臣さんが中心になって作成していただいたので、カオリ=サザーランドも作ってみたいと思います。

    名称:・カオリ=サザーランド(ACE)
    要点:・オレンジ髪・グローブ・強そうな女
    周辺環境:・青の厚志
    評価:全能力18
    特殊:
    *カオリ=サザーランドは拳法家、偵察兵、神の手、知恵者の娘として見なし,これらの持つ全ての特殊が使える。
    *カオリ=サザーランドは移動の判定をするとき必ず成功する。


    大部品構成としては次のような形でいかがでしょうか。

    <カオリ=サザーランド>
    ├大部品:外見
    ├大部品:性格
    ├大部品:経歴
    ├大部品:拳法家
    ├大部品:偵察兵
    │ └大部品:歩兵
    ├大部品:神の手
    └大部品:知恵者の娘


引用返信 削除キー/
■2743 / inTopicNo.18)  Re[4]: 種族・職業登録所【設定国民向け】
□投稿者/ びにこん 一般人(1回)-(2017/07/26(Wed) 10:24:28)
    2017/07/26(Wed) 10:48:34 編集(投稿者)
    2017/07/26(Wed) 10:25:03 編集(投稿者)

    職業について

    江戸時代の職業分布を元に、こんな比率で設定国民さんがお仕事してくれるといいのではないかなぁ、という理想です…

    弓使い
    戦士 7%

    農民
    漁師
    猟人 85%

    職人
    商人 5%

    官僚
    僧侶
    神主
    医者 1.5%
引用返信 削除キー/
■2744 / inTopicNo.19)  Re[4]: 種族・職業登録所【演劇】
□投稿者/ びにこん 一般人(2回)-(2017/07/26(Wed) 10:47:47)
    演劇関係(完全に趣味枠ですが…)

    演者
    殺陣師
    演出家
    脚本家(作家からの発展?)
    大道具→舞台監督
    小道具(クラフト系職の発展で行けそう?)
    衣装(裁縫師?)
    照明
    音響

    制作
    (マネージャー【当日運営・稽古場付き業務】・プロデューサー【企画立案・キャスティング】・コマンダー【スケジュール担当】・アドバイザー【集客・チラシ等の戦略担当】)
引用返信 削除キー/
■2745 / inTopicNo.20)  既存(及び派生)
□投稿者/ 鷹臣 一般人(1回)-(2017/07/26(Wed) 14:07:37)
    2017/07/26(Wed) 14:13:54 編集(投稿者)

    一般向け(100種類)
    魔法使い
    大魔法使い
    賢者
    医者
    忍者
    弓兵
    長弓兵
    精霊使い(※)

    独自職
    森の高貴なる歌い手
    ネコリスの友
    ニート/自発的無職(数値は出ないが強いと言う話だったけど今どうだろう/今後必要であれば作りたいな、くらいで今回の設問ではいらないとは思いますが一応)

    独自種族
    トラリスorるしねこ
    今回の設問は設定国民が生きていくのに最低限必要なものということで、後からまたいろいろ作っていけるらしいので、魔力を吸って屁にできるるしねこかなー、という気持ち。

引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -